X



トップページ育児
1002コメント319KB
真ダサママがマターリ語り合うスレ44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/12(土) 17:33:54.70ID:WlsemLmm
ここは出産前からファッションに疎め、オシャレが億劫気味の真性ダサママさんのためのスレです
「別にオシャレママは目指していない」
「オシャレママは目指してたけど、少し疲れました…」
そんな皆さんでゆったりとファッションその他を語り合いましょう。
※このスレはダサ脱却を主目的としていません。
他人の趣味を貶すかたは、このスレには向いておりません。
↓ダサ脱却・オシャレママを目指す方はこちら
【せめて】第90回ダサママ反省会【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543439299/

いくらダサでも素っぴんマスクで外出はちょっと…という方にはこちらがオススメ
【チープコスメ】ダサママがダサいなりに美容についてまったり語るスレ2【大好き!】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1507381151/

※オシャレママさんへ
住人へのアドバイスは不要・スレ違いです。
ダサママさんへのアドバイスは上記スレへお願い致します

次スレは>>980を踏んだ方お願いします。
※前スレ
真ダサママがマターリ語り合うスレ43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562332574/
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 15:24:29.03ID:AVbTd498
今日まさにユニクロドラえもんTにグレパ羽織って買い物行ってきたんだけど…
そういえば明確な秋物って持ってないなぁ
大体この季節はTシャツにパーカーかカーディガンでやり過ごして、11月入るといきなり冬物着てる
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 22:40:55.78ID:vqSDMgSv
>>62
むかーしむかし、高校の染色科に通ってたときに習ったわ
旬の食べ物の色味が季節の色だと
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 23:18:10.85ID:NRVf/BXI
柿色とか葡萄色って書くとおしゃれさんっぽいけど冬は!?大根とか白菜のイメージカラー?鍋?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 01:14:09.69ID:Eu0YZ7/j
植物の色意識して合わせたら大体上手くいくってどこかで読んだわ
ここだったかしら?

上半身黄緑の下半身白で大根、白菜コーデとか
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 21:28:36.68ID:wLOHH8bH
髪の毛を黒ゴムで結んで、出掛ける前に何か飾りを付けようと思ってたのに忘れてそのまま出掛けちゃった
ずっと気付かず、寝る前にお風呂入るのにゴムを外したときに初めて気付いたわ
やっぱり私はシュシュで結ぶのが合ってるわ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 22:42:19.64ID:otAtHSUP
真冬の寒さに負けて裏起毛のズボンに手を出したら終わりよ
皮膚かってくらい脱げなくなるわ
ソースは私
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 23:04:34.22ID:b7jAMdMP
真冬は裏起毛と裏フリースのズボンとお友達だわ
今年も腹巻きの季節がきた
あったけえ〜〜〜〜
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:46.67ID:J+IEfjJe
裏起毛と裏ボアと裏フリースのズボン3本とも今洗濯して干してる…
朝起きたら腰肉がめっちゃ冷たくてこりゃ冷えてアカンと慌てて探したわ
今晩からぬくぬくするわよ〜
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 13:53:46.34ID:oYxStB3k
2年前にサマンサモスモスで買ったコットンボイルっていうの?(なんかやたら生地薄くて透ける綿素材)黒いロング前開きワンピースに、ベージュの太いパンツ合わせて、髪の毛は適当に黒ゴムでハーフアップしたら、なんか量産型になれた気がした
オサレではないけど、クソダサではないはず…
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:55:28.74ID:17MlkXu+
サマンサモスモスは服屋の名前 SM2って書いてあったりする

ダサだけどこのブランドはどこのメーカーでコンセプトや価格帯はこのあたり
みたいなのを調べたりするのがすごく好き。※ただし買わない
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 09:27:16.63ID:MTHQ5GHY
サマンサモスモスなんて呼んだことないわw
私の中では読み方を知らなかった頃のまま「えすえむつー」で通してる

ナチュラルファッションは好きだけど、ゆったり×ゆったりだからよっぽどうまく合わせないとサマンサモサモサになる…
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 10:07:42.24ID:NzMRo6vN
シュシュは超絶ダサアイテムだと思う
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 10:11:50.92ID:bYPDUk4i
最近はシュシュより黒ゴムの方がマシな感じあるね
シュシュのほうが気を遣ってそうなんだけどさ
手作りでシュシュ作りまくってる芸能人とかいたなぁ
よく街にある安めのヘアアクセサリー屋さんの商品どれがダサくてどれがおしゃれなのかよくわからん…
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 11:37:53.36ID:AKKop1yh
下手にワンポイントついたのより黒ゴムのほうがマシじゃないかなぁ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 12:00:10.16ID:HHnclSsp
うっかり太っちゃって、昔のスーツが着られなくなってた
七五三も幼稚園の面接もあるというのに…というわけで中古で買ってみた
ついでにそれ用にハンドバッグも
それっぽいものが安くゲットできてよかったー
着られるか確認しといて良かったわぁ
中古に抵抗ないし、新品より探すのに時間かかるけど、当たり前だけど全然値段違うもんね
ママスーツ的なものって、ネットで売ってるようなよくわからんメーカーのものでもけっこうお値段するよね〜
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 12:29:07.75ID:YtpT5Rna
飛び石連休のとこ帰省するのに何着たらいいか分かんなくて1人ファッションショー絶賛開催中なんだけどどうしたらいいのこれ
ロング丈のニットワンピ着たら妊婦感100%だし
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 13:50:19.04ID:qbQQPjqc
ブランドコンセプトと言えば、ローリーズファームが対象年齢、購買層をアラサー向けにしたみたいな記事を読んだような
まさに32才アラサーの自分が高校生や大学生の頃、カジュアルな子はローリーズファームよく着てた
自分もオシャレな子やオシャレな店員さんに憧れて時々買ってた
だから女子高生や女子大生御用達ブランドだと思ってた
当時の女子高生女子大生をターゲットにしたいのかしら
その割にローリーズファーム見てもなんじゃこれどう着るのよみたいな服ばかりだわ
当時のオサレ女子たちが着るのか
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:02:26.42ID:I0lSMieR
>>89
やっぱり若いイメージあってローリーズファームはノーチェックだったな
逆に今の若い子たちでここにかわるお店ってどこなんだろ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:17:40.62ID:wJfC4ceb
若い子がお金使わないからアラフォーで卒業しそうな客をそのまま掴んでおこうと
それまで無かった大きいサイズ展開したりとかしてるブランド多いね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:32:15.34ID:U0PId7R1
>>91
アイドルタレントがファンと共に歳を取るみたいなものかと
若い子向けはまた新しいのがどんどんできる
新規のファンを掴めないブランドは老齢化して衰退するしかない
それか高級化で老朽化を免れるか
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 13:16:12.69ID:nTTqL4NT
一張羅のグレーパーカーに醤油こぼして洗っても落ちない…タスケテ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 14:30:31.57ID:wDSrMkey
私もパーカーにしみ付けちゃった
ジッパーのすぐ横だからワッペンもつけられず…
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 14:36:29.93ID:t28NqWIP
オキシクリーンでもダメならアイロン接着のレーステープでオカンアートしよ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 14:45:10.35ID:PD+NbZbV
ユニクロで新しいの買おう
ついでに他の色も買っちゃおう
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 14:52:56.19ID:5GerjYdM
今の季節からなら内側が裏起毛とかフリースで暖かいやつとか良いかもね
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 21:22:09.30ID:wr2DfZgA
Gパン毎日はいてるとお尻のあたりダブダブに伸びるわ
無印良品の安物だからかしら
痩せていた時は2万円くらいの履いていたけど、そんなことなかったな
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 00:42:14.73ID:88Y13Nui
髪を切りたいけどいつも似たような頭になる
手入れが楽なのがいい
短めがいい
パーマは高いしめんどくさいからいらん
などというとショートボブあたりになる
ただしショートカットはあまり似合わない

条件つきめんどくせぇ!
一度切ったらそのまんまだし、長くしておろしてるのも嫌いだからいつもしばっちゃうんだよねー
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 10:26:20.30ID:cp8z5bTy
>>102
すげーわかる
おろしてる人尊敬する
邪魔ですぐ縛ってしまうわ
しかもうちは子が髪をサラサラ〜ってしてくるからパーマだと痛くて無理だからショートボブでストレート限定だわ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 17:38:18.78ID:TWIAIUQm
常に縛ってるせいで顔に少しでも髪の毛がかかると気になってしまう
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 20:13:09.91ID:wAH22XZJ
髪型まで我慢したくなくておろしてる
育児で我慢させられることが多すぎて、髪まで育児モードにするの無理、
これ以上我慢できなくて好きなようにおろしてる
でも周囲からはあらあら育児中なのにって思われてるんだろうな
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 20:42:10.67ID:va8pBMf3
>>72
シュシュはたしかに時代遅れ感がある..
今の時代だとサイドの髪を結び目に巻きつけてゴム隠し風が今ぽい
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 21:36:45.56ID:88Y13Nui
>>106
私の場合、育児モードじゃなくてもともとおろしてるの苦手なんだわ
育児中でもなるべくきれいにしてる人はホント尊敬するよ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:00.84ID:2Pq7Rhte
ヒソヒソされないなら坊主頭でも良いくらい髪の毛鬱陶しい…
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:33.45ID:VybQTh6r
子が女児なのにダサゆえ服は着せやすさ優先、髪もうまく結べずもっさりで申し訳ない
2歳イヤイヤ真っ最中で結ぶだけも一苦労で最近は髪量多いのに下ろしたまま
娘におしゃれさせて楽しむママとか自分には別世界だわ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 23:33:18.46ID:psQrPUyy
うちも2歳女児だけどショートヘアだよ
私も髪を下ろしてるのが苦手で結ってるし下ろしてると襟元暑くなってくるから娘も襟足伸びてくるとつい切っちゃう
幸いヘアアレンジはできる方だと思うから伸ばしてやってあげたいけどこの夏も暑そうで切ってしまった…
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 00:04:43.10ID:1/C1gwsZ
>>104
分かりすぎる
第二子産後の抜け毛期なんだけど、この後のアホ毛季節が嫌すぎる
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 09:39:57.80ID:4W7SyMbT
そう思うと黒人さんは坊主似合う…
体型も頭の形も抜きに出てる

10月後半なのに毎日半袖
子供のと合わせてまた半袖買おうかな
季節外れダサだけど暑いまま子供が成長してきた
去年の同じ時期は長袖だった気がするんだけど…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 09:43:58.50ID:VxkKklMH
髪を下ろしてると鬱陶しいし
纏めると毛根が引っ張られて頭痛くなるし
ほんともう坊主しかない
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 09:47:05.24ID:r/hvaROZ
三年前から耳が隠れるくらいのショートにしてるけど意外と寝癖もつかなくて楽よ
次は白髪染めをやめたい…
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:12.53ID:FnCJbPik
産後の抜け毛が止まらなくて、元から超多毛なのもあって掃除がとてもとてもめんどくさい
というわけで下半分ほど刈り上げてやろうかと思ってる
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 15:12:31.25ID:hC11gWSc
私も坊主にして外出時はウィッグにしたいけど自然な感じの物も結構ウィッグってわかってしまうんだよなぁ
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 15:21:35.81ID:RiDqRo4g
ものすごい絶壁頭だからどんな髪型にしても違和感あるし帽子も変になるしたぶん坊主にしたらとんでもない頭ノカタチでお外に出られなくなりそう
若い頃はウイッグ被ってたよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 15:26:04.28ID:v1E+59Bx
放射線治療してたとき坊主にした(なった)よ
ベリーショートくらい伸びるまではベルーナやメルシー系のおば様通販カタログに載ってる暗め栗色ショートウィッグに安いニット帽で乗り切った
医療系ウイッグ10万近くて高いもん…通販ウイッグ6000円とニット帽1000円
冬場だからできたのよねー
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 16:10:46.61ID:EDGpNPbp
坊主の流れワラタw
ウイッグ安物しかつけたことないけど頭蒸れない?
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 16:15:03.49ID:4RmpaQjo
昔、宮沢りえが坊主にしてたことがあった気がするんだけど、美人だと坊主でもさまになるんだよなぁ
一般人のダサはおとなしく見苦しくない程度に整えとくか…
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 17:53:12.10ID:0gzmJecR
AKBの誰だかが坊主にしてたけど不細工だったから絶対坊主には出来ないわ
たまに頭をよぎるけどね
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 18:10:26.59ID:iFGNxAPk
まだ子とお風呂一緒だから坊主までいかなくてもベリーショートなら…と妄想はするなあ
でも旦那みたいに月イチ美容院必須だからダラダサには向かないか
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 19:09:51.96ID:FnCJbPik
普通のオバチャンだけど服装がヒッピー崩れって感じだから刈り上げツーブロックでもそんな違和感ないと思って
美容院でいちいちお手入れしてもらったら高いからバリカン買って自分でやろうかとも思ってるんだけど難しいだろうか
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 19:34:54.77ID:HY+f0NJG
夫の坊主は私がバリカンで刈ってる
私が坊主にしたらおっさんが2人になってしまう
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 20:16:28.74ID:vrBvIX8z
中学生のときに1つ上にちょっと頭ブッ飛んでる先輩がいて、ある日突然坊主にしてきたのを今でも鮮明に覚えてるわ
私の中で坊主ヘアの女性って言われるともうその先輩のイメージしかない
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 22:55:16.10ID:FnCJbPik
>>133
夫は単身赴任で使えないのよね
まあいいや、やってから考えるわ
安い美容院探して刈ってくる
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 09:23:56.94ID:fXlIyBF4
坊主は冬は寒いし夏は暑くて日焼けするしいいこと全然ないわ
今から坊主にしたら確実に帽子被らないと寒いから下手したら知り合いに重大な病気にかかったと勘違いされそうよ辞めた方がいいと思うわ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 10:08:47.66ID:6kMN4JAo
お母さんが坊主はさすがに子が悲しみそうだけど
刈り上げは私の母が若い頃してた気がする、割と美人だから似合ってたかも

娘の髪を三つ編みするの難しい
両耳の下でおさげにするのしかわからん
園の子たちはなんか上手いこと頭の上の方で三つ編み色んな形でしてる
娘が真似したがるけどどうやって髪の毛集めたらそうなるのか全く知らないわ
調べてわかったところで不器用だしツラい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 11:43:53.95ID:YT8dVsHA
>>139
上の方でなら編み込みかな
ワックスとかを揉み込むとやりやすいよ
左右で太さとか変わっちゃったりして難しいよね

数年ぶりに5桁の値段がする自分用の服を買った
地味BBAがアースカラーを着ると戦後の人になってしまうので派手目な色のアウター
悪目立ちしそうだけど後悔はしていない
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 14:43:03.80ID:VJ24lkZ3
何度練習しても編み込みできないやw
みんな器用だよねー。
お祭りの時とかプロみたいな凝った髪型してあげてる人たくさんいるわ。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 16:17:22.41ID:trA4wNPn
子供のはまだしも自分に編み込みしてる人は目玉が後ろに伸びるんか?ってくらい不思議
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 22:00:18.00ID:PsmsJ50z
久々にユニクロ行ってきたんだけど
手触り、肌触り、襟ぐりの広さ、着丈、袖丈、生地の厚み、布のまとわり付く感じ…全て自分好みでパーフェクト!だったのがメンズL長袖Tシャツだった
体型と言うよりガタイがいいんだな…私一生ついて行く!!レディースにはもう戻らない!
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 22:44:48.32ID:01ojz7eM
メンズ服に慣れるとマジでレディース服に戻れなくなる
ダサだからいいけど
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 22:51:32.78ID:fKIT9bdG
体型が渡辺直美みたいなママ友がいるんだけどお洒落でいつも素敵
服はユニクロやguばかりなのに高く見える

私がダサいのは3L体型やユニクロのせいじゃないんだ
センスがないからなんだなあ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 23:10:49.33ID:nyc1pgtj
南関東だけどなんか突然寒い
去年何着てたのか思い出せない
裏起毛ってもう着てる?
ユニクロの暖パンはまだ早いよね
なんかもう寒くて寒くて
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 23:43:29.64ID:YQUnzsty
首から鎖骨あたりにも肉肉しさが出てきたから婦人服の襟元は苦手だなぁ
ユニクロメンズT愛好家です
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 23:46:57.19ID:WHA+nhIy
>>149
とりあえず厚手の靴下を履く
三首を隠す(首、手首、足首)
身体の締めつけをなくす、といいらしいよ
暖パンはまだ早いんじゃないかと思うけど寒さが気になるなら腰辺りにカイロ貼って
風邪じゃないといいね、お大事にね
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 00:14:39.37ID:LpLNsTzp
>>144
UNIQLOメンズTシャツの話が出てるけどソフトタッチ長袖本当にいいね!第二の皮膚だわ
夏のパックTシャツも好き
安いときにオンラインでしか買えない大きいサイズを買いだめしてる
胸元にワッペンとか貼ってもオシャレよ!
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 07:55:04.42ID:t0XY/gyV
胸囲こそ100以上あるけど身長は150以下だからメンズは色々長くなってしまう

半袖シャツはまだロンTぽく着られるけど長袖は2回くらい折り返さないと着られないw
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 08:37:30.24ID:CND0YFq9
メンズアイテムを着るのが流行ってるらしいよ
流行りが私達に追いついてきた
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 09:42:57.60ID:08W6u+i1
>>155
ナイスパイね!
私もメンズMがちょうどいいなぁ
165pで体重もあるから元々体格が男性寄り
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 10:44:29.47ID:5ilJXe7H
ユニクロはメンズのMがちょうどよくブカブカでいいわ
Sがジャストサイズ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 13:31:54.88ID:5xNTSQXc
>>148
そういう人うちの周りにもいる
太っててパンチが効いた感じの顔で明るくて気が強い
45過ぎだけどいつも巻き髪でタイトスカートとか胸元の開いた服とか着こなしてるわw
細身で地味なお母さんより若若くしてイケてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況