X



トップページ育児
1002コメント342KB

ニュース速報@育児板【226面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:27.50ID:G9rGXUYF
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ
ニュース速報@育児板【224面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552628803/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:32:57.68ID:qfWfhVil
まあ今回は救護していたとしても対象は死亡した母子ではないよね。
母子はもはや爺が車から出た時点で手の施しようがなかっただろうし。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:33:23.94ID:1Mg25qcu
>>729
同意

フェイスブック削除も当然じゃない?
みんなが漁る上、関係ない人(単なる同姓など)に思い込みで嫌がらせをしたりするんだから
速攻で消さないと被害が広がるよ
それに、ここで憤ってる人も、いざ自分の両親が事故をしたら、自分自身や我が子の写真や情報がたくさん載ってそうなフェイスブックなんて速攻で削除すると思うわ
5ちゃんまでするような人が削除を本気で批判する方がむしろ不思議
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:43:00.66ID:j4JghUAU
全員不幸になったね
高齢者の運転問題、何とかしないとまた起こるよね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:49:20.28ID:MWkgbac9
高齢だし、Facebookは普段から息子に管理任せてたのかもしれないしね
関係ない友人知人にも飛び火する可能性高いし削除はやむなしと思う

そんな枝葉末節より、この事故をきっかけに高齢ドライバー対策をどうするか、国を動かすようにもっと報道特集とか組んで欲しいわ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:49:58.23ID:i7d6E4ZL
>>751
消したのはフェイスブックだけじゃないよ
電話番号とSNS関連はともかく保身だらけなんだから批判が大きくなるのは当然かと

自宅電話番号……変更
フェイスブック……アカウント削除
ツイッター……アカウント削除
ウィキペディア……編集ページをロック
経済産業省の勲章贈呈ページ……削除
日本淘道会……ページごと削除
Googleのキャッシュ……削除
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:50:17.92ID:aDRw0ZH1
>>751
その時にやることじゃないって事だろ。
ホントこういう理解力の無い人は近所や子供廻りでも嫌われてんだろうな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:52:07.59ID:q3gHR2QR
この間免許の住所書き換えに行ったら、おじいさんが更新に来てたよ。
何回も大きな声でしゃべってもらってやっと理解できるくらい耳が遠い。
杖ついてふらふらで、椅子からカウンター行くまでも途中で転ぶくらい。
認知症の検査だけでなく、運動神経の検査もして欲しい。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:57:21.25ID:tEKdMYOB
>>737
何とか助かって欲しいね
めっちゃ信号ある二車線で何言ってんだこいつ
もう金はかかるが更新時に定期的に実習した方がいいんじゃなかろうか
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:38.71ID:/6AyMhfi
>>751
非公開にするならまだしも削除はやっちゃだめじゃない?
日記破棄するようなもんだから証拠隠滅してるのと同義だわ
足が前よりも思うように動かなくなってきたとか書いてある場合もあるんだし
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:16:44.24ID:sf/6M+Zd
>>751
そんな事よりもっと先にやるべき事があるだろって話だよ
目の前で自分のせいで人が亡くなったり大怪我してるんだよ
優先順位の問題
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:19:04.03ID:qoAoj5m6
自動ブレーキがまだ難しいし高齢者の返納も難しいしというなら、せめて緊急車両除いて最高速度80km以上は出せない車しか売らないにできないのかな
移行措置で80km以上で捕まったら免停か取り消しか懲役で
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:24:06.38ID:6KJUH+jc
事故後車の中から手でこないで息子に電話なんて被害者だったら余計に怒ると思うわ
なにかできるできないじゃなくて夫婦ふたり揃って動くの大変な年寄りだろうがドアも開けず駆け寄る気ないのは人としてどうなのよ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:06.47ID:jIzX/wUq
飲酒運転のときもそうだけど車関係の法律って政治家が業界に配慮しすぎてるせいか遅れてると思う
こどもが犠牲にならないと変わらないのかね
爺だって免許が定年制だったら運転していなかったんだよ
テレビで「認知機能はひとそれぞれ〜」とかまたバカなこと言って煽ってるけどそんなこと言われたらボケてても無理やり運転するでしょ
一律定年で剥奪しろ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:42:01.08ID:pNrXQdNK
身内に怒られても返納できない時点でボケてるって判断でよくね?
うちの母方のじいさんなんて、スーパーが村に一個、本屋とか服屋とかは車で30分の日本屈指のド田舎に住んでたけど
叔父さんやうちの母親達の必死の説得で80前に返納したよ
じいさん一人なら側溝に落っこって死んだっていいけど、人様死なせたらどうするんだ!って
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:45:23.72ID:LhERKuH4
何か不自然な単発IDが増えてきたね
Facebookを迅速に削除する自己保身には敏感なのに
高齢で足もまともに動かない状態で運転して事故で人を轢き殺すリスクにはどうして無頓着だったのかしら
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:48:55.05ID:Xh8osdMW
息子に電話はさすがにパニック状態だったんだろうからあまり責められないな

自分がもしこんな重大事故起こしたら冷静に救護出来るか分からない
多分腰抜かしてガタガタ震えてるだけかもしれないな
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:49:09.15ID:GISZIkYj
>>774
ほんそれ
爺婆になればなるほど頑固になるし私も実父に免許返納するよう何度か説得してるけど一向に聞きやしない
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:53:16.73ID:5xl5nJ4h
免許の下限が決まってるんだから上限があったっていいのにね
足が悪くて車がないと不便と言うけど足が悪いならなおさら車運転するべきではない
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:53:50.18ID:5l8gEDpX
老人の免許返納とか証拠隠滅疑惑とかは育児板関係ない
ニュー速か鬼女でやって
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:54:42.47ID:zbwp/Ozs
>>780
あなたの実父が今回のような事故を起こす可能性が有るんだから
「聞いやしない」で済ませていたら、周囲にヤバい自覚があるだけあなた達周囲の罪が重いよ
未必の故意ってやつ
早くやめさせなよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:10:21.19ID:UV7JRpPh
★大学無償化法案、参院で審議入り
2019年4月19日 12:00

低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育を無償化する「大学等修学支援法案」が
19日の参院本会議で審議入りした。授業料の減免と返済が不要な給付型奨学金の拡充を合わせて実施する内容だ。
対象は世帯年収が380万円未満の世帯を想定する。
2020年4月に制度を始める。与党は今国会中に成立させる方針だ。

文部科学省が設ける要件を満たした大学、短期大学、高等専門学校、専門学校が対象となる。
住民税が非課税の世帯(世帯年収270万円未満)とそれに準ずる世帯の学生の授業料を無償化する。
財源は10月に予定する消費税率10%への引き上げ分を充てる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43935160Z10C19A4EA3000?s=0
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:11:27.12ID:UV7JRpPh
>>785
ここでやる意味がない、板違いって事言ってるだけで 
別の板で思う存分やれば良いよ
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:20:08.18ID:qoAoj5m6
>>786
国公立だけ対象にすればいいのに
国籍は日本だけ対象して対象年収ももう少し引き上げてさ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:22:33.49ID:Ks9z1RFj
全世帯を対象にしないと不公平
大学なんか義務教育じゃないんだから
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:32:59.25ID:rhl0yVmL
小3女児2人が軽乗用車に撥ねられ一人が意識不明の重体

逮捕の49歳アルバイト「ボーっとして信号を見ていなかった」。木更津市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555981412/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190423/k10011892991000.html
ボーっとして信号を見ていなかった
ボーっとして信号を見ていなかった
ボーっとして信号を見ていなかった
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:47:12.62ID:ALyTnS3O
全世帯はいらないわ、うちは払えるし規定の学費払う
無料化ったってどっかにしわ寄せ来るんだからなんでもかんでも育児、教育関連費用が無料化すればいいとは思わない
でも所得で一律に補助するより、成績優秀者の返済不要枠を拡充したり、逆に優秀者に学費返還するような制度が増えればいいとは思う
別に成績優秀でなくても、やりたいことがあってもっと専門的に学びたいけどお金がないっていう若者にサポートがどんどんできるといいよね
私はクラウドファンディングで出資したりしてるけど、なかなか本気度見極めるの難しいから所得一律になっちゃうのかな
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:48:08.90ID:ErAlwrh4
>>792
下限の年収も進学させようとしたら中々厳しいよね
年収に応じて段階的に援助じゃ駄目なのかな?
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:48:21.17ID:KAnw10kr
なんで段階的な補助じゃなくて一定年収以下で無償化なんだろう
事務手続きが煩雑になるから?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:01:36.13ID:tEKdMYOB
シンプルに国立の授業料下げたら良いじゃん
年40万ならバイトしても通えるし
これに寮入れば奨学金で全部賄えるし
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:02:04.86ID:Ly/1yTb4
年収に応じて段階的な返済不要の奨学金でいいじゃん
4年間の出席率90%以上と一定の成績を収めなければ全額返済の条件付つけて
不真面目な学生は弾いてくれないと税金の無駄
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:02:26.18ID:LhERKuH4
単純に所得に応じた傾斜減額にできないのかな
マイナンバーで紐付きしたらそういう煩雑な事務が効率化できるという話だったような
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:03:51.46ID:q3gHR2QR
年々国立の授業料って上がってるんじゃなかったっけ?
なのに一定年収以下は無料とかなんかもにょるわ。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:59.10ID:L2qyFtl4
マイナンバーどこいったw
マイナンバーの前の、住基ネットと同じ末路かな。
登録したらいくらかお金くれるシステムにすればいいのに。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:11:09.18ID:LhERKuH4
ハローワークでマイナンバーのシステム80億円かけて作ったけど利用率が0.1%だったという()
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:23.25ID:7jq1ldzr
子供が卒業したら離婚とか考えてる夫婦は高3のうちに離婚した方がお得だね
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 13:02:02.95ID:oTqFHRfw
>>791
交通事故で毎日誰かがケガしてるけど、小学生が一番危険にさらされてるんだよね
生身で歩いてるわけだし、道路脇を進まなければいけない
毎日同じ道を歩くのがずっと続くわけで、無事に帰宅できる保証なんてどこにもないんだよな
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 13:04:40.61ID:a4CH0DqB
>>789
>>790
公平と平等の違い知っててレスしてる?
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 13:08:39.21ID:a4CH0DqB
結婚の時に片親だと向こうの家から何か言われそう
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:01:11.43ID:368O0Vqw
やるにしてもこれから生まれる世代からにしないと、すでに通ってる人や卒業したばかりの人、経済的事情で諦めた人からすると相当しんどいと思うけど…
それくらい大学からの学費ってデカい
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:02:49.06ID:DRfzmz8o
>>799
こういう別条件ありだと思うわ

>>801
細かい年数忘れたけど、教育機会の平等の名の下に50年前くらいは国公立の年間係の学費が1万いくらだったんだよね
それから私立との差が開きすぎないようにとか諸々を理由にどんどん学費が値上がり、現在との比較で物価上昇は8倍くらいなのに国公立の学費は50倍以上になってるという記事をこの間見たよ。
可処分所得はどんどん減ってるってのに学費は上がる一方だもんね、厳しいわ

年収に応じて段階的にして、さらに>>799みたいな本人の学習意欲を数値化したものとで計算したらいいんじゃと思うけど計算や調査が大変で現実的でないんだろうか
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:30:24.10ID:Ly/1yTb4
>>812
確かに学習意欲の数値化は大変かもね
最低年限での卒業&卒業後の進路決定とかなら実現できそうだけど
普通に真面目に勉強してれば4年で卒業して就職できるだろうから
遊んでて留年みたいな学生には出さないでほしいよね
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:46:36.62ID:xnpwCPZa
>>807
そうなんだよね
新一年生がいるんだけど田舎だから路側帯がない、もしくは30センチくらいしかない道も通っての通学になる
できるだけ端に寄りたいけど深い用水路や田畑がすぐ横にあってそれも危ない
とりあえずしばらくは学校までついて行くつもりにはしてたけど、こんなニュースが多いと付き添いやめられないと感じてしまう
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:50:23.11ID:DzvBGP+9
保活でも一回離婚して、大学入学前にも離婚して、卒業したら再婚か
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:17.68ID:uzz2qOjD
>>814
凄い田舎なんだね。
そんなんじゃ働く事も出来ないよね。
ずっとずっと子供の心配だけして生活する毎日か…。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:17:51.96ID:Ks9z1RFj
>>786
貧しい家庭の子だって、成績のいい学生や経済状況の厳しい学生に対する奨学金が整備されている大学に進学すれば何の問題もないじゃん
中流家庭の子ですら家庭の経済力に合わせて進学先が制限されるのが普通だというのに
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:23:56.00ID:XOn/FhPK
 
麻生財務相が平成経済を総括「平成は日銀も政府も対応間違えた」「アベノミクスによってGDPも税収も過去最高、新たな時代になった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555997967/
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:26:35.15ID:IIIevESv
保育所でo157の怖いね
重症化しちゃった子が早く治るといいけど
腎不全は困る
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:34:49.03ID:rV+PnQo8
ナイジェリア イースターパレードで道路閉鎖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555991352/
https://www.afpbb.com/articles/-/3222064?cx_part=top_latest
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/-/img_c03fd3a85b07c04852eacdcbcf53e604200745.jpg
腹を立てた非番の警官の車が、子ども達に突っ込み10人死亡 激怒した見物人達が警官殺害

土人のやることは分からん
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:41:38.76ID:ArJf20zL
>>811
そんなこと言ったら何にも変えられないわよ
それにこれから生まれる世代にしたところで今乳児の家庭からみたらしんどいのには変わりないわよ
10数年後には自分は対象外なのに1つや2つ下は無償となるんだから今やるのと同じよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:53:19.94ID:NS4tZbEf
>>791
ネット記事によると押しボタン式信号だったようだね
押しボタン式信号って馬鹿ドライバーが見落とすことあるから渡るときはいつも恐る恐るだよ
今回の被害児童が可哀想すぎる
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:22:04.02ID:tEKdMYOB
変則的というか、変わるの早いから突っ切ってく馬鹿多いってことじゃない?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:38:53.57ID:LjO4rdKW
>>819
ほんそれ
私は母子家庭(養育費踏み倒しのクズ父親)で育ったけど、大学の学費はほぼ免除してもらえた
世帯年収の低さは勿論、大学の成績上位が必須だったから勉強頑張ったよ
貧しくない家庭の子でも、成績優秀な人は企業から返金不要の奨学金もらえてたみたい
とにかく>>799みたいな条件付けは必須だろうね
留年平気でする人とか出そうだし
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:48:15.97ID:m2JhOY9y
環境には優しいが、母子は殺すプリウス
叙勲された87歳上級国民(元官僚でクボタに天下りして副社長)は二人殺して逮捕もされない
格差社会日本の闇だな
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:49:54.27ID:sRSeTgBC
★保育所で子ども3人がO157

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20190423/2010003408.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

長岡京市の保育所に通う5歳の子ども3人が、腸管出血性大腸菌のO157に感染していることが分かりました。
このうち2人が腎不全などを引き起こす溶血性尿毒症症候群を発症し、
1人は今も入院しているということです。

長岡京市によりますと、今月18日、市内の保育所に通う5歳の女の子が
O157に感染していると保健所から届け出がありました。
その後、22日までに、この女の子とは別に、同じクラスに通う5歳の男の子と女の子の2人も
O157に感染していることが分かったということです。

このうち女の子2人は、腎不全などを引き起こす溶血性尿毒症症候群を発症したということで、
1人は症状が回復したものの、1人は今も入院しているということです。

市によりますと、この保育所では給食を提供していますが、給食を食べたほかの子どもが
発症していないことなどから、給食が原因である可能性は低いということで、
保健所が感染経路などを調べています。

保育所はトイレの消毒をしたり園児が手を拭くタオルを紙のものに切り替えたりして、
感染の拡大防止を図っているということです。

保育所の子供3人がO157感染 2人が腎不全などを引き起こす溶血性尿毒症症候群を発症し1人は今も入院中 給食が原因の可能性低し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556000262/
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:17:34.20ID:tYPrhiGF
★スリランカ デンマーク富豪、連続爆破テロで子ども3人を失う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556000844/
https://ichef.bbci.co.uk/news/834/cpsprodpb/5112/production/_106545702_hi053514852.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/834/cpsprodpb/E514/production/_106544685_capture.jpg
https://www.bbc.com/japanese/48018910
国際アパレルチェーン「ベストセラー」のオーナー
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:19:52.81ID:R+jX+Eta
>>832
うん?
保育所は休園しないの?
昔から食中毒が出ると、保健所が床板剥がしてまで消毒してくイメージだが
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:24:13.15ID:43ypXSY2
>>836
感染経路が特定できてないからじゃない?
18日から患者が3人から増えてないみたいだし
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:27:27.20ID:NS4tZbEf
>>827
私は免許持ってて車の運転歴10年くらい

押しボタン式については、スピード出し気味だと変則的な赤信号に体が反応しきれなかったり、もしくはたまたま歩行者のいないタイミングでばかり通過しているせいで「どうせいつも青」と思い込みで注意散漫になったり。
通学路にあると結構怖い。信号なし横断歩道よりはちょっとマシだけど。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:29:33.05ID:9Nidvh9l
>>807
国がスクールバスを義務化してくれたらいいのにと思うけど、難しいのかな…。

>>791
1人お亡くなりになったそうで…。
本当に気の毒。
ご冥福をお祈り申し上げます。
もう1人のお子さんのご快癒をお祈り申し上げます。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:30:33.15ID:NS4tZbEf
>>842は高齢ドライバーがすごく多い地域に住んでいた時に周囲の運転を見てて日々感じていたことです
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:46:57.13ID:UV7JRpPh
>>842
信号なし横断歩道の方が押しボタン信号よりもっと注意して走行してるわ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:58:56.51ID:Ay/GzIee
「肯定的に見る目」
 本校では平成25年度より学校経営方針の柱を「児童の自己肯定感の育成」に据えて、取り組んでき
ました。契機となった事は、日本の児童生徒は諸外国と比べて自己肯定感が低いことが、各種調査の結
果から判明していることです。日本は、四季折々の花が咲き、水も空気も澄み渡り、災害の時もルールを
守って助け合える素晴らしい国です。勿論解決されるべき課題はありますが、たくさんの方々の努力の蓄積

で今の良い状態が在るのだと思います。だからこそ、子供たちの気持ちの在り方が教育者として残念です
。何とかして、自信をもたせたい。そのために必要なことは何なのでしょうか。
http://school.katsushika.ed.jp/iizuka-e/html/index.cfm/1,0,20,159,html
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 19:50:14.62ID:oTqFHRfw
押しボタン式の問題点は、押したら直ちに変わるところだと思う
タイミングがずれる感覚でエラーおこすのはベテランドライバーの方かもしれない
小学校の通学路でよくあるから本当に注意しないと危ないし、児童も左右よく見て止まったの確認してから歩行する位じゃないとだめなのかも
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 19:59:55.78ID:zDPxwpua
>>832
回復しても透析が必要になったりするのかな?
普通の生活が出来るように元気になるといいな
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:21.47ID:FH1/L6Ps
押しボタンって押したらすぐに信号変わるから、進みそびれた悪質ドライバーがブォンブォンしてきた時があったよ
ギアをNにしてアクセルベタ踏みみたいな感じ?
私は学生だったけど、他の子供や大人も怖かったみたいで渡ろうにも渡れないし、無駄に1回分信号赤にして終わった
連続の押しボタンは押してからちょっと待つんだなってその時学んだw
あのドライバー免許取り消しになってるといいな
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:14:04.81ID:F+1N1xhx
>>843
スクールバス義務化なんてありがたいけど、うちの学区なんて生徒数1000人超えてる。
無理だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています