X



トップページ育児
1002コメント347KB

男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】九人目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 19:48:12.40ID:Lot9WEuD
男の子は母親に優しい、男の子は容姿が良くなくても勉強や運動ができればいい
男の子は父親の遊び相手やスポーツ、趣味の相手になるから欲しい。
などなど・・・

女の子は可愛い服を着せられる
女の子は母親の話相手になるし一緒に買い物や旅行に行けるから欲しい。
などなど・・・
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:58.71ID:ztfo7E+5
産み分けブログの人で4人目チャレンジとかは流石にお金大丈夫か気になるな
幼児までしか育ててなくて先の事想定してなさそうで
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:02:26.97ID:llQuSlXx
一人目男の子希望で女の子だったんだけど、二人目で念願の男の子妊娠中
なのになんか姉弟イメージが湧きづらい
街で目を引くのは姉妹構成だ
どちらの性別も育てたいと思ってたはずなのにいざそうなると姉妹の華やかさとかお揃いのかわいさに惹かれるねー

というか赤ちゃんの時はどちらも差がなく可愛いけど3歳以降のよその男児が可愛く思えない
産んで育てたらまた変わるのかな
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:27:45.61ID:bqEH72/7
>>852
え!?
姉弟なんてめちゃくちゃ理想的な組み合わせじゃん!
うちは姉妹だけど確かに華やかさとか服の可愛さはあるけど両方育ててみたかった未練が未だにあって物凄く羨ましいよ
自分の周囲にいる男女どっちもいるお母さんに聞くとやっぱり男の子は可愛いって言うし特に下の子が男の子だと特に可愛いらしい
素直に羨ましい
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:58:09.44ID:68KPTyO3
>>852
まだ妊娠中だからだよ
末っ子長男の可愛さ凄いよ
子供の組み合わせの中でひとつ抜けてるぐらいの破壊力ある
上のお姉ちゃんのケアしっかり気をつけてあげてねって言いたくなるぐらい可愛くてやばいから楽しみにしてて
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:06:50.33ID:qC0xkoa3
>>853
横からだけどうち女女男の3人だけど女の子2人産めて本当に良かったと思ってるし男の子で末っ子だから可愛いとかないなぁ。
可愛いのはみんな可愛いし逆に上の子達は全く手がかからなかったから末っ子に手を焼いてる。
男の子育てるなら男→女の順の方が楽に感じるのかもしれないと最近思う。
上の子達が追いかけ回して面倒みてくれて有り難いけど本来私がやらなくてはいけない所を負担させて申し訳ない。
30歳になり男の子の元気さに体力が追いつかない…
男の子にはドラクエ形式が通用しない。わかるひといるかな?
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:31:53.08ID:j/vgp7vD
そうそう
いつも同じことしか言わないから末っ子発達さんすぐ分かる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 15:49:17.55ID:LpldMOaW
>>834
だから日本の女は馬鹿なんだよ
欧米も世界も良くも悪くも男と女は違うものとして生きてる。
外国の女は男を警戒して生きてる。
>>848
男は邪気ばかりな年齢関係無く
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 20:29:54.94ID:Qf4XJzdI
>>859
発達障害って恐ろしいね
引きこもり息子がいるああいう家庭潜在的に沢山いそう
それでも中学まではそこそこうまくいってたぽいからまた怖い
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:58:57.14ID:RLwCfmde
高学年男女双子がいるけど女子の反抗期本当にしんどくて辛い
小さい頃は男子の方が肉体的に手がかかったけど今は精神的に女子の方が手がかかるし今の方がキツいかな
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:25:22.26ID:SZo1F1Fv
>>861
ちなみにどんな感じですか…?

私自身も中学生〜高校卒業までものすごい激しい反抗期が続いて、今も少し実母とギクシャクしたままだから娘の反抗期が恐ろしくて仕方ない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 15:40:42.78ID:RLwCfmde
>>861
とにかく私のやる事全て気に入らないらしくて常にイライラしてる
男子も反抗的な態度はとるけどちゃんと距離間をわかってて可愛いって思えるけど娘は本当に可愛いって思えなくて辛い
来年から中学生だからまた話は変わってくるんだろうけどまだまだ先は長いんだろうな
なにより私の反抗期そのまんまでそれがまたイライラするんだと思う同性ってそこが難しい
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 21:44:18.84ID:ZJ16oyPU
>>865
そんな言い方しなくても
同じ人間育ててるならそのセリフもありだけどそうじゃないんだしさ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 10:10:10.74ID:mgB4hsxf
うちの旦那も義母曰く反抗期というものはなかったらしいけど何も問題ない
弟さんは大変だったらしいけど
人によるじゃん

今に見てろよって脅して言ってる人らって悔しいの?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 10:25:08.95ID:JS9Idx66
結果的になかったならラッキーだけどあるべき時にないってそれはそれで心配になるわ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 10:27:56.87ID:GxKaFX4F
でも今ってわりと大人しい子が多い気がするよー親と子の距離が昔より近いからかな?
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 10:43:13.36ID:HdAeqPqx
親と良好な関係が作れてる人が増えて反抗期男女共に減ってるらしい
女子が父親嫌がる時期っていうのも一昔は8割越えてたのに今じゃ父親大好き派の方が多いとか
理由は家庭振り返らず仕事しかしなかった昔より家庭的な母親に優しい父親が増えたからって一説がある
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:03:28.74ID:lAuh/GSa
私は小さい頃からなにかと親に反抗してるな
昔から難しい性格って言われてる
育ち方もあるけど気質もあるわな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:09:48.94ID:1iv1mD29
反抗期ない子は4割越えてるらしいけどまだ6割はあるんだね
良好な関係で起こらないならいいと思うけど恐怖や押さえつけることで反抗できないようにしてたタイプは後天的に不味くなる可能性高い
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:38:46.13ID:4RqdpJEb
まったくイヤイヤ期がない下の子だけど、これからもない気がする、それともあとからパワーアップするのか
頭の中が整理されていて言葉が発達してる子はイヤイヤ期ない気がする、なんとなく
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 17:39:35.57ID:qw20ds2+
うちの娘は1歳になったばかりなんだけど
男の子かと思うくらいハイハイするし、ドタバタすごい。。
外出先のレストランでもくずるし、大声で泣くし、
この先どうなるのか不安です
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 20:28:09.78ID:HewwH4Fd
>>867
あとが怖いとは?
自分自身も姉も反抗期などなく実家とずっと良好
そういう人もいるんですよ。

赤ちゃん時代から育てやすく優秀な子だったから周りから散々二次反抗期覚悟だねwと言われていたけど特にかわらない。
友達優先にはなってきてるけど家族とも良好だよ。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 21:51:58.57ID:nMMAdkJ0
私自身、反抗期なかったけど思春期特有のなんともいえないイライラはあって、
自傷行為とかそっち方面に病んでしまったよ
親とは仲が良かったけど仲良しな分イライラをぶつけられなかった

反抗期の有無に関わらず、思春期の女子って色んな悩みを抱えてて複雑そうだわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 23:16:56.61ID:zlxG0j7d
みんな温厚でいいなー! 私は母親を毎日泣くまで問い詰めて、部屋のドアとか壁とか壊してたタイプの反抗期だった。

うちの職場が外資で殺される前に殺してやる系の女が多いからかもしれないけど、反抗期の自分が凄くやばかったって笑い話になる。正直、娘の反抗期が怖いよ。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 23:37:42.77ID:YSuX4MVa
自傷行為やら泣くまで追い詰めるとかやっば
子供に同じ事されたらいいと思う
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 00:26:26.29ID:D8SMb9x0
>>829
うちのダンナは結婚当初は髪が今の倍くらいあってその写真を娘が4歳位の時に見せたら「髪たくさん切っちゃたからもうあまり無いの?」って聞いてきた
説明のしようが無かったw
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 05:14:04.72ID:/EzcgYCi
私も反抗期ひどかった
幼少期に両親の離婚や虐待があったので、今思えば試し行為だったのかもしれない

旦那は小さい頃から穏やかな性格で、反抗期も会話が減ったくらいだったって
そして超がつくほどの良ウトメ
男女差もあるかもしれないけど、本人の性格や環境も大きいね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 09:14:00.52ID:ltBWA4iZ
>>879
よく読んで
娘が優秀って書いたんだけど、、
私はさほどでもないが一応MARCH卒
娘は姉にそっくりなんだけど姉は国立医学部卒だよ
明らかに頭の出来が違う…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 12:27:11.63ID:VfknoWCu
主語がなくて話の流れからするとご自身の事を優秀と言っているように読めるよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 16:59:09.26ID:05L/XmxO
長男1歳10ヶ月、妊娠中の子も男の子とわかった。
長男可愛すぎて2人目も男の子で嬉しい!

最近可愛いピンをしてたら可愛いねぇ〜と言ってくれたり、ねぇお願いがあるんだけど、チューしてくれない?っていうお願いをし過ぎて、お願いがあるんだけどっていう時点で察してチューしてくれる。
本当に可愛くてたまらない
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 20:30:01.69ID:Uq3lLYvo
そうそう!リアルでの息子自慢はしないけど、ここでなら言える!

(ぎゅっとされて)まま、可愛い
(服やアクセサリーを指さして)わぁ、きれい
(意味が分かってないだろうけど会話に入りたくて)ねー、まま、そうだよねー
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 01:05:35.26ID:KczVBl2b
娘がいる人の息子可愛いは聞いてて微笑ましいんだけど、息子しかいない人の息子可愛いは何故だか痛い
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 07:58:05.48ID:TQzEl5km
何か嫌なことでもあったの?

もし自分の子が兄弟ではなく姉妹だったとしても同様に女の子かわいー!ってなってたと思う。
つまり我が子は特別可愛いという事。
大抵の親ならみんな理解できる気持ちだと思うけど、、
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:40:37.69ID:nmN0Nk+g
自分が産んでないor気に食わない性別の子を下げなきゃどうでもいいわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:32:40.45ID:N+eKVhTB
>>895
なんで?
負け惜しみだと感じてるのかな?
みんながみんな女の子欲しいわけじゃないよ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 14:02:35.14ID:NTfGfOoC
小梨時代、周りの小梨の友達は男の子希望の子が多かったし、男女どっちも子供がいる知り合いは男の子はいつまでたってもアホで可愛いけど、女の子は小さくても女だから男の子の方が可愛いって言う人が多かった
子供産んで育児板見るようになって、女の子人気というか男の子が外れ扱いされてるの見て驚いた
自分の子は女の子で凄い可愛いけど小さくても女って言うのは理解出来たw
今から妊娠中でまだ性別分からないけど、性別選べるなら男の子がいい
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:13.82ID:OYx90rMS
男の子はいつまでたってもアホで可愛いけど
女の子は小さくても女だから

この時点でキモ男好きな只の妄想ブス女だからなw
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:16.02ID:OYx90rMS
とにかく変な女ほど
世の中の全てが的外れで妄想で当たってないのに思い込み激し過ぎて現実と違ってる
視野が狭過ぎるし男の事なんかまったく解かってない
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 23:09:37.51ID:OYx90rMS
現実の男よりテレビの中のジャニや芸能人がリアルな男と思ってる
毎日起きる男の犯罪者達は稀な奴だと思ってる
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:23.57ID:oZlcuHOY
>>901
誰もおまえの書き込みなんか気にもとめてねえよ、自意識過剰w
口臭いブ男
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/20(金) 20:31:32.26ID:oHdzKo0Q
男の子は男同士の人間関係は運動神経さえ良ければいいし、
女に対しては容姿が良ければいいから単純で楽
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/20(金) 21:33:11.35ID:rXW3gwiM
>>906
わしはそれ以来のこのスレ。
>>901りままだろがお前w
すぐに必死に現れる気違いはいつも

誰も気にとめてないなら何ですぐにお前がレスしてんだよw
必死
キモブス
キモ男児キモ男好き気違い
犯罪者生産気違い製造機反社会糞マンコ
>>908
死ねよ妄想気違いブス
男がそんなんなら毎日の犯罪起きるか
逆だよ
男社会は容姿いいと男には受ける
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/20(金) 23:39:43.08ID:WIh2cJ3w
>>908
えっ?
それ逆じゃない?
女の子の方が何もできなくても顔さえ可愛ければ何とでもなる。逆に男の子は子供時代はイケメンor運動神経でモテ期くるけどそれは17くらいまで、、
その後は顔よりコミュ力、頭が重要。
25過ぎたら才のないイケメンなんてただのゴミ
むしろ、イケメンだった子もハゲたり男性ホルモンの悪戯でおっさん化がとまらなかったりするし、とりあえず息子は子供の頃から自分で臆せず立ち向かう力のみ着けば良いと思ってる。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 01:35:31.83ID:5L3b/AME
女は美人に嫉妬や妬みが多いが
男は美男に嫉妬や妬みが無い
だから男社会では美男は受ける
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 03:32:35.45ID:OC6gX0Jm
いやー、イケメンって男社会で妬まれるよ。

能力同等の集団だとイケメン、高身長、高学歴、実家や妻実家が資産家とか、超絶妬まれる。けど、高身長のイケメンは出世しやすいね。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 10:06:38.52ID:nEOsRxtI
男社会も嫉妬やマウント凄いのにね
男は女と違ってサッパリしてるという幻想
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 18:07:40.33ID:qBO801Bg
男2人兄弟だけどどうしても女の子が欲しくて3人目妊娠中

今日性別がわかったんだけど双子の男の子だった
健康に生まれてきてくれればいいんだけどさ…あはは
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 19:05:40.12ID:klKVfBqx
>>916
なんで女の子が欲しいのかわからないけど、4人もいたら女の子1人いるより理想的な関係が築けそう
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 20:24:10.46ID:l4lfrEUb
>>916
4兄弟になるともはや格好いいよ
うちも双子だから地域の双子会の知り合いがたくさんいるけど、双子の他に兄弟がいる家は
長男長女のあと双子の男児
長男のあと双子の男児
長男次男のあと男女の双子
双子男児のあと双子男児!!
って組み合わせがいて、上に男児いると、下も男児率高いと思った
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 20:37:21.57ID:UKO+j8YG
双子で男児連続って側から見ると珍しすぎて興味関心引きまくるな
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 21:12:28.65ID:sT2NB7IE
>>922
いや双子ってことはとっくにわかった上の、2人とも男児でしたってことでしょ
今日双子ってわかったわけではないのは当たり前だとみんな思ってるけど?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 21:32:22.96ID:+BTGRsFV
やっとお受験終わったけど、男兄弟で本当に良かった。。
女子がいたら同じ学校はまずムリだったろうし
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 22:18:00.96ID:cErQ+0K+
>>914
男はハイスぺは攻撃されず低スぺが攻撃される単純な世界だから
ハイスぺ側に居れば安全なんだよね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:16.33ID:Oz2y3I1l
男だろうが女だろうが真人間に攻撃してくる奴なんて程度の知れたクソなんだから相手しなきゃいいだけ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 00:09:17.06ID:mqkXOSPk
大体意地悪する子は愛情不足で歪んでる
親が育児放棄や兄弟差別や相性悪くて当たりが強かったり何か問題ある
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 06:09:09.98ID:x2WIQk8B
>>926
ハイスペが中卒のチンピラやヤクザに土下座させられ暴力受けて財布取られたり脅され何でもするのが男の社会
男の社会は国なら戦争・テロ・破壊兵器
人間なら殺人脅し
男の世界は全て暴力
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 07:46:26.37ID:/LgD4qpS
>>930

共学だよ

女子の募集枠が男子の半分で超狭き門だし
きょうだいでもバンバン落とされてコネとかある訳でもないから

お受験に限って言えば同性きょうだい(特に男児)がやりやすい
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 20:14:56.88ID:TgaqCQdB
双子って事は女女、もしくは男女であったり女児率高そうなのにね
でも本当楽しそう
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 21:58:59.98ID:oe4pnmQe
>>931
ハイスぺ男はそんな連中と接しないし、そもそもハイスぺ男性は
体が大きいからDQNに狙われない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 04:57:24.13ID:lpEl6zil
子供時代ですら巨漢の大人みたいだが気が弱いデブが小さい同級生複数に虐められてるのにw
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 20:22:59.08ID:IEe1cJtf
ハイスぺは幼少期から運動能力が上がる教育を与えてるから虐められない
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 03:38:26.69ID:xArzgQr8
妄想気違い消えろ
何がハイスペだ
何が体格や運動能力だw
そんなのはまったく関係ねえよ男の世界
何でも有りだ
男は全員気違い犯罪者予備軍だからな
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 15:27:53.37ID:vVkj/eJp
2人育児スレと迷ったけど性別の話題はこっちの方がいいのかな
2歳後半と生後6ヶ月の息子がいるんだけど毎日大変だし疲れる
よく男の子は大変って言われるけど、何歳くらいが一番大変なの?
今が一番大変だと思いたいけど、きっと下が動き出したらもっと大変だよね…怖いわー
上の子は育てやすい方らしいけど、それでも大変に感じる
これが女の子だったらイヤイヤ期もすぐ終わったりするのかな

全く話し変わるけど、赤ちゃん弟にオモチャを選んであげてる小学生位のお姉ちゃんが可愛すぎた
下の兄弟に優しいお姉ちゃんって可愛いね
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 15:48:44.41ID:ujW8qtY2
>>940
個人的には3歳児が1番しんどかったけど5歳ぐらいから物分かり良くなって楽になった
下の子が5歳までいけば落ち着くかも
イヤイヤ期なんかは個人差激しいので女の子だから大丈夫とかはないと思うよ
面倒見がいい女の子優しいよね
男の子も優しい子いるからお兄ちゃんが弟可愛がってくれるといいね
うちは喧嘩も多いけどなんだかんだ同性で楽しく話したり遊んでる様子を見てると兄弟で良かったなーって思ってるよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 16:39:36.29ID:D09EnNmq
うちは下が4歳男児だけど仮面ライダーにはまり出した今が一番きつい
3歳までは大人しかったのに戦闘シーンを再現したくて動き激しい…
4つ上のお姉ちゃんが優しく育ってくれてて、○○君駄目だよ〜絵本にしようか〜とか諭してくれるのが癒し
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 18:09:28.85ID:19T9ZBUN
うちは1〜2歳後半だったかな、本当に子供によるよね
男の子ママと話している一瞬で2人とも姿が消えたりして、常に追っかけ回す毎日だった
図書館に行っても女の子は絵本コーナーで座ってられるのよね、うちの子は絶対に無理だった
幼稚園入る頃には落ち着いたけど、やっぱ可愛いわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:29.40ID:TowKdqQi
キモ男児やキモ息子好きなブス女は妄想ばかり
現実の社会や世界を見ろよ気違い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況