X



トップページ育児
1002コメント355KB
◇◇チラシの裏 450枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 21:00:29.33ID:ZY2xYu1U
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※関連スレ※

※絶対にレス禁止!※
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 14●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558267205/

【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547950892/

ニュース速報@育児板【234面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560740363/

※前スレ
◇◇チラシの裏 449枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564166866/
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 20:18:49.64ID:Num7XdTv
マジレスするけど競泳プールは競泳水着じゃないと泳ぎにくいし、監視員に指摘されるところもあると思う
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 20:28:42.48ID:7XUrx5d4
>557はラッシュガード脱いだらどんな水着なの?
意味もなくビキニだから常にラッシュガード着てるわ。子どもいるとポロリも心配だし
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:50.94ID:WeMSivbI
遊園地のプールに行ったらビキニ着てる子連れの母親が結構いてびっくりした
ラッシュガード&レギンスかビキニやタンキニのみか両極端だった
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 20:43:27.79ID:WeMSivbI
>>564
ちなみにビキニの母親は若ママという訳でもなく
アラフォーっぽいのも結構いたよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 20:56:36.39ID:g5eEtJCQ
マジビキニしか持ってないけど子供と市民プール行きたい
面倒だけど水着買い直すしかないかー
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:02:50.89ID:WICLUQcF
私もマジビキニにラッシュガードとショートパンツとトレンカ買い足して着てるよ
子連れの人は水着だけっていってもフレアショートパンツのタンキニみたいな露出度低いのしか見ないな
お腹出してる人とビキニボトムの人は見ない
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:08:21.30ID:lcB/2uM6
子連れでビキニを着れるのは素直に羨ましい…
くびれどころか、お腹が弛んで出せない
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:14:47.31ID:CrNyLWFy
子連れでビキニ
引き締まった美しい体型の人ならみていてなんとも思わないけれど
この間ダルダルで醜くいのにビキニの人がいて汚かった
私は肌を見せる事ができないから
完全装備だけど
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:22.57ID:+ihapdDA
幼稚園が夏休みに入ってから、娘がひたすら自作のギャグを披露してくる
「毎日毎日よく考えるね〜」と言ったら「だってお母さんを笑わせたいから!」と言われた
逆に泣けるわw
ギャグ聞くのちょっと面倒臭いとか思っててすみません…
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:47:54.09ID:mJusFDNr
水着にTPOというか競泳用プールではたしかに競泳用水着じゃないと浮くし場違いだけど
子連れでレジャープール行くときの水着についての話なんだから屋内のガチなプールの話なんか持ち出すのがおかしいのよ
そもそもそんなとこに子連れで行かないでしょ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:56:17.96ID:CHdYOoDQ
子連れでビキニはポロリしそうだから無理だわw
子供にも必ずラッシュガード着せるし、自分も着るのも当然かなぁと思う
見た目より実害が怖いわ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:01:33.48ID:u3z4r+Xv
子どもってしがみついてくるからビキニは不安だわ
親子でラッシュガード着てるのが当たり前だから、昔のビキニの写真をたまたま見せたら、なんで下着姿で外でいるのか真顔で聞かれたわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:04:18.42ID:g5eEtJCQ
短パンってイオンとかで売ってる水着とセットで付いてくるようなやつのことだよね
あれでプール入っていいのかなあプールにもよるよね
服装だけ事前に見学したいわー
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:09:40.57ID:KK8wFtwO
毛深いのを見られるのが嫌で思春期辺りから泳がなくなったけど、今はラッシュガードがあるからいいね
子供の水着を買いに久し振りに売り場を見たらラッシュガードとか短パンみたいな水着とかあって嬉しくなってしまった
というかあの短パンでプールに入ってもいいんだろうか?
子供にバタ足とか教えたいわ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:16:49.07ID:rtw4n8DU
ラッシュガードはフード付いてるタイプは着たまま入水できないところもあるから注意ね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:17:29.54ID:vPHo9X5l
妊婦が水着着てたらギョギョギョって感じだろうか
ラッシュガードと短パンは履いて生お腹は出さない予定
子供と父親で遊んでもらうんだけど我が子がプールではしゃいでる姿をそばで見たい
でも水着着てないと入れないプールだからとりあえず水着着てますって体にしたい
ちなみに6カ月
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:23:34.94ID:Hi37V+ff
>>579
妊婦の水着は何とも思わないけどプールに入ってたら危険だし入らないなら熱中症大丈夫かなと心配になる
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:13:28.29ID:v37y8SLn
遊びのプールなら短パンで入れるよ。私も数年前までトレンカをバカにしてたけど、短パンの日焼けで温泉へ行くのが辛く今は完全ガード。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:17:38.86ID:5LHdp9dN
義実家帰省疲れた
気遣うし疲れた
義父が無駄に偉そうっていう嫌いな人種すぎて年々無理になってるわ
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:28:51.71ID:KwAAzsZO
>>579
妊婦さんはお願いだから安静にしててほしい
つい最近貧血?熱中症?で目の前で妊婦さんが倒れて救急車呼んで介抱したんだ
幸い母子共に無事だったけど、万が一のことがあったらと終始めちゃくちゃ不安だった
赤ちゃんのためにも周りのためにも静かに過ごせるなら過ごしたほうが良いと思う
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:53.79ID:tHrkHwtl
今週どこか1日(午前中〜夕方くらいまで)、夫に子どもを見てもらってゆっくりしようと考えてるけどどこに行こうかな
普段できないことをと思っても育児関係のことしか頭に浮かばない
元々インドア派だし友人も仕事か帰省などで予定合わない
1人行動ならみんなはどうしてるんだろう
思いつくのがスパか映画しかないや…
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:14.40ID:5sjTvJLl
>>587
ショッピング、ヒトカラ、漫画喫茶、マッサージ
でも同じくインドア派の自分だったら、子供連れて出てもらって、
家でゴロゴロ録画みたりスマホいじりながらスナック菓子食べてビール飲みたい
0593587
垢版 |
2019/08/13(火) 00:20:46.95ID:soRMQLat
>>587です
食べ放題やカラオケいいね!
出た中から選んでみます
レスくれた人ありがとう
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 04:49:52.69ID:LZq+DXEL
産まれてからスムーズな寝かしつけと朝まで寝た方が少ないくらい睡眠が下手な2歳半
最近昼寝がなくなって20時や21時に寝るのだけど3時や4時に起きてくる
寝かしつけも暗くして私が寝たフリするやり方が嫌いで泣くので延々絵本かソファでテレビ見ながら寝落ち待ち
なんとか頑張って昼寝も14時まわらないとしないし昼寝したら平気で23時0時まで起きてる
そして8時間ほどで起きる
休まる時間が皆無。幼稚園行けば整うだろうか
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 06:13:09.43ID:/76oVc/r
>>572
TPOは私もあると思うけど、流れ的に何故急にTPO語りだしたのかは意味不明で、正直「急に何言ってんだコイツ…」ってなったけど
多分、遊ぶための市営の市民プールを大会とかに使われる様な屋内の市営プールと勘違いしてるのかなぁと後から思ったわ
それだと>>557の意味がわかるから
ただ勘違いしてるのは自分なのに>>559はさすがに恥ずかしすぎるよね
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 06:41:10.04ID:xtj1UMMg
土曜の夜だけ発熱して、土日は目ヤニが酷かったが
月曜の昨日には症状治ったと義母に話したら
「病院行かないまま治るの可哀相」と言われた

何故病院行く前に自然治癒したら可哀想?
まだ病院開いてるのに行かなかったならわかるけど、土日祝日且つお盆の時期だから周りの病院は休みばかり
空いてるとしたら車で40分程先の救急センターくらいだろうけど、私はペーパードライバー
行くとしたら旦那がいる真夜中か、乗り継いで1時間以上かけないと行き来出来ない
熱痙攣も起こしてない子供連れて行って、プレイルームとか無い殺風景な待合室に長時間待たせる方が無理だろうと思わないのかな
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 07:19:23.75ID:HkNZyMSm
>>600
>病院行かないまま治るの可哀相」

ワケワカラン
病院なんて行かずに済めば行かないに越したことないよね
別の感染症をもらうかも知れないし
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:00:13.78ID:xYwJ6Q0D
「子どもがこんなにイケメンなのが不思議だね」
っていうのは結構失礼なセリフだと思うんだけどどう返すべきなのか…
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:17:04.11ID:PxmOcFfA
>>600
病院行かないまま治るの可哀想って日本語おかしいけど
具合悪いのに休みで病院に行けなかったのが可哀想だったねってことを言っただけじゃないの?
実際連れて行くとどうとかそんなに深く考えて言ってないと思うよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:56:06.92ID:tep1/vIL
昨日は実家に義妹一家と集まった
姪っ子が2歳にしてすでに好きな食べ物はパスタとサラダ、スイーツは別腹です!な女子になっていた
ご飯もういらなーいと遊び出してたのに、テーブルにデザートが並ぶとシャシャっと来て座って満足気な表情で食べてて可愛かったなあ
おばちゃんもあなたの気持ちよく分かるよ!と言いたかったわw
うちは息子2人で自分とは全然違う生き物を育てる楽しさみたいなのはあるけど、娘だと女同士通じ合うみたいな楽しさがあっていいなーと思った
3歳の息子も従妹と遊ぶのを楽しんでて良かったな
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:19:13.31ID:NtRkf/Qm
うちの男子もご飯いらないって遊んでてもデザートとなると駆けつけてくるけどな
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:24.80ID:MdTK0Kmm
子供と2人で隣県に小旅行の予定なんだけど、
シティホテルに1泊かビジネスホテルに2泊が同じ料金で迷ってる
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:57:45.93ID:bjeynrtw
>>608
ビジホで子供の声がするのは、周りのことだけ考えたら無しだとは思う
とはいえ常に騒がしくし続けるわけじゃないし、廊下を通る一瞬とかなら、あれ?って思う程度だろうけど
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:36.72ID:goos4AKC
>>579
この間ホテルに泊まったとき3歳の女の子連れた妊婦さんと屋内プールのジャグジーで話したわ
妊婦さんは足だけお湯に浸けて座ってたけど最初妊娠してるの気付かなくて、びっくりした

ショーパンタイプのビキニの上から同柄のシフォンぽいふわっとしたの羽織ってて、確かに立ち上がった時よくみたらお腹だけふっくらしてた
手足スラーと長くて身のこなしも軽そうだったし、娘さんとうちの一歳男子の相手してくれたり、ニコニコしてて素敵なママだったな
プール入るとお腹が浮いて楽って言ってたよ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:35:01.34ID:c+P+3ZCw
アマプラって送料無料目当てで入ったけど、しまじろうの映画とかオリジナル番組とかいっぱいあるんだね
お盆帰省しないし、出歩くにはクソ暑いし助かるわ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:36:24.51ID:UCnv6GPc
4月からスイミングとダンスの教室に通い出したら
みるみるうちに痩せてた元ぽっちゃりな息子。
お盆で帰省したら親戚のおばちゃんたちに
あらー痩せてイケメンになったねって言われるんだけど
イケメンは余計じゃない?
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:37:36.58ID:/wr1cR1O
めんどくさいな、黙って誉められていい気持ちになっておけばいいんだよ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:42:57.41ID:N48HV6nY
あー義姉の子やっぱり嫌いだ
うちの子のカバンに入ってた小さいおやつ見つけたら「これ食べていいー?」って聞くと同時に封開けて口に放り込んでて唖然
こっちの注意なんも聞かないし腹立つわ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:52:56.09ID:u6M76KzP
>>597
二歳半なら昼寝しなくても大丈夫じゃないかな?
夕方愚図るかもしれないけど、昼寝無しの園に入れる予定ならいっそ昼寝無しの方が楽になるよ
慣れてきたら夜にまとめて寝られるようになるかも
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:18:28.86ID:mnPwlfOt
1歳11ヶ月長男が突発性発疹で一日中スーパー不機嫌
嫁は2人目の出産であと3日入院
これはやべぇわw皆さん経験してきたんだもんね、心折れそうだ…
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:17.11ID:2wnAamzV
夫がストレス溜まってるとブツクサ言うので私が532才連れて花鳥園くらいなら一人で引率できるかなと思って出かける準備して、

準備完了したところで、俺も行くといい、
到着目前にしてやっぱり入園料がもったいないから近くの大きい公園がいいといい、炎天下の水遊び場のない海辺のクソ暑そうなこうに連れて行かれている。
昼飯コンビニやだとか。色々私の下準備無視&却下されてるしもうやだ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:34:12.00ID:bDWtbzs9
溜まってた洗濯物処理してたら1時間経っていた
珍しく4歳1歳はどちらも愚図らず2人で遊んでくれてた
途中1歳が滑り台の階段で足が抜けなくて私を呼んだけど4歳が救出してくれた
段々2人育児も楽になってきたな
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:20.56ID:9OipDxgB
首都圏だけど、今日夕方までならお出かけして平気かしら…
保育園お休み、夫は仕事だから2人でショッピングモールでも行こうと思ってたけど
台風で家出れないの息がつまる〜!
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:41:44.13ID:rxpjOgda
テレビのリモコン洗濯カゴに入れられててそのまま回してしまった
あーあ
ゴミ箱にはよく私のメガネやらも入れられるしトラップ多すぎ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:55:13.63ID:osTn1AEp
もう使わないベビー用品を友達にあげるので、掃除しようとネムリラ?を出したら1歳が大泣き
ハイハイで部屋の端に逃げてだっこ要求
低月齢のときこれに日中ずっとのってたのに忘れちゃったのか
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 12:10:36.54ID:0JympGkF
>>619
ワロタ
>>618こんな真夏の昼間誰も公園いなくない?危ないよ
しかし花鳥園ご近所羨ましいわいいなー
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 12:32:24.57ID:WTanEkgC
再婚したアイツは今も続いてるのだろうか?
連れ子の娘とは距離を感じてたようだった…

俺の連れ子になりそうだったと思われる二人は
良くなついてくれたけど…

まぁ仕事面か、家庭面かは知らんけど…
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:06:52.33ID:6R+29D1r
>>621
むしろ今日が台風前お出かけラストチャンスじゃない?
明日から雨みたいだし
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:21:50.12ID:F7eNzM5t
1歳3歳の合同誕生日にオードブルとか宅配注文できないかなーと思ったら、最低3万〜とかなのね…
地方だからこんなもんかなあ
弁当屋さんとか持ち帰りのオードブルならもっと色々あるかな
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:26.59ID:PhClwos2
>>627
ほっともっととかスーパーでもやってるところあるよ
ガストも持ち帰りやってたような
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:38:23.44ID:z9VrVuoi
ガストとかバーミヤンとかのすかいらーく系列のファミレスは宅配あるね
宅配圏内なら
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:23:08.34ID:igDQzckv
旦那実家に帰省してるんだけど
家族で近所の中華料理屋にランチに行ったの。
そこの中華料理屋は300円払うとデザートが食べ放題。
タピオカとか杏仁とか自分で好きな素材を器に盛るビュッフェスタイルなんだけど
息子が普段はぜんざいとかの中に2〜3個しか入ってない白玉を見つけて超ハイテンション。
白玉だけ取ってきては数えきれないくらい食べてたよ。
芒果も仙草ゼリーも緑豆も美味しいのにね。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:56:40.49ID:RdZlNWjw
行儀悪いの?好きなものだけ食べられるのがビュッフェのいいところなのに
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:57:32.20ID:/YsQbyfU
マナー知らないカッペがブッフェとかに来るとこうなるよね>>632
親が注意しないから最悪だよ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 15:13:40.38ID:viJwlEMW
義母の口臭がドブ川みたいにすごいから、5歳の子供が顔を近づけて話しかけられるのを嫌がる
下の1歳は言葉がまだ喋れないのであからさまにオエッとした顔をして泣き出したりのけぞったり
それでも「おばちゃんに口臭いとか言っちゃ駄目だよ、言われたらショックだから」と、躾けてあるので上の子は一生懸命息を止めて我慢して話し相手をしている
それも我慢できなくなって時々横向いて息を吸ったりして気を遣っている
なのに、義母ときたら「人が話しかけてるのに表情が固かったり横を向いたりするのは社会性が乏しいのでは?」みたいなことを言ってきた
あーうぜー
おめーがくせーからだよって言ってもいいかな
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 15:20:08.07ID:sgVgZZWy
ぜんざいがあってその中の白玉だけをとって沢山ならよくないけど
白玉単品であったのをたくさん食べたんじゃないのかな?それなら別にいいと思うしたくさんとは言え子供の食べた数なんてそこまで大量じゃないでしょ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 15:36:15.34ID:G+2RyWBa
早とちりしてるよね、私も一瞬読み間違えたけど
「普段は」2〜3個入ってるものが、ブッフェ形式だからたくさんあったんでしょう
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 15:37:41.50ID:bDWtbzs9
>>637
そんなに臭いから何か病気が潜んでそう?
心配する感じで言ってみたら?
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 15:39:34.94ID:+wV+amMM
出産祝いに服探しに行ったら女の子の服がかわいすぎる
花柄のカバーオールとかリボンとか
うちは男の子だから無縁で
あれは買い過ぎちゃうだろうなぁ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:05:41.25ID:9gEZDp8O
>>637
1歳ってにおいの良し悪しあまりわからないって聞いたけどな
ウンコのにおいすら2歳後半くらいにならないとわからないと
よっぽどなのか
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:16:25.66ID:kFvkOED2
>>627だけどありがとう
うちだとどこも宅配は対象外だったけど、持ち帰りなら色々ありそう
色々見比べてみます
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:25:30.21ID:LZq+DXEL
>>616
ありがとうございます
昼寝なしだとどうしても何時に寝ても途中覚醒してしまって…何をどうしていいんだか
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:47:15.19ID:0otUGqlW
>>635
632や634は悪気なく本当に作法を知らない人だから、書いておくね

食べ放題(ブッフェ形式)にもマナーがあります
・食べられる量を取ること 一旦取ったものを残すのは厳禁
・持ち帰り厳禁
・食べ物を取るときは、取った後が見苦しくならないよう配慮
・特定のものばかり狙って取るのは不可
同じ料理ばかり大量に食べるのも(これは程度問題で、限度を超えなければさOKですが)、一つの料理の中の特定の食材ばかり取るのも不可

白玉だけ取って食べるのは最後の項目に抵触するから無作法・迷惑行為です
これを守らないと、例えば肉ばかり取られて野菜だけ残った「ビーフシチュー」を後の人が食べることになり大迷惑をかけます
632や634は、ちゃんと上記に注意して次回から他の人に迷惑をかけないようにブッフェをお楽しみ下さいね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:49:53.84ID:03LDCMFM
>>651
ビーフシチューの例えは的外れでしょ
料理の中から白玉だけ抜いてる訳でもないんだから
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:53:04.44ID:PNp05hYJ
>>651
>程度問題で限度を超えなければOK
白玉の話はどう考えてもこれに当てはまると思うんだけど…
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:54:55.21ID:cJP+dhhT
ぜんざいの白玉だけ取ってると勘違いしてるのかな

それにしてもボールドコピペ貼りたくなる流れだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています