X



トップページ育児
1002コメント385KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart144
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 11:19:05.76ID:vVxiYrsd
>>850
家で集中できるなら良いんじゃないの。
友達としゃべって気分転換したいだろうし、そういう時間も必要じゃないのかな(まじめにやってる子の邪魔になってたら、そこは気をつけたほうがよいけど)
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 12:05:31.14ID:kKIM/8h1
>>849
家庭訪問の時担任に聞いたら、2年生の間はチェックしてほしいって言われた
習慣付けも大事だけど、忘れて大事なところを勉強できない方が問題だからって
うちもまだ時々準備漏れがあるけどさ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:05.98ID:sPcOsKYw
チェックしてる人は何と突き合わせてチェックしてる?
二年生なんだけど、時間割や予定表が無くて子が自分で毎日書いてくる連絡帳のみ
連絡帳と持ち物のチェックはできても、そもそもの連絡帳が合っているのかの確認が出来ない
きちんと書き写す所からもう子供自身の責任って事なのかな
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 14:39:08.08ID:1YfNLmx8
二年生になってから置き勉になって、ランドセル軽くなったし忘れ物もなくなった
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 15:13:57.09ID:mVxjhYJL
>>827
障害者は責任能力が無いので事件になっても被害者側はなすすべがありません
結論 とにかくおかしいと思った相手とはかかわるな

うずくまってる人に大丈夫ですか?と声をかけた人がいきなり顔を切りつけられ大怪我を負った傷も残ったのに話しかけて障害者を刺激した被害者が悪いということになるという話を知ってからそう思うようにしてます
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 17:57:07.85ID:8iGPhD+J
>>857
そう、時間割が無いんだ
自分が子供の頃と違って最近はこうなのかなと思っていたけど、もしかしてちょっと変わってる?
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 18:08:54.13ID:wIXsNqlC
>>858
うちもないよー@相模原
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 18:11:56.44ID:kKIM/8h1
>>853
うちも2年だけど、子供が書いた後集めて先生がチェックしてくれてる(毎日スタンプ押してある)
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 19:36:49.71ID:ZFQLZZwM
小2
放課後、うちの庭で友達と遊ぶのは構わない
私は下の子と庭の目の前のリビングにいて、外で危ないことしていたら注意する感じ

でも友達のうちの一人がトイレ〜と言って普通に玄関のドア開けて来た(子がおもちゃとか取りに来たりトイレに来るから鍵は開けている)

ビックリしたけど、よそのうちに勝手に入ってきちゃダメだよ、何て言うの?って言っちゃった
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 19:44:36.15ID:Sn8q7uI+
>>862
うわあ嫌なババア
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:26.75ID:4vhaC5un
いやいや人のうちに上がるときはルールがあるって知った方がいいでしょ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 19:51:47.34ID:gKfxsva6
>>862
うーんそりゃトイレ貸してください!って言ってから入れてもらうのが理想だしそうするべきだとは思う
でも娘さんが普通に行き来してる横でお友達がトイレも自由に行けないなんて娘さんの方がびっくりすると思うわ
あなたは庭先だけ、家には入れてないってつもりだけど、お友達は娘ちゃんちに遊びに来ててすでに入ってる感覚なんじゃないかな
大人は遠慮ってもんを知ってるけど子供はまだまだ知らないから、教えてあげるのはいいと思うけど叱るのはなんか違う気がする
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 20:22:52.64ID:hnInWBLV
>>862
来た時に「こんにちは」と挨拶したのなら、トイレくらい自由に貸してあげたら?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 20:28:02.95ID:9Cf3h2wR
>>862
その状況でトイレ貸さないつもりだったの?
頼まれたら貸すつもりはあったけど黙ってたなら、お互いに言葉足らず

トイレ〜って言うのが、言葉足らずだけどトイレ貸してって言いたかったんだと思う
すみませんおトイレ貸して頂けますか?お邪魔します。ありがとうございます失礼しました。まで言えるのを期待するのは高学年以降

喉が乾いたらお茶有るから教えてね
トイレは使っていいよ
でも今日は家の中で遊ぶのは無しね

って感じで家の中に入れない日は先に声かけてる
子供が連れて来た友達には最低限トイレと飲み物は与える
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 20:44:19.12ID:K7W+vk6x
うちも>>867さんとこと同じ
初めに挨拶してくれてりゃあとはトイレくらいは好きに使ってって言ってる
「喉渇いたー」っていきなり冷蔵庫開けたりしたらば注意はするけども
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 20:46:36.80ID:aLG0XyLx
無言でトイレに入るのは嫌だけど、トイレ〜っていうのは「トイレ貸してくださーい」の事だよね。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:03.52ID:eIW5yjCY
トイレットより外から玄関を勝手にあけて入ってきたことが気になってるんだと読んだけど違うのか
これが庭先から入ってきたとかならいいんじゃないの?知らんけど
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 21:20:51.85ID:WCDLLMvm
みんな心広すぎない?うちは超近所の子しか来ないから、家でしてほしいと思う。親が車で送る距離や歩いて五分以上かかる子は使っても仕方ないとは思うけど。
小さいうちこそ一度家に入った事あれば、勝手に玄関開けて当たり前に家に入ってくるようになるから教えて当たり前だし、自分の子供にもきちんと伝えるべきだと思う。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:18.12ID:/hGg1B/g
私もトイレ〜言いながら外から入って来たらちょっとやだな、せめてトイレ借りますくらいは言ってほしい。
家に来る子達は中で遊んでいても皆んなトイレ借りますって、言ってから使うけどな
外の時はトイレ借りていいですか?って聞いてくれる
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 21:29:19.66ID:30HUbQcA
うちにくる子も一言かけてくれる

>>873
友達が家に遊びに来てるのに
トイレのためにわざわざ帰らせるの?
いくら近所だからっていってもそれは心が狭すぎないかい?
子供のトイレっていきなり緊急事態になるからヘタしたら漏らすよね
0876862
垢版 |
2019/05/16(木) 21:44:30.70ID:ZFQLZZwM
後出しですが、
前にもその子が遊びに来たことがあって下の子のお昼寝もあるから庭で遊んでねって言ったのにうちの子と一緒にさりげなく上がり込んだ上に勝手に2階に上がっていったので警戒した方がいい子だな、と思ったの

友達の親に色々言われたくないだろうし私もガチガチにルールを決めたくはないよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 21:49:36.71ID:9Cf3h2wR
>>873
漏らしそうになって走って家に帰って、トイレ貸してもらえなかったと子供は親に報告するけど
相手の親はどう思うか
今後は自分の子がどう扱われるかは考えてる?
他の子がトイレ貸してもらえる家で
自分の子だけ、お家でねーって帰されたりしたらかなり辛くない?
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 21:59:53.99ID:WCDLLMvm
いやいや、貸してって言われたら近所の子にも貸すよ勿論。ただ、家が目の前の子たちばっかりだから、そういう子は家に帰って出来ればしてほしいって事。
まずは近所の家で子供遊ばせるなら、トイレは家できちんとしてから遊びに行く、緊急時でどうしてもの時はきちんと相手の親に了解を得る事、喉が渇いた時用に水筒は必ず持参して相手の家庭に迷惑かけないようにすることが最優先なんじゃないの?
子供に何にも教えないで遊びに行かせて迷惑かけてる場合とか考えない?
うちは近所の子供が集まる事が週に何度もあって玄関勝手に入ってリビングに居座られたり、冷蔵庫開けられる、お菓子ジュース要求、
収納を開けまくられたり室内でかくれんぼしてぐちゃぐちゃにされたり、室内でボール遊び、クッションを蹴るソファでジャンプととにかくやられた。

最初は許してたけど、そうすると子供たちは図に乗ってどんどんしでかすから極力家に入れないようにしてダメなことは注意してるよ。
そういう事する家庭の子に限って自分ちには招かないから子供の様子知りようもないし、親と顔合わせても挨拶すらないから嫌われても別にいいよ。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 21:59:57.28ID:hFX483j3
家に何だかんだ理由つけて上がりこもうとする魂胆の子っているよね。
親がしっかりしてる所はちゃんと挨拶もするしそもそも家に入ろうとしない。
放任してる所は入りたがるし菓子も水分も要求しやがる。
経験浅いが子が腹立つ行動するところは親もちょっと変な感じするから要注意で避けてる。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 22:01:26.02ID:30HUbQcA
>>876
勝手に一人で上がってたんならビックリだけど
一緒に上がったのなら仕方ないのでは?
我が子は2階に上がっても、その子だけ庭で遊んでろってこと?
2階に何しにいったのかは知らんけど、すぐに戻る用事で上がったのなら
庭で待っててねって自分の子が友達に伝えなかったところを叱るべきだと思うわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 22:06:27.07ID:/6bOWnfF
>>880
上がり込んじゃうお子さんお持ち?
よその家の玄関ドアを勝手に開けたりましてや入り込むような子がお友だちにいなくてよかった
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:13.93ID:ZFQLZZwM
>>880
子はちょっとお庭で待っててね!って言ったのに着いてきてササっと2階に走り出した
あっ、勝手にだめだよってうちの子が言ったから私も気づいた

そういう子に限って自分の家には呼ばない(親から入れちゃだめだよって言われているみたい)でモヤモヤする
やたら叫んだり人のおもちゃをちょうだい、と言ったり他の友達の家でもそうなのかなぁと
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 22:17:53.96ID:WCDLLMvm
>>880
普通はよその家に勝手に上がるな、入っていいよと言われた時だけお邪魔しますと靴並べて入れって教えるんだよ。
家に帰ってきたら、何してたか聞いて、もしお邪魔してたら挨拶出来たのか靴は並べたのか確認する。
何も教えてない家庭が本当に多すぎて、なんでこっちが時間割いてまで教えてやらにゃならんのかと一時期ノイローゼぎみになった。
休みの日朝8時にピンポンしてきたり、ピンポンすらせず勝手に入ってリビングでテレビ見だしたり、何も教えられてないと子供はするんだよ。
>883まじでわかるわ。あなたとお友達になりたいくらい。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 22:18:32.12ID:bKF6MSPg
>>873
みんなが心広いんじゃなくてあなたが性格が悪いの
0887743
垢版 |
2019/05/16(木) 22:30:23.11ID:7TF91PKJ
平日は学童なので放課後にお友達の家に遊びに行ったことなんて一度もないうちの2年生
対応の仕方や子への教え方など、難しいんだねぇ…
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 00:50:47.37ID:1DiDWmeY
みんな近所付き合い濃いんだね・・・
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 00:58:20.46ID:7CATAxiG
自分の親が一緒じゃなくて友だちの家に行くのが初めてだったりしたらそりゃどうしたらいいかなんて知らない子もいるよね
うちに来たからにはわたしのルールに従ってもらうから、出来てない子には自分の子と同じように注意して教えてるよ
よそのおばちゃんに注意されたり怒られたり誉められたりすると、自分の親にそうされるより素直に聞くことが出来る子も多いという印象
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 01:06:07.22ID:D+y9I+aa
私なら、最低限のあいさつ(おじゃまします、トイレ借ります)もできないような子は庭でも遊んでほしくないわ。

その場その場で注意するのもいいけど、とりあえず来た時とか帰る時に『最低限のあいさつもできない子は、うちはお断りします。あいさつが嫌なら帰りなさい』って言ったら?

そういう子には、他人に叱られ拒否されるって経験も大事だと思う。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 01:07:07.56ID:lUmtpAR5
>>887
まさに我が子が、学童に行ってる子を放課後我が家に招きたいと言うので悩んでる(うちの子は学童じゃない)
歓迎なんだけど、相手の子の親の携帯番号しか知らないし、学童お休みさせたり下校ルート変更の連絡したり手間を掛けさせてしまうから逆に迷惑になるのではと躊躇してしまう
1人目で勝手が分からないんだけど皆さんどうしてるんだろう
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 01:23:29.36ID:ambQuHMN
そもそも親の目が行き届かなくなる段階で色んなルールや一般常識教えてから一人で遊びに行かせるもんじゃないのか
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 02:05:47.50ID:D+y9I+aa
>>893
学校から直接遊びに来ることにならざるを得ないなら、親が学校に迎えに行って一緒に帰ってくる方が良いと思う。

学童使ってる子なら親は仕事だろうし、この場合は893が迎えに行くことになるけどね
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:29:43.77ID:ykKjYWij
幼児時代にママ友付き合いサボって、親と一緒に他人の家に行く機会が無いと
お邪魔する時のマナーを教えられないから非常識な子になっちゃうんだよな
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:42:42.70ID:3Z/sX0Mx
普通の人なら一緒に行かなくても靴を揃えることも挨拶することも、何かしてもらってお礼を言うことも日常で躾けられてるから大丈夫だと思う
できない子は親と一緒にいて注意されても無視してる
食べたゴミとか足元に放ってる子や歩き食べする子って普段からそうなんだろうね
捨て忘れてテーブルに置いてる子はまだ許せるけど、足元に捨てる子って何なん…
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:57:05.25ID:U3Lfs2UH
自分が持ってきたお菓子をテーブルに直に出した子いたよ
いろいろとバレるね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:57:21.76ID:boXpV+tz
>>900
自宅で「トイレ貸して」とか言わせてるの?
家の人が通してくれた部屋以外入らないとか、日常だけでは無理な事ってどうしてもあるよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:57:59.11ID:kUpejQHy
一人で遊びに行くことがあるから、最低限のルールは守るよう言ってるけど実行してるかは謎だわ…
この前は靴は揃えたって言ってたけど、挨拶ちゃんと声だして言えてるのかな

習い事の先生とすれ違ってもだんまりで言っても聞かないわ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:17.13ID:8FSAqwe0
>>902
最初のうちは親同伴で遊びにいくからそのときにどうやって言うのかとか教えない?
幼児期にそういうことすっ飛ばして突然一人で遊びに行かせちゃうの?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:41.74ID:3Z/sX0Mx
>>902
いやいや、そんな1から10まで家で実践しなくても、されたことに対してお礼を言うように躾けておけばトイレ借りたら自然とお礼も出るでしょ
普通の神経なら他の部屋に勝手に入ったりはしないよ
うちに来る放置子でさえ、勝手に寝室入ったりはしないわ
そうは言ってもまだ未熟だからうちは行く前にも未だに言うけどね、トイレは一言言ってから使うようにとか、靴下脱がないようにとか
ママ友付き合いをサボると非常識な子になるという極端な意見に対してレスしたんだよ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:28.53ID:3Z/sX0Mx
ちなみにうちは親同伴で行き来は今でもあるし一緒にいて教えられることは教えるけど、親と行き来してもマナー悪い子はいる
逆に親がママ友付き合い一切しない子の方が大人に対してかなり距離があるようで、人んちが緊張するのか行儀は良いように思った
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:58.30ID:SMukufV0
>>893
学童の子とは平日には遊ばせない
土日だけにしてる
学童休んで子どもだけで遊びに来ていいと勘違いされたら困るから
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 08:35:26.55ID:7Az7C+aW
うちも挨拶するようにとかは子供たちに言ってるし、子供に確認すると「ちゃんとしてる」とは言うけど、できてるかはわからない

ここの人たちも遊びに来た子が挨拶できない子でもその親に直接「お宅のお子さん挨拶も出来てないですよ」なんて言わないよね

挨拶以外のこともだけど悪いことは教えてもらえない事がほとんどで、周りが全員知っててもその親は知らないってことがあるから、常に気をつけないとなぁとは思ってる

時々「ちゃんと挨拶してくれたよ」とかほめてもらえることもあるから、うちの子達はまったく出来てなくはないとは思うけど
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 09:06:01.21ID:C5etdXKX
>>896
やめてw腹痛いwww

団地とかなら帰ってトイレ行けってのも分かるけど庭で遊ばせるのOKしといて帰ってからトイレ行けは可哀想だなー。
下の子の昼寝とかが気になるなら私は最初からうちでは遊ばせない〜。
遊びに来た日は下の子のリズム諦めてる。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 09:14:05.99ID:FbifL13w
>>899
親戚付き合いでも学べるから、ママ友いなくてもできるけどね
ホントのぽつんの人は知らないけど
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 09:22:09.38ID:FORvOPls
>>899
親と一緒に来たって勝手に家のあちこち行ってクロゼット迄入る子普通にいるよ
男児なんておとなしい子以外ほとんどそんなだし嫌なら家では遊ばないってことにするしかない
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 09:22:58.81ID:GbiKrP5D
トイレーって来たらどうぞどうぞって貸してあげるだけだわ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 09:36:38.45ID:j0rEvt/v
>>911
うちこれだわ
法事とかで色々な大人を見て、子どもながらに思うことがたくさんあったらしい

>>913
うちも貸すわ
漏らされる方が面倒だ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:02:09.82ID:BlGgVRB2
トイレのためだけに家に帰ってきて「その子のお母さんに家に帰ってトイレ行けって言われた」
って言われたらおかしい家だなとしか思えないけどね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:06:49.64ID:LFUbsuJL
ビックリするほど汚す子いるらしいよ
壁も床もオシッコでベッチョリとか
そういう被害に遭ったら家でしてこいって言いたくなるかも
幸い子の友達にはそんなのいないけど
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:09:19.44ID:ai0X7kJJ
遊びに来た男子にトイレで⚫されたことあるけど「ちょっとw⚫したでしょ!くっせーw」で終わりだわ。
めちゃくちゃ汚されたとかなら腹立つけどw
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:24:55.87ID:vT/wMe6i
>>919
変な人だね
誰がなにしたかチェックしてわざわざ本人に言うなんて下品すぎ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:25:59.80ID:E9UdzgFU
子供がその子に言ったんでしょ
ガキはうんこネタ大好きだし
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:31:34.40ID:HGzb7p0l
うちは学童入れてない一人っ子の1年生なんだけど、放課後子供達だけで○○公園で遊んできていい?を許可したことがない

遊ぶ相手のママと私が連絡先知ってるか私が同伴できるなら許可してあげたいけど、私が病気がちなので同伴してあげられない

うちの子が習い事で週2日しか放課後空いてないから物理的に難しいのもあるんだけど、放課後公園遊びくらい1年生だけで好きに遊ばせてもいいもの?
私が過保護過ぎるのかな
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:26.43ID:knpcpy0t
>>924
どんな公園かにもよるけどうちは2年生までは家から300m以上離れるのは許可してない
3年生になったら学校近くの明るくて人目につきやすい公園にはいく子が多くなる
大きめの森や池がある公園は高学年になってからだけどその頃にはみんな習い事や塾があるから
ほぼ固定メンバーしか行かないみたい
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:44.92ID:C5etdXKX
>>924
地域柄や公園までの距離にもよるけど、うちんとこは公園は放置子の巣窟だから一年生のときは1人では行かせてない。
3年の今でも公園は1人で行ってらっしゃいは月一くらいかな…
遊ぶのはだいたい自宅。

まわりの放置親みてると、過保護で結構だ。過干渉とは違う。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:42:52.76ID:qg51kP0t
>>924
地域によるよね
うちの近所なら1年生は数人で遊んでいても少なくとも誰か1人は親がいるな
放課後待ち合わせて遊びたいなら遊びたい子の親に連絡先を渡して連絡取り合ってから約束するというのがこの近辺の流れだけど
私の姉妹の近所はとりあえず時間があれば◯◯公園へ集合、来た子と遊ぶし来られなくても問題ない、約束はしないし17時の音楽が鳴ったらみんな帰るって言ってた
まずは自宅に呼ぶのは難しいのかな?
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:46:07.43ID:+C10HEVF
防犯安全面だけは無駄に過保護だけど、躾や生活態度・学習面は放置気味な親御さん結構多い印象
出来る子・自己管理がしっかりしてる子の家庭はそこが逆
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:50:24.88ID:0E7kE48y
防犯安全面で無駄に過保護って意味がわからない
防犯安全に万全を期して無駄な事って何?
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 10:52:21.25ID:HGzb7p0l
>>928
うちの地域は推定3年生以上の子たちは親無しで公園で遊んでるようだけど、私の知ってる1年生は学童が多くて他の子がどうしているかがわからないの

1年生なら誰か1人は親がいた方がいいよね
数年前引越す前の地域のときの近所の公園で2年生が怪我で流血して、たまたま通りがかった私が救急車呼んだから余計子供だけで遊ばせるのが怖くて

公園で遊びたがってるのが先日放課後遊びボランティアで学校の放課後遊んでたときに娘を怪我させた子で、
その子は親に怪我させたのを言わなかったらしくて、授業参観では先日送り届けてくれてありがとうございますしか言われずもやってたから
公園遊びに同伴したくないのが本音かも
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 11:35:30.31ID:xGQPkGdt
>>932
気持ちはわかるけど同伴するのが子供にとっては一番いいと思うけどな
ていうか同伴って言うんだね、私は付き添いって言ってる

三年生だけど歩いて1分の公園でも一人で行かせられない
お友達の家なら絶対外に出るなと言って送り迎えしてギリ一人で行かせられる
大人がいない家には事前にどうぞと言われてても心配だから行かせない
マナーできてるかは知らんけどうちよりもっとやばい子の家だし一緒に遊びに来る子ももっともっとやばい子だからまあ大丈夫かなって感じだw
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 11:53:35.53ID:U3Lfs2UH
>>930
うちの子は学習面、生活面は素晴らしいので親の私は安全面で放置気味でも大丈夫
って聞こえる
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:15:04.25ID:3gLWAte/
二年生になって忘れ物が多くていやになる
今日も上履きと赤白帽忘れてきた
注意喚起の付箋紙をランドセルの内側に貼り付けてるんだけど、多過ぎて借金の督促状みたいになってきた
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:17:32.41ID:RiwXuynK
>>936
うちもだ
今日金曜なのに学校に水筒置いて帰ってきたわ
イライラする
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:20:00.89ID:v40NI87f
子供が仲良くしてるグループの子どうしが、
親同士連絡とりあって、休日に遊んだり
夕飯外に家族ぐるみで食べに行ったりしてるらしい。
子供が「◯◯君と▽君、焼肉行くんだって!」って私に言ってきた。

違う園からの出身だし、うちの園から小学校にはうち含めて2名しかいなくて、入学して特定の園のお母さん同士がなかいいのはわかってるんだけど、、
働いてることや自分は高齢なこともあってママ友づきあいが挨拶止まりになってしまっててそこまでできない。
やはり母親との交流が子供の友達関係にずっと関係するんでしょうか?
高学年に兄弟がいる方など、高学年になったらそんなことも関係なくなりますか?「いいなぁー!」「俺も行きたい」というのを聞くたびに胸が痛いです。
行きたくないわけじゃないし、誘われたら行くけど、
向こうは長い付き合いだろうし、
私とはなんの接点もないので…

うちはどこともそんな付き合いしてなくて、やはりみんなそうやって親同士で子供の付き合い広げてるんでしょうか??
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:21:30.25ID:iwvTN4LC
子には言わないが手癖の悪い友達がいた場合窃盗とか嫌だなと思って家に入れたくない。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:28:28.17ID:j6Mqfr6Q
>>938
働いてるとか高齢とか関係なくない?
自分が人付き合い苦手なだけでしょ?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:44:31.16ID:+Trblz79
>>938
誘われる訳ないじゃんw
仲良くしたかったら自分から誘うんだよ、何言ってるんだ
子供は勝手に友達作ってくるけど、学校外でも付き合いあるお友達の方がやっぱり結束は強いよね
まあクラス変わったり習い事等で環境変わったりでいつまでも一緒の面子ではないけど
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:50:09.51ID:Y5Q5FAtk
うち5年生の上の子いて、園時代から家族ぐるみで付き合っているお友達いるけど(小学校は違う)
キャンプやちょっと遠出も、最近じゃ「親に付き合ってやるか」感がすごいw
私とママ友は気があうから一緒に遊びたい、けど子供同士は趣味も性格も違う。
長く付き合っているっていうより、相性が一番だと思うよ。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 17:25:39.09ID:yy3dGn4Z
>>936
2年生になったからっていうのもあるんだろうね
1年生の時は先生が細かく声かけてくれるけど、2年生はだんだん自分でやらなきゃいけなくなるから
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 17:34:12.72ID:oIMsv99c
>>938
小学校で知り合って 家族ぐるみで焼肉なんて無くない??めんどくさいよ
焼肉組は園から一緒なんでしょ?もしかしたら入園前から知り合いだったりするんじゃない?
例えばクラス替えが6年間無くてずっとその子達と仲良くしてるならそのうち誘ってくれそうだけど
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 17:38:35.29ID:z2YGohVj
園が一緒で進学した子達はやっぱり親子ともに結束力あったりするよね。息子の学校は1クラスに10人くらい同じ園出身の子がいるからすんなり馴染めたけどそうでない子は最初はきつかったりするんだろうな
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 18:05:05.97ID:97XoyaX4
>>938
それってママ友付き合いじゃなくて母親同士友達になっちゃったパターンじゃない?
もしくは幼稚園気分が抜けていないか
お子さんは仲間に入れてもらってる状態だろうから、まずは放課後お家に呼んでみるところから始めればどうかな?
子供同士仲良く遊べてるなら、親御さんにも家に来てもらってお茶でもしたら?
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 18:11:01.40ID:nyC11Ur1
幼稚園気分あるある
未だに〜組会やりまーすみたいな食事会の誘いがあってうんざり
そのうち親子共々気が合う人できると思うよ
私的には1.2組いたら十分だわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 18:24:50.61ID:stTWMiHf
家族ぐるみのお付き合いは、園時代に出来なかったらよっぽど頑張らないともう出来ないと思う
たいして親しくもない親子で一緒に遊ぶ機会なんて殆ど無いし
一発逆転狙うならサッカーや野球やらせる位かな
でも今までそういう付き合いが無かった人が無理に張り切っても苦痛じゃないかな
子供が泣くレベルで参加したがってるなら頑張ってみてもいいかもしれないけど
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 18:35:42.44ID:/BTUbfNk
幼稚園時代の名残で、仲良かったママ友の子と親含め遊ぶことはあるけど
子同士がすごく気が合うかはまた別だし…いずれは、ママ同士の繋がりだけになるかもって思っているよ。
それとは別に子供が仲良しの子を見つけてくるだろうし
そのママと気が合えば、親含め遊ぶことあるかもだけど、なくてもいいかな。
気の許せるママ友は、子供同士の関わりが密じゃないほうがいいと、個人的には思う。
学校は違うくらいの距離感のほうが色々話しやすい。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:23.08ID:a0HeSiZh
うちなんか、園からのお友達のご家族と去年の夏休みに旅行したわ
会食だけなら、あと2家族と
そのうち1家族は、小学校からのお友達
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況