X



トップページ育児
1002コメント430KB
【国内】乳幼児連れで旅行part14【海外】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 23:32:39.82ID:LHp/G0Wx
宿や観光地など、乳幼児・児童連れの旅行について情報交換しませんか?

【飛行機対策テンプレ】

●搭乗前後
・搭乗前におむつ交換。
・着席したら授乳ケープ、おもちゃ用意(抱っこ紐で寝てたらそのままでも)
・座席前の機内カタログ類はエコバッグ等に詰めて席上の荷物置場へ。
※混雑時は周りに配慮を。ばらまき防止に閑散時はエコバッグの口を縛る。

●授乳等
・離着陸時は耳抜きできなくて泣く可能性あり。授乳orおしゃぶり必須。寝てたら大丈夫かも。
・乗るまでは授乳我慢させて、席に着いたら授乳ケープ使用。ケープは場所取るので要注意。
・機内での授乳に抵抗あるなら、哺乳瓶で何か飲ませる。
※離陸まで時間掛かることがあるため、離陸直前まで待つのを推奨。
離陸前には必ず一旦停止するのが目安。
離陸の直前は「ぷん、ぷん」みたいなチャイム?が鳴り気合いの入ったエンジン音に変わる(直後に滑走路を旅立つため、準備は済ませておく)

●耳抜きのタイミング
・離陸後5分位の高度がぐんぐん上がる時。
・せんべい、ジュース等で大丈夫になる月齢になったら、親の耳詰まるタイミングで、少しずつあげるなど。
・エンジン音等で泣きそうだったら、パイで寝かすなど
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:15.78ID:Rp1AZrga
つづき
離島はイルデパンに行ったけどクブニーに三泊した
クトビーチ目の前で、レストランが美味しいと評判だって聞いてたけど実際美味しかった!
ただ、イルデパンに限らず離島の水には気を付けてと言われてたけど料理?皿?氷?何が原因か分からないけど私も夫も3日で徐々にお腹がゆるくなっていった…これはホテル関係ないけど
あとテラス席には住み着いてる犬?が何匹かいるから、お子さんだと触らないように気を付けなきゃだね
イルデパンにもメリディアンがあってクブニーの反対側だけどピッシンヌ・ナチュレルには近い、その代わりクトビーチは遠くなるからどっちを拠点にしたいかかな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:53.32ID:6L46lA9y
>>974
973です。
当時は上海住みだったのでその時はディズニーのみだったんだけど
市内観光はおすすめしません
上海の売りは高層ビル群と買い物で、それなら香港の方が断然良いし、租界の古い雰囲気も開発が進んで失われてます

トイ・ストーリーホテルに泊まってディズニー三昧で良いかと思いますよ
ちなみにディズニーのみなら浦東空港の方が便利です
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 20:58:19.55ID:Rp1AZrga
最後
イルデパン以外の離島だとメトル島に日帰りで行ったけど水上コテージに泊まれるよ
島内でアクティビティが色々あるしゆっくりするのも良いかもしれない
島自体は小さいから3日だと飽きちゃうかもだけど…

ニューカレドニア、時差1時間だし直行便あるし安めだしフランス領だからごはん美味しいしで海外慣れしてなくても行きやすくて良いよね!
ウチも今乳児で下作るつもりだからもう少し落ち着いたらまた行きたい
モルディヴとか行き慣れてる人には物足りないかもだけど
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 20:59:37.24ID:Rp1AZrga
あ、あと日本語メニュー多いし何より人がすごく穏やかで親切な人が多いからオススメです!

連投失礼しました!
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 21:10:56.62ID:G9BU2tOr
>>974
横だけど上海雑技団わりとおすすめかも
動物沢山出てくるし子供喜びそう

個人的には香港より人が少ないし街によっては洗練されてるから、子連れで街歩きはしやすいと思うけどな
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 22:27:21.38ID:3WqtkG9b
>>981
【】子連れで旅行part1【】でいいんじゃない?
スレタイ変わるならスレ番リセットは必要かと
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 22:33:41.60ID:es5b9Nan
>>967
上海住みだけど楽しいよ上海ディズニー
東京ほど混んでないから子連れだとなおおすすめ

ただ話題になってるターザンのショーは今月クローズしちゃったんだ
中国雑技団の技みれて楽しかったのに残念
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 22:37:21.47ID:e3OufiCy
>>963
834です
境港には丸2日滞在して、1日目は水木しげるロード散策しながらスタンプラリー完走、鬼太郎電車往復
2日目はなかうらで巨大鬼太郎像見て買い物やらランチやらした後に水木しげる記念館に2時間位

うちの場合は3歳が鬼太郎にどハマリしてたからあと半日欲しかったかなと思った
1歳半だけだと期待するほど反応ないかもしれないから、子どもだけのために連れてくなら3,4歳まで待った方がより親も子も楽しめるかなと思う
もちろん貴方が水木ファンなら今すぐ行って良いと思うけどその場合は2日は必要

ちなみにうちは関西からだったから、鳥取、境港、出雲大社、蒜山の順で車で回ったよ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 02:16:17.09ID:C2xSIkqA
>>983
内容変わらないし、スレ番リセットしなくてもよくない?
旧乳幼児連れで旅行スレですって明記しておけばいいんじゃない?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 05:21:34.07ID:zjYV3JzH
意見がまとまらない状態だからこのままで立てて次スレで結論が出てからにしてよ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 05:58:49.92ID:CMdAYRKb
>>985
ありがとうございます参考になります
私が墓場鬼太郎ファンということもあり、一歳半にトラウマ植え付けないかということが心配なので、それならもう少し大きくなってからにしようかと思いました
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:56.09ID:1RelpGB/
>>988
980だけど寝てしまったわ
乳が抜けてるけど乙です

スレ番で揉めるならスレタイもこのままでいいと思うんだけど
上の子いても下に乳幼児いたら普通にここだし、小学生以上だけの話なんてめったに出なくない?
小学生だと親も本人も経験値あるし、希望も伝えるし、わざわざ育児板で聞きたいことない気がするんだけどな
小学生OKにすると、キジョで質問したらこっちに誘導されてしまって、なのにこっちは回答出来る人はいなくて困るだけだわ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 08:31:40.58ID:s81r+hJy
またしてもスレ終盤にバタついてスレタイそのまま…
もう今のうちに決めとかないとまた次ももめそうだね
私は「子連れで旅行」でスレ番継続に一票
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 08:40:53.61ID:G47aFvtk
>>992
うちは下の子が今年1年生になったから乳幼児ではない

確かに子供も外ではおとなしくできるし、親も経験値も上がって旅行で困ることも少ない
でも子連れの話はキジョではしにくいし、子連れで行くと楽しそうな場所の話はここのほうがみんな詳しいし

みんないずれは小学生になるんだし小学生もOKでいいんじゃないかなぁと思ってるけど…

私も「子連れで旅行」に1票
スレ番もこのまま続きでいいと思う
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 08:41:43.32ID:bJwmFIz0
スレタイの流れ確認し直してて一旦乳幼児を消してしまっててミスした
ごめん
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 09:28:22.90ID:Kzu4omZ/
>>927
夏ならアドベンチャーワールドに2日、海1日で3泊4日でちょうどいいんだけどね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 9時間 55分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況