X



トップページ育児
1002コメント333KB
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 14:27:18.73ID:eE2JR6Xf
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第94回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/

真ダサママがマターリ語り合うスレ43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562332574/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart35【オサレ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1563313463/

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart36【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566442994/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 13:40:52.13ID:aSnHmrws
自分もセレショだわ
仲良い店員さんいると自分好みの服や似合う服をどんどん出してくれて
持ってる服も把握してるからオススメコーデも教えてくれて
そろそろセールかかりそうなアイテムは教えてくれてセールまで取り置きしてくれる
買い物が捗りすぎてそこ以外はベイクルのオンラインでしか買ってない
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:14:18.42ID:h3pKYPzx
上顧客なんだね
そこまでの常連さんだったら店員さんと選んだ方がいいもんね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:30:21.55ID:u556f2u9
>>852
そんなに珍しいことじゃないよね?
担当がついてるお店なら普通にやってくれるでしょ?
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 16:19:09.51ID:JiAA4Ode
元アパレル勤務で担当のお客様もそこそこいたけどセール予定をお知らせすることはあってもセールまで取り置きなんてことはしたことないわw
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 16:21:54.84ID:RT30ySuU
自分も常連でそういうお店あった新商品が入ると見繕ってメールで写真送ってくれたり電話くれたり
本当にセンスの良い店員さんで自分じゃ分からなかった似合う組み合わせとか色々考えてくれたな
今はそのブランドが無くなってしまって店員さんも結婚で仕事を辞めてしまったからブランドジプシー状態
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 16:33:03.61ID:vsxaR5LJ
>>858
その辺りはブランドによるのかな。
セール前に見繕って取り置きしておいてセール期間中に受取にいく形だったよ。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 16:34:00.36ID:Jcvw1Okt
>>858
自分も元アパレルのセレショ店員だけど
定期的にしっかり買ってくれるお客様にはそういうことしてたよ
店や上の方針によるんじゃない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 17:43:08.16ID:EPSkQBiW
私も元アパレルだけどやってたよ〜プレセール一週間前くらいとかに来た人にこっそりと
上顧客じゃなくても気が合う人とかにもお知らせしてたなぁwメールじゃなくて葉書時代だけどw
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 17:46:31.21ID:ukOvzTzh
デパートに入ってるブランドだけど何日からポイントアップなのでその時に来れるなら置いておきますねーって常連でもないけどしてくれる事もあるから、そんな大した事じゃないでしょ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 18:36:02.79ID:Nd9bRMMS
>>863
ゆるいねw
11月末くらいからはプレまで置いておくとかあったけど、やっぱりそれなりにプロパーで買ってくれている顧客様限定だったな
気があって仲良くてもそこはちゃんと線を引かなくては不公平だから
>>864
ポイントアップは売り上げあまり関係ないし
置いておいて売れるならそれでいいし、お客さんもポイントついてラッキー程度
プロパーをセールまで置いておくのとはちょっと違う気がする
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 19:23:42.65ID:P7CQXiDD
ポイントアップは16パー引きだから割と大きかったんだよねー
そっかあんまり関係ないんだね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 19:26:51.83ID:PKMcXTP9
わたしも仲良しの店員さんに選んでもらうのが好きで、ネットで見てもわざわざ買いに行く。
最近は春物のカタログ見ながらあれ欲しいこれ可愛いって喋りながら着こなし方教えてもらったり。
母になってファッションの話できる友達いなくなったから、ショップ店員さんはお金で買える友達のようだわw
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 20:18:48.76ID:mICk2AxP
>>867
あー。それわかるわ。
ママ友で、洋服の趣味や買う料まで気の合う人ってなかなかみつからないしねぇ。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 20:40:29.43ID:aSnHmrws
>>867
わかるわー
お客だから良いことしか言わないだろうし
普通の友達とは違うのはわかってるんだけど
自分の好きな物を一緒になってワイワイ語れるのは楽しいよねー
子供産んだらファッションの趣味が合う友達と気軽に服屋行けなくなる
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 02:32:25.29ID:ZdJlgRMS
体型保ってそうだね
セレショの服はワンサイズってイメージあるから私なら入るかな?が先立つ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:43:10.32ID:A5VI5GFI
もうすぐ幼稚園入園で車で送迎なんだけど、同じく車で送迎してる方、冬のアウターはどんな感じですか?
子供が幼稚園行きだしたら、もう少し自分が好きなきれいめな格好もしようと思ったけど、園に行く機会が増えるからやっぱりカジュアルも必要なんだよね…
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:16:57.56ID:zuML8jfO
うちはお勉強私立園だから、逆にちゃんとした服必要になったわw
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 12:45:21.75ID:ZdJlgRMS
まさに車かママチャリで送迎の片田舎の園だけど、車で送迎ならきれいめでも浮かないよ
さすがに子乗せチャリママがきれいめだとヘンだと思うけど
クリスチャンの幼稚園だからもうすぐクリスマス礼拝と祝会
清貧の美徳で着飾る必要がないからすごく助かってるわ
無宗教園はお洒落気合い入ってるよね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 12:51:38.31ID:ZdJlgRMS
>>872放課後の園庭遊び禁止の園だとカジュアルな服装の日は限られてる
多分オリエンテーションで言われるよ
責任の所在が難しいから禁止の園が多いと思うけど
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 15:05:10.44ID:FRQmuoTl
1歳なりたてを連れてちょっと近所の公園なんかへ行く時、帽子をかぶって誤魔化してしまいたい
大概はデニムにスニーカーにダウン、みたいな格好で
これにモコモコしたニット帽を合わせると物によってはおばあちゃんみたいになるし、ビーニーもだいぶ廃れた気がするし
キャップは無難なのを選ぶとハイブランドばかりになってしまいそうだし
何が丁度いいのか悩む
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 17:46:11.70ID:ZdJlgRMS
おばあちゃんは言うほどニット帽被ってない気が
お洒落なフェルト帽のほうが見るけど
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 23:51:30.51ID:4NuTuat6
人によるよね、、
ダウンにニット帽でもオシャレ感だしてる人いるし
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:14.24ID:g1iyulRd
最近バケットばっかりだけどおばあちゃんおじいちゃんと被るわw
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 05:06:33.37ID:5lPjMRmL
>>872
車だったら綺麗目でもいいと思う
下の子連れてヒールの人もけっこういる
カジュアル着る機会はうちは運動会くらい
冬のアウターはショート丈が多いかな
ノーカラーのジャケットコートみたいなのとか
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:56.05ID:QjTTfhOY
年少さんや満3のママは結構きれいめな人多いと思う
だんだん気を使わなくなる&子供が活発になるからかカジュアル増えてく感じ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 19:58:12.73ID:ZeHxJd0c
そうかな、逆のイメージだ
年長はほぼ公園でも園庭開放でも遊びに付き合わなくていいからパンプスも増えてきてリュックもほとんど見ない
プレのときの周囲のママはほぼスニーカーにリュックだったけど
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 00:48:22.74ID:DEA8tIgO
満3歳クラスにいるけど既に
常にハイブラかつ綺麗めで纏めてるグループと
TPOで綺麗めな日とリーズナブルカジュアル使い分けてる臨機応変グループ
で分かれている気はする。
自分は後者
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 15:06:40.35ID:wwfnVBNE
後はファッション無頓着しまむらグループもいるね
ただ性格はここが一番良かったりする
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 16:05:36.79ID:noH4+Cn0
>>886
服装と性格関係ある?
どんな系統にも性格良い人、悪い人はいると思うけど
うちの園というかクラスはグループとか無いわ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 16:19:35.33ID:pgCVn+WJ
ユニクロなら量産だからユニクロってわかるけどしまむら服ってわかる特徴何かあるの?
安っぽい服とかダサい服=しまむらってこと?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 19:44:30.16ID:wdPwBHGn
園のカラーによるよね
うちはお勉強に力入れてるからかわりとお金持ち多くてキレイめな人が多い
泥だらけ遊び推奨園のママさんはファッションはカジュアルか無頓着な人が多い印象
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 20:56:07.54ID:ltZic3t4
お高くとまってる感じかどうかってことじゃないの
むかつくって図星か何かなのかしら
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:23:35.52ID:VsXHB0xV
ママ向けファッション誌でお迎えスタイル特集が捗る訳だな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:28:29.12ID:/de+N1NL
うちの園は自由保育+勉強のバランス良い方だが、パートしていたらその職種にあった服装だから園のカラーに反映されていない印象だわ
(制服で送迎している人もいる)

いくら行事でハイブラフル装備でも、バス通園なら母親の普段の格好なんて先生しか知らないしね...
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 23:22:23.24ID:qnclQ0Vs
ほんとそう思う
園のカラーに自分のファッションも縛られてる気になってるって狭い世界の人だね
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 00:51:44.56ID:MaDHJxJ5
ファッションに無頓着だったりカジュアル好きなお金持ちもたくさんいるのにね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 01:02:08.33ID:XPkD2rcj
時代の流れなんだろうけど、右へ倣えの精神が強いよね
就活のスーツは全員横並びに黒の世代の人は特に
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 02:57:13.68ID:j1v55pVn
>>901
ロストジェネレーションだけど、かろうじてスーツはグレー優勢だったな

嫌なことを思い出したw
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 06:02:52.03ID:CN6E20BX
>>891
正直どんなカラーの園でも見た目は綺麗にしてても
顔やスタイルが残念なママ多くない?
なかなか美人でスタイルいい金持ち(そう)なママは稀
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 06:09:58.54ID:c5/Y9yXg
脱いだらAYAみたいなボディのママは、まあ、居ないわね!
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 06:18:02.54ID:2RpPGy+p
>>903
それを言うならカジュアルでもしまむらでもどんなファッションでも美人でスタイルいい人は少ないよw
なんかおここ金持ちに対する僻みすごくない?
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 06:22:56.17ID:HjakZfvg
眼福とか目の保養みたいなママに囲まれて生活したいのでしょう、きっと。



無理です。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 07:40:35.95ID:QYNz0c4P
うちの子の保育園にすっごい小顔で背が高くて細くて美人なお母さんいるよ
アネロのリュックにスキニージーンズをロングブーツにブーツインしてても損なわれない美貌
お目にかかった日は良いことあったなと思ってる
素材がよければどんな格好でもいいんだわ…
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 07:45:53.56ID:8kwXgqrZ
いやそれはない
美人でスタイル良いほど、ダサい格好はもったいないなと思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 07:57:48.02ID:YE1HW877
そうかな、知的さ感じられて好きだなそういう元々美人であまりファッショナブルじゃない人
飾らなくても充分ってすごいよね
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:03:39.14ID:QYNz0c4P
>>908
でも、アネロすら素敵に見えるんだよ!
妊娠してても全然体型かわらないまま気づいたらふたりめ生まれてたっていうし、妊娠したらすぐわかるくらいお腹の大きかった私には本当に羨ましいわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:13:03.08ID:LzKVBKsU
きっと欧米人がスキニーにロングブーツでアネロ持っても素敵に見えるのと一緒だね

凡人の私はとても無理だわ…
適当に流行りのアイテムで盛らないと、オシャレに見えないどころかモッサリ感半端ない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:19:17.35ID:1NUYo7cO
歳とったせいか子供産んでライフスタイル変わって価値観も変化したのかはわからないけど、以前は張り切っておしゃれしてる系が素敵に見えてたのが、最近あんまり華美な人を素敵に思えなくなってきた
下品に見えちゃって
別にお金余ってる層はガンガン使えばいいと思うんだけど、自分の好みがそういうんじゃなくなってきた
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:35:30.28ID:m9a3i6wz
エレンディークとかアメリみたいなちょっとクセあり服が好きなんだけど40代だともうやめたほうがいいかな?
送迎に不向きなのは分かってるけど会社は奇抜過ぎなければOKだから着たい服着て自分のテンション上げたいわ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:39:31.52ID:ElNiNtu8
>>912
すごいわかる。ハイブラとか流行り物ってお金が余ってるからできるんだろうなすごいなとは思うけどね。憧れなくなった。
肌、髪、歯が綺麗で洋服はユニクロ程度なのが一番知的に見える… 時短勤務したり家事外注して子どもとの時間確保したり、体験にお金を使うのかなぁーみたいな妄想が広がる。
でも自分自身は、給料ほとんど服にブッこむみたいな生活を長くしてきたせいかなかなか自分を変えられない。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:42:42.24ID:cVjWg/5G
嫌味でなく、個性派なオバ様を通せばいいと思う
小娘には真似出来ないファッション道を極めて欲しい
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:52:01.55ID:vAipYi/6
華美なお洒落って今の時代そんなに見なくなってきたような
今のお洒落な人はハイブランドじゃないけど一つ一つ質の良い物で囲まれてる気がする
(だいたいどれもいいお値段
UNIQLOは悪くはないけど服にはそんなに興味ない人なんだなと思う
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:53:34.03ID:LtQxFSop
オシャレしたりダイエットしたり化粧も好きでやってるのに無頓着や人に 頑張ってるね 旦那のため? って言われるのが嫌だわ
若い時から好きな服を着て綺麗にしたい自分のためで普通な事なのになー
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:11:13.67ID:dBW5gy8S
旦那のためじゃなく、next未来の旦那様のためですよ
何言ってるんですか

今の夫と一生添い遂げるとかアホじゃないの?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:18:39.13ID:tvW48MyE
>>917
ブスが必死なのって見苦しいらからwww

を遠回しに言ってるだけなんじゃ?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:24:15.21ID:8kwXgqrZ
美人でスタイルもいい人がお洒落だったら無双だわね
私は田舎住みなのであからさまに分かるようなハイブラバッグとか持ってたらかなり目立つわ
むしろ家族にお金をかけて自分は後回し、しかもそれが美徳としてる人も一定数いるから華美にしてると後ろ指指されかねない
都会ならお洒落のしがいがあって楽しいんだろうな
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:24:33.15ID:CN6E20BX
結局顔とスタイルだよね正直
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:44:16.04ID:I5StkXh4
>>917
それ旦那の為?と言いつつ他の男の目線の為じゃないの?っていう嫌味だと思うわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:57:19.06ID:EUeCkjGj
うちの園に美人でスタイル良くてめちゃくちゃオシャレなモデルさんみたいなママいるわ
髪も肌もツヤツヤで毎日爪の先までキラキラしてる
芸能人みたいなオーラ放ってて同じ地球人と思えない
素材が異次元過ぎて真似しようと思えないけど単純にすごい
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 10:31:12.33ID:0r1HnszU
>>922
旦那のためだけに身綺麗にしなさいと言う思想がもう嫌だわ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 10:35:54.89ID:TWCOQ0d8
こないだ割とかっちりした、園の説明会に蛍光イエローのコート着てきた人いてびっくりしたわ
ダサママのほうじゃなくてオシャレ貫いてます系の人だったけど
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 11:15:28.78ID:ZeO1yEnG
すごいね
頭ピンクに染めてて一流企業に受かった人が居るとか
スーツ着なくても名門校に受かったとか聞くから外見は合否には関係ないかもしれない
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 14:30:15.67ID:eWTp64dS
イヤーカフって今期流行ってるらしいけどあんまり見ない気がする。してる人いる?
と言いつついくつか買ってしまった。着けたらびっくりするくらい快適。金属アレルギーなのでピアスはもう今更あけたくないし、イヤリングは痛くなるし
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 15:53:21.58ID:cVjWg/5G
5年前からあるけどあんまり流行ってないね
ヘアピンみたいなやつだよね?
それじゃなくて、フープピアスに見える挟むだけのイヤリングは持ってるよ
やはり痛くなるねK18だから重いせいもあるけど
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 16:47:05.74ID:xnzVApyp
流行ってたとしてもつけたくない
なんか部族っぽくて好きじゃない
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 18:01:53.15ID:1G3qhcML
>>930
部族っぽいのわかるけど、それっぽくないのも出てるよ!
耳たぶのすぐ上に引っ掻けるような綺麗目デザイン
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 19:04:01.84ID:22hoybL2
イヤーカフはあっという間に落とした。安いのにして良かったよ… 私は部族ぽいの嫌いじゃないけど結局ピアスに戻った。

ニットパンツって高いの買う価値ある?
かなり好きなアイテムなんだけど傷みが出やすいから迷う。
今まで買ったのはGUやZARAは3回穿いて使い捨てだった。フレームワーク、ミラオーウェンあたりでまあなんとかワンシーズンもつかなくらいだった。
ドゥーズィエムで3万だの四万だの6万だののやつ、画像見る限り良さげだけどコート買えるよね…
持ってる人いる?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 21:34:39.38ID:0QRR5T3F
聞いて!ダイエット成功した!
161センチで44キロ、体脂肪率14.5%!
生まれて初めてくびれができたよー
今はどんな洋服も着れて超楽しい
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 22:23:54.68ID:kOHk6aZD
キルティングのノーカラージャケットって来年も来れるかな?
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 22:34:54.25ID:b/lsKIHZ
>>933
女性でその体脂肪率だとホルモンバランスくずれて生理止まったり
免疫落ちたりするみたいだけど今のところ平気そう?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 00:14:04.46ID:894GVR3v
933に批判的な人はそれよりデブなの?w
ある程度の体型してないと良い服着てても芋臭いよ?w
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 01:09:17.00ID:086JjZbD
ある程度ってレベルじゃないからじゃない?
女性の体脂肪率の下限は15%だそうだよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 03:17:29.35ID:AM0esknj
私なんて体脂肪率30%近いわ
人体6割水分なのにやばいわ
産後は好きな服着れなくて辛かったから痩せたのにこれ
中年以降はさすがにもう少し落とさないとまずいかも

大好きな服着られないのってダイエットのモチベーション上がるよね
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 04:49:46.16ID:AADU3z+B
私も痩せないとなぁとしみじみ。
昨日テレビでプチ断食やってたから始める。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 07:22:58.44ID:rIwhoomi
私もダイエット成功したのに
胸がまったくおちなくて服着ると妊婦のままだ
胸の落とし方をしりたい
2人完母で育ててもダイエットしても雌牛みたいで服が決まらないんだよね
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 07:52:36.64ID:zkB91BPs
>>945
羨ましい
私は痩せると顔と胸から落ちて老婆っぽくなるから胸が落ちないの羨ましい
今年かなり太ったんだけど顔と胸にはなぜかつかないから「どこが太ったの?」と言われるけどパンツは手持ち全部入らない
「太ったほうがいいよ」って言われるのうんざりでやっと10キロ近く太って言われなくなると思ったのに顔がこけたまま、胸板薄いままだと見た目にあんまり影響しないらしい
背中もウエストも肉すごいのに
ただ風邪ひきにくくなってちゃんと太ってるなと実感するけど

歳とったら絶対ある程度ふくよかなほうが健康で幸せそうに見える気がする
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 08:40:00.40ID:4edNsJCd
私も下半身は太いのに、デコルテ辺りは骨が浮き出て襟ぐり開いてる服着ると貧相…
筋肉付けたらいいのかな?
胸は卒乳したら上側が削げるように減って悲惨なことになってしまった
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 08:43:57.07ID:aV/7lb/7
羨ましいといいつつふくよかな方が幸せというまとめかたw

細めだと服が似合うのは良いけど体脂肪率14.5%はやばいわw
女性アスリートでも17%下回ると生理とまるらしいね
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 08:45:10.96ID:aV/7lb/7
>>948
それよくあるウェーブ体型じゃない
骨格ウェーブで似合う服さがすといいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況