X



トップページ育児
1002コメント418KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 43人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 15:50:44.08ID:AeYf1SMD
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553857105/
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:26:55.65ID:oHMPHl4J
乙です
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:13:37.46ID:7jqrt/qG
クレーンとかオウム返しとか自閉の特徴いろいろあるなかで逆さバイバイが一番ヤバイ気がするんだけどどう思う?
逆さバイバイでちゃった子で軽度の自閉症の子いるかな?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:20:17.18ID:9Gj1/KfZ
>>6
ウチはないけど、知り合いの子が知的なしの自閉症だよ
2、3歳は特性だらけだったみたいだけど、成長して今は本当に定型に近い
逆さバイバイはよく聞くけど、そのうち普通のバイバイ出来るようになったと聞くよ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:20:43.99ID:7jqrt/qG
マジか?ウチのはクレーンすごかったわ。常に操縦されてたわ。
でも言葉で会話するようになって無くなったわ。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:23:04.70ID:9Gj1/KfZ
クレーン、言葉が出てほとんどなくなったけど、たま〜にある(笑)
オウム返しも(笑)
こだわりや切り替えの悪さや癇癪はないけど思いっきり自閉症だわ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:23:48.49ID:9TzDuu+k
小さい頃にカメラの前で逆さバイバイしてたお嬢様はご優秀らしいからね〜
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:27:16.97ID:9Gj1/KfZ
自分の子と似たようなタイプ探してみてもいないな
どんなタイプが伸びるのか知りたい
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:59.80ID:7jqrt/qG
癇癪もないこだわりもない気持ちのきりかえもできる。
すごいじゃん。
それたまにクレーンする健常児じゃん。
ウチもそんな子になってくれるといいな。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:02.50ID:0qh/+lOy
うちも癇癪なし切り替え早いけど会話が成り立たないから自閉症だよー
はやく会話できるようになりたいよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:47:03.33ID:7jqrt/qG
会話の練習でクイズとかどうかな?
療育でやってるけどこちらの問いに答えてくれるようになったら簡単な会話はできるようになったよ
家でも割と時間さえあればできるから
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:52:27.52ID:SD/1wuM1
2歳2カ月で意味不明の癇癪あり切り替え下手、奇声あり
家電の音が急に鳴るだけでひっくり返って泣き叫ぶ、多動も激しい
有意義語ほぼ無し、意思表示は目的地まで引っ張って行って目的の物を指さす
2歳でここまで酷いと予後もやはり悪いのかな、同じような2歳だった子はどんな成長してるんだろう
もう絶望感しかないや
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:54.22ID:a0CLg762
>>16
うちはもうすぐ3歳半で全く同じ感じだ
特にオムツ替えの癇癪がひどい
どんなに濡れてても全く気にならないみたい
あとは外に出るとすぐ走って逃走するから車に乗せる時は玄関前ギリギリまで寄せて暴れてるのを抱っこで無理矢理乗せる
メガネも何回も壊されたことか
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 19:49:21.00ID:QAHicc8b
>>16
うわ、うちと全く同じ

更にそれプラス3才後半まで一晩に複数回の夜泣きあり、朝は必ず号泣して起床、白米とうどんとポテトのみの超偏食、機嫌悪くなると壁にガンガン頭を打ち付ける、夜中に不意に親の眉間に後頭部で頭突きとかもあったな。
そして言葉は2歳半で初めて単語が出た

今は5歳でDQ94とだいぶ伸びたよ。
保育園でも普通の子とほぼ変わらず、おゆうぎ会とかで見る限りではちゃんと集団行動できてる。
言語がちょい幼く、空気の読めないところはあるけど言い聞かせたら理解するし、すごく楽になった。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:39.44ID:dy7fuKj6
早期療育ホント大事なんだね
2歳で気付けたなんてラッキーだよ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:14:07.58ID:DZM4XTMJ
>>19
完全同意
2歳代の親子療育しんどかったけど
あれで親以外の大人とコミュニケーションとれるように
なれたのはほんとデカかった
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:21:06.65ID:dy7fuKj6
障害認めずにドクターショッピング繰りかえすよりさっさと認めて早期療育これが1番大事だよ

障害を
さっさと認めて
療育へ

自閉亭自閉
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:23:26.87ID:E/xgm4s2
2歳から療育行き始めたけど人に興味ないのは変わらなかったなー
でも超多動だけど座れるようになったのはありがたい

癇癪もこだわりも普通にあるけど切り替えはわりと早くてなんでだろうと思ってたけどいろんなものに目移りするせいなんだな
ADHD要素もありそうだ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:32:12.36ID:M+xet+63
>>18とか親御さんの接し方もよかったんじゃなかろうか
うちも2歳から行ったけどそこまでは伸びなかったよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:46:50.77ID:3mcZ3P7q
>>16
うちは2歳で言葉なし。
とにかくびっくり返ってないた。電車もまともにでなかった。

その後は公開処刑の嵐だよ。言葉も単語のみ、癇癪、多動治らず。6歳から服薬だよ。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 21:39:08.72ID:QAHicc8b
>>24
いや全然、謙遜じゃなく本当に大したことしなかったよ。
というか2〜3歳の頃は子供の発達のことで悩みすぎて、若干ノイローゼになってたのでそれどころじゃなかった。

ただ医者の「この子は一刻も早く集団に入れた方がいい。子供は子供の中でこそ成長するから」って言葉を信じて(私が子供に向き合うのが辛かったのも大きい)、
2歳後半で保育園入れて、パートしながら週二で療育は連れて行ってた。
自分のメンタルがヤバかったので、家で子供と向き合う時間は最低限にしたよ。
土日はママ友親子を家に招いたりしてとにかく子供同士の(そして大人は大人同士で喋れる時間)を増やすのに力を注いだな。

結果的には早期療育がどうのというより、子供と離れる時間を多めに持って親のメンタルを安定させたことと、早めに集団に入れたことが一番効いたと思う。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 21:48:34.99ID:Sbk5W0pQ
確かに意外と働きにでるといいとは言われてるよね。
子供と離れられて気分転換になるし、子供は保育園やらで他児や親以外の大人と触れ合える経験できる
家計も少し余裕できるから心にも余裕ができる
良いスパイラル生まれるね。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:22.94ID:SD/1wuM1
>>16です
レスくれた方ありがとう
良くなった方、そうでもない方やはりこればかりはそれぞれ成長してみないと分からないよね
分かってはいるけど今後の育児が絶望的すぎて少しでも希望が欲しかった
2歳前半で気付いて早期療育にかかれる方がラッキーと思う反面、こんな低月齢のうちから特性山盛りなのはかなりヤバイのだろうなと言う危機感もあり

後出しになるけど耳ふさぎや側溝石落としや戸の開け閉め、掃除機や風呂場のシャワーへの異常な執着や涎もある

指示もほぼ通らず、通るものもジェスチャー入れて気が向けばようやくという感じ
上で出てた逆さバイバイもそもそもバイバイをしない
声のコントロールも出来なくて本能のまま叫んで野生児みたいな感じで最近寝てるとき以外全く可愛く思えない
食い意地だけは張ってるんで偏食はあまりなくこぼしながらもスプーンフォークはある程度使える

今月から週1で市の親子教室の療育行ってるけど、訓練的な物は特になく親子でリズム遊びや室内遊びばかりで意味あるのかなと思ってる
うちは椅子や膝に30秒も続けて座れないレベルの多動なんで訓練以前の問題かもしれないけど
親子教室は市の発達支援センターでやってるんだけど職員に療育の情報聞いても、今は他の療育は考えずにここ1本でしばらくやって下さいと言われるだけ
受給者証が欲しいと訴えてもここに通うのに受給者証はいりませんよ〜と言われるだけ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:07:52.93ID:QAHicc8b
>>28
遊び系じゃなく、訓練や集団生活に入るための練習に重きを置いてる療育施設を探して、「ここ(施設)に行きたいので受給者証ください」ってアプローチしてみたら?
医師でもない職員の一人にここ一本でやってくださいって言われても、それに従う義務なんてないんだし。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:13:23.65ID:fzqbO1Qb
>>28
スプーンとフォーク使えるなんてすごいよ
改善されていくと思うよ
そんな思いつめずにたまには自分の時間を持つのも良いと思うよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:23:27.04ID:LX20dNtF
>>6
その中なら逆さバイバイが1番マシだと思うけど…定型でもする子いたし。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:25:11.89ID:LX20dNtF
うん、クレーンが1番やばい。
何故なら逆さバイバイしようが何も誰にも影響ないがクレーンって自分で伝える力すらないよね。
まぁ本人なりに伝える手段ではあるんだけど要求の指差しすらできない段階なら赤ちゃんと変わらないもんね。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:31:25.38ID:YFY9TVpJ
>>18
普通の子とかわらずと思えるようになったのって何歳くらいからなんですか?
あとこちらの言葉を理解しだしたのは何歳くらいからでしたか?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:00.36ID:/fPmKt3c
早期療育って言っても回数少なかったり子に合ってないと意味ないような。
1歳半から市の親子教室、2歳半から療育始めたけど月1くらいしか通えなくて意味があったかと言われたらわからない。
そしてここの定型に近い自閉症児が羨ましくて仕方ない。
ABAとかやったりひたすら喋りかけてきたり自分なりに努力したけど、3歳3カ月で癇癪あり多動あり集中力がまるでない、とにかく一人でずっと動いてる。
言葉も単語が100あるかないかくらい。
それも割合としては半分はおうむ返し。
しかも不明瞭なはっきり聞き取れないレベルだし、二語文は二個しかない。
それも言葉を理解してるというより記憶として覚えて発言してるだけ。
遊びの幅も少ないからすぐ飽きるし子供って異様なまでの想像力でブロックで何か作ったりおままごとしたりそんなイメージだった。
想像力はまるでない。
とにかく母親べったりだし、定型に近くなったこはどうしたらそうなったのかな。
やっぱり持って生まれたのが軽かっただけかな。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:00:30.05ID:APVkwHEy
超早期に診断出て今二歳半で療育継続してるけど、始めたのが早すぎて
療育の効果なのか子の性質なのかわからない
二語文三語文は喋るしひどい癇癪や睡眠障害偏食等は無いけど
保育園の周りの子と比べると社会性が無いのがよくわかる
手を離すと勝手に走っていくし所構わずエコラリアもある
これが年齢とともに勝手に改善するのか療育で改善するのかわからないから療育継続せざるを得ないわ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:54.99ID:fzqbO1Qb
>>35
療育がその子に合うか合わないかってのはあるよね。その子のかかる医師や療法士も当たり外れあるし
こればかりは親がどうこう関係ないし完全に運任せだよ
でも3歳3ヶ月で単語100個知ってるんならまだまだ分からんよ。
そのへんからぐっと伸びる子も沢山いるよ。
持って生まれたのが軽いか重いかは結果論イエス様でもわからんよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:14:48.71ID:DZM4XTMJ
診断ついたのが遅ければ遅いほど軽度とは言うけど
診断つくかどうかは医師次第、親次第だしね
療育の進歩もあって幼少期の特性の軽重と
予後がどうなるかは専門家でも予測不能みたいだし
軽度であればあるほど普通を求められ
二次障害に陥るかもだし、
そうなると社会適応難しくなるし。
普通にやってけるかどうかの分かれ目は
まわりの模倣が出来るかどうかで、
出来る子は結構擬態してやってくとは聞いたことある。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:23:03.20ID:CBIOvBPI
診断つけるのは必要になったとき
親が受容できててほしがったとき
って医者が言ってたから早いかどうかは自治体や医師や親によるんじゃない?
グレーゾーンなぐらいの軽度ならそりゃ遅いだろうけど
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:36:15.92ID:DvAglv12
個人的な実感としては適切な会話(言語)とコミュニケーション能力があるかどうかが分かれ目かなと感じているよ
うちの子は知的支援級だけど、公文では2学年先をやっているし漢字もできるし記憶力もかなり良いよ
勉強ではそこまで遅れを取ってないと思う
では何故知的級かと聞かれれば就学時にはまるで喋れなかったから知的判定
今なら数値的には情緒級だけど言語だけみれば実感として知的があるかなと感じているよ
発語はわかりやすいよやっぱり
そして会話が苦手な事は援助要請を含めたコミュニケーション能力が絶望的になり、即ち同学年との交流を含む集団生活が一気に厳しくなる

つまり、うちはいくら勉強面で問題が少なくても多方面で詰んでいるから今のところ知的級→情緒級の変更申請をする予定はないかな
正確には年によっては知的情緒ミックスクラスになるので静観している状況だけどね

擬態の絶対条件は勉強面ではなく年齢相応の対人社会性だと思う
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:49:57.49ID:AeYf1SMD
うちは2歳1ヶ月で要求の指差しすらしない
唸ったり泣いて訴えるだけ
逆さバイバイすらできない
まともな発語もない(エコラリアっぽいのだけ)
水溜まり、ドアの明け閉め、物を落とすの大好き
型はめは形を見ないで無理矢理押し込む
多動がものすごいし奇声もうるさい
でも一番困ってるのは積極奇異
知らない人に抱きつきに行こうとするから必死で止めるんだけど1日何回もだからしんどい
こんなのなのに旦那は「まだ小さいからどう育つかわからない」って楽観的なのがまたしんどい
積極奇異ってずっとこんな感じなの?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:57:29.58ID:DZM4XTMJ
>>42
だんなさんの言う通りと思うよ
2,3年したらだいぶ落ち着くと思う
2歳の頃はマジで色々ヤバかったけど
療育経て保育園いれたら獣から子供になった
物理的しんどさは今がピークじゃないかな
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 00:04:13.25ID:6ttr8kiu
>>34
普通の子とかわらずと思えるようになったのはつい最近、5歳2ヶ月くらいです。

言葉の理解はかなり遅かったと思う。
2歳過ぎてアンパンマンやトーマスのキャラをある程度正確に指し示せるようになって、その後りんごやバナナ等の他の単語もだんだん覚え出したと思う。
発語は2歳半。
こちらからの指示に関しては、確か2歳前半は「コップ取ってきて」→おもちゃを取ってくるみたいな感じで、3歳前後くらいで正確にコップを取ってこれるようになったような気がする。

4歳過ぎて言葉の爆発が起こってからは今日あったことの報告や説明、雑談など複雑なおしゃべりができるようになって一気に追いついてきた感じです。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:18.43ID:XiexPA3Z
もうすぐ5歳になるスレタイ男児
今日初めてシール絵本を綺麗に貼っていた
これまではシールは壁に貼るものだったのに
このまま少しずつ分かっていきますように
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 00:39:44.21ID:l5vLaZQu
>>44
4歳過ぎて言葉の爆発がくるとか、希望がもてました。
ありがとうございました。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 01:20:11.35ID:l4upQsiX
3歳ちょうどで初めてK式を受けてASDと診断名出され全領域65でした
ADHDの特性もあり多動で集中力もなく途中で適当になったり、イヤイヤが始まって出来る事もできなかったとだけ伝えました
このくらいの時期はASD、ADHDの特性から全領域が知的障害で後々結構上がるってよくある事なんでしょうか?
多少の受け答えや言葉の意味はだいぶ分かって来ました
でもコミニュケーションの違和感や興味のある事は覚えますが、興味のない事は全然覚える気がありません
全領域がこの数値だと知的障害も入ってると考えた方が良いんですよね
受け入れたいのに葛藤してます
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 01:27:33.73ID:Aa+4LZOa
>>47
よくあるよ
だいたい5〜6歳頃の発達検査で爆上がりする子が多い
もちろん変わらずとか下がる子もいるけど
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 01:38:17.12ID:QL/ZsTYT
入学前に手帳返した知り合い二人はいます。
うちは下がりました。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 06:20:37.62ID:mNADdpSe
手帳返した、って療育手帳が更新出来なくなったと言うことだよね?
ウチも3歳5ヶ月でDQ74で療育手帳もらって、2年後に100になって返した
代わりに精神障害者保健福祉手帳もらった
心理士とSTの先生は手帳は必要無いって意見だったけど
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 06:32:29.04ID:AkDnMG5G
2歳頃まで踏切、水道、戸の開閉、トイレへの執着が酷く、
言葉は2歳8ヶ月で絵本見ながらエビと言いました
普通ママとかパパじゃないの?変わってるなと思っていて、クレーンは4歳手前まで続きました
癇癪も酷く、気に入らないと1時間でも泣き叫んで暴れます
私の指示は通りにくいし、自分の好きなことを一方的に話してきて会話が成り立たないし、同じ事を1日何十回も質問してきます
来月5歳だけど、かろうじて年少までは普通の幼稚園でも何とかなった
年中からは周りもグングン伸びていくし、差に落ち込むことが増えるのだろうか
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 06:42:04.42ID:Skcs134D
うちも2歳代で取った手帳が二年後非該当になって
精神の手帳検討中
精神も二年更新なのかな
診断書って必要なの最初だけ?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 07:17:12.71ID:mNADdpSe
>>51
当時の特徴的な行動の多さと予後の悪さは必ずしも比例しないから、なるようになるさ
ウチもクレーン、エコラリア、つま先立ち、ドア開け閉め、親が居なくても平気、手をつながずダッシュ、指示通らない、さらに他害まであって、ようやく会話しだした頃から上の特性は全部無くなった
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 07:37:21.29ID:hMGVsw/A
ここで見かけるDQ上がったって人って基本的に喋らなかったのが喋りだして上がった感じ?
それなら、うちは言語凸だから、これ以上伸びしろなさそう。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 08:22:24.00ID:mNADdpSe
今現在言語凸でも成長途中で言葉の遅れがあった場合や、コミュニケーションが弱かったら、数値は伸びる
ウチは指示通らない、話聞かない、集中力が無い、聞いても無いのに一方的にはペラペラ喋るで、子供家庭センターで判定した人も、こういうお子さんは今は数値が低く出るんですけど、次に受けると数値が上がって更新出来なくなると思いますよと言われその通りだった
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 08:26:31.35ID:oh+GiWNj
>>50
精神の手帳も必要ないと言われるくらいだと今後は健常児としての人生を歩むってこと?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 08:41:10.01ID:jF6veTfp
自分もそれ気になる
小さい頃自閉の症状バリバリだったのに結局成長で健常に変わったって事なのかな
小さい頃症状出てたのに成長が遅く普通の経過ではなかったけど本当は健常者だったて事?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 08:46:36.77ID:mNADdpSe
>>57
精神の手帳は取ったので、将来は子供次第かな
健常のように振る舞えて本人が「普通」を望むなら返上するか、手帳持ちであることを周りに伏せて生活するだろうけど
特性が強いままなら持っていた方が良いだろうし

手帳が必要無いってのは療育施設の方針のようで、あちらからはあえて取得をすすめない
だけど自力で調べて手帳を取ったことを伝えたら、良くご自分でやられましたね、ぜひその経験を他の方にも伝えてください
って心理士さんたちも本心では手帳があった方が良いと思う人もいたみたい
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 08:51:12.07ID:DlDttl+Q
つーか子供には精神の手帳あんまりださない先生も多いよ
精神の判定項目も自立した生活できるかみたいな項目だったと思う
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 08:59:41.47ID:l4upQsiX
>>47です
皆さま色んなコメントありがとうございます
まだ全領域上がるか下がるか分かりませんよね
覚悟の準備はしながらもう少し気長にいこうと行こうと思います
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 09:00:07.91ID:mNADdpSe
普通っぽくはなったけど、精神科医からは、特性が薄まっても障害が無くなることは無いと言われた
自分の親とか知識の無い人からすれば、それは治ったと言えるのかも知れないけれども
小さい頃、毎日玄関先で1時間以上泣き続けたり、抱っこしようにもそっくり返って腕がもげそうで、夫婦で可愛いのは寝てる時と病気の時だけだよね(笑)と言っていた時代と比べたら、ある意味治ったと言えるのかも
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 09:35:00.86ID:24uHdaYL
新1年、先週は大丈夫だったけど週末挟んで今朝は登校渋りで大変だった
たまたま校門前の見守りにいたのが支援級6年生の子の親御さんで
私が帰るまで待って声掛けてくれて、泣くかと思った
しばらくは無理して登校班の後ついて行くのやめようかな
本人もだけど私の精神衛生のためにも
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 09:48:16.32ID:EifZm7A7
2歳半で、ひらがなとアルファベット少しずつ読めるようになってきた
これも特性だよね?
自閉でも勉強が出来るようになるとか?ないのかな?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 09:56:08.69ID:jF6veTfp
高機能なら知的障害ない自閉単体だろうから勉強はある程度出来るんじゃないかな
言葉の遅れがない自閉で一番気づくのが遅れるのがアスペだよね
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 10:07:34.82ID:FAnqLduh
>>63
行き渋りしてるのに登校班についていくのやめるとは?
登校班より個別に時間ずらして送迎の方が良くない?
他の児童に迷惑がかかるかもしれないから私ならそうする
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 10:07:34.88ID:Ueal5uqI
特性で記憶力はめちゃめちゃ良いよ
一度教わった問題ならまず間違えないしテストもできる
ただ、初見の問題は壊滅的だし頭が良いかと聞かれれば違うけど
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 10:13:16.05ID:FAnqLduh
ごめん。そうした方が良いかなと言う意味なのかな。
まだ一年生だし、行き渋りはよくある事だから先生と相談しながら休み休みでもいいぐらいの気持ちでいいと思うよ。先生に途中まで来てもらうとか
困ったら先生に助けてもらうといいですよ。あまり気にしないでね
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 11:08:00.43ID:RFpqve43
普通級でも「おかあさーん!帰る〜!」って廊下で大泣きしてる新一年生いたわ
本人にとっては修羅場なんだろうけど初々しくて可愛くてニマニマしちゃった
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 11:09:16.16ID:po85c1Cf
自分の経験談だけど運動能力が同学年の子に近づいていくにつれ発達検査の全領域の数字は上がっていった気がする。
最初はコンニャク立ってられない。
フニャフニャしてるだけだったけどでんぐり返しとかスキップとか親子でやってるうちにできるようになって体幹が少ししっかりしてきたら周辺自立もどんどんできるようになって4歳中盤くらいでウンチもお風呂も一人で処理できるようになってきてって感じで
3歳1ヶ月の発達検査は認知若干凸の全領域56中度寄りの軽度
4歳1ヶ月で全領域86のグレーゾーン
5歳1ヶ月で全領域116で数字上は知的無し
運動能力と知能はリンクしてる気がする。
勘違いかもしれないけど
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 11:18:47.95ID:mzc7oqvz
>>70
うちの子だと運動全然駄目知的ボーダーだったのがちょっと運痴程度になったら知的は標準域に入ったな
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:23.00ID:24uHdaYL
>>68
ありがとうございます、書き方ややこしくて申し訳ない
家の中ではギャーギャー言いながら支度してて、親に手を引かれたら渋々歩いて行く感じなので
学校の方針もあって登校班の最後尾を歩いています
とにかく独り言がうるさいから班の子に申し訳ないと思ったり
本人は本当によく頑張っているので、班の子達について行けなくてもOKだと思ってるし
焦らずに見守ります
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 11:51:14.05ID:2k8fGllI
自閉症児って腸の環境悪いらしいよね。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:10:32.24ID:fypRNYA1
無知で申し訳ないけど記憶力ってのは認知?言語?
いつも診療先で聞こうと思ってるのに忘れちゃう。
認知は理系の能力で言語は文系の能力って認識でだいたいあってるのかな?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:26:05.41ID:tPVdIYZX
疲れた。
幼稚園四日目、子の状態を話しても受け入れてくれたし療育先がおすすめしてきた幼稚園だから安心してたけど、いざ通い始めると知り合い居ないし子供同士仲良くしてる子なんて居ないしまず親ともコミュニケーション取れてるか曖昧なのに我が子が友達作るなんて思えないし。
入園早々に知恵熱だして私も風邪ひいて二人でぐったり。
登園時大泣きするから問答無用で抱き抱えてよく知らない先生に引き剥がされて絶叫する声を聞きながら一人でポツンと路地に着く…
迎えに行っても他の子はみんなでワイワイしたり遊具で遊んだりしてる中子は片隅でポツンと指しゃぶりしてるだけ。
生理前と風邪の諸症状で頭と喉が痛くてネガティブな思考にしかなれない。
やっぱり無理させたかな…
みんな幼稚園や保育園通わすのって右も左もわからない状態なの?
みんなすでに仲良しママもいるみたいで、いかに私は怠ってきたか情けない。
療育行くだけで精一杯で療育も個別だから知り合いとかできなかったし。

さすがに中度自閉症児を全く知り合いもいない幼稚園に放り込むのは無理あったかな。
先生や職員と話したいけどこの時期先生方もピリピリしてるしいつも担任はすごい行列できてるから子が引っ張るから待てないし。
何もかも不安、療育園ならこんな不安なかったのかな。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:46.94ID:EifZm7A7
>>75
2歳半だけど、4月から療育園入園した
療育園は重度の子が多いから、刺激が少ないかとも思う
来年、年少から幼稚園行かせるかは迷ってる
療育園にいたら出来る方だけど‥あと1年で成長するかな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:34.99ID:AkDnMG5G
>>75
>>51だけど、最初泣くのも馴染めないのも普通のことだから気にしなくていいと思う
元々知り合いの多い園にしたからママ友は何人かいたけど、子の特性があらわになるにつれて仲良く出来なくなってきた
迷惑かけて謝って歩く時なんて知り合いだと気まずいからママ友なんていないほうが気楽だと思ってる
我が子は2歳から通わせてるのに年少の冬休み明けまで酷い登園拒否でやっと友達らしき子ができたと思ったら同じく手帳持ちの子だった
類は友を呼ぶんだろうね。年中になってまた戸惑ってはいるけど、泣かないだけ去年よりはるかにマシ
母子ともに園にも周りの子たちにも徐々に慣れていくと思う
そして、不安なことがあるなら遠慮せず担任に電話するといいよ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:07.86ID:mSsGAYeS
>>75
お疲れ様
最初は慣れるまで大変かもだけど徐々に知り合いも増えてくるだろうし気負わずに頑張って
療育縁とはまた違う刺激がお子さんにとっていい方向にいくことを祈っとくわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:58:02.05ID:tPVdIYZX
みなさん、ありがとうございます。
なんかみなさんの優しさに泣けてきました。
幼稚園が見えると怖い怖いと言います。

療育ではとにかくお母さんが一緒になって不安がってたらだめだよと教えてもはい、ひたすら幼稚園は楽しい場所だと繰り返したり帰宅後も和やかな雰囲気で自由にさせてますが、私も傾向ありで初めての場に対して過敏な部分があり内心不安で仕方ないです。

電話で聞けたら1番良いのですが、マンモス園で、電話相談はご遠慮くださいとありました。
個人面談がもうすぐあるのでその時にがっつり話そうかなと思ってます。

幼稚園で良い刺激受けて伸びるのは元々軽度の子なのかなと思ってしまいました。
うちみたいにほとんど会話なんてできず意思疎通を図れない子には幼稚園は敷居が高すぎたかな…

まず、ずっと仲良しの子などできず、一人でポツンとしてたら、どうしてあげたらいいのでしょうか。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:58:13.24ID:RFpqve43
>>75
お疲れ様、大丈夫だよ
いまは疲れて体調不良だから考え方もネガティブになってるんだと思う
子供は意外にタフだから、辛いとは思うけど社交界デビューの修行と思って
もう少しだけ見守って堪えてみてください

ママにも子供にもアウェイな環境って慣れるまでしんどいよねー
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 14:02:12.91ID:0XGmXmyE
>>79
幼稚園は、もう少ししたら「お世話好きな子」が増えてくると思う
背伸びしたい年頃ってやつ、特に女の子に多い
そういう子が率先して奪い合うようにリードしてくれるのをよく聞きますね
そういうタイプの子に上手く頼ったりするのも、処世術だから
入園準備とか見守りとか不安でバタバタだから、体力もメンタルもお疲れだよね
ママが倒れたら本末転倒だから、どうか無理しないでね
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 14:08:40.32ID:cuvsCCEa
ありがとうございます。
みなさんなんて優しいんだ、肝が座ってて尊敬します。
大丈夫って言葉は人を救いますね。

私自身もお世話好きな子にリードされながら学生時代乗り切ってきたような子なので、子もそうなるかもしれないですね。
焦らず見守っていきたいと思います、本当にありがとうございました。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 14:24:45.99ID:He/Gsms6
>>56
ありがとう。でもうちはそのタイプじゃなさそうだわ。
応答性はあるので、個別なら指示は割と通るから、指示従えなくて低く出てる要素はなさそう。
ガチで出来なくて、認知凹だからなぁ。
やっぱ伸びないかぁー。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:21.55ID:mSsGAYeS
伸びて健常児に近くなれる子ってホントどんな子なんだろ?
上の伸びたお子さんたちの喋ってる声だけでもいいから動画アップしてほしい。
厚かましいお願いでホント申し訳ないんだけど声だけでも無理かな?

本当に希望になるし別の言い方したら諦めもつくだろうし
頭イカれたらお願いだけどできればどなたか一筋の光をください。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:36.52ID:mSsGAYeS
無理言ってごめんなさい。
忘れてください。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:21.01ID:kwlX0ODb
ババぁ共なに化粧しとんねんw誰も子供生んだ臭いガバマンコなんか狙ってねーよw
なに一人で色気づいとんねんw自意識過剰w気色悪すぎw男意識すんな気持ち悪いw
お前の垂れたおっぱいウンコと同じ形だなwwwwww
ぺちゃぱい男も気持ち悪いwww
でぶも気色悪い
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:44.93ID:DlDttl+Q
限りなく普通に喋れても越えられない壁がある子は多いから声聞いても参考にならんよ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:26:33.60ID:jF6veTfp
健常児に近づいて欲しい気持ちはあるけど、そこまでは望まないから家で暴れて壁に穴を開けたり家具を破壊するタイプにだけはなって欲しくない
暴れて家具破壊するようなタイプは知的が重い子なんだろうか?多動が激しい子?
自閉が治らないのは諦めてるから破壊だけは勘弁
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:34:40.88ID:u2SqkQDb
>>70うちは違うパターン
2歳半では運動面は年齢並、他がダメでDQ51
4歳手前では運動面は2歳半の時のまま、他がグンと伸びてDQ70
運動は体を動かすのは好きだし末端運動も悪くはないんだけど
指示が通らないから言われてることが出来ないんだよね…
あとは全体的に動かし方が下手なのでものすごく運動音痴な感じ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:41:14.04ID:KPgCJ9i6
ブログとか朝見ると逆に軽い子とかの方が家具壊してるよね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:41:24.45ID:nb8OaMru
>>89
うちは暴れて壊したというよりは多動
カーテンレールや鴨居にぶら下がったり襖の骨に登ったりしてみんな壊れたわ
あと知的に重いと遊びの幅も狭いので
本の端っこがちょっとでも破れ始めたら全部ビリビリに破ったり、穴があいた所をどんどん広げてしまう、おもちゃをバラバラにするなどはよくある

今は大きくなったのでタブレット見るくらいで体を使って遊ぶことはない
あんなに噛んでダメにしてしまったトミカも今は大事そうに取り出しては眺めて仕舞っている(コレクションなので遊ぶわけではないw)
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:56.65ID:IVRdBoLC
>>90
そっかーやっぱり自分の勘違いかもね。
ウチのもそこまで運動得意ではないのよね。
ただ走るのが早生まれで小柄な割には速いのと野球のボールでストレートって言うのかな?そういう投げるのが割とうまいってだけなんだけどね。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 16:29:12.90ID:IVRdBoLC
>>85
ウチのおねしょ丸君で良ければ声だけなら動画okよって一瞬思ったけどウチのは健常者に近いか?って聞かれるとちょっと違うし、あなたの療育先とかで見る普通の自閉症児だからやっぱり参考にはならないと思うわ。
まぁ他の自閉症の子がどんな感じなのかなってのは自分も興味あるし気持ちはわかるけどね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 16:35:08.54ID:PwOf3MA1
>>89
二次障害とパニックで暴れるのがあるんじゃないかと思う
うちは自傷があるけど攻撃性が外に向かうと他害になって
それが暴力に変化するするんだろうかと心配してるよ…
知的があるとパニックで破壊、なくて二次障害で暴力なイメージだけどどうだろう
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 16:45:03.56ID:w9q9SrJA
破壊や攻撃性がパニックによる場合、環境調整や服薬で治療可能だからあまり心配しなくてもいいと思う
普通級での二次障害が思春期、反抗期に重なって行為障害までいってしまうと大変そうだからそうなる前に気をつけてあげたらいいかと
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 17:04:10.20ID:jF6veTfp
環境や薬で破壊はある程度コントロール出来るんだね
自閉症ブロガー上位の人の読んでると壮絶すぎて自分には絶対無理だと思ってしまう
読んでると薬もあまり効いていないようだしそういうケースはかなりの重度なんだろうか
ようつべで自閉症の家族を取材してるのを見たけどそこも壁は穴だらけだった
なので結構あるあるなのかと思って戦慄してた
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 17:14:30.99ID:RnD3V6gJ
昔は座敷牢に入れたとかいう話聞くし酷いという人もいるけど
そうする以外なかったんじゃないかと思わないでもない
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 17:43:59.56ID:PflcEXGt
この中で、フルタイムで働いてる方いますか。
ウチは知的重度。金さえ出せば預かってくれる所・又はシッターもあるみたいです。
でも嫁は、子供がかわいそうだの、預かって何か事故でもおきたら、とか色々言って家にいる・・・。
そして、ひらがな教えたり数字教えたりしてます。
私としては、この子は一生誰かの庇護の元で生きていくのだから、そんな勉強不要だと思っています。
税金払って、自立して生きてくのは不可能なのだから、せめて嫁には稼いでもらって、その稼ぎから家政婦代を出してもらい、長期休暇などは私設施設に預けて、上の健常の子供の世話をきちんとしてほしい。
なんというか、手をかけても仕様が無い事に一生懸命にならずに、社会の為に上の子供をきちんと育て上げ、嫁も仕事をして社会貢献するのが、障害児を作ってしまった役目だと思うのですが。
嫁に言ったら切れられそうですが、みなさんはどう思われますか。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 17:59:55.25ID:IVRdBoLC
>>100
児のうちは奥さんの好きなようにさせてあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています