X



トップページ育児
1002コメント436KB
ランドセル選び総合49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:32:05.60ID:e4mVIGZI
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※ 山本専用スレ
【鞄工房山本】ランドセル選び11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

※過去スレ
ランドセル選び総合44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528258741/
ランドセル選び総合45
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1530577791/
ランドセル選び総合46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537848361/
ランドセル選び総合47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548578549/

※前スレ
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:29.81ID:aZYztgb4
>>26
うちは細身小柄だけど合ってたよ
肩幅自体は狭いかよく分からないけどなで肩
それと少し鳩胸ぎみ
一人一人違うんだから実際に背負わせないと分からないと思うよ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:32.03ID:HewrVJ/e
うちもニノニナ気になってる
確かに力を入れて押すと多少沈む感じはあった
ちなみに神田屋はびくともしなかった
でも、上の子で満足しているから下の子にもというレビューが結構あったからそれなりに耐久性はあるのかなと
何よりデザインが細部まで可愛い
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:32:32.71ID:lDA9mlfn
ランドセル小マチはアコーディオン式は筆箱しか入らず、
教科書ノートんNG なので小マチは箱マチをお勧めします。
理由は小マチに教科書ノートが入りますので体操の授業が有るときもランドセルに全て入ります。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:35:30.14ID:EZrQVYRN
>>21
可愛いよね、耐久性は四年生くらいまで使ってみないとわからないよねありがとう
>>25
内装やチャームが可愛いのに外側控えめなのが高学年でも浮かない、でも可愛いの欲しい願望は満たされていいよね
去年はたしかキャメルが早めに売り切れてたかな
次にレッド、ラズベリー、バーガンディとか赤系だったかな多分…
ちなみにラフルールもキャメルとネイビーがすぐ売り切れてて意外とブラウンが残ってた
大人からも人気のお洒落カラーは早めだね
>>28
グッと押すとたわむよね
他社のキューブ型も試したけど似た感じだった
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:43:06.23ID:mcAKHItN
>>26
うちの子はベルトが、肩から見た目ほんのちょっとなんだけどはみ出す感じだった。でも、そのちょっとではっきり重いってなった。
そのちょっとって、本当重りいれて長さ合わせて…ってフィッティングしてみないとわかんなかったから。
沢山の子に合うように基本作られてると思うし、合わせて見て問題なくフィットするといいね。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:26:20.34ID:EvB15msp
ニノニナのリトルベリー、東西南北屋のリトルチュチュ、シブヤの森ガールで悩んでる
他に似た雰囲気のやつがあるなら知りたい
森ガールはかわいいけど、刺繍が白っぽいから汚れて茶色っぽくなりそうでそれも心配
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:55.19ID:iZdLrgCL
地方民に朗報
博多阪急のランドセル展示に村瀬がきてるらしい!
スタッフブログにかいてあった!
おそらく16日まで
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:37:18.10ID:EZrQVYRN
>>34
去年ここで少しだけ話題に出た富士ランドセルも小花刺繍で可愛い感じだったよ
フィットちゃんのナチュラルフラワーというモデルなら楽天で口コミも読める
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:39:54.05ID:iZdLrgCL
>>38
そっかごめんね。
福岡県民なので村瀬が近くて梅田まで行かないといけなかったから博多阪急なら行ける!とはしゃいじゃったんだ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:47:10.24ID:50oBk4ia
>>36
富士ランドセルはサイトがなんというか昔ながらすぎるw
2020の情報はまだみたい
でも大きさや機能も良さそうだし可愛いね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:47:36.83ID:O+HPC0la
上の子2年生の授業参観に行ってきて間近で1年間使った色んなランドセル見てきた
既に大マチが潰れて六角形になってる男子は想定内だったがカバーも付けてる大人しそうな女子のメゾピアノが潰れかけてるのが衝撃だった
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:52:37.50ID:wh3aArl0
>>41
本人は丁寧に扱ってても下の子が座ったとか、他人には想定できない事情があるんじゃないの
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:55:33.89ID:sYyicwZp
うち大人しいけど隅っこの方で背中のカバンごと壁や木や遊具に寄りかかったりしがち
それやる子だと潰れると思う
本人に自覚が無いと思うので理由話して注意すればやらなくなると思うけど盲点かも
うちは幼稚園のリュックでやってたから分かった
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:09:32.45ID:o9AAteL6
実際マチの折れや型崩れって子供自身は気にするものでしょうか?第一子なので分からない
壁に寄りかかるというのは確かに盲点だった
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:41:40.92ID:jJkuAZZd
>>41
たった1年で大マチが崩れるんだ…
うち男子だから、やっぱ頑丈なランドセルにしよう
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:52:26.83ID:qqEG1I4q
>>26
うちも男子だけどなで肩で肩幅狭めも細身体型だから、上の人とまんま同じ。
セイバン、萬勇ズレ落ち、村瀬、キッズアミ、神田屋はぴったりだった。
それこそもう少し大きくなったらフィットするだろうけど。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:58:51.43ID:qqEG1I4q
>>41
大マチ潰れて六角形男子笑、メーカーどこだろう。
うちもやんちゃ男子だから、二年生でそれだと辛いな。
ちなみにここの皆さんが考える最強の箱強度はどこのランドセルですか?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:06:12.78ID:cl0zY/LM
>>30
逆じゃなく?
うちアコーディオンで4.5cmに伸びるやつだけどノート10冊は余裕で入る
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:49:26.09ID:ujoOvlM0
>>41
上の子の学年に大マチが潰れて六角形の女子がいる
薄いピンク・刺繍ではなくてステッチ・あまり見かけない飾り鋲だから
大手メーカーや工房、イオンやニトリの安いラインではないのだけど
どこのメーカーのなのか気になる
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:09:14.83ID:VDvU2z3r
>>39
まさにさっき行ってきたよ
村瀬、背負ってみてた親御さんがめっちゃフィットするーって驚いてた

明日まで阪急のそばで山本の展示会もあってるよ
革でもクラリーノでも重い重いという息子が、山本の革は軽い!って言うので決めてきた
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:39.37ID:5WxT2AL8
娘がイオンのはなまるランドセル24のMYカラーにしたいと言っているんですが安すぎて強度とかどうなんでしょうか
オーダーできる点とサイドにあるぷっくりしたハートに一目惚れしたらしくて、他のオーダーランドセルに見向きもしません
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:19:05.01ID:OKPZVCmp
>>52
安すぎるランドセル買うの躊躇うよね…せめて5万超えてれば買うのに、と思うのいっぱいある
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:27:55.87ID:qPKM1hc9
新一年で入学するまで知らなかったけど、うちの学校ランドセルは廊下の壁のフックにかけておく方式だった
持ち手ありにしといてほんと良かったよ
金具だけの子はすごく手が痛そうと言ってた
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:36:18.36ID:YavFw7q7
>>23
20です。
今2年生の上の子がランドセルに道具箱入れてるけど大半の子は手提げに入れてるよ。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:22.50ID:HIpQZQT1
>>51
村瀬は造りは良いと思うけど、公式インスタを見ていると
身体にフィットしていない子だらけなのが気になってる。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:19:00.19ID:iZdLrgCL
>>51
山本あってるんだ!
とりあえず明日阪急行って村瀬合わせてこようかな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:21:28.77ID:3DftYi9U
村瀬にほぼ決めてるけど背当てが低反発で夏は蒸れて暑くないか気になる
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:24:08.59ID:ZFk3HtNb
今年入学女児
小柄で学校まで20分あるけど重いとも痛いとも言わない
どんな具合か聞いたら「普通」とだけ。山本のグレースシルバー

肩周りガッチリ体型で見た目にはフィットしていると思う
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:59.49ID:lDJ6Fpek
【社会】覚醒剤1億2000万円相当 国際郵便で密輸か ベトナム人らを逮捕 組織的犯行の疑いも 福岡市[4/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554995408/

【社会】コンビニで“万引き男”逃走 店員突き飛ばす 東南アジア系の外国人か 警察が行方を捜査 福岡市[4/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554995011/

【社会】「チャイニーズドラゴン」関係者と組員逮捕、女性への恐喝未遂の疑い 東京[4/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554994789/
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 16:56:33.10ID:jZmdvGdL
>>44

私は自分自身が小学生の時、弟のがつぶれてて自分はしないようにと気にしてた
かぶせ裏の時間割が入る所のラインが表に浮き出てるのも嫌だったな
なので子供のは何もない池田屋にした
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 17:24:17.39ID:vyO6X859
>>28ニノニナのラフール可愛いから最初候補にしてたんだけど、上の子(3年生)の同級生のは見事に縦線入ってた、、、
でもそのママは特に気にしてないみたいで、可愛くて満足してるから下の子も同じの買うって言ってたよー
気にしない人は気にしないんだよね
実物は本当に可愛かった
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 17:36:54.90ID:QaoUNMpD
>>52
他のトップバリュ製品と造り同じだよ
芯材も一緒
刺繍なしで革もクラリーノエフだから安いね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 18:13:11.78ID:MnvN2i+W
子供がアディダスの黒いやつがいいって言ってるんだけど、あれどうなのかなぁ
なんか被せのアディダスマークがでかい…
あとかぶせがカットしてあるとポケットの角が潰れたりしないのかな?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 18:38:04.86ID:HewrVJ/e
>>62
なるほど、折れよりデザインを気に入る気持ちが勝れば下の子にも買うということか
色々見に行ったけどニノニナだけは子供が喜んでずっと背負っていたんだよな
親子で気に入っていれば多少の歪みは目をつぶれる気もするから決めちゃおうかな
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 18:48:46.72ID:Cmjdli0F
土屋のランドセルを買った人も
「上の子のランドセルかぶせがベコベコ」って言いながら
下の子にも土屋のランドセルを買ってた
信仰のようなものなのかな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 19:17:23.75ID:+sTLl31/
娘が足の怪我で暫く教室まで迎えに行っていたけど、何人かの男の子グループがランドセル背負ったまま壁にランドセル打ちつけて背中トランポリンしてたよ

あんなことしてたらマチ潰れても仕方無しだと隣でされたからちょっと笑って見てた
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 19:30:27.97ID:Zs4f4/Hx
高学年男子でもランドセル振り回してぶつけ合ってわあわあ下校してるの見かけたりしたし、女の子と比べて男の子の方は丈夫さがほんと重要だわ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 19:39:33.34ID:VDvU2z3r
小学校の下校時間に観察してみたけど、ランドセルの上からかぶせる?ような布たかビニールだかのサブバッグみたいなのを付けてる子が複数いた

あんなのするなら、デザインも容量も、細かいことは全部意味ないなと思った笑
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 19:46:46.76ID:G/Vrlmjb
>>41
高価だけど軽量化優先なんだか大マチに強度足りなそうなランドセルチラホラあり気になるけど まさに折れ目がつきそうで不安
お琴やらの丈夫な線を布団針みたいなので手縫いすれば大丈夫かな
それか薄い木を内側に張り付けたり
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 19:56:03.43ID:cl0zY/LM
神田屋にして更にサイドにタフガードをつけるだな、男児は
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:10.46ID:6LWSudtx
>>64
アディダスはおススメしない
とにかく実物を何度もみたり背負わせたほうが良いよ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:20:17.07ID:OKPZVCmp
>>75
他に方法あるならって…
素人が布団針でお琴の線を縫い足したり、木の板貼ったりしたランドセルなら、普通に使用して多少潰れたランドセルの方が私はいいや
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:35:56.51ID:+J/u+azn
多分あまり知られてないけど、松崎のランドセルは、耐久性と背負い安さオススメです。
小4現在全然へたらない男子です
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:41:53.02ID:P2E9j9AW
内装に可愛い柄が入ってれば色はママの好きな色でもいいと言うほど内装にこだわりを持つ娘がいます。
内装の程度や全体的なデザイン等親目線の好みも加えつつ、土屋のアトリエ、アタラ、fafa、グリローズ、コノサキスタンダードまでピックアップしました。
他に内装が可愛く外見シンプルなデザインでオススメありますか?
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:04.01ID:P2E9j9AW
親として他にこだわる点はクラリーノなどの軽さとマチが大きい容量重視といったところです。
そうなると土屋のマチ11.5とアタラの中マチなしは候補外になるかなぁ…と思ったり。
コノサキはここで初めて知り、シンプルですごくいいなと思いました!
アイボリーやオパールグリーン?など素敵なカラーラインナップ
グリローズはエナメルぽいのが気になりますが一応土屋発だしコロンとして可愛いので実部見てこようと思います。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:50:09.17ID:cl0zY/LM
>>81
娘さんのこだわってる柄ってどんな感じなの?
具体的なイメージ後あった方がおすすめされやすいような
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:53:23.36ID:P2E9j9AW
>>83
すみません、コレ!というのはなさそうなんですが、花柄だったり動物だったり、ですかね?
fafaの内装は特にテンション上がってました笑
グリローズのシンプルなバラ柄でも可愛いと言ってました。
土屋のアトリエはクラリーノの方ですが、うさぎが描かれてるのを気に入ってましたね。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:53:50.44ID:zKDCi73Y
>>82
土屋発というのはプラス要素になるの?
マイナスにしかならないと思うけどなー
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:00:51.13ID:Z115CPmN
>>81
sousou と高島屋のコラボとかかな
松山カバンは昔内装の生地を持ち込めたけど今はどうなんだろう
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:07:29.85ID:YiTkbGaX
今は六年生で綺麗なランドセルって珍しくないだろうけど、私が小6の頃は男児や活発な女の子のランドセルはボロっとして潰れててそれがなんかかっこよく見えたな。
対して自分の型崩れ全くしてない綺麗なランドセルが恥ずかしかったわ、なんか陰キャ感あって。
2万くらいのクラリーノだったそうだけどわざと上に乗って潰したりコンクリートに擦り付けたけど全然潰れず頑丈だったわw
ジャージとかも先輩のお下がりのクタクタのやつの方がカッコよく見えたし、今はそういう風潮ないだろうけどランドセル潰れるくらいはいいんじゃないかなと思う、使えるならさ。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:15:06.89ID:vjydZXgR
>>81
セイバンのファミリアコラボとか…
芸術的過ぎますかね

それか、神田屋などのオーダーで可愛い内装を選ぶとか。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:16:50.75ID:gKgDE0e/
>>84
グリローズとかはここの前スレでも話題になってるし
もうすこし調べてみなよ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:20.08ID:X+63nJOb
生田がにじゆらって手ぬぐいコラボ出してたよ
子どもの思うかわいいとはちょっと違うかもだけど
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:21:23.55ID:nInHMcLW
>>81
伊勢丹のスイミーデザインラボ、生田のにじゆら
かわいいと思って覚えてるやつ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:58.84ID:6kHNN+a6
池田屋とかシンプルなのを買って娘に、シールで好きにデコレーションさせればいい
個人的には激しくどうでもいい
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:39:23.96ID:ZFk3HtNb
>>81
自分の好みでなら伊勢丹オリジナルので
アートな蝶柄のが素敵だったわ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:50:00.50ID:0QO0mevQ
すみません、前スレくらいから読んでいる者ですが土屋はこちらでは評判よくないのでしょうか?
まわりが土屋ばかりなのでいいんだろうなーと思ってたんですが、私はあまのじゃくなので別のところにしようと思っています。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:52:15.94ID:PcUfUZHt
新三年生のインドア系男子。
村瀬のレザーボルカだけど、新品みたいにきれいでつぶれなし。
難点は重いことくらいだけど、下の妹は軽いのがいいからセイバンでいく予定。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:56:01.08ID:SkRa4clI
>>95
見た目が良い(と思う人がわりと多い?インスタ映えとか)のと宣伝がうまい
重さや大きさや機能は良くない
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:58:45.94ID:OnLopsCv
>>95
子供の為に良いであろう機能を一切排除して見た目と雰囲気だけで売ってる所が評価が悪い所以だろうね。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:59:57.98ID:R0v6qLYZ
>>96
ほぼ同じ人がいた
不満は無いから後ろ髪を引かれるけれど、どうにも女児には重すぎる
百貨店を巡って好みのものを買わせようと思ってる
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:14.56ID:3GrLtx2P
>>95
雰囲気の良さで人気なだけの、高度成長時代の機能は何もついてないランドセル
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:13:50.14ID:SjoaBJ5w
サイドに縦に真っ直ぐラインが入ってて、前ベルトのサイドの部分に反射板が付いてるランドセルわかる方いませんか?
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:20:44.53ID:P2E9j9AW
>>85
土屋のランドセルがというよりは、鞄屋の老舗だから新ブランドと言われても安心できたという点ですかね?
あとデザインは置いといて、個人的に思う土屋のマイナス部分をカバーした別物だと思っています。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:26:30.31ID:EvB15msp
>>36
ありがとうございます
HPみてみたらすごく時代を感じたけど、かわいい感じでした
今年のが出たらチェックしてみます
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:38:54.60ID:P2E9j9AW
皆様ありがとうございます…!
まだまだこんなにあったんですね。残念ながら牛革は候補外になりそうですが…
sousouもにじゆらも伊勢丹オリジナルも素敵でした!アンディーウォーホールとか大人からしたらオシャレすぎるデザインですねー
セイバンとファミリアコラボは初めて見ましたが可愛かったので見せてみます!
色は何でもいいと言いましたが黒やネイビーは男の子みたいと嫌がられました。教えてくださった方すみません。
イオンのローラアシュレイもイメージしていた感じでした!
皆様ありがとうございます。
コノサキ使用しているお子さんがおられましたら感想お聞きしたいなと思っております!
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:47:48.18ID:nInHMcLW
土屋、一応有名どころだし見た目だけはかわいいからと思ってイベントに参加してみたけど対応が悪くて候補から外した
6年間付き合うには不安だった
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:49:08.02ID:X+63nJOb
>>101
ざっくりしててわかりにくいんですがサイドの縦ラインっていうのはステッチ?
前ベルトのサイド部分ってのは肩ベルトじゃなくて前じめベルトのことでいいのかな
山本みたいな感じなのか高島屋のハネッセルやロボなんちゃらみたいな感じなのか…
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 01:40:55.90ID:mAKWsrs5
>>105
入学1週間位でカブセナミナミの不良品に当たってしまった人への対応が酷すぎたのを思い出した>土屋
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 01:55:24.50ID:NvrQviuY
天使のはねでいいやと思ってたけど、背当てのクッションのボリュームが子供には違和感あるらしく
これは変な感じするから嫌ってキッパリ言われて、振り出しに戻ったー
クラリーノ黒で、さっぱりしたデザインで、それなりの容量と頑丈さっていうと何なんだろう
高島屋オリジナルのフィットちゃんのやつとかかな…案外クラリーノで好みのシンプルなやつが見つけられない
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 02:38:53.59ID:UPmQWXFR
>>108
ふわりぃのグランコンパクトおすすめ。
大容量でシンプルだったら気に入るんじゃないかな。
しかもめっちゃ軽くてびっくりした。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 04:21:03.55ID:m/p3QMx1
>>108
ふわりぃは強度微妙
池田屋 コクヨあんふぁん カザマが思いついた
池田屋は頑丈で背中も天使のはねとは全然違うよ
うちはセイバンの背あてが合ってたから好みはあるね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 04:26:17.71ID:m/p3QMx1
>>101
縦の線ってどんな感じ
黒川鞄?サイドに縦線あってベルトサイド部分に反射板がある
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 05:51:19.88ID:UKK8Poe2
>>87
私も同じ感覚だった
だから壊れたり好みが変わったら買い直すって人がいてビックリした
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 05:59:33.75ID:2lCU4sy6
>>58
チビガリ2年生女子で村瀬レザーボルカ背負ってるけどフィットメイトとかいうものを挟んでるお陰か蒸れないし重く感じないとお気に入り
背中用パッドは市販品も多いから後からどうとでもなるのかも
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:17:16.06ID:ivUEju30
ふわりぃ 3年目 でググると出てくる画像が衝撃的
毒舌はふわりぃも変わってきたと言ってたけど、あれ見ると不安だな
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:29:31.73ID:m/p3QMx1
デザインはランドセルカバーや肩パッドしたりしたら本当に意味ないよwこだわっても
うちの子たちランドセルカバー好きでパッドもしてるからランドセル横のデザインしか見えない
容量や背負いやすさ軽さ重視で決めた
入学したらとにかく軽さと容量が気になるよ
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:42:01.33ID:POj6KZAo
>>115
でもこれ2015年の3年前位だから古いやつじゃない?
数年前からのエフセルエコライト?みたいなのになって丈夫になったんじゃなかった?
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:42:55.62ID:uZiRfMwQ
ランドセルカバーってどうも好きじゃないんだけど今のランドセルは大きいし雨の日だと低学年のうちは絶対濡れるよね
レインカバーだけ用意しようかな
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:47:06.41ID:m/p3QMx1
ふわりぃ変わったの?
変わってから6年使用した人の話がないからわからないな自分だったら我が子のランドセルでこれからどうなるか試したくないけどなぁ
土屋はほんとどうして人気があるのか謎
こんなに可愛くて土屋より高機能なランドセルが山ほどあるのに
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:51:23.96ID:dW8sC/38
土屋=ヴィトンみたいな感じじゃないのかな
ブランドで買って安心するタイプ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:52:07.67ID:m/p3QMx1
>>118
そうだね自分も好きじゃないw子も最初は嫌がったよ
でも黄色いカバー義務でつけなくちゃいけない学区もある
それに慣れたら2年以降は子はきせかえ感覚でむしろお洒落なカバーつけたがるように
その子によるかな
外す頃には年長の頃の好みなんて忘れてしまってる
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:52:29.08ID:5jz2yFrN
ふわりぃ、今年入学で試してるのであと6年お待ちくださいw
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:58:00.36ID:dER4UKyV
徒歩5分圏内だったら土屋もありなんかな?
土屋ってそんなに爆弾抱えてる?
嫁が土屋ってうるさいんだけど、ここ見てたら不安になってきた
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:59:23.40ID:4h9Yw2eF
土屋もふわりぃも正直子の使い方によると思うから強度とかはそんなに気にしてないけど、
横から見た形がペターっとしてて個人的には好みじゃない
最近のランドセルに多いもこっと膨らんだかたちが好き
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 08:03:42.40ID:m/p3QMx1
>>124
土屋じゃなきゃだめならそれで良いと思うよ
自分は土屋より安くてもおしゃれで土屋より実用性が高いランドセルがここ数年でいっぱい出てきたから
なんであえて土屋にこだわる人が多いのか疑問なだけ
ブランドといわれるとそうなのかとも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況