X



トップページ育児
1002コメント397KB

【マンマ】離乳食Part96【オイシー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 07:26:23.16ID:lOmNPT1O
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

>>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


※前スレ
【マンマ】離乳食Part95【オイシー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551260750/
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:22:48.14ID:6kag3mhA
>>138
うちの4歳半も昔はそうだった
躾や栄養もちろん大事だけど食べてくれることを優先させてたよ
あとはまだわからないだろうからと思わずに食事ではないタイミングで
お椅子に座ってたべようねとか今日はこれをお椅子で食べれて偉いね
って声かけてた
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:34:22.97ID:Id2kBCOv
1歳0ヶ月、急にオートミールと白米以外食べなくなった
今までは特に好き嫌いなくパクパク食べてくれてたのに、おかずは全拒否
朝はオートミール、昼夜はふりかけご飯を食べさせてる
保育園では白米の下におかずを隠して食べさせてくれてるみたいだけど、家だと口から出してしまう
今日は一日に必要な野菜と果物のジュレを飲ませたけど、加糖ってかいてあったし毎日飲ませるのは抵抗がある
栄養的に明らかに足りてないと思う
固さや大きさ、味を調整してもダメ
何かアドバイスいただけると嬉しいです
0142140
垢版 |
2019/04/22(月) 06:46:39.90ID:kjsc1SSE
>>141
すみません前回説明が足りてなかったです
現在はふりかけご飯をおにぎりにしてあげてます
おかずを混ぜておにぎりにすると食べなくなってしまう
豆腐とかなら分かりづらいだろうと思ってもべーってしてしまうのでどうしたもんかと
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 06:56:23.53ID:vGrM+5VW
>>142
離乳食マンドクセスレのテンプレにある卵棒とかオートミールに色々混ぜるやつとかはどうかな
手掴みするなら蒸しパンとかお好み焼きが色々混ぜられて楽だけど多分もう試してるよね…
0144143
垢版 |
2019/04/22(月) 07:20:25.78ID:vGrM+5VW
>>142
書き忘れてた
汁物も拒否なのかな?
缶詰のコーンクリームや野菜フレークに野菜
を煮たときに出るスープ(煮汁)と豆乳(牛乳)混ぜるだけで野菜とたんぱく質とれるよ
0145140
垢版 |
2019/04/22(月) 08:42:17.09ID:kcJ2Ks5F
>>143
ありがとう
パンも大好きだったのに拒否になってしまって、もうどうしていいやら
卵棒はやってなかったのでやってみます
汁物も今のところ全拒否だけど、教えて貰ったものを試してみます
何か食いつくものが見つかればいいんだけどなぁ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:07.86ID:x/qbiOUU
ゴックン期、タンパク質挑戦中です
豆乳を初めて与えるのですが、豆腐は食べられる場合でも小さじ1からですか?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:39.66ID:yHGYFWOk
>>147
豆腐と豆乳だと大豆の量が違うので、私なら小さじ1から始める
豆腐大丈夫でもきな粉でアレルギー反応出たとかも聞くよ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:55:30.19ID:x/qbiOUU
>>148
ありがとう、小さじ1でやってみます
豆腐オッケーできな粉ダメというのも知りませんでした、ありがとうございます
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:15.61ID:lyWVAjGX
レバーってどれくらいの頻度であげてる?
鉄分豊富だから食べさせたいけど、摂取しすぎも良くないっていうし
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:37:13.79ID:2CpBWRGH
チェック用に入ってるBF一回あげたくらい
鉄分入ってるチーズとかでいいのでは
0152140
垢版 |
2019/04/22(月) 13:09:19.51ID:kcJ2Ks5F
>>146
ありがとう
そう言って貰えると気持ちが楽になります
つかみ食べを始めて、本人は自分で食べるのが楽しいようなので無理強いはしないでおこうと思います
本人が気が向いた時に食べられるようにおかずも置いておくようにしておきます
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 16:05:09.02ID:Jcs0BPHr
11ヶ月なりたて、食べ方について相談です
子の目の前にお皿を置くと、お皿のほうに興味あってひっくり返す&食べない
手づかみできるやつはそのまま渡すと齧り取れなくてオエってなるから親が一口大に都度ちぎって手渡し、スプーンで食べるやつは雛鳥であげてる
今の状態だと子が自分で選んで食べたりできないから自分で食べる力が育たないのではと不安なんだけど、毎回ひっくり返されるの覚悟で本人の目の前にお皿置いたほうがいいのかな?
せっかく作ったやつポイされると辛い
どうやったらひっくり返さないで食べてくれるようになるんだろう
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 16:18:59.13ID:nJyzTUl9
>>153
そういう時期ってあるよ
マイブームの一種だと思う
うちの子もお皿ひっくり返したりスプーンを何度も床に落としたりしてたけどいつのまにかやらなくなったよ
何も乗せてないお皿で遊ばせておいて雛鳥でいいと思うわ
そのうち自分でつまんで食べるの楽しい!ブームが来ると思うよ
上の子の時は食事のマナーや発達の事とか悩んでちゃんとしなきゃ!とイライラしてたけど、子供の食べる意欲を削いだら意味がないなと今になって思うよ
根本的な解決策じゃなくてごめん
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 16:44:44.54ID:df7Lwidg
>>153
うちもお皿置くとそっちに気を取られて食べない
テーブルをきれいに洗ってお皿代わりにしてるw
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 16:48:35.17ID:k85Lbmdv
>>153
うちも掴み食べ始める頃にいくつかお皿用意したけど引っくり返らないと評判のezpzですら秒で剥がされ宙を舞ったw
仕方ないからずっとお皿は遠ざけて雛鳥だったけど一歳過ぎた頃くらいから食パンブームが来て
食パン乗せたお皿はひっくり返さなくなってそこから次第におかずを乗せても大丈夫になった
時期が来たらお皿にも慣れると思うから今は無理しなくてもいいんじゃないかな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 20:40:54.00ID:Jcs0BPHr
>>153です
そっか時期的なものなのかー
こんな風なのうちだけかなと思って心配してたけど、レスもらって気楽になりました
ezpzもはがれちゃうんだね…うちもテーブルお皿代わり作戦やってみようかな
レスほんとにどうもありがとう
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 22:32:11.22ID:5hcpi4Us
ご飯の手掴みってどうしてますか?
スプーンであげても手で取って食べるのでダイソーのふりふりでおにぎりにしてるのですが、ご飯がばらばらになったりして落としてる方が多いような感じです
おやきみたいにフライパンで焼いてみましたがお焦げみたいに固くなってしまうので消化に悪い気がしてやめました
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 22:59:58.01ID:LBz8t6p0
>>158
うちもダイソーのふりふりのおにぎりは握りつぶして手が米粒だらけになってるしかも米粒1粒ずつ食べようとして結局口に入らない…
結局掴み食べ用のご飯と雛鳥用と分けてあげるか、ダミースプーンか別なおかずを掴んでるときに雛鳥してる
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 23:12:35.89ID:lyWVAjGX
>>151
そんなもんなのかぁ
レバーあげる人少ないのかな
私も夫もレバー好きだから週1くらいであげてるんだよね
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 23:51:33.58ID:kLJ9udVX
>>158
ご飯は普通のかたさ?
海苔でサンドしてはさみでチョキチョキするか、いっそのこと海苔巻きにして切っても食べやすいよ
海苔はおろし金に押し付けて穴開けるとオエってなりにくい
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 01:16:16.76ID:KAFwTQof
>>150
栄養士さんには、週一であげてって言われたよ。

スーパーから国産小麦の超熟が姿を消してしまった。
イオンのパンでなんちゃらっていう食パン使ってる方いますか?
マーガリンとか不使用らしいのですが。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:13:53.76ID:uPChasF4
ツナって冷凍してますか?
普段はシーチキンを買ってましたが離乳食用に無添加ツナでサラダ油不使用、ライトツナフレークまぐろ水煮を買ったんですが油抜きは必要ですか?
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:29:18.22ID:UBMMcha2
>>163
サラダ油不使用って油漬けじゃなくて水煮ってことだよね?
だったら油抜きしようがないと思うけど

どこかでお湯で塩抜きするって読んだので、私はザルにあけてお湯ザバーかけてる。小さい缶なら2回で食べるから冷凍はしてないな
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:58.96ID:uPChasF4
>>164
ありがとうございます
油抜きじゃなくて塩抜きでした
水煮だけど塩抜きは必要か聞きたかったんです
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:41:13.14ID:8tABAJ5p
>>163
冷凍してる
油も食塩も入ってないならそのままあげちゃってる
油不使用、食塩入ってるタイプならお湯ざぱーで塩分抜いてるけど、最近は面倒でこれもそのままあげちゃってるわ…その場合は他で塩分使わないようにしてるけど
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:42:34.82ID:A63mGdEV
食べてみると案外旨みや味が濃いからお湯でサッと煮るといいよ
どこの過去スレか忘れたけど、ツナを食べない嫌がるのは旨みが強すぎるから、水でじゃぶじゃぶ洗うと良いって栄養士さんか誰かにアドバイス貰ったって人を見たのを参考にしてる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:45:57.20ID:8tABAJ5p
>>167
そうなんだ!うまみ逃げておいしくなくなるかと思ってたが逆効果だったのかも
今度はそのままあげるのやめてみるわ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:44.38ID:2qhVyjt9
>>123
離乳食とアレルギーの本によると、魚のタンパク質構造は全て一緒だから、どれかをクリアすれば基本はアレルギーを起こさないらしいよ
ただし脂肪分が白身、赤身、青魚の順に多いから、その順番であげていくみたい(初期は白身だけとか)

とはいえ、私の甥っこは青魚だけアレルギーなんだよね
アレルギーはまだ解明されていないことも多いから初めての食材は慎重になっても良いかもしれない
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:57:02.85ID:cCDrhGT8
離乳食始まってからずっと便秘
水分が少なくて硬くなって出ないタイプの便秘なんだけど水分補給嫌がってどうしようもないや
便秘に効きそうな食材なんかは全部試したんだけど全部だめ
あとは市販のビオフェルミンくらいしかないんだけど水分足りない便秘に対しては効き目ないかな?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:10:23.57ID:/MXYrKPK
>>158
原始的だけどサランラップで丸めてる
巾着みたいにしてぎゅっと絞れば固くなるし崩れずつかみ食べしてくれてるよ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:13:19.03ID:a4p3WRjQ
>>170
解決するかわからないけど…
うちも離乳食始まってからずっと便秘で水分は授乳以外拒否だったのが急にコップ飲みに興味を持ち始めて飲みたがるから飲ませたら便秘解消した
もちろんうまく飲めないから水浸しだけどストローやコップに興味ありそうだったら試してみても良いかも
ちなみにストロー飲みはまだの7ヶ月になったばかりです
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:39.52ID:KfDhR2Xg
>>166
>>167
ありがとうございます
サッとお湯をかけて食べさせますね
>>170
うちの子も便秘だからビオフェルミンをご飯に混ぜて食べさせるようにして、お腹のの字、ウンチ体操、水分補給をしてます
あとは離乳食に謎煮スープを出すようにして水分を取らせてます
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 13:30:25.80ID:ObNG9sn9
>>170
バターとかオリーブオイルはもうあげてみたかな?うちはそれで少し柔らかいのが出るようになったわ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 13:36:55.59ID:CyV3Cip7
>>170
自分もそうだったけど離乳食のストック作る時に野菜も肉も水分多くして作ったら解消された
スープは垂れるのがストレスだからしっかりめにとろみつけてる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:00.97ID:EW8HzQYc
>>170
母乳ならヨーグルトやプルーンなど自分が便秘解消に良い物食べまくる
水分と油分もたっぷり摂る
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:51:32.99ID:cCDrhGT8
>>172
さっきやってみたらたくさん飲んでくれた!
今までずっと雛鳥してたけど本人は自分で飲みたかったのかな
同じく水浸しになったけどこれからも続けてみます!

>>173
食事中の汁物少なかったかもしれないです!
食事中麦茶あんまり飲んでくれないので試してみます
ビオフェルミンおかゆに混ぜるの良いですね

>>174
今9ヶ月なんだけどどれくらい油分あげていいのかわからなくて
一食で小さじ1/4ぐらいあげたりあげなかったりで…
適量ってどれくらいなんですかね?

>>175
同じく汁物は垂れるのがストレスで避けてたかもしれません…
とろみつければあげやすいですよね!

>>176
プルーンエキス毎食ヨーグルトに混ぜたりしてるんですが
最初の頃は効果あったけど今はあまりないみたいです…これまた適量がわからなくて
あまりあげすぎてもいけないなーと思ってあげてる量が少ないのかもしれません…

>>177
私も便秘だ!
やっぱり母親の体調関係あるんですかね?
栄養士さんにも以前同じこと言われました
とりあえず私も便秘改善頑張ってみます!

全レス失礼しました
できるだけのこと頑張ります!ありがとうございます!
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:25:24.99ID:lCAcSo3q
味無しのお粥を嫌がるようになってたけど
謎煮のスープを入れたら美味しそうに食べた!
あと謎煮って本当にテキトーでもちゃんとできるんだね
もっと早く作ればよかった
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:34:32.34ID:LGQ3rxxU
風邪治でお腹の調子があまり良くない場合離乳食の形状を少し戻すべき?それとも量を減らした方がいい?
ちなみに食欲はあって離乳食はモリモリ食べる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:19:05.67ID:IoLa0HJw
10ヶ月出汁で野菜をいろいろ煮たあと肉類とかのタンパク質や離乳食の味が出汁味になる
もっと味にバリエーション持たせたいんだけど、ミルクで煮たりする以外になにかいい方法ないかな?
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 19:21:16.62ID:1OSk+Xgj
>>181
トマトペーストやホワイトソースを後から入れたらいいんじゃない?
出汁で炊くのも和風や洋風、中華の出汁で炊いたら味がかわるけどコンソメや鶏出汁はまだ使いたくないよね
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 19:45:48.67ID:IoLa0HJw
>>182
ごめんなさいちゃんと読み取ってくれてるけど元の文変になってるね…
「出汁で野菜を煮たあと、肉とかのタンパク質も茹でるから全部出汁味になる」ってことでした
コンソメとかすごく良さそうだけど大人の調味料は気がひけるね
洋風の味付け用にただ煮ただけのものも準備してペーストをかけてみる!ありがとう
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 19:56:10.21ID:tgU3eK+k
和光堂のベビーそうめんを茹でてそのままの長さであげて2時間後嘔吐した。子は8ヶ月半。医者言ったけど異常なし
そうめんは6ヶ月の時にすり潰して既にあげてる
8ヶ月はみじん切りにして〜って書いてあったけどしなかったからそのせいって事もある?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:21:36.11ID:WGkPJwBa
卵黄の量を少しずつ増やしてるとこなんだけど、GW始まったら休ませた方がいいのかな?
今の所アレルギー反応なくてそのうち卵黄クリア出来そうなのでこのペースで行くと全卵になるんだけど、もし白身でアレルギー引っかかって病院行こうにしても連休入ると小児科どこもやってないから、どうしようか困ってる
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:27.53ID:uQYQ/j9B
>>184
うちの九ヶ月児はすりつぶして数回食べさせてみて大丈夫だったので、みじん切りくらいの大きさにして食べさせたら二時間後に嘔吐。
パンも大丈夫だったのに数回食べさせたら嘔吐するようになって、どうも小麦がダメみたい。
ちなみに血液検査ではアレルギーの数値出なかった。

>>185
うちも卵黄も量を増やしながら食べさせてたんだけど、先週今週と続けて嘔吐…
これまで問題なかったから、そろそろ全卵にしようかと思ってた矢先。
四ヶ月のときに実施したアレルギー検査では小麦も卵黄も卵白も数値出てなかったから安心してたんだけど…
こういうこともあるから、休日当番医を調べておくか、心配だったらお休みしたらいいと思う。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:51:39.10ID:/MXYrKPK
>>185
私ならGW中はやめる
極論だけどGW期間くらい卵遅らせても死にやしないけど、食べさせて万が一アレルギー出て病院が普段の対応できなかったら死ぬかもしれないし
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:52:39.06ID:VdWcwgb8
>>181
トマトの角切りや瓶のBFコーンとかカボチャ茹でて混ぜたりするとかは?
コンソメも無添加のあるよ
醤油1滴垂らすとか
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:13.27ID:ilYRIqGf
>>181
すりごまとか青のりとか後から加えるのはどうかな
風味でけっこう変わるよー
もうやってたらごめんね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 21:47:32.28ID:tgU3eK+k
>>186
6ヶ月にあげた時より今日は量を結構増やしたせいなのかなとも思いだした。少量なら大丈夫だけど増やすとアレルギー出るって話も聞くし
小麦クリアだと思い込んでたからショックだなぁ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 22:34:00.90ID:dxGsMkC6
1歳なったので少しずつ牛乳を飲ませてるんだけど、レンチンで温めて、ストローマグで飲める温度になるまで冷めるの待てなくて冷たい牛乳を混ぜてってしてるけど、もっと簡単なやり方ある?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 22:46:27.79ID:2/KC6Auc
>>191
レンチンであっためる途中でレンジやめたらいいんじゃない?
自分は冷たすぎなければいいと思って自動の牛乳モードだと熱いから20秒くらいでやめてる
やりすぎたら氷入れて冷ますw
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 22:46:32.89ID:1OSk+Xgj
>>191
ぬるいのをあげたいだけならレンチン時間を調整したらぬるいの出来るよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:48.97ID:/MXYrKPK
>>190
うちも小麦まったく同じ
血液検査反応なし、初期クリア済み、8ヶ月ごろに量を食べさせたら2時間後嘔吐
医者には成長と共に消化がうまくできるようになるかもと言われてて、1歳になって試したらうどん50g吐かずに食べられたよ
1〜2センチに刻んだものを、怖いからくったくたに煮たやつだけど‪w
だからって安易に190さんとこも大丈夫だよとは言えないしうちもまだパンとかゆでが甘いうどん食べさせたらどうか分からないけどね
でも以前なら吐いた量のうどんは一応食べられたから、こんな事例もあるよーと言いたかった
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:10:26.29ID:qMMKjB5C
手掴みブームが本格的に始まりそうなかんじ
上でアドバイスを貰った、じゃがいもおやき等3種類を作ってみた
どうなるかな
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:26:55.85ID:D3+bzsKD
>>192>>193
191です
恥ずかしながら全く思いつかなかったわ
自動の牛乳モードでやってたけど明日からは途中で止めてみます
ありがとう
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:27:30.56ID:Y3jdg3IJ
8ヶ月から少しずつ卵黄試して1個クリア、白身も耳かき一杯くらい大丈夫で順調だったけど、夜に卵黄半分あげた日の朝、布団に嘔吐物(寝起きも機嫌よくていつ吐いたのか不明)があった事がある
数日後、冷凍していた残りの卵黄半分あげたら2時間後に嘔吐して病院でアレ検査
結果的には軽い卵アレ
医者には卵黄クリアしてたのもあり、栄養あるから半分くらいなら食べさせて、卵白は1歳過ぎてからチャレンジの指示
結局ビビりながらもたまごボーロやパンの加工品を少しずつ試して、卵焼きや卵スープも1歳前には平気だった
嘔吐は2回だけで、しかも同じ卵黄だったからたまたま体調とか合わない何かがあったのかな〜と思ってる
今は1歳すぎてきちんと卵白だけのチェックをしないままだけど、しっかり加熱した料理は全卵1個平気そう
かかりつけの小児科は、アレ検査したら今平気で食べてるものでも数値が出ることがあるから、そしたら何でも制限したくなるからという理由で心配だった卵検査しかしてくれなかったけど、結果的には数値だけが全てじゃ無かったみたいで大丈夫だったパターンも
今はかなり卵食べてるけど、改めてゆで卵の白身だけ試した方がいいのかな…?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 06:33:41.02ID:Bfa7PsAv
数値高くても食べて大丈夫なものもあるからね。かかった先生の方針によって対応が違うのが悩ましいところところ。
自分は卵・鳥肉・そば・大豆の数値高いけど全部平気。卵だけたまに喉がかゆいくらい。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 07:28:31.11ID:+jmrfXpF
3回食難しすぎる
1食は一緒に食べましょうとか、どうすりゃいいんだ
始めたばっかりだけど、まだ1回も一緒に食べられてない

特に夕方、食べさせてお風呂入れて片付けて寝させてってすると、ある程度下ごしらえしてても大人のごはん作って食べるのが21時近くなったりする

参考に皆さんの3回分の離乳食時間と夕方のタイムテーブル教えてほしい
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:17:13.24ID:00aVaQVR
7時起床
8時 自分の朝食のあとに子どもの朝食
9〜12時 家事や買い物や散歩や朝寝や昼寝
13時 自分の昼食のあとに子どもの昼食(たまに一緒に食べる)
14〜15時 家事や買い物やry
16時頃 夕食作りと翌日のお弁当作り→そのまま冷蔵庫にイン
18時 お風呂
19時 一緒に夕食
21時 寝かしつけ

大まかだけどうちはこんな感じ
夕食は日中に作っておいて並べるだけの状態にすることは難しいのかな
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:41:58.76ID:AyIQ9hBR
3回とも一緒に食べてるけど朝も昼も大人は簡単なものだよ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:44:52.42ID:x0nlNhKs
自分も>>201さんのスケジュールを1時間前倒しにした感じだ、起床は5時で白目だけど
夕食は作り置きや切って盛るだけのものに1品作るだけ
つかみ食べできるようになってたまに一緒に食べるようになったよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:47:41.46ID:SaMdPW8k
3回食にして1ヶ月半だけど一緒に食べるのは諦めてる
すべてがうまくいけばたまに朝昼のどっちかは一緒になることもあるくらい
取り分けラクっていうけど私には難易度高すぎてフリージングストック大量生産してレンチンが合ってた

7:30離乳食
9:00-10:00朝寝
11:30離乳食
13:30-15:00昼寝
16:00-17:00散歩がてら買い物
18:15離乳食
19:00入浴
20:00就寝

親の夕飯は就寝後に食べてるよ
昼寝中に作れればいいんだろうけど一緒に寝ちゃうから
離乳食本はプレッシャーにしかならないので自分に都合いい情報しか取り入れないことにした
ストレスなく続けられるのが一番かと思って
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:47:54.70ID:GuVB/QwW
>>200
1歳3ヶ月くらいでとりわけ始めるまでほとんど別だったよ
その頃だいぶ自分で食べられるようになったのもある
雛鳥だと結局親は同時には食べられないし無理しない範囲でよし
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 09:03:17.62ID:Zsl/y7nX
うちも三回食だけど一緒に食べるなんて到底無理
まず椅子に座ってられないから追っかけながらあげるしかできない
少しでも食べたい気持ち起こさせたい+私が空腹でイライラしないように子供より先に食べて
食べる姿見させてる効果は不明
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 09:13:48.18ID:gZjXQMHg
お昼だけは一緒かな
もぐもぐしてるお手本を見せるためなんだけど
自分はごくごく簡単なものだよ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 09:36:10.46ID:VPl3Fq5J
朝だけ旦那に食べさせてもらって横で私が食べてるよ
あと土日の朝も一緒に食べてる
平日の昼は無理だね
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 10:05:21.71ID:GgmWZq5u
>>194
190です。ありがとう
GWにも入るし小麦はお休みしてもう少したったらまた少量試してみようと思う。子が苦しそうに吐くの見るのつらい
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 11:55:24.13ID:+jmrfXpF
>>200です
たくさんのレスありがとう
いま19時就寝なんだけど、3回にしてもそれ続けるのキツかったから1時間ずらそうかな
子も慣れてくれれば19時に眠いアピールしなくなるだろうか

昼寝は抱っこマンで(おんぶもイヤ)、これも改善点だなぁ
手際は悪くないと思うけど、大人の料理完成までやろうとすると一緒に遊んであげられる時間がなくなっちゃう
取り分けは私も難易度高く感じるからしばらくはフリージングでいこうっと

本当にたくさんありがとう!
レス参考に頑張ってみる!
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:06.36ID:OXuVRsZz
>>194
>>186でやや横だけど、すごく参考になります、ありがとう。
小麦除去して少し安心してたとこに、卵黄で吐かせてしまって、この先どうなるの…と落ち込んでたので、少し安心した。
焦らずに子の成長を見守って、また試してみます。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:54:11.03ID:+3wb0XRR
いや、睡眠を削るのはやめてあげてほしいな
栄養と同じくらい大切だよ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:56:46.21ID:+jmrfXpF
↑だと19時に寝させられてるみたいだな

正しくは19時就寝にしてたけど到底間に合わなくて私も焦り、子も眠くてぐずぐず、更に寝かしつけにいつもより時間がかかるという悪循環だった

タイムテーブル参考にお昼寝で調整してみよう
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:02:32.98ID:uBOEwtw9
>>186
>>187
ありがとう
連休中は卵休もうかな
実家帰ることもあって、わざわざ休日診療してる病院探してまで卵試すメリットも無いしね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:10:10.16ID:9OlgohXa
>>213
19時就寝は悪いことじゃないからそのままで、下拵えとかご飯の用意を全部朝か昼のうちに済ますようしたらどうかな?
うちは作って置いて夕寝してる間に先に食べたり、子を食べさせた後のお風呂入れるまでの間に食べたり隙間時間で食べてたよ
1歳半ぐらいまでは19時就寝してたよ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:22:14.55ID:6FEZjZo9
野菜は加熱前に計量とのことですが、ストック作りしてる方はどうやってストック作ってますか?
例えば人参のストックを作りたいって思った時、スケールで加熱前の人参を10g毎に切ったのを何個か作ります
でもこの10gに切るのが地味に難しくて(8gになったり12gになったり)、何か効率の良い計量方法をないかなと探しています
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:24:31.10ID:x0nlNhKs
そんなに細かく量らずに80gの人参を調理して目分量で8等分にする
後期の今は調理前すら量ってないけどw
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:29:18.22ID:VPl3Fq5J
わかるw
後期だと謎煮をまとめて作って食べそうな量で小分けするだけだw
先日地域の栄養相談で栄養士さんに1歳過ぎたら好き嫌いが激しくなって本のとおりになんていくわけないからとりあえず食べられるものを食べられるだけ食べさせろって言われたし、あまり気にしなくていいと思ってる
最初は気になっちゃうんだけどね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:27:46.05ID:XuzUZKfU
離乳食始めて1ヶ月半経った生後6ヶ月です
よく食べるので2回食を始めまたところ、最初はよく食べてたのでお米や野菜を少し粗めにしたら嫌がるようになりました
この場合もう一度裏ごしに戻して1回食にしたほうがいいですか?
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 18:32:21.57ID:LXDKsWVT
>>219
二回食のまま裏ごしするのが良いと思うよ
食事の回数を増やすのは栄養摂取の観点もあるけど生活リズムを整えることが大きな目的だからたとえドロドロしか食べられなくても一回食→二回食→三回食とタイミングで増やすように離乳食講習会で教わった
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 19:04:35.71ID:kzlomzER
7時12時18時で離乳食にしてたんだけど最近朝早く起きるようになってきて
6時11時17時であげてるんだけど夫に早すぎない?と言われた
でも朝5時には起きてくるしグズリや朝寝の時間考えたら今がベストなんだけど早すぎるかな?
本見てもだいたい8時が朝食になってて朝そんなに寝てくれるの羨ましい…
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 19:11:03.71ID:yuWmXXQ0
お腹空いてるなら早すぎるってことないと思うよ〜
保育園に行く子とかはそのくらいのリズムで食べてるんじゃない?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 19:12:30.40ID:AyIQ9hBR
>>221
別に何の問題もないと思うよ
大人だって早起きすれば早い時間にお腹が空くもん
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 20:12:51.24ID:kzlomzER
>>222
>>223
レスありがとう!
お腹空いてて食べてくれるなら早めでも大丈夫だよね
旦那が自分で離乳食あげたいみたいなんだけど朝早く起きてこれないから文句言ってくるんだと思うw
子のペースであげていくのが一番ですよねこのままでいきます!
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:59.40ID:f6j+pzVg
もうすぐ8ヶ月の2回食
これまでは何でもパクパク食べてたのに、先週上の子の風邪がうつってから離乳食をほとんど食べなくなった
熱はないけどまだ咳が少し出てる
試しにベビーダノンを初めてあげたらパクパク食べたから喉越しがいいものがいいんだろうな
眠りが浅くて夜も何度も起きるから私も寝不足で辛い
かぼちゃ、さつまいも、りんご、豆腐あたりだと食べてくれるかな?
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:18.03ID:q7osxvqP
>>220
横だけど今3回食移行へのタイミングに悩んでたから参考になったありがとう
回数を増やしてから食べ物の形状をステップアップしてもいいんだね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 12:59:16.57ID:IHWfSM+z
>>227
喉が痛いのかな、お大事に
とろみを強めにつける、おかゆをブレンダーでさらさらにする、とか
すりおろしリンゴ、卵OKなら卵粥も良いよ
豆乳、米麹から作った甘酒なども飲みやすい
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 17:26:57.89ID:XPx2Sn4b
来月くらいから離乳食始める予定。ブレンダーとすり鉢はもともと持ってるんだけど、
この場合、裏ごし器って必要?
ごっくん期でも繊維のあるものとかはブレンダーかけちゃえば大丈夫なのかな。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 17:46:43.66ID:Ul5u+Gnr
ブレンダー使ってるけど裏ごししたことない
たまに粒が残ってるみたいで吐き出される
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 18:09:42.00ID:DTEPC/02
>>230
とりあえずそれでいって食べなかったら買ったらいいんじゃないかな?
ただブレンダーの細かさでも食べないなら製菓用の粉ふるいで裏ごししないといけないと思うよ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:13.36ID:xO2UNZ+1
>>230
私もブレンダーとすり鉢あって、来月から離乳食始める予定だ
初期の少量をブレンダーでやるの面倒かなと思って裏ごし器だけ買おうかなと思ってる
少量でもブレンダーの方が楽なのかな
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 21:54:35.78ID:ogyW7mXo
>>233
少量すぎるとブレンダー使えないよ
お粥1週間分ストック、とかそのぐらいの量からブレンダーが便利
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:42.52ID:xAK0Wknv
初期の初期なら米粉やBF使っちゃえば良さそうだけどね
すりつぶし→裏ごしって正直めちゃくちゃ面倒だったし
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:39.23ID:WbzU+eVU
去年の11月頃発売のひよこクラブの離乳食カレンダー参考にやってて今7ヶ月です。
今発売してる離乳食カレンダーも買う価値あるかな?
両方見た方いますか?
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:28:40.44ID:q9a3+6v3
離乳食初期で張り切ってブレンダー使ったらかなりの量出来たんだよね
なかなか使い切れなくて大人用のおかずにしてた
最初の1ヶ月までは手で裏ごしすり潰ししても大した手間じゃなかった
ただキャベツは面倒だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況