X



トップページ育児
1002コメント239KB

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 19:15:28.31ID:AcYZaZRT
ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※判定もクイズも禁止です。
※荒らしは無視しましょう。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

--- ご 注 意 く だ さ い ---
・既出の話題や、特定の名前への粘着は控える。
・有名人本人やその子供のDQN名は、生まれたてでない限りほぼ既出。
(一般人でも、TVや名付け本で見た場合は、以前に書き込まれてないかCtrl+Fキーで検索)
・ネット上で遭遇したDQN名はネタやHNの可能性があるので注意。
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)と呼んでいた…」のレスはやめておこう。
・読み不明の名前は、漢字のチョイスが明らかにDQNの場合のみOK。
・「コレなんて読む?」等のクイズ禁止。読み方が分かっている場合は本文に書こう。
・フルネームは禁止。
・DQN名でない兄弟の名前まで書くのはNG。
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない。
・自分が知らなかっただけで普通の名前である可能性も。書き込む前に一度調べてみよう。

まとめサイト
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/

※前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart290
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565272021/
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:21:50.28ID:9SMZuiIx
片親が外国人だから疎いと言うよりはさ、むしろガチのハーフの片親になってしまったら、
生活する国ではどうしても見た目が非ネイティブではないことを気にするだろうから
できるだけその国でのコテコテの古臭いほどのその国のネイティブらしい名前をつけて
少しでもせめて名前だけでもその国のネイティブに沿うように近づくように考えてしまうのが
本当のハーフ親の親心ってもんじゃないのかな、それがそういう名前に行き着くのかと
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 16:08:05.47ID:2DqPLXPH
両親両方の国のアイデンティティを持たせようとしてミドルネーム付けると結構不便だから
日本生まれ日本在住なら付けずに日本を離れたら付け足すことも多いと聞く
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 00:40:09.20ID:KOSFd1Hq
亀田史郎がともきの漢字がわからなくて知と和をまちがえて和毅とかいてともきと
読ませたのは有名な話
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 05:42:37.65ID:yKUbLphR
市の広報紙より
麗々(うらら)♀  「麗」だけでいいのに
愛彩(ありさ)♀  「り」は何処から来た?
望奈(みいな)♀  「望」をどうやって「みい」と読ませるのか?
叶夢(かのん)♀  最早定番?
愛輝(あいき)♂  男でこれはキツイ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 08:50:41.58ID:NRALjfSH
かのんもバージョン違いすごいな
スマホで変換出来るだけで
花音 華音 海音 夏音 って出て来た
のん を音にするのはありきたりって方向になってきているんだろうな
その前に何人カノンの意味を知ってて付けているんだろうとは思うけど
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:21:49.74ID:SWwfkNCJ
カノン、知っているだけで20年前からいる。
たくさんのカノンちゃんとカノンくんを見てきたけど、親がまともな人いなかったよ。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:32:54.47ID:JI6tY0et
朝刊地方版より某コンクール入選者
(全員小学生、性別・読み不明)
奏響
寧彩
日翠
心瑚光
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 11:54:24.19ID:JI6tY0et
>>763,764
さすが解読班強し
ヒスイは言われてみれば何となく読めるね、全体的に画数が多いんだよな
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:23:37.75ID:8XogHs9Z
>>754
ジョン木村パーカー
ジョン健ヌッツオ

みたいに?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 14:16:46.97ID:wavxJeOM
>>556
由々しいって表現はマイナスだから名前としては可哀想
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 17:03:26.94ID:PNTaR58L
インスタより
叶愛 るあ♀
望羽 のわ♂
葵麗 めいり♀

4人兄弟
一大 いった
ニ大 にいた
三大 さんた
四大 しいた
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:48.59ID:SQ6/OZAN
ソウの豚切りでソなのはわかったが響のどこにラがあるのかわからん
ティナはもっとわけわからん
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 01:45:07.17ID:1ltxboCY
町内の小中学生の作品集より

海朱 かのあ
雨季 みき
想乃 その
蘭々 らら
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:19.14ID:kxODQSpz
紗桃晶さとあ♀
「さとこ」「さとみ」なら古風で好みなのにどうした…
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:16:19.90ID:Q3XhWXMk
依頼のライのぶつ切りでラと、桜の音読みオウのぶつ切りでオかぁ…
なんでぶつ切りで名付けるんだろうなあ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 11:35:48.02ID:aLTJiXMD
響と字面の印象か違いすぎてズッ転ける
どうせならラオウの方が無敵に強そうで良かったのに
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 12:36:53.11ID:Q3XhWXMk
>>791
生涯に一片の悔いもなく息抜けそうだよね
多分早死にするしムキムキになるけど
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:14:51.97ID:LmY0gFVb
読めない、は よめない、余命ない
から縁起悪いってどこかで聞いた。ここかな?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 01:57:40.57ID:HDo0q3Nd
知人の子

咲菜(さな)
栞歩(しほ)

これくらいの豚切りは今どき普通か…と思いつつモヤモヤ
「さ」なら沙、紗「し」なら詩、志とかあるのに
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 04:29:44.98ID:OyG+T2K1
この子供達が大人になった時って名前がだいたいの出自とか親の知能の程度表す指標になってそう
大人になった時はキラついてる名前が普通になってて何も思われないのかな
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 07:33:25.96ID:0fIs+3/r
>>799
知能の高そうな教師が子どもにキラキラネームをつけるのは、
ありふれた名前だと教え子の誰かとかぶってしまって呼ぶ度にその子が重なるのが気になるからだそう
なのでキラキラネームだからといって親の出自や知能の参考にはならなそう
ただあまりにぶっ飛んでる名前だと知能は高くてもなんかおかしい人なのかなって目安にはなるのかな
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 07:44:35.80ID:CunAmCBe
教師は社会全体からみれば下層
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 10:51:29.46ID:KrqGdOPG
大学教授とかもそういう類の名前つけるね
どこかの温泉地での災害?ですごい名前の子がいた記憶がある
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 12:25:06.12ID:CunAmCBe
大槻マミ太郎教授のこと?
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 13:35:12.60ID:w5yrStHl
昔うちの大学教授が夏生まれなのに「正月のようにめでたい人生を」って理由で元日もとか♂ってつけられたって話してたな
お父様もやっぱり大学教授だったみたい
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:34:15.66ID:DZhlVZiC
それに対して大企業のホワイトカラーなんかはまともな常識的な名前を付けるのが多い
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 18:19:29.00ID:ymY3LCFt
企業戦士は対外的に変に思われないことが大事だからってのを親が身をもって知っているからかな
逆にちょっと前までの教師は生徒や親から先生先生と持上げられるから、自分のセンスを疑わない
最近はそうでもないだろうが
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 18:40:09.07ID:7eHq63TS
今までで一番ビックリしたのは園田天光光さんだな
大正生まれの女性で大卒だからそれなりのお家柄の方なんだろうと思われるが
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 18:45:50.68ID:8FYYS39x
保育士の母親が言うには常識的な名前だと担任した子供と被ってその子らがチラつくそうな
それで子供の名前が煌めくかどうかは個人差があるけどね
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 08:29:08.11ID:iCEaVP3m
でもなんか言いたいことはわかる
子どもの名前決めるとき極力親戚や知人の名前と読みがかぶらないように神経使った
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 11:51:00.29ID:lMZx+Oea
クイズ番組に みのん がいたw

みおんじゃなくて…ミノン
シャンプーじゃん
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 14:03:53.19ID:0pxfl8g6
新聞に載っていた女子中学生(読み不明)
萌魂
紅亜 …くれあ、かな?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 16:54:43.86ID:ncHTBNjd
>>819

> 萌魂
もか、じゃないかな
萌える・塊(かたまり)のぶった切り
魂と塊を間違えてるおまけ付き。そんな気がするw
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 17:33:44.41ID:8hSnvGQR
いや、「もこ」だろ
「もえこん」かもしれん。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 20:54:24.02ID:8hSnvGQR
それだ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:30.20ID:YL412+ff
フリーペーパーにのってた。

紗愛 すずは
小音愛 このは

写真付きで投稿して、晒せっていってるのかな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 02:38:24.84ID:KOZvyLXn
絆流 ほたる
和来 いこい

インスタに出てきた姉妹。来をこいと読ませるのすごいな。命令形www
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 11:45:03.59ID:Klc/WluM
インスタ

彗月(すばる)♀
糸(より)♂
心音(ことね)♀
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 12:17:06.23ID:lPwEs98S
>>839
なぜ心が「こと」…と思ったら、
「こ」ころ・はー「と」
二度読ませの上で豚切りなのか(外国語翻訳読ませもアレだし)
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 12:26:41.21ID:TQ9MiN9f
豚切り今や普通じゃない?
芦田愛菜みたいに愛をマと呼ぶ名前多い
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 12:39:13.05ID:pWg/OkXu
糸でよりって読むんだっけ
一糸でひよりっていう子知ってるけど謎だった
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:56.16ID:jbTzhn5p
>>842
糸撚りから糸に撚り(より)という意味はあるけど撚りは糸を撚る動作を表す言葉なので
物そのものの名詞である糸という漢字だけではよりとは読むのは日本語としておかしい
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 18:15:30.50ID:fjVuPHwo
我が子には佳宏(よしひろ)と命名する。
今流行りの名前など子供からすれば迷惑。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 18:57:29.78ID:i/4sdo2a
颯大 そうた
論空 ゆら
大唯志 たいし
煌虎 ことら
心大 ここひろ
紀実 きのみ
颯真 そうま
颯太 そうた
亮利 りょうと
侑絃 ういと
壮生 そお

某大会リザルトより男子の部
颯爽の颯を そう と呼ばせないでほしい
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 19:17:38.27ID:m7XCFpej
水上颯 全否定ワロタ
いつからだろうか颯太クンブームから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況