トップページ育児
1002コメント425KB
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart38【魔の2歳児】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 04:41:16.42ID:iGkm4hye
いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!のイヤイヤ期について語り合いましょう。
自分の子供だから可愛いけど、親だって人間だもの〜
ここで愚痴を吐き出したり情報交換して気を取り直してまた頑張りましょう。
しんどい時には【イララック】や【GABAチョコ】でドーピングも可。
イヤイヤもギャースもいつかは終わる〜いつかは終わる〜〜〜
※注意※
ここは「イヤイヤ期」限定のスレです。
魔の2歳児を中心に、1歳〜3歳にやってくる第一次反抗期について語りましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■イヤイヤと関係のない2〜3歳児の日常話はこちらへ

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part118【成長】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540858690/

前スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart36【魔の2歳児】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529369916/

【いつまで】イヤイヤ期を語れpart37【魔の2歳児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541459090/
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 23:03:22.40ID:f/5JZ79Y
上の子イヤイヤほとんど無くて天使の2歳だったから完全に油断してた
下の2歳双子のイヤイヤがヤバイ
思えば上の子は自分でやりたい欲があんまり無くてされるがままだった
自分でやりたい、できない、ギャーンて正常な発達なんだろうけど
上の子の3倍大変な子と5倍大変な子がステレオでギャンギャンすると白目になるしかない
1人は上の子と同じ性別なのに性格違いすぎハードすぎ
なるほどこれが子供ガチャ
でもなんとなく、3倍の子のイヤイヤ加減がごく普通の2歳児なんじゃないかと思う
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:55.58ID:n9dEiABV
上の子がめちゃくちゃ大変だったはずなのにどうやって乗り越えたか全く記憶ない
あの頃はまだ怒ってはいけないと思っていたからどんなに泣かれても暴れられてもずっと優しく諭してたはずなんだよね
じっくり向き合えば分かってくれるものだと信じてた
天使の2歳あるとしたら下の子だと思ってたけど、普通のイヤイヤに突入してきて色々困惑してる
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 09:47:04.50ID:69bCCF6Z
1歳10ヶ月女児
なんでもやりたがる、やらせるまでずっとブチ切れて泣いてる
私が水飲んでると飲ませようとしてきてこぼされる、薬飲もうとすると飲ませようとしてぶちまける、洗濯物干したくてせっかく干したやつ時間かけてやり直し、食器片付けようとしてぶち撒け、他にもとにかく色々
秋に出産予定なんだけど絶対下の子の世話もやりたがってやからすよね、怖い
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 21:16:38.98ID:19tEhQOh
>>808
命に関わる事は喚かれても譲らずに、下の子のお世話はママと一緒に!とかかな
秋なら上の子も少しは成長してるし聞き分けも少しは良くなるかもよー
出産頑張って!
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 05:50:27.73ID:ghFHBQQm
七五三の撮影が早割で安いんだけど、
そういえば七五三の記念写真って、
親子で撮るもの? 子供のみのバージョンは撮るとして、
親子バージョンも普通撮るんだろうか
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 08:15:13.22ID:A5U5sDt1
>>810
スタジオアリスでやったけど、子供が主に数パターン撮って(着物、ドレス、ディズニープリンセス)最後に親族揃って撮りますのでーって呼ばれたかな。
プランによると思うけど。
神社や食事する所で揃って撮るから写真屋さんでは撮らないって人もいるかも?
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 09:51:32.12ID:fvuToDFs
>>810うちはマリオだったけど撮ったよ
子供メインで「父と子」「母と子」「家族全員」を少しだけ
うちはお参りはレンタルとかせず洋服だったのでやっぱり記念にはなる
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:09.25ID:341Z1oKr
他の子に比べたら割とイヤイヤも穏やかだったのに、数日前の初めての発熱&救急でイヤイヤにスイッチ入った
人が変わっちゃったみたい
お風呂だとか食事だとか、日常できてたことなんでもイヤイヤ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:49:03.77ID:5ApDLmNu
>>813
熱の後で心身ともにまだしんどいのかも
体力回復したら穏やかに戻るといいね

そういううちは2歳半になった瞬間イヤイヤが激化したわ…
今までは上の子の時に比べたらちょろいと思ってたけど甘かった
激しすぎて上の子の幼稚園送迎がしんどすぎる
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 06:04:42.54ID:g/cDi5vl
毎日毎日、食事、歯みがき、着替え、お風呂、その他諸々の度に戦うことに疲れてきた
この繰り返しの日々がいつまで続くんだろう
テレビつけっぱなしでお菓子を与えておいて、パジャマのまま、お風呂なんて入れずに過ごせたらどんなにか
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 06:13:37.03ID:TMR48xyK
一歳10ヶ月児が寝汚い
途中で起こすと癇癪酷い
夜も寝るし諦めて寝かしときたいけど上の子幼稚園の送迎でだいたい失敗して起きて癇癪ぎゃーん中に公開処刑されながらお迎え…
朝も子が起きたいタイミングで起こさないと癇癪ぎゃーん
ママ友できる気がしないわ
一時的なイヤイヤだと信じたい…
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 09:45:22.66ID:ZOzHXMwA
一歳10ヶ月がたくさん寝るなんて当たり前すぎるくらい当たり前だと思うけど
それが許せない母親とはママ友になりたくないなぁ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:46:17.16ID:Lpz/c67E
下の子が癇癪起こしてるから上の子を園に引き渡したら即帰るしかないんじゃない
下の子が抱っこで寝てる状態なら他のお母さんとも話せるけど癇癪起こしてたらゆっくりお話なんか出来ないでしょ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 14:14:02.76ID:ynoO0/Hp
下の子の癇癪が酷くてまわりから距離置かれそうでママ友出来る気がしないってことだよね?
ママ友作りの時間が欲しいってことじゃないと思ったけど
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:08:48.02ID:3BqVVaPG
たくさん寝るのはいいけど上の子がいるから完全にその子のリズムに合わせた行動できない上に起きるとき大変だから困ってるんでしょうよ
うちは一人っ子だけど同じ月齢で同じように起きるとき半分くらいは泣くからママ友になって苦労を語り合いたいわ
リアルママ友少ない上にたまに会っても睡眠で困ったことない話しか聞かないから辛くなるし
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 15:12:29.77ID:20oLaPsi
イヤイヤ期に合わさってママ嫌期だから正直精神的に参ってる。私が話しかけたり◯◯しようか〜?とか声掛けてもガン無視。ならばと接触待とうと遊んでるとこに入ってきたり抱きしめたり遊びに誘ったり接近したら「いやーーー!!!!」「ママ嫌!!」「どいて!!」とひっくり返って泣かれたり押し返されたりして拒絶。
旦那が帰ってきたら「あ!パパだぁ♪」と玄関までお出迎え&べったり。
なにするにもパパがいい、パパがやるのとそっぽ向く。
結果私のこと完全拒否してる姿見てるにも関わらず「もう少し息子相手してやってよ」「相手してあげないから俺のとこに来るんでしょ?正直負担半端ないんだけど」と。
相手したくても拒否されるし…家事もしなきゃだから手が開かないし…。
と思って旦那にも家事いくつか降ったら家事してる旦那のところに息子が行ってしまい「家事できない!邪魔するな!」と息子を邪険にする。
私もフォローに入りたいけど息子が拒否ryのループ。


ママママされて大変っていうママさんだっているからそれも大変だろうなとは思うけど、正直私は完全拒絶&ガン無視決め込まれるよりはそっちの方がいいなぁと羨ましい
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 21:54:29.67ID:6Z5ZZfw6
歯磨きイヤー じゃあママ先に寝るよ イヤー
じゃあ歯磨きしよ イヤーの繰り返し
ギャンギャン泣きわめいてせっかく寝かしつけた下の子が起き泣きだし阿鼻叫喚
腹立つわー。ぶん殴りたいけど虐待親にはなりたくないからもう無視しよ
勝手に泣いてて
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 00:31:17.69ID:5CxvwWpG
残念なことに無視も虐待なのよ…
私は怒鳴ってしまうから本当に自己嫌悪
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 22:57:58.50ID:4kHnwHhg
>>824
無視じゃなくて様子見、見守りするのよ
落ち着くまで待ってようって思って他のことしてればいいの
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 22:43:38.53ID:6d5ADG/k
ご飯作ってもおいしくなーいおいしくなーいすてよー♪
って言われたから大人気なくガチギレしてしまった…
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 08:44:44.13ID:NtBeNiUm
>>827
腹立つな
うちも「いらない」「おやつがいーい!!」「これやだ!!!」ばっかりだから
食わんでよし!と取り上げてる
もちろんおやつなんかあげない
で、諦めて食べる。完食までめちゃくちゃ時間かかるけど
デザートのゼリーとかはめちゃくちゃ食べるの早いくせに
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 10:06:50.16ID:AnZIoW9/
着替えイヤおむつ替えイヤ靴下イヤ子供番組一通り終わったEテレからワイドショーに変えたらイヤ
そして夕方は風呂イヤ着替えイヤお片付けイヤ寝るのイヤが待ってる
もうこっちがイヤだわ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 12:19:49.49ID:3q1uJxJO
おやつしか食べない病の効果的な対策ってないのだろうか
ご飯食べるまで待つしかないのか
良くも悪くも我慢強い子はおやつ出されるまで我慢するのでは
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 13:14:42.61ID:vl1cWeLN
まさにお菓子しか食べない病
食事は頑なに食べないし、咀嚼しても吐くよ
バナナすら飲み込まない
ゼリーで生きてる

上の子もお菓子病を経ての小学生だけど、給食をお代わりする子になったし、もう元気なら何でもいいや
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 13:23:39.82ID:iJDkduot
うちも今年中の上の子がおやつ病だった
ご飯食べなきゃおやつはやらん!をやってみたけど低血糖になるまで頑張る子だったし、こっちもイライラして怒って子がイヤイヤ起こしての悪循環だったから諦めておやつ食べさせてた
今は好き嫌いなくちゃんと食べてるから結果オーライかも

こんな経験があるから下の子はゆるゆるだけど、こっちはスーパーでひっくり返る系の子だから別の方向にしんどい
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 22:43:36.97ID:iLlE6hhu
イヤイヤ期かなりきつい
もう手を上げそうなくらいしんどい
何もかも全てイヤイヤされて全裸で走り回り、おしっこ垂れ流し、片付けてる間に引き出し漁られる
とか毎日毎日拷問受けてるみたい
上の子はただただ泣いてるパワー系イヤイヤだったけど、下の子はちょっと知恵を使ってくるから参る
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 22:45:59.68ID:iLlE6hhu
>>806書いたの自分だ
もうこんなに長い間気が滅入ってるのか
両家頼れないし、一時保育は感染症が怖いし、耐えるしかないのかな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 13:22:48.69ID:gYnhRTY6
起きてる間ずっとイヤイヤしてて誰か助けて
もう今日の昼寝終わったし、絶望しかない
バケツに水入れたい、お風呂はイヤというから台所でやらせる、重たいけど持ちたい、私が手伝うのは許さない、自分でやりたい、ギャーギャー泣いてる
どうすべき
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 13:26:18.11ID:gYnhRTY6
って書き込んでたら台所から笑い声が聞こえてきた
気になって覗いたら上の子が下の子笑わせてた
泣いてるのを真似して泣き止ませ、指咥えてるのを真似して笑わせ、「あ!」と言ったら「あ!」と真似して大爆笑
私には出来ないわ、そういうの
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 15:44:21.95ID:dlff1Tit
自分(母親)以外の他人の言うことはすんなり聞くんだよなー
イヤイヤ期抜けるまで誰か面倒見ててくれないかな
イヤイヤ期同士で子供交換するとかさw
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 17:50:42.34ID:oMUubyku
>>839
わかる
なんで他人の言うことはあんなに聞くんだろうね
公園で見知らぬお母さんに助けてもらったことが何度もあるわ…
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 19:21:54.23ID:oEWJfCtC
>>838
上の子に助けられるよね
うちも下がご飯イヤイヤで全然食べないから「デザートはないよ!」ってイライラしながら言い放ってご飯下げたら、しばらくしてデザート食べたした上の子が「自分の一個だけ下の子ちゃんにあげてもいい?」って私に言ってきて、優しさにジーンとしつつ自分の心の狭さを反省した
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 13:02:54.84ID:dbNH3Kg5
うちもおやつおやつうるさいから0よりは1の方がマシかと思ってグミ一つとか少しだけあげてる
これ食べたらご飯食べるんだよって言い聞かせると多少はマシに
ご飯が先!とやってもきかないのでやむなし
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 23:06:40.40ID:4RKS85g7
目の前にニンジンぶら下げ作戦やってる
プリンかゼリーでも置いて、ご飯一口食べたらこっちも一口あげるよって
自分で食べさせたらガバッと食べちゃうので、子には触らせずうすーくすくって時間稼ぎしてる
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 06:59:08.44ID:YAktlRXF
2歳半になり急に拘りが強くなって癇癪がひどくなった
しかもトイレのこだわりがひどく
気に入らないとリビングからやり直すから
トイレの前に行くまでに何十分も経過
漏らしそうでどんどんパニックになり
こだわりと癇癪で気が狂ったように怒って泣き叫んでる
こっちは全力でこだわりくみ取ってるのに数分前には正解だったことがやり直すたびに正解が変わって
お手上げすぎて自分が泣き崩れたw
癇癪おこして奇声に近い叫び声あげ続けてる子の横で
嗚咽で突っ伏して泣く親カオス

外のトイレならこだわリゼロだから不思議
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 22:03:03.08ID:BribWztt
2歳4ヶ月、お菓子関係のイヤイヤがすごくてしんどい
お菓子は午前午後1回ずつなのに
朝起きたらまず「おかしたべる!」
食べたいね、でもお菓子はお菓子の時間、今はごはん食べようねって言い聞かせてもとにかくやだ!やだ!
結局ムッとしながら朝ごはん食べるけど
同じことが昼も夜も繰り返される
ごはん=遊びやTVを中断するもの、って感じみたいで
ごはんって単語聞いただけで「たべないよ!ごちそうさま!」って怒り出す
酷いと作ってる後ろで「ごはんたべない!作らないで!ゴミにポイして!」とまで言われる
ごはん以外の時間は時々「おかしやさんいこうよ!」って言われて断るとまたギャン泣き

時々ブチ切れて怒鳴りそうになる
私の対応が甘すぎるのか、どうしたらもう少しマシになるのかわからない
なにかアドバイスあったら教えてください…
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 01:17:41.22ID:+dgC5r0+
>>846
ご飯関係は本当にイライラするよね
正しいのかわからないけど、うちは食べないって言われたら無理して食べさせない
おやつの時間はおにぎりとか軽食を食べてからになる
上の子4歳が反抗期でこれまためんどくさい感じだから、機嫌をとってまで食べさせる時間がない…
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 07:06:14.46ID:40vwhlq+
>>846
ゴミにポイしてなんて言われたらブチ切れてしまう
うちもご飯いらないって言われたら食べなくて結構、ご飯食べない人はおやつもなしって言ってる
自分も、ご飯食べる程はお腹は空いてなくてもお菓子なら食べられる状態あるから子供の気持ちはわかるけどね
しばらくするとお腹空いたーってくるから、とっておいたご飯出して、食べるのはこれしかないよって言うと渋々食べ始める
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 17:45:54.97ID:DoPKWOLq
上の子癇癪激しくてずっと育てにくいと悩んでたけど、育てやすいと思ってた下の子のほうがイヤイヤ激しいし、
上よりちょっと賢いらしく、対応がしんどい
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 23:26:35.39ID:UpivVDpp
言葉しっかり理解してるならペチャットがめちゃくちゃ効くよ
ちょっと前にモニタリングとかでペットに喋らせて子供の本音聞き出してたみたいに「お母さんちょっとトイレ」とか言って席はなして
気に入ってるぬいぐるみに急に「ご飯はちゃんと食べようよ」とか「なんでおやつたべたいの?」とか言ってもらう
嘘でしょ?ってくらい気持ち話すしいうこときくよ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 23:45:58.07ID:H9dxEX4n
>>846ですレスくれた方ありがとう

ここで吐き出して共感とかアドバイスもらえてなんだか楽になった
これくらいでブチ切れそうになるのおかしいかなとか思ってたからホッとしたし
ほんと、食べたい気持ちはわかるけどつらい
食べたくないなら無理させないと割り切ってしばらくやってみる

あとペチャットめちゃくちゃ気になるから調べてみます
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 09:29:53.27ID:FuXHjKSi
うちもお風呂に入らないからペチャット導入したよ
ボタンから音声が出てるのには気が付いてるけど私が操作してるとは気が付いてない
親は返事するのに忙しいけど、確かにペチャット相手だと言うこと聞いたりする
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 15:58:13.68ID:ddZrS18X
一日中アンパンマン見るウッディ見るってうるさ
い。ずーーーーーっとテレビ見てる
止めて絵本読もーねんどで遊ぼーと誘ってもテレビ見たいと泣き叫ぶ
その次はおやつ食べたいおやつ食べたい
このデブ!と言いたくなるわ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 19:10:30.71ID:KMYVE1hN
うちもだ
せめてご飯もちゃんと食べてくれればいいけどご飯は食べないから余計な腹立つ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 10:12:09.66ID:vNHv+ygY
>>848
うちもそんな感じで選択の余地なしって感じでやりすごすわ
食事中遊び出した時も「遊ぶならもうご飯終わりね?ごちそうさまね?」と詰め寄ってしまう
余裕ないな〜
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 11:26:59.09ID:YeSpnw0L
おむつ替えも着替えもやっと終わって玄関に向かうと靴を履かずに出ようとする
靴履いてね、と言ったら無視して靴箱開けるから思わずコラ!!って自分でもびっくりするくらい大きな声が出ちゃって
向こうも?!てなって無表情で靴履き出した
その後もシュンとして保育園に着いたあと先生にはニコニコだったけど別れる時ふてくされてた
こっちも罪悪感でシュンってなるしもう本当ヤダ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 11:40:41.88ID:AVD7Ji6C
>>850
ありがとう!ぺちゃっとポチって今日届きます
前に自分が魔女キャラになりきって上の子と話したらすごく色々教えてくれた
今は魔女キャラに変身する気力もないのでぬいぐるみに頼ろうと思います
ありがとうございました
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 21:59:33.90ID:p9vX1NtR
イヤイヤ期withコロナがとてつもなくハートモード過ぎて気が狂いそう
上の子の時は地面ゴロゴロギャー!が起きてもまぁ怪我しなければ多少汚れても気が済むまで…って感じだったけど、
今はコロナ感染の恐怖があるから地面ゴロゴロをなんとしてでも力づくで阻止する、阻止しきれなかった際には場合によっちゃイヤイヤMAXギャーギャー状態で風呂直行の強制シャワー
たぶん近所には風呂場で虐待してると思われてる
でも感染怖いんだよー
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 22:03:24.45ID:p9vX1NtR
ハートモードってなんやねん…
ハードモードの間違いです
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 01:35:06.03ID:LeDz/k9Q
地面ゴロゴロ阻止とお風呂で虐待疑惑怖いのわかりすぎる
うちもご機嫌ななめな日にお風呂入れるとずっとやだやだギャーギャー泣いてるから
いくらサッと終わらせても絶対お隣に聞こえてる
お隣は子育て終わった60代奥様とその娘さんだから
こんなもんよねーって思っててくれるといいけど…
もし通報されたらって気が気じゃない
ちなみに手洗いも拒否で泣いてる
洗わないと病気になっちゃうんだってば!いいの!?ってついキツく言ってしまう
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 05:43:04.50ID:hqEnJMXg
お風呂、お着替え、歯磨き、ドライヤー
これ嫌がるんだよなぁ

「お風呂入ろっか」
「だめー、いまご飯食べてるのー」(今まで食べてなかったのにダイニングテーブルに戻ろうとする)

「さー歯磨きするよー」
「だめー、いまパズルしてるのー」(とパズルを始める)
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:53:11.53ID:FyRpOl2Z
今日は抱っこで登園したいマン(園までは幼児でも歩ける距離)だったのでクソ暑い中13kgの子を抱えて歩いた
子が「重いね〜」と言うので「そうよー重いよー本当は歩いてほしいよ〜でも〇〇ちゃん好きだから抱っこする!」と答えると嬉しそうにニコニコしてた
しんどいけどこういうところはやっぱり可愛い
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 17:42:29.83ID:SJ5BywpS
ぺちゃっとがすごく効いています
褒める言葉や寄り添う言葉ばかりですごく為になる
着替イヤイヤの時に「おしゃれしようよ」と言うとすんなり着てくれることが判明
オムツ替え終わるまでお歌歌ってあげるとかめちゃくちゃ効果ある
着替にしろ、オムツ替えにしろ、歌を歌ってあげるなんて考えたこともなかった
育児が上手い人はこういうのナチュラルに出来るのかなあ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 19:03:56.30ID:iXSsICxg
わかっちゃいるけどいたずら放題、叩かれたりするとまじで腹立つ
他の子には叩いたりしないからいいけど、何も考えず愛情表現の代わりに頭から突進してきたりするから痛いし、、
可愛いから大好きだけどやってる事結構ひどい
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 10:44:13.10ID:cp8Dx/1E
あーイヤイヤ期って本当にめんどくさいし、大嫌い!
上の子で痛い目見たのに3歳くらいで痛みを忘れて妊娠
下の子イヤイヤ期になってまた「もう二度と赤ちゃんなんて産まない!」と思ってる
でも、また3歳くらいになったら赤ちゃん欲しくなるのかな
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 09:25:52.50ID:cYPijW2m
イヤイヤ酷いのに転勤になった…
今は持ち家だけど転勤先はマンションになると思うと…泣き声や癇癪で迷惑かけるのがすごく怖い
精神的に参ってる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 14:32:01.16ID:Ayr+VZ6R
1番上はイヤイヤ期なかった
真ん中は本当いや、いやばっかでうんざりした
末っ子は起きてから何するにもずっと泣いてる 抱っこしてる時はふぇっふぇって嘔吐く位になる
ここ1ヶ月もう家事が疎かになりっさなし
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 15:07:51.04ID:tCrhDTai
>>869
徐々にきつくなってるね
ちなみにイヤイヤ期がないってどんな感じ?
着替イヤ!オムツイヤ!お外行きたい!とかそういう主張もなく、親に言われた通り過ごす感じ?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:33.25ID:cO32hkid
>>868
転勤大変だね
地域によるかもだけどうちの地域は防音性の高いマンションとか、交通の便悪いけど貸しに出てる一軒家とかもあるよ
あと期間限定なら分譲賃貸とかもありかも
ファミリー向けのマンション選べば理解ある所も多いと思う
だからあんまり心配しなくても大丈夫だよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 17:34:40.26ID:cYPijW2m
>>871
ありがとうその言葉だけで泣けてきた
一軒家も調べてみたら今住んでるところより交通の便はいい感じなのも出てきたしファミリー向けマンションも数多かったからそういうところで探してみるね
毎日必死なのに更に必死にならなきゃいけないのかと決めつけすぎたのかも
本当にありがとう
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 18:05:59.74ID:cZ2ZsJIx
>>868
稀かもだけどうちファミリー向け賃貸マンションだけと引っ越し挨拶行った時上下の部屋はベビーカー使ってる子供がいて右は妊婦さんだった
自分もその後1年で出産
マット敷いたり気をつけてはいるけど夏場窓開けてればどこからか赤ちゃんの泣き声するしとても気楽
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 19:22:27.25ID:ov9P3D0Y
>>868
築50年のリノベーションされたマンションに住んでて上、隣ともにファミリー
シングルサッシだし壁も薄いしでいいとこなし
近隣の子のイヤイヤも聞こえまくりだけど持ちつ持たれつつだしどこも大変だなと思ってちょっとほっとする
ただ一階じゃないとかなり苦労するかも…
仲介に色々話してみたらいいんじゃないかな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 19:54:51.20ID:Ayr+VZ6R
>>870
1番上は多分、イヤイヤ期があったのかもしれないけど記憶にあるのは食べたくない物は吐き出して潰すとか、遊びたくないおもちゃは投げたりせず放置で違うので遊んでたかな
イヤ!イヤ!って言われた記憶がないw
だから公園とかでイヤイヤいってる子が不思議でならなかった
しかし真ん中は公園でもどこでもイヤイヤジタバタしてたから上が特殊だったのね
ちな今思春期女子と化した上は今手がかかる…
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 20:17:16.07ID:cYPijW2m
>>873
そういうところ見つけたいなあ
泣かせておくつもりはないけれどどう頑張っても泣いてしまうものだし気が楽なのが1番だよね

>>874
1階がいいのは盲点だった!
一人暮らしだった頃は避けてたから考えつかなかったよ
ありがとう
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 22:30:27.70ID:OEepk3pH
やっぱ女児ってイヤイヤ少ないのかな?
私の周囲でもイヤイヤなかったって言ってるのは女児のママさんが多い
うちは上の子男児がいつまでもイヤイヤ期で毎日つかれる
せめて年子の下の子女児が軽いイヤイヤで終わってくれることを期待してしまう
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 22:38:57.77ID:zH9q+ve+
>>877
性別の傾向ってあるの?兄妹だけど、うちは逆だったなー
妹の方が複雑で気を晴らすのが難しい、兄は単純で操作しやすかった
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 23:02:14.24ID:c39nSKUP
2歳1か月、最近やばいくらいギャーギャー怒ってうるさすぎ
これがイヤイヤ期なのか?
しんど…
保育園入れて本当によかった、一日中こんなだったら頭おかしくなる
自宅でみてる人すごすぎる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 09:04:57.53ID:vTUccfvI
>>875
女の子はイヤイヤが緩やかと聞くけど思春期くらいで大変になるんだね
イヤイヤ緩やか→思春期大変、イヤイヤ激しい→思春期ちょっと大変みたいなのは聞いたことある
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 09:07:10.56ID:dKrKZNMD
>>879
上の子イヤイヤ激しかったけど3歳まで自宅で見てた
保育園入れられなかったんだよね
仕事してる人や病気の人がメインで求職くらいだとダメだし、働くのも嫌だった
ちなみに上の子6歳になってもこだわり強く怒りやすい癇癪激しくて一緒にいるの嫌だ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 10:54:27.00ID:XglMakJ/
2歳半の女児だけどイヤイヤというか癇癪ひどい
始まると一時間は余裕で泣いてる
昨日も保育園から帰るときに癇癪起こされて大変だった
言葉遅いっていうのもあって気持ちを伝えられないからかも
2、3日前までは普通に手を繋いで帰れたのにな…
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 06:13:38.24ID:yCw22T01
>>881
うちのもうすぐ6歳女児も未だに癇癪やこだわりスイッチが発動するとイヤイヤ期を引きずってるかのような激しさだ
そのくせ保育園では怒られるどころか褒められる事しかないほどの良い子ちゃん
あまりにギャップが激しすぎて育児相談受けても、昼間保育園で頑張った分おうちではお母さんに甘えたいんでしょうね〜で終わり
甘えるにしても限度ってもんがあるんだわ
身体が大きくなってる分激しいししんどい
上の子は保育園では卒園するまで何かあればすぐグズグスイヤイヤで先生に謝ってばかりの毎日だったけど、そういえば家ではあまり癇癪もなくイヤイヤ期自体も娘に比べれば穏やかなもんだった
お二人とも丁度いい塩梅ってものがあるんですよ…
本当うまくいかないよね
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 15:45:07.33ID:rpR3laKM
イヤイヤと癇癪で泣いてると上の子達のお話聞こえないし抱っこしてれば多少ましだから始まったら抱っこしてたら実母に少しは放置して泣かせておけばいいのにと言われる
放置して泣かせてたら外まで響くんだよ…
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 09:54:02.22ID:TjHKxmu4
コロナだし蜜怖いから朝の早い時間に買い出し済ませないのに午前中は子供がグズグズ率高い時間帯で精神的にも肉体的にもキツイ
まず買い出しするものをメモ用紙に書いてる段階でママだけお絵かきじゅるいぃぃぃィィイーーキィエエエエー!から始まり(どこかに隠れて書いてても何故か毎回凄まじい嗅覚で見つけてくる)
エコバック用意してたら〇〇ちゃんもおおおぉぉカバンんンンンンーーー!と暴れ、
最後出発する段階では感染怖くて連れて行きたくないのにママだけおでかけジュルイいいいいイーーーーキギィヤァーーーー!!を全力で阻止しつつ隙を見て玄関を秒速で飛び出すのに体力を要する
毎回外まで聞こえる叫び声で荒れてるけど本当に本当に感染怖いから連れて行きたくないんだ
けど何度怖い病気が流行ってて子供は危ないからと諭してもそんな事理解なんかしてくれなくてママだけずるい事してる扱いでグズグズ大荒れ
コロナがなければこんないらん大荒れ起こらないのにちきしょう…
最後の阻止以外は子供の寝てる間にでも済ませたらいいんだろうけど寝る時間へつるのだけは嫌だ唯一の楽しみの睡眠減らすのだけは嫌なんだよー!!
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 10:01:12.45ID:eGelm2Ml
お店連れて行ってないなら別に普通だし、子供寝てる間に準備して家出る時は留守番してくれる家族に頼んで乗り越えたら?としか思えない
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 10:17:50.22ID:z93iQ6SF
余裕と元気があれば子供寝てる間に〜って出来るだろうけど
夜は寝たいしなんだかんだで朝慌ててやったりするよねわかる
手書きメモじゃなくてスマホにメモでも見つけてくるかな

イヤイヤ期でトイトレ中の人それなりに進んでる?
最初は興味示してトレパンやシールを楽しんでたけど
すぐに飽きてトイレ誘っても嫌、トレパンも嫌、なんならオムツ変えるのも嫌で
ついにおしっこさえ教えてくれなくなってきた
イヤイヤ期中に完了するの無理ゲーな気がする
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 13:36:48.37ID:NNVKBnWm
3歳なりたてだけどトイトレ無理すぎる
補助便座座りたくない!座るならスボン履いたままがいい!トレパンいや!普通のパンツもいや!オムツ替えるのいや!
おしっこも●も教えてくれない
どんだけ大量に●出てても平気で過ごしてる
うまくいかないどころか始まってすらいない
もう何もしたくない
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 14:14:15.49ID:ypbjtV+H
うちは逆にまだまだ私がトイトレする気ないのに
トイレ行くと付いてきて先に座りたがるので困る
もちろん何も出ていない
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 14:25:47.29ID:qtr+z6A1
>>888
うちもイヤイヤで全然座ってくれなかったけど、お互い楽になるなら何でもいいやと思ってチョコとかグミとかおもちゃとかで釣ってる
今までの苦労は何だったんだと思うくらいすんなり座る
多用すると効果なくなると思ってトイトレだけに限定してるけど、ほんとは全てのイヤイヤに使いたい
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 15:26:37.84ID:hcrQJ8hd
ママイヤ期でつらい
全部パパパパ
イヤイヤって言うよりダメ!って言うことが多くてママダメ!って押しのけられる
5月の休園期間にほとんど仕事休んで一緒にいたのは私なのになとか考えちゃう
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 06:54:12.60ID:KZegFwTE
イヤイヤにトイトレはホント苦行
上の子がトイレにすら入ってくれないイヤイヤで最初は色んな物で釣ったり根気よく誘ったりしたわ(勿論全拒否) で、なんか自分の中でもういいや、この子はきっと一生オムツ履いてるんだわとトイトレ放置した
ある日突然自らトイレに座りシッコしてた…めちゃくちゃ褒めたけど心の中ではあのトイトレ苦行はなんだったんだよ!!と叫んでたわ
そろそろイヤイヤ絶頂期の末っ子もトイトレがくる…鬱でしかない
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 14:14:11.70ID:IMCSYFv+
>>891
私ももう3ヶ月くらいママイヤ!ダメ!みたいなこと言われてる
最近は結構本気で腹が立ってるよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:36.26ID:KQGR9KHY
逆にパパいや、あっち行って!のうちからしたら旦那に丸投げできていいなぁと思ってしまった
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:59.87ID:r/EEDRfC
>>896
いや、夫は育児ほとんどしないからイヤイヤ言われながら世話してるよ
丸投げ出来るなら楽だろうね
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 12:03:22.42ID:yoBWnHMy
子が2つの選択肢があるとエンドレスでこっちにする、やっぱりあっちにする状態になってしまう
私に気持ちの余裕がある時に「(こっちがいい)からの〜!?」や「とか言いつつ本当は〜!?」ってウザ絡みしたら心底嫌そうな顔しててワロタ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:27.19ID:HkQbcQT2
>>898
ウザ絡みワロタw
2歳児3歳児相手にまじで腹を立ててしまう…ウザ絡みいいかもw
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 23:56:19.02ID:q8W896iW
子がイヤイヤギャーってなってる時にそれを上回る声量で「お母さんもイヤだー!!イヤイヤー!」って転げ回ったら未知の生物見つけたみたいな顔されたの思い出したw
いや、あなたこれいつもやってるんやで…
その後2人とも真顔になって何事もなかったかのように日常に戻った
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 00:46:54.22ID:xt3BqoQr
>>900
同じことやったことあるw
「それやーだあああああ!!やめてー!!」って抱きつかれて泣かれて可哀想だからやめたわ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 21:30:53.28ID:U22rHe26
あまりのイヤイヤに私の沸点も低くなってきてすぐ怒鳴ってしまう
今まで菩薩のように接してきたのに
何もかもどうでもいい
こっちに近寄ってこなくて本当に助かる
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:07:08.80ID:Jdvvj5p8
言葉遅いのに、否定の言葉ばっかり喋れるようになって参るわ
だら!→やだ
ちらう→ちがう
ちらない→要らない
しゃい→うるさい
こうして文字にしてみると、言えてないでやんのwと和むんだけどなー
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 09:27:51.29ID:xbjsgTYh
2歳8ヶ月だけどイヤイヤが更にパワーアップしてきた
いつまで続くんだろうこれ
上の子はイヤイヤが遅くて2歳後半で始まって3歳前半で鎮火したけど、下の子は2歳前から始まったからもうまる1年だわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況