X



トップページ育児
1002コメント364KB
母だけど人生疲れた47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 19:02:02.60ID:3nJAXFJA
生後間もない息子を抱えた30代の母親は、福井県坂井市の東尋坊の売店で酒を飲み、3歳の娘の手を引き、岩場へ向かった。大人用のスリッパを履いていた娘は「かーかー(お母さん)帰ろう」と泣きじゃくっていた。

 パトロール中に異変に気付いたNPO法人「心に響く文集・編集局」の茂幸雄代表(75)は、親子に駆け寄り、強引に事務所に連れ戻した。母親は「関係ないやろ」と爪を立てて暴れた。茂さんは「お前だけの命じゃない」としかりつけた。

 警察に保護され東尋坊を離れるとき、女児は茂さんに笑顔で手を振った。「ありがとう、帰るね」

 母子3人は翌朝、マンションの10階から飛び降りた。手を振る女児の姿を思い出すたび、茂さんは「あの親子を一時的に保護するシェルター(避難所)があれば…」と、苦い思いがこみ上げる。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 19:14:19.59ID:0bznd8XS
未婚も既婚も子有りも子無しも、
心身の健康を心がけて、
未来に何が起きても後悔しないほどの、
日々充実した人生を送ることが大事。
「子供を作って、子供が結婚して、
孫が生まれて、自分が認知症になったら、
子供は自分の介護をしてくれない。」
という現実を知っておくということ。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 22:04:05.39ID:vgASU7pz
まぁ、いろいろあるだろうけどな。
母たる者、疲れたなんて言わんでくれ。
たまには童心に帰ろうぜw

少年少女向けミステリー&異種混生譚。
子供に人としての生き方を教えたいよな!
1932年代、アメリカの灯台守の少年「ポール・ヴィショップ」が体験した、ちょっと不気味で少し悲しい物語。

★H・I・バー灯台の竜灯(エィチ・アイ・バーとうだいのりゅうとう)★
        ↓
https://slib.net/90059
       上松 煌(うえまつ あきら)  

       プロフィール
   http://b.hatena.ne.jp/entry/slib.net/a/21610/
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:54.77ID:XD9kUxQ/
長男の為に人生捧げてきた
発達が遅くて勉強もできなくて
それでもせめて人並みにとお金も時間もつぎ込んできた
フルタイムで仕事で疲れて帰ってきて
宿題もせずゲームに夢中な長男をみると溜息がでる
小さい次男相手にチクチクいじめてニヤニヤしている長男をどう愛せばいいんだ
咎めると不貞腐れて家の何処かに不満をぶつける
トイレの壁に鼻くそつけたり洗面所のタオルにウンコつけたり
今日は洗濯機の中からオシッコでビッチョリのタオルが出てきた
もう嫌だ嫌だ嫌だ
生理的に無理だ
でも良いところもある優しいところもあるんだ。わかってるんだけど時間も体力もないから心に余裕が無い
〇〇は良い子だね、可愛いね、と撫でてなんとか愛情示してるけど、抱きついて来られるとぞわぞわして振りほどきたくなる
ついでに胸やお尻触ろうとしてくるのなんか本当に腹が立ってくる
こんなの誰にも相談出来ない
気が狂いそう
助けて
0009987
垢版 |
2019/04/16(火) 12:14:59.67ID:dpe9O8Ya
お礼の書き方がわからずまとめてすみません。今日も休みました。いじめはない、新しいクラスの雰囲気に慣れなくてしんどい、とにかく嫌と言われました。半日でも行けたらそれでいいと思う様にし、このまま焦らず様子見しようと思います。私もここで救われました、ありがとう。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:20:50.49ID:dmSZK6nD
そんな言い方やめよう。
その子の特性だとしたら、親や周囲はもちろん本人も困ってると思うからさ。
あんまり詳しい話はスレチだろうけど、投薬は試してみたかな。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:21:49.45ID:QnrO5hkA
私も中2の頃つらかったな…親にいつでも休んでいいって言われて逆に休まなくなった気がする
たまに街中に一人でプラネタリウム行ってたけど
ここは皆さん親切で、救われるね
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:10.84ID:XD9kUxQ/
>>8
グレーとだけ
だから小学校入学前に特別教室望んだけど、何言ってるの?って顔で普通教室入れられました
今は勉強には辛うじてついていってるレベルで、テストなんかあっても勉強しないから散々
何度親教師から言われても勉強しない
でも授業は他の生徒の見本になるくらい真面目に聞いているらしいです
本当に長男がよくわからない
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:39:10.56ID:XD9kUxQ/
>>14
9歳です

とりあえず、タオルの件どう告げたらいいか
問い詰めても弟のせいにするか、しらばっくれて逆ギレは目に見えてるから
今は顔も見たくない
実の子に対して嫌悪感が凄まじい
それを隠すのに必死でどうしたらいいかもうわからない
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:50:55.72ID:XD9kUxQ/
対面して相談はもうしたくないので、ここで吐き出しました
仕事戻ります
ありがとうございました
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:54:46.03ID:10aJ1Lru
>>10
わかる
親であっても人のプライベートゾーンは触らないって強く言い続けないと危険だと思う
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 13:06:48.61ID:RLu1iA7n
>>7
診断グレーのまま母親になった者です
息子さんの様子、まるで昔の私を見てるかのようで、思わずレスしました
授業中はぼーっと大人しくしているだけで内容は全て右から左へという感じ
頭の中で絵を描いたり妄想したり、身体を動かずに遊ぶ事ができるんだと思います
騒がないから成績が出るまでは周りの大人もとやかく言わないし、楽チンなんですよ
怒られてる間は黙ってやり過ごせばまた楽しい時間が来るからいいや〜ぐらいにしか感じていないと思います
私は親から半勘当で家から出されて、無理矢理にでも生きていかなきゃいけない状況になってからやっと他人の話をよく聞く大切さを学びました
逆に言えばそのくらいされないと分からなかった…ぬるま湯にいたらたぶん一生子供部屋おばさんだったと思います
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 13:20:21.19ID:W4osAFnI
胸やお尻を触ろうとしてくる9歳、微妙な年齢だねえ
今後高学年になっても触ってくるようだと危険な感じがする
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 13:20:44.51ID:xKMedpLT
>>13
なんとなく分かる。
お母さんに愛されないから、狂ってきてるんだと思う。
最初からそうじゃなかったでしょう?最初は可愛かった、無垢だったけど、多分
次男生まれたタイミング辺りから、次男のあまりの可愛さに、次男を溺愛してしまって、
長男に目がいかなくなった。もう大きいんだから、自分でやって!と思ってしまった。

旦那さんがあんまり好きじゃないんじゃないですか?
私がそうだから。旦那に似てる長女が可愛くない。女の子だからか、タオルにうんちつけたりは
しないけど、やっぱり外じゃいい子だけど、家じゃ勉強なんかしないよ。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 14:26:28.68ID:Mg6OiLwi
もう疲れすぎちゃって、平成が終わることも令和に代わることも10連休もどうでもいいと思ってる。
あー10連休本当に鬱陶しいよ。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 14:38:02.66ID:86MOdlhj
>>18
それな


母親が触らないでとか気持ち悪いと拒絶しないでへらへらしてるだけだと
女の体は触っていいものなんだと認識するようになる
そして、性犯罪者になる
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:03:09.55ID:uSTqCSwZ
>>25
なにこの糞ミサ女
てめーの糞息子と一般男性を一緒にするなよ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:14:07.44ID:ZDoeOWGg
>>17
放課後デイサービスも検討してみては?
調べたら地域によるみたいなんだけど、普通級に通ってる子も通えるみたいよ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:05:38.36ID:xKMedpLT
胸もお尻も、いくつになっても触っていいと思うよ。
お腹にいたお母さんの体だもん。当然触りたいし、抱きしめられたいでしょ。

満足したら自分から触らなくなるよ。

ゾワゾワしちゃう。問題はそこだよね。お腹に入れてた待望の初の我が子なのに。。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:07.94ID:W2g2l2HE
ないわ
密着するスキンシップが必要ならハグだったり、ほっぺにチューとかで充分じゃん
それはダメって教えていいと思うよ、というか我が子にはふざけて触ろうとしたりしても教えてるわ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:47:41.38ID:r6K9V3mh
>>29
気持ち悪…
こういう人って息子が40代50代になっても同じ事思うのかな
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:05:02.51ID:10aJ1Lru
>>29
ごめん無理
子供にはちゃんと他人触らないって教えてあげて
でないと本当に犯罪者になるよ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:22:01.38ID:aFuT1wva
29に煽りいれてる女は毒の才能ありそうだね
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:57:34.34ID:MFyGErek
産むんじゃなかった。

子は「親は選べない」って言うけど、
親だって「生まれたのがお前だったのが心から残念だ」って思うよ。
将来こう育つとか分かってたら絶対に産んでない!
今までの時間を返して!
氏にたいって思ってるなら、
止めないから即実行しなよ。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 07:17:09.68ID:VyPoaRRf
>>37
えげつない釣りやめてくれ!!
朝から自分の親を思い出して怒りを娘にむけてしまった
まだ娘泣いている
どうしてくれる
004229
垢版 |
2019/04/17(水) 10:42:42.21ID:mGXiY8cy
>>30-34
え・・・????!
驚いた。こういう反応が来るとは・・・
なんでおかしく思うの?私は大きくなっても母親のおっぱい触ってみたくなって触ってみたことあるし、
まったく拒否しなかったことで安心感だけがあるよ。うちの子にも、いくつになっても触りたがったら触らせてあげるよ。
別に気持ち悪くない。気持ち悪いと思っちゃうと子供が情緒不安定になるんじゃないの?受け入れ先がなくなった、と感じちゃうよ
004329
垢版 |
2019/04/17(水) 10:48:30.51ID:mGXiY8cy
>>30>>32
なんでダメなの?小さい頃はよくて大きくなったらダメなの?心の年齢と体の年齢は別だよ。
心の年齢が見えないのに、体の年齢で勝手に線引きするの?
心の年齢と体の年齢が別なのにそれが見えてないところが現代社会のいろんな問題を引き起こしてると思うよ。

>>34
親が貞操を守る節度を教えてたら他人をセクハラしたりしないよ。満たされてるから。
ソースは私。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 10:49:09.84ID:fCNlJnWa
子が異性だから特に気持ち悪いという感覚なのかも。
いくら親でも触られて嫌な事もあるって事をちゃんと理解させないと。
スキンシップとか愛情とはまた別の話。
自分の話で申し訳ないけど、昔道を歩いてたら(失礼だけど)少し知的障害がある感じの男の子にニヤニヤしながら胸をプニプニ触られた経験が何度かあってそれを思い出してしまう。
男女関係なく、人が嫌がる事はしないでね→それが犯罪に繋がる、という認識は必要。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 10:57:26.24ID:FPod9Qru
小学校高学年や中学生の息子がおっぱい吸いたいって言ったら吸わせるのかしら…
もう赤ちゃんじゃないから吸わないよって教えないの?
年齢に対して適切な行為を教えるのも親の役目じゃない?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 11:02:25.59ID:TGxc1IL9
>>43
小さかったらいいけど大きくなったらダメ。
発達や知的に問題あるなら余計にきちんと教えなきゃダメ。
そういうのをきちんと教えないのもある意味虐待だよ。
子供が社会に出てやっていく力を摘んでる。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 11:43:04.90ID:f0H3BdHT
>>43
ソースは私、って女児の場合と男児の場合を一緒には扱えなくない?43の子が男児ってことじゃないよね?

そのくらいの健常男児も触りたがるものなのかどうか分からないけど、発達グレーの男児なら性的な部分はきちんと教えていかないとだよ
外で同じことしたら、すでにちょっと変な子と見られちゃう年齢だと思う
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 13:33:54.59ID:s4d/YuAm
育児ノイローゼなんだろうと思う。つらい。子供はすごく可愛くて一生懸命なのに、些細なことが苛立って仕方ない。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 14:55:40.49ID:TGxc1IL9
>>49
お子さんいくつ?
近くに空きがあるなら保育園に入れてパートでもしたらどうだろう。
無理なら一時預かりとか、母子分離の習い事とか、とにかく子供と離れる時間を作ってね。
あと漢方扱ってる心療内科にかかるのもおすすめ。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 16:50:42.09ID:qXkOjQnQ
この4月から双子が保育園決まって無事復職したのに、二週目から交互で熱出して一度も出勤出来ていない
申し訳なさ過ぎて胃が痛い
でも辞めてあと1年自宅で二人見るのもそれ以上に辛すぎる
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 17:02:26.69ID:QDXDsXRG
>>52
お疲れさま…ご主人頼れない感じなのかな。
定員少ないから使えるとは限らないけど何箇所か病児・病後児保育の登録は?
旦那がアテにならないなら高いけどフローレンスとか病児シッターも推奨したいな。エリア外だったらごめん
1人でも1年目はそれなりに休むことになるから、双子だと単純計算で倍として自分が休む以外のカードを増やさないと職場環境にもよるけどかなりきつい気がする…
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 17:06:13.25ID:h3/+Hmao
育児ノイローゼの母親がパートはじめると
高確率で浮気をする
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:06.23ID:58qnP84f
最近皇室の一部が叩かれてるけど、子育ての結果で男じゃなく女が叩かれるのは納得いかん
秋篠宮や今生天皇より紀子さんや美智子さんの育て方が悪いという論調が世間一般なんだからそりゃ母親は疲れるわ
責任は男親も同等だろうが
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 17:53:40.90ID:YPcVmc8P
子供がいつまでも宿題やらなくて、しかも意味不明な言い訳、先延ばしをずっとブツブツ言ってるから思わず手をあげてしまった
最悪だ…
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 18:05:55.30ID:kJNpLVYC
>>55
ほんと、何かあると母親は何してた、となるからねぇ

子供が保育園で流行りの病気もらってくるたび、義父に病気させるな!と叱られたわ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 18:09:24.39ID:RgGjK7s4
2歳半の娘に毎日朝から晩までイライラしてるわ

ちょっと前まではあんかにかわいかったのに今はしつこいし嫌いすぎて仕方がない
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:26.34ID:HfXwmDUC
2歳7ヶ月
卵焼きがすごく美味しく作れたけど、案の定食べない
こいつほんと食べないもの多すぎ
生後10ヶ月の姪ですらブロッコリー食べるのに食べたことない
緑色の野菜は基本食べないし卵焼きとか黄色いものも絶対に食べない
何万回、もうなにも作ってやるかと思ったこと
離乳食んときからほんとに食に関してはうざすぎる
あーうざうざうざ
なんで食べないもん作らなきゃいけないんだよ
カップ麺でも食ってろや
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 18:59:40.10ID:LXxSoBRm
1歳相手に怒鳴っても仕方ないのに怒鳴り散らしちゃったわ。最近沸点低すぎてすぐ怒っちゃう。ごめんね。死にたい消えたい
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:30:50.03ID:eMjsXSLv
>>62
1歳ってめんどいよね
自我が強くなってどこでも動きたい何でも触りたいのオンパレードなのに、言葉の理解がまだまだだから話通じないしね
すっごいイラついてた記憶がある
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:41:27.97ID:LXxSoBRm
>>64
ほんとにまさにそれ。ご飯も自分で食べたいのはしょうがないけどろくに食べもしないでひっくり返されたりするともうダメ。可愛いけどしんどさが勝る
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:12:25.88ID:mGXiY8cy
>>44-48
>>7 をまた読み返したら、行き過ぎた近親愛(母に対する)みたいのをちょっと感じたので皆が拒否してるのはそこかな、と思った。

私は赤ちゃん時代がろくになくおっぱいも親もほとんど知らずに育ったから、ある時おっぱい飲んでみたことあるよ。出なかったけど。母は拒絶しなかった。のがすっごく嬉しかった。
赤ちゃん時代がろくにないと、いくつになってもそれを取り戻そうとしたりするんだよ。不安があるんだよね。愛されてないんじゃないかっていう。
私のケースはもちろん特殊だと思うけど、男の子でも、下の子が出来ると中学生でもお母さんの膝枕したりして突然甘え出すって聞いたよ。
2人まとめて一気に育てちゃって、3人目生まれて2人同時に赤ちゃん返りってのも聞いた。
男も女も元はお母さんのお腹にいたんだから、お母さんを独り占めしたい気持ちはあると思うよ。
それを拒否しないであげて欲しいって話。
正解は子供だけが知ってると思うよ。どこまでいったら満足っていう。
親は変に思わないで触りたがったら触らせてあげて欲しい。
他の愛情表現もあるんだろうけど、私はそれくらいしか子供にしてあげられることはないと思ってる。

>>7の場合はちょっと違うね、的外れだったごめん。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:28:04.39ID:/metetGX
なんのために生きてるんだろう
今日の夜逃げようか迷ってる
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:56:15.71ID:e5ZrRwnC
>>66はまともな母だね
他の煽っているのは毒
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 21:06:01.43ID:OvdLl0of
>>66
母親に対して宗教じみた思想持ってて怖いわ
性教育もちゃんとやってよ
胸尻触らせなくてもまともに育つ子いっぱい居るわ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 21:06:07.82ID:TGxc1IL9
>>67
子供をどこかに預けるなんなりして安全確保した上でならいくらでも夜逃げしていいよ。
というかそんなに追い詰められてるなら逃げるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況