X



トップページ育児
1002コメント372KB

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート43【TDS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:34.18ID:2aeMLqft
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
ディズニーママスタイル(小さい子連れ向け)
https://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート42【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565412704/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:20:15.49ID:Zhw4dLtb
>>845
どういう子が苦手かの判断になるじゃん
貴方の子も大丈夫なはずなんて誰も書いてないしそれを無責任とかアホじゃないの?
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:21:11.60ID:IIHEeCwy
>>845
3山にした理由付きでデビュー答えてくれている人も結構いるから、普通に参考になるでしょ
スペースマウンテンあげる人がほとんどいないとか傾向もわかるし
あなたの私見なんかより、多くの人の体験談だわ
そこから、親が参考にするだけ
そして、うちの子が大丈夫だったから、あなたの子も大丈夫とまで言ってる人はあなた以外いない
だから、根拠だの無責任だの、やたら噛み付く無駄レスしてくれなくて結構よ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:28:24.02ID:e2cm1RNQ
>>845
みんな何を例にあげるにしても◯◯でダメだったと理由書いてくれてるよね
暗いとか雰囲気とか浮遊感とかスピードとかさ
あとは自分の子どもの得手不得手と比べるんだからダメだったレスも十分参考になるよ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:58:11.61ID:wTlGObfe
うちの子はブランコもあんまり大きく揺すると怖がるから、浮遊感苦手な子かなーと思う
自分も海賊船とかランドではスプラッシュが一番苦手
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 14:33:12.26ID:oBHnLw3V
そもそもスペースって小物なのかな…
子どもって暗いところと大きな音が苦手な子まあまあいない?
大人でもスペースが1番怖いって言う人多い気がするけどな
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 15:08:36.50ID:4jgRBm5n
小物って言うかそれぞれの物語を見ると別物って感じかな、あと怖さの感じ方も
この流れ凄く参考になったわ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 16:04:06.55ID:vdCsrsSu
どーでもいい話から民度低いスレになってしまった
流石5ch
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:08.76ID:WJLAU0e+
まともなレスが続いたことに対してIDコロコロなんて言ったらまあそりゃね
同一人物じゃないなら読解力ヤバい人が2人もいることになるわw
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 16:18:52.96ID:GeEcigXX
いやもうムキになってレスバしてるやつは同類だ
みんなヤバいよ
はいおしまい!
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 20:32:28.42ID:f4aCfNVL
子がプリンセスとのグリーティングを楽しみにしてるんだけどフェイスキャラって日本語で話しかけて通じるんでしょうか?
3才で「ディジュニーでミッチーとおはなちしゅる」みたいな感じの幼児しゃべりなんだけど日本語通じるキャラだとしても子供の言ったこと通訳した方がいいのかな
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 20:35:57.47ID:xGIr7HrJ
>>866
簡単なよくゲストが使うような日本語はわかると思うけど、英語やジェスチャーで返されるよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 20:46:29.47ID:xhYACzVd
>>866
2歳娘がオーロラとグリしたときは「何歳?お名前は?」って向こうから話してくれたよ。何回か日本語でやり取りしてたけど中の人にもよるのかな
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 20:56:26.17ID:/K/CGyMW
今度初めて念願のシェフミッキー行きます。
子供の誕生日祝いですが、写真を撮る以外に何かこんな事すると良いよみたいな事ありますか?
子供より大人がめちゃくちゃ楽しみすぎて...w
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 22:52:48.30ID:iCKn94xd
>>869
サイン貰うのは鉄板かな
サイン帳とか用意してる人といるけど、うちはいつもバケパで貰ったグッツにしてもらってる。ポップコーンケースとか、トートバッグとか
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:14:44.11ID:2xyJAzJf
>>871
横だけどグッズにサイン貰うのいいね
うちもシェフミ予約してるけど1日目(移動日でインしない)からグッズないなあ
手持ちのコインケースダフメイしかないし
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 05:30:06.45ID:IPinNV6y
>>874
ペンは一回目行ったときはスタッフに借りた。けど迷惑だと思うので持参で。
ランドホテルのショップでは売ってたから、きっとアンバサダーも売ってるんじゃないかな?
家にあるの持参してインク切れでピンチになるといけないから、毎回ショップで新調することにした。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 06:18:41.66ID:xFwCyOw2
100均でノック式のマジック売ってるんだけどあれ便利
キャップなくす心配ないから
あと太めのペンの方がミッキー達が持ちやすいと思う
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 06:25:24.72ID:ECsaOQDb
太さ重要だね。ショップで売ってるのもちゃんと太いから、ミッキー達のサイン用なんだろうね。サイン用ってどこにも書いてないけど
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 06:49:00.94ID:DTnPSz5U
>>869
察してじゃなく、自らお誕生日アピールするw
お誕生日だからここに来たとか、お誕生日だから会えて嬉しいとか全力アピ。

サインは1つの物にシェフミにいる全員のサインを貰うとなかなか壮観。

料理を作ったのはあくまでもミッキーなので、ミッキーが来たら「料理がおいしい!」とか「おすすめは?」とか聞いて話を広げる。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 07:55:54.26ID:CHB0SCH4
料理が美味しいはわかるけどオススメ聞いたらどうなるの?
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:14:09.38ID:xFwCyOw2
ジェスチャーで何かしらしてくれるからその仕草が楽しめるってことかと
でもそれ聞いたことなかったわ今度やってみよう
ジェスチャー分かりづらい時あるからスキルが必要よねw
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:27:10.01ID:DTnPSz5U
>>883
その場で適当にやってくれるよ。
お皿に残ってるのを指さしたり、全部!ってやってくれたり・・・
あくまでコミュニケーションとしてやるだけだから答えは何でもいいんだよw
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:54:38.99ID:b783pnKC
タブレットにスタンド付けて動画撮るの良いって前見たことある
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:53:50.91ID:FufQXcnh
子どもの写真撮りまくらなきゃ!としか思ってなかった
動画もたくさん撮ろう

今週金曜日にインパ予定
暖かいといいな
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 13:05:17.25ID:VOES0cxL
>>887
撮影中だよって言うと、タブレットにアクションしてくれるよね。
あと、タブレットの液晶に透明パネル貼っておいてそこにサインをしてもらうのも面白いよ。

でもキャラ1周だとやりたいことありすぎて大変だよね。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 15:26:10.16ID:/J0ToTMO
昨日ワンマン自由席狙いで初回の1時間前に並びに行ったら、
その時点で全公演の自由席分の人が並んでいたよ…

最長8時間並ぶ事になるけど幼稚園児くらいの子も何人かいてびっくりした
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 17:12:31.88ID:jQxynQBW
亀かも知れないけど、シェフミはお手紙渡すといいよ
住所と名前は親がしっかり描いて

その場では嬉しいアクションしてくれるし
数日後お礼の手紙が自宅に来るから2倍楽しめる
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:46.92ID:Oy/YL8yW
ポストカードにサインっていつ頃からオッケーになったんだろう。
昔は絶対にサインくれなかったよね。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 19:03:47.54ID:Z/R+SLke
>>895
お礼の手紙と書かれると凄いと思うけどただの定型文ポストカードだよ
それでもうちの子はミッキーさんからお返事来た!と嬉しそうだけど
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:01.83ID:09fwSpR7
>>891
そんな凄いとは…
ワンマンは子供の頃見てたから懐かしいのと子供にも見せたいと思って今年結構通ったけど抽選全然当たらなかった
抽選席の範囲が少なくなってた?
去年の春ぐらいは初回30分ぐらい並べば見れてたのにな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:55.93ID:GejP1AP/
シェフミ、子供用の紙のランチョンマットにサインしてもらったよ
恥ずかしながらサイン貰うことに思い至らず、隣のテーブルの人がそうしてたのを娘が羨ましそうに見てたらキャストさんが書きましょうか?て声かけてくれた
ランチョンマット自体可愛いし、額に入れて子供部屋に飾ったよ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:52:15.22ID:OTd932UX
ワンマン、そんなすごいことになってるんだね
子を初めてランド連れて行った時に観て以来大ハマりしてほぼ毎日サントラ聴いて踊ったりしてるから最後に観せたかったけど難しそうだなぁ…
ワンデーなのでせっかく行って抽選外れたら虚しいw
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:08:06.86ID:um2v15V2
この間昼過ぎにワンマン行って諦めて、今月もう1回ワンマンのためにインパしようかと思ったけどやめた方がよさげだね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:26.69ID:sP1YGGqs
シェフミ、色紙の真ん中にバースデーシール貼って全キャラにサインを書き込んでもらったよ
色紙とペンは持参
その色紙を持ってキャラと撮った写真、色紙を棚の上に飾ってる
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:23:13.48ID:RR/WG6yg
うちも誕生日シェフミ行きたかったー
でも育休中でケチってパートナーホテル泊にしたから予約とれなかったw
来年こそシェフミしたいからサインやお手紙の案覚えておこう

子にミッキーっぽい格好をさせるからミッキーと絶対に写真を撮りたいんだけど、ミートミッキーていつも混んでるよね
まずはハニハンと思ってたけど開園同時に真っ先に写真撮りに行こうかな
定番のタキシードを着たミッキーだっといいな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:32:02.88ID:Y9WCZ1Uc
ワンマン13日で終了だからねぇ…
流石にもう「初回30分待てば見れる」なんてことはないと思うよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:21:27.70ID:D3yPHFek
>>904
そんなこと誰も言ってないのに意地悪な言い方
去年の春はまだワンマン終了がリリースされてないときのことでしょ
その程度の人気だったのに今や最終に8時台に並ぶようなことになってるという流れなのに
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:02:59.07ID:pV8MBUX/
パークには(パークだけじゃないけど)葬式厨という種類の人種がおりそれまで大して気にかけていなかったアトラクションや常設ショーでも終了のアナウンスがあった途端にあれ好きだったんだよねー最後に行っとくかとか吹かしてわらわら集ってくるんだよね
最近だとミニオやテーブルの終了間際も酷かったよね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:15:23.18ID:Nqk4/mxQ
ビビディの靴が一部在庫が少ないみたい。
これから行く人はお知らせを要チェックね。

バケパも貰える非売品パスケースの欠品問題が出てるみたい。
これは個別対応らしいので、該当する人は直接インフォに問い合わせしたほうがいい。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:17:43.72ID:BZEasB/4
>>908
来月パケパで予約しているけど、パスケース欠品なんだね。教えてくれてありがとう。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:39:33.23ID:Nqk4/mxQ
>>910
通常のお金払えば買えるパスケースを代替商品として提示されてない?
バケパのオリジナルのが欲しい人はインフォで交渉すれば当日は代替で過ごして、オリジナルは後日発送してくれるみたいよ。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:06.66ID:BZEasB/4
>>911
予約購入サイトで予約内容を確認したら、確認事項にパークの
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:22:35.67ID:BZEasB/4
>>911
途中で書き込みごめん。
パークの販売商品に引き換えってあるの気づかなかった。そんなことってあるんだね。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:52:19.07ID:3xDohFn6
シェフミッキー行ってきた!
子は「服水色なの」と謎のアピールしたり急にメガネポーズしたりとかコミュニケーションが独特だったけど、ちゃんと反応して喜ばせてくれてさすがプロだなと感心したw
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:23:53.05ID:BZEasB/4
>>914
来てないよ!
予約は1月中旬だから、まだなのかな。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 23:17:40.22ID:jUliY9ed
>>918
閉園時間が早い時期が誕生日ならありかも
その時もホテル泊にして、昼寝がっつりなら
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 09:38:36.75ID:r7IMTo0Y
この前遠方からジャンボリ目当てで行ったら悪天候で中止だった…そんなに来れないのに
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 09:42:25.30ID:1AUaUwmu
私も1月中旬バケパ予定だけどメールはきてない
でも公式サイトみたら1月下旬頃まで販売されてるチケットホルダーと引き換えになるみたいだね
個人的にはバケパのホルダーのデザインあんまり好みじゃなかったからラッキーw
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:24:31.37ID:9ga/WMYY
うちも年末バケパなんだけど、その指定のパスケースってやつが在庫処分感ありありでちょっとやだなー
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 12:42:01.25ID:An5aYBxN
>>923
ハンバーガーorマイクね。

人によって対応が違うらしいので、SNSでよく調べてから問い合わせしたほうがいい。
問い合わせしない限り、販売されている向こうが指定するパスケースに引き換えて終了。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 13:47:59.93ID:2Bd9tTIT
明後日シーの営業18:30までだけど
こういう短縮営業の日って空くの?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 16:26:45.21ID:RkL/9NqJ
ほんとだ、明後日シーは短縮営業なんだね
明後日地方からディズニー行く予定だしせっかくだからエクストラファンパスポート使いたいなー
でも子どもの体力がもたなそうだし残念だ
15時以降はランド混みそうだね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:06:43.48ID:OJ8txF0+
バケパのパスケースの件、今日メールきてた
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:47:46.72ID:02DHXcs2
短縮営業の上に次の土日は除外日とか明日明後日混みそう…
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:23:50.13ID:g0E1Z+lh
来年4月のランドホテル工事部屋予約したけど
どこだろう?
もうキャラクタールームは終わったんだよね?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 20:38:11.74ID:s3k6pDes
クッキーちゃんのぬいぐるみ発売したら買いに行こうねと娘と約束してるんだけど(ちなみに遠方から日帰り)、しばらく品切れで買えないのかなぁ?ステラルーのときどんな感じだったか知ってる方教えてほしいです
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:28:21.67ID:ot57u8z6
明日子供2歳とランドに行く予定です。
2歳くらいの子供が食べられるものが多くて予約不要なレストランのおすすめを教えていただけますでしょうか?(夕食)
昼はなんとか北斎を予約しましたが、夜はどこもとれませんでした。夕食前に帰るのが無難かなとも思っています。
経験談などお聞かせください。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:30:05.49ID:OtRECIVB
>>932
1月中旬だよ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 09:35:50.90ID:wdtjVEVJ
>>933
バランスとか気にしないタイプなのでうちはとりあえずポテトあれば良いって感じ
あとはハングリーベアでカレー、チャイナボイジャーでラーメン取り分け
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 09:37:45.60ID:ladj4DPy
>>933
取り分けでってことかな?

カレーならハングリーベア、麺ならチャイナボイジャー、ハンバーグ食べられるなら結構色んな所にあるよ。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 11:24:08.42ID:ot57u8z6
>>933です。親子ともによく食べるので、取り分けではなくキッズメニューがあるところがよいと思っていました。
カレー、チャイナボイジャー調べてみます!ご親切にありがとうございました!
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 11:40:26.53ID:G6p6Ilmg
2歳でガッツリ食べてくれて偉いね
うち6歳でもキッズメニューたくさん残して無駄にするから、強制的に注文しなきゃいけないお店だと色んな意味で辛い
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 11:42:35.48ID:wdtjVEVJ
>>939
チャイナボイジャーはお子様セットある
親子ともに良く食べるなら、人数分普通サイズを頼んで余った分を親が食べるでも良いね
旦那さんは大盛りでも
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 12:00:17.81ID:FksY2YWT
うちは2歳の頃はハンバーグ苦手だからチャイナボイジャー一択だったな
ちょっと寒いけど
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 15:01:05.71ID:254nc6KL
プラズマレイズダイナーもライスボウル(丼)だからご飯好きな子にはいいかも
ハングリーベアのカレーは定番だけど、お子さまカレーはスーベニア皿付きもあって可愛いよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:50:10.37ID:KnwA+hGw
皆さんサイン帳はどんなものを使ってますか?
近々日帰りでシーへ行く予定で、ペンはネットで評判良いぺんてる油性ノック式を用意しましたが
サイン帳をパーク内で買うか持参するか迷っています
子どもが公式の紫色の綴じ型サイン帳を気に入っていたのでできれば買ってあげたいのですが油性ペンだと裏移りしやすい紙質でしょうか?
パーク内で買う場合、朝イチで入園〜サイン帳買うまでにキャラいたらサイン逃すかなーとも思いスケッチブックを持参していく案も考えています
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 18:44:31.98ID:rhMGBuxY
ボイジャーは待ち時間長い時多いからアプリでチェックオススメ
寒いけどプラザパビリオンお子様セットなかったっけ寒いからこの時期は空いてるとき多い
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 20:29:56.90ID:Z9SQwUVT
>>945
現地で買ったら?そんなに可愛くはないけど、持ってるだけでサイン欲しいんだなって向こうもわかるし。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 20:32:55.09ID:Z9SQwUVT
>>945

>>947
あーごめん。現地で買うつもりなんだね
公式のなら、そもそもペンが着いてるから気にしないでいいかと。
朝何時に行くかわからないけど、手前は早い時間ならそもそもキャラ出て来ないよ。
ごった返してて居たら大変なことになるから。

奥は早くに居たりするけどその前にサイン帳買えるよね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 20:39:40.15ID:wux1JEiR
>>945
紫のサイン帳、パークウェイギフトノースで取扱いしてるよ。
7時30分オープンだから開園前に買えるよ。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:53:14.77ID:vqen5q+z
サイン帳は無印のスケッチブック使ってる
お店でスタンプ押してデコったりできる
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:05:49.90ID:xRDty4F7
サイン帳から取り外してアルバムに貼りたいから公式の水色のサイン帳使ってる
私も裏移り心配で1枚飛ばしで付属の油性ペンでサインしてもらったけど杞憂だったから公式ならどれも大丈夫だと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況