X



トップページ育児
1002コメント355KB

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson83

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 11:51:17.31ID:J3gBroCz
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。

◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい

◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。

>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552880460/l50
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 17:17:54.98ID:+lk1ktt3
親がピアノ経験者じゃないと毎日練習見るの難しいよね?
もう子供の楽譜見ても分からなくなってしまった
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 19:17:54.20ID:AvhR3U9h
848です。
ブルグの他にはツェルニー、プレレインベンション、ハノンを同時進行しています。
発表会の練習に5ヶ月程かけるのでその間はブルグ中断しています。
即興曲よりゴリウォーグの方が難易度低いとのご意見…!
先生に今年は即興曲で行きたいと提案してみたいと思います!
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 21:47:58.37ID:VAQPQlN1
>>851
レベルによるんじゃない?
自分はシンフォニア、鶴40以降やってないし、ロシアものもやってないのでそこまで子が行けば
練習の相談には乗れないなと思ってる
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 02:31:36.96ID:Ev9VaaQY
>>852
発表会の選曲が背伸びしすぎだから準備に時間がかかって進度が遅くなってるんじゃない?
2ヶ月くらいで仕上げられる曲を先生に選んでもらった方がいいんじゃないかなあ。
即興曲もゴリウォーグも、ブルグレベルの子が弾く曲じゃなくて、ソナチネ終わってる子が弾く曲じゃないかと思う。
それにしても、1年のうち5ヶ月間ブルグがストップするとしても、7ヶ月×3年=21ヶ月もブルグやってるのは時間かかりすぎだね。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 07:43:25.44ID:BPUJZ/Yy
まったりピアノだとブルグに2、3年かかるのは普通だよ。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 08:07:46.73ID:++kW1efR
ゴリウォーグを選曲したのはピアノの先生なんです。
親の私はピアノを習ったことがないのですが、曲を貰って聞いた感じ
確かにレベルが高いと思いました。


確かにブルグに時間はかかりすぎではありますが、
ピアノはマッタリやっている感じだと思うので
進度などはあまり気にしない方が良いかもですね。
レスをくださった皆様ありがとうございました!
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 08:16:57.64ID:EECkWDu4
ゴリウォーグより即興曲の方が難易度高いんだけど
ブルグやってるような子じゃ無理じゃないの
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 08:18:35.43ID:TB1RYRDS
いろんな教室の、いろんな進度が知れておもしろいね。
同じ教室でも教本違ったりして、ピアノって個人戦なんだと思う。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 09:33:50.55ID:7okaIHsT
子供の教室も生徒によって教本が違う
今はどこもそうなのかな

一年くらい前にどりーむ4とバイエル下巻に入った現在年長
どりーむは2月に21番から放置、下巻は57番で止まってる
コンクールの課題曲ばかりなのと練習時間30分のせいだけどさすがに遅すぎだよね

これから最初の5分くらいは教本にあててもらうよう相談するつもりだけど
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 09:39:54.21ID:7okaIHsT
当然というか後から入った同学年で同じ教本の生徒さんに教本は追い越されてる
進度より深度とは思うけど、課題曲ばかりで教本がとまるのって1番悪いパターンだから今のうちに軌道修正しないと良くないよね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 10:26:15.49ID:bqWoiaLw
どりーむ4って年長でやる本なんですね。ヤマハ幼児科を終えて個人ピアノに移って小1でどりーむ4を先生から提示されてやっています。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 11:17:00.21ID:1Sq4CuPw
学年に対応してるわけじゃないんだから何歳でどの教材やるかなんてその子によるとしか…
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 11:43:11.53ID:VjNnbUgr
うちも発表会やコンクールの曲より同時進行でやってる教則本の方がのんびりだけど
よくあることなのかなぁ
例えば、モーツァルトのソナタK545とかソナチネとかたまに弾くけど
教則本はソナチネアルバムじゃなくピアノひけるよ3とゆびの体操3って感じで
トレモロとかあんまり出てこないけど技術が追いつくんだろうか?疑問に思う
普段の練習曲より、難しめの曲でも弾けるようになれば結果オーライなのかなぁ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 11:50:09.73ID:JDb5QpHW
うちもそんな感じだけど、フィギュアスケートなら徹底してコンパルソリーばかりやってたパトリックチャンが誰よりも美しく滑る選手になったのであまり気にしてない
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 12:29:05.59ID:g73DsfsD
我が子のマッタリ教室は甘いので、ちょっとくらい間違えてもすぐ丸もらえて進む。のでどんどん進む。
が、技術が足りなくてひけなくなって教本変えて
レベル下げてやり直してる。
進度より深度、痛感してる。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 12:43:51.24ID:tzlJVafM
>>867
うちもそんな感じだけど、同じ曲で2週目までは良いけど3週目以降は不貞腐れてほぼ弾かないのでうちの子はこういう感じにしないと無理そう

年少から始めて今年長、ピアノひけるよシニア1まで行ったところでコンクールだのでピアノ嫌になり、オルガンピアノ2まで戻してようやくピアノ嫌いが治まってきた
オルガンピアノ2が終わる頃にはすんなりピアノひけるよシニアに戻れるといいんだけど
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 17:41:42.77ID:7okaIHsT
皆さん書かれてますが教本の進みは個々で様々なので
同じ教本で進度が同じでも弾けるレベルも色々

年少の夏休みにどりーむ導入から始めて4冊終えて一年くらいで4で特に早くはないです
一年あれば5には進むだろうと思ってたらまだ4も終わらないとは
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 18:25:44.31ID:fu/cGcdJ
>>869
うちの年少はどりーむ3で音符が多い!小さい!やめる!
となり、片手奏の教本に戻ったよ…
その進度は優秀だよ!
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 18:51:32.53ID:VjNnbUgr
ぴあのどりーむはエリーゼのためにとか端折ってあるんだよね。
いきなり出てくる、激しいところがベートーベンっぽくてかっこいいのに…。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 20:07:21.70ID:JDb5QpHW
>>871
わかる……いままでストレートすぎて言ったことないけどたぶんその言ってる箇所ベートーベンぽくてかっこいい
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 22:40:35.91ID:13KYrxp7
後半のダダダダダダダダダダのとこかな?
あと数曲でどりーむ6に入るんだけど、
まだまだエリーゼよりかなり簡単な感じなんだけど
6から難しくなるんかな?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 00:53:47.81ID:ySl1Ea7D
>>870
確か3には年中になる前か、なってすぐ入ったので
年少さんで入ったら難しい!イーッ!となっていた可能性高いです
譜読みがどうも苦手なのもありますし
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 09:46:27.35ID:nknPZVUp
>>876
ぴあのどりーむ6が終わったばかりだけど、ダダダダダ!!は端折ってあって
ぴあのどりーむ7で全曲って書いてあった(7は田丸先生の新曲メイン)
ぴあのどりーむ6も最後の曲はつむぎ歌だから、そんなに難しくないよ
ブルグミュラーに出てくる曲だよね>エルメンライヒのつむぎ歌
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 10:04:49.83ID:Aivh6uCG
ブルグにエルメンライヒとな
0881873
垢版 |
2019/06/18(火) 10:29:10.58ID:o2BSgvmX
ごめん、7の間違い>どりーむのエリーゼ
7は原曲通り

7は習って1-2年目の発表会やおさらい会にどうぞ的曲集って感じ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 12:39:26.72ID:xiJSvxCO
みんなすごいなー。
いかに我が子が持ち上げられていたのか身にしみて分かる…。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 12:54:56.98ID:kqbebd+u
エリーゼって習って1、2年で弾けるものなの?
ビックリだわ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 13:00:56.04ID:VvpEpy1W
みんないいな、同じ教材で
うちピアノ弾けるよシリーズだから進度いまいちわからん…ここ見ると雰囲気で遅いのはたしかなんだろうなとは思う
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 13:13:32.32ID:o2BSgvmX
>>883
7の最後3曲だけちょっと長めで難しい
人形の夢と目覚め、エリーゼ、野ばらに寄せて
あとは難易度順だけどまあ似たり寄ったり
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 13:24:57.86ID:Xjl0PhxE
>>884
うちの教室、ぴあのどりーむとピアノひけるよシリーズの2冊一緒にやってる。どりーむ6の子が、ひけるよシニア1持ってるの見たよ。
うちの子はなぜか、どりーむとバーナムだけど。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 15:27:17.71ID:VvpEpy1W
>>886
ありがとう。参考になったよ
ドリーム6とシニア1が同等くらいなんだね。うち年長でシニア1入っていま小1。まだ中盤にさしかかるくらい…
発表会練習入って止まったからまだしばらくシニア1だろなー
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 18:06:13.16ID:f1wkSYMm
ブルグやらない教室を選んだわ
うちの教室はソナチネもやらない
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:25.65ID:r7571+1/
>>890
じゃ導入終わったら何ひくの?
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:52.16ID:r7571+1/
連投多謝

導入教材はたくさんあるけど、ブルグやソナチネアルバムに代わるものって、正統的クラシックピアノの範囲では
あまり無くない?
ブルグの代わりってほんと何だろう?
三善晃 音の森 とか
いきなりじゃ難しそうだなぁ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 21:59:58.49ID:uLbxYCdt
友達の子はギロック、バスティンの後プレインベンションやってたなぁ
うちは小3だけど大手教室でまだバイエル後半程度の教材やってる…
でも発表会はソナチネレベルの曲弾いてて落差激しいから>>865さんの教室と似た進ませ方なのかも
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 22:22:40.27ID:z+6x95Qc
>>883
それね
習って1年や2年でエリーゼはなあ
本気中の本気組か小林愛実レベルの一部の天才だと思う
もしくは小学校に上がってから始めてかなり本気で取り組む(一日2時間レベル)ならアリかな
そうでもしないと所謂がっかりエリーゼになる
それより簡単なお人形の夢と目覚めも年長くらいだと最後のスケールまでに息切れしちゃって綺麗に弾けない子多数
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:16.43ID:V0QhuZTx
うちの教室はもっとマイナーなのかな
おんぷの学校、ピアノの学校、バーナム、バスティン
まだ始めて一年ピアノの学校に入った所だけど
これが終わったらピアノの練習ABCとブルグ、プレインベンション、その後ギロックと聞いています
おんぷの学校とバスティン 併用って似たような楽典っぽいものが重なってる印象
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 23:34:22.90ID:Ro1A0+fS
色んな教材があるんだね。うちはひけるよジュニアがメイン
年中から始めてちょうど1年で、ひけるよジュニア3とはじめてのギロックが半分くらい終わったところ
とりあえず楽譜通りの音が弾けて、テンポがそこそこ安定してて指の動きが間違ってなければマルくれるから、次週も同じ曲みたいなことがない
年長だとこんなもんなのかな?発表会の課題曲はもうちょい深く教えてくれてるけど、表現力が全く身についてない気がするw
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 05:28:10.74ID:GY0VLHN0
895さん
いろんな作曲家の作品をやってます
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、メンデルスゾーン、シューマン、チャイコフスキー、ショパン、シベリウス、カバレフスキー、ギロック 、三善晃、湯山昭、、、

易しめの、しかしエッセンスの詰まった作品を
先生が選んでます

無名の作曲家の作品に
音楽性をはぐくむ子供時代を費やす必要はない
というお考えの先生です。

でもハノンとツェルニーはやってますよ!
これはうちの子が好きなので(笑)
どうしても嫌いな子には使わないそうです。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 06:22:56.51ID:ynnxVJcF
>>899
表現力は、もっと大きくなってから
会話で自分の言いたいことを相手に伝えられるようにならないと、曲の解釈や感情を込めた弾き方なんかは難しい
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:37.31ID:fUuzA9dm
>>900
無名…
カバレフスキー、三善、湯山よりブルグやクレメンティの方が有名じゃないのかな。
ギロックもピアノ教師で練習曲が普及しているけど大作曲家という評価ではないという点ではブルグと同列な気が。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:46:29.07ID:CLJLSX0w
>>900
レベルが合ってないような

しかも先生の言ってること矛盾してるよねー変なのー
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:16:02.04ID:y7aUIFNR
へー。いろんな先生いるのね
どんな曲でもピアノ楽しいねって事を教えてくれるうちの先生でよかったかなと思ったよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 11:30:29.48ID:P7Ct86nq
うちの子が習いに行ってる教室
教則本に飽きた男の子がソナチネアルバムじゃなくて
スーパー戦隊シリーズ・ソロアルバムとか弾いてて
即興で思いつくままに弾くから教えなくていいとか
何人か、そういう迷奏組さんがいる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:30:08.74ID:IJIPEzUM
弾き方を教えるとき、鼻歌でフンフンフーンとかタララララ〜ンとかラララララ〜と教える講師ってあり?
ドレミで歌わせないのってありですの?
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:51:18.77ID:FuXWUBkE
うちは タンタ〜ッタタンタン とかで
楽譜に書き込みもそのまんま タンタンタッ!とか
書いてあるw
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:01:42.36ID:IJIPEzUM
ドレミ読みさせたほうがいいと思ってたんだけど
それもありなんだね。。。なる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:26:41.16ID:of2rA97E
うちの子の先生はドレミで歌ってるな
ドレミで示してくれないと分からない時ないのかな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:46:25.54ID:IJIPEzUM
うち子ども三姉妹でそれぞれが別の教室に通ってるんです
大手二社のY講師はほぼドレミで教えてて、Kの講師はドレミメインでイメージや雰囲気を教えるときはルルるるる〜という感じ。
個人教室のピアノ科に行きたかったけど事情であきらめたという趣味でやってる先生はいつもラララララ〜というのばかりでドレミで指導は一度もない。
なんか気になっちゃってね。末娘からすると楽しいレッスンらしいけど一冊の教本だけを3年もってる。そしてたどたどしく曲といえないレベルの仕上がり。
子どもは先生を慕っているけどどっちがいいのかなあと親が悩みだしたので聞きました。
本人が向いてないってのもあるのかもしれないけど。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:43:10.19ID:P7Ct86nq
なんでピアノはドレミはイタリア語で調はイロハなんだろう
ドレミがツェー・ デー・ エーで
ハ長調はD-durとかいう教室もあるのかな
途中で弦楽器習いはじめたとき、結構、混乱したんだよね…。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 15:17:09.95ID:7BbGwFck
>>917
うちの先生は高学年にはドイツ音名だけど。C-durとかa-mollだけじゃなく、ド#=Cisとかミ♭=Es。和音はコードネームで解説することもある。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:27:00.14ID:UlfeAFnL
>>919
うちも同じだ

>>916
ラララララ〜じゃ細かいニュアンス出ないよね?
タララララなのかラタタタタなのか…とか、歌い方色々あると思うけどね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:40.96ID:Uz6GiU0l
>>918
ハ長調はC-durだよ
CDEFGAHC(ツェーデーエーエフゲーアーハーツェー)を覚えればそんなに混乱しなくない?
B管es管F管等のある管楽器よりよほど楽だと思うけど
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 20:32:08.39ID:GY0VLHN0
>>902
無名ではないが25曲もやるほどの
音楽性は見出せないということかと。
名曲揃いだから全曲やりますと言われた教室には
入りませんでした〜


現代曲をやる意義はまた別に
あると思いますよ。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 20:38:47.72ID:82ASd7jZ
作曲家に敬意を払わないピアノ講師って嫌だね
何様なんだろ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 21:15:11.87ID:y7aUIFNR
へー
すごいね、これだけ長きにわたって教材として採用され続けてる音楽に音楽性は感じないってさ
なんか講師だけじゃなくてあなたも先生の思想に心酔してそうだね
そういうところで習ったら子供も変にこじらせそうだわ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 22:42:42.62ID:XkoYCWJS
>>926
ねー
うちの先生、ブルグは子供の音楽性を高めるための教材、としてたよ
だから年齢ちょっと経ってた方が弾きこなせるとも
昭和の時代、タイトルがちゃんとついた練習曲集ってこれしかなかったんだよな

スティリエンヌでもシュタイヤー舞曲でもなく、スティリアの女だと言いたい
ただの乗馬を貴婦人の乗馬と意訳した人天才だわ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 06:11:05.05ID:gwPyYlh1
腕に覚えのあるウルサ方が幼い頃に慣れ親しんだブルグをdisればこうなるわなw
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 06:14:53.41ID:xB7g1/v5
ブルグは素晴らしい作曲家なんだけど、曲がなんだか全て好みじゃないんだよな
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 06:31:06.57ID:aHJf3qvy
ブルグに限らずただのピアノ講師と保護者が有名な作曲家を上から目線で音楽性がないとdisって否定してたらそんな講師はやだなと思うよ
好みじゃないとかはわかる
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 06:50:30.90ID:Miz1NzGq
全くだ
5ちゃんのにわか評論家気取りとたいして変わらんと苦笑しか出ない
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:32:07.29ID:6hPv2xK0
ブルグは調性を理解してショパンやシューベルトに繋げる足掛かりになるし、
大体ブルグミュラーレベルで弾けるベートーベンやらショパンなんてそれこそ数限られてると思うけど…
変なの

難易度だけでブルグを一括りにするべきじゃない
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:38:43.83ID:8b34h4Fo
つかソナチネアルバムにはベートーヴェンもモーツァルトも入ってるんだけどね
屁理屈の多い面倒な先生だね
単純に皆が使ってるの使いたくないだけの天邪鬼なんでしょ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:33:24.33ID:aGrcg2BX
ブルグミュラーとハノンを並行してやるようになったら、プレインベンションがみるみる進むようになった
先生曰く、指がしっかりしてきたと
なるほどなーと思ったよ

レッスンから帰ってきて家で弾くと、レッスン前とは別人のような弾き方するから、教材より先生の力かもしれないけどね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:39:34.69ID:RALuOI1n
>>936
いいなぁ。私も早くブルグをやって欲しいなぁ…。
アラベスクとか進歩とか、曲のノリで指がスムーズに動くようになって楽しいよね。
うちの子の教室はひけるよシニアを使ってて
3冊やるとブルグ25相当の力がつくと書いてあるけど、効果は全く謎だなぁ…。
既存の曲を簡略化してるから、どりーむ6のさび抜きのエリーゼのためにと同じで
ちょっとガッカリ感がするなら要らないような気が…。(どりーむは終わってる)
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 10:05:26.47ID:myzyD+lZ
どりーむとバイエルって似た曲が多いですよね?
バイエルを噛み砕いた内容と思いますが併用してると同じような雰囲気の曲ばかりで少々うんざり

ギロックとかバスティン、ラーニング·トゥ·プレイ、トンプソンなんかをコンクール用に買って一曲しか弾いてないし、傾向が違うからこちらを使ったほうが楽しいし伸びそう
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 13:35:33.31ID:RALuOI1n
>>939
これ見ると、全3巻終了すればブルグ25程度の音楽力が身につくって
書いてあるけど、ブルグへの導入って書いてあるのもあるんですね
http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=22487
どりーむ6は終わったから次ブルグかなぁと思ってたけど
シニア3もなんちゃってな曲が多いからなぁ…。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 13:59:57.83ID:OoSWynNP
>>940
有名管弦楽曲のピアノ編曲と、ピアノ有名曲のたぶん簡略版だね
ショパンのノクターンと言われてもどの曲なのか謎
この時点で気分はかなり萎える
最後に編者の橋本晃一さんの曲が入っているんだね
お前さん正直これ一番弾かせたいんだろ、みたいな
聴いてみたけど、うーん、こう言う印象派的な曲ならもう少しピアノ続けて、ドビュッシー月の光(簡略版ではなく本物の)でも弾いた方が得るところが大きいんじゃ、と思った
看板曲がこれなら、悪いけど他の曲もどうなんだかね
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 15:33:55.85ID:FH4Enc6S
>>923
無名の作曲家というのが変だから指摘しただけで、現代曲に意義がないとは言わないし思ってもいないよ。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 15:50:36.63ID:FH4Enc6S
>>934
ですよねえ。
ブルグレベルのロマン派の曲や、ソナチネアルバムレベルの古典派の曲で音楽性が高い曲って、そんなに無さそう。
ブルグとソナチネアルバムはいい教材なのに、まったく使わないのはもったいないと思う。

あと、>>900はバッハを忘れてるのかな。バロックが不足だね。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 16:47:04.74ID:RALuOI1n
>>941
ショパンのノクターンの2番ですが、装飾音とか連符とか省略されてるんですよね。
シニアは子供でも名曲が弾ける気分になれるのがウリなのかなーと思うけど
原曲が弾けるレベルになるまでは簡略化した曲で満足せず
それに向かって必要な練習曲を習得するのが従来のやり方のようですよね…。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 17:21:38.54ID:4eVE61eR
NEWピアノスタディとおんぷノートに音符を書くだけのレッスンってどう思います?
4歳の頃から低学年の今までずっと同じです。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 17:38:23.31ID:/zABjvON
皆さん、先生と合わずに先生を変更された経験はありますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況