X



トップページ育児
1002コメント331KB
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 7[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 23:00:49.73ID:nMd8hhaS
妻課税で貧乏じゃないがセレブでもない。この微妙な年収帯の育児事情をマターリ語り合いましょう。
色んな価値観、ライフスタイルがあること踏まえて、楽しく話しましょ。

次スレは>>980あたりで。

※前スレ
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 6[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563590742/
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 12:22:10.78ID:z321zzAc
築20年くらい経ってるマンションなんかもいらないと思う
せいぜい資産価値でいうと、良い立地の土地だよね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 12:28:02.47ID:TESzNsRr
どちらかというと老人ホームとかに移る時にそこそこ売値がついたらいいなーって感じで、資産価値下がらなそうなところにした
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 12:59:53.03ID:7eFfMUfS
売っても建て替えて住んでも良いように、
地方県庁所在地だけど、駅近+住環境良いとこにした
土地も160坪あるから、子の希望次第では分筆しても良いかなと思ってる
まあ大人になったら都会に行っちゃって売り払う事になるんだろうけど
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 13:14:29.27ID:VOO8MBNw
家だと土地があるから利便性のよく都心で子供が定住できる場所なら相続できるけどマンションは古くなるからね…
うちもマンションだけど駅チカだから家出ることになっても二束三文でいいから売れればいい
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 13:30:26.49ID:cXlDgWts
義実家が新幹線止まる駅から徒歩5分以内のオンボロ戸建てなんだけど、ありがたい資産とは考えてない
今も住んでる独身義姉に墓とセットで全部あげたいけど、あの人一人じゃ処分も何もできないだろうな
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 19:11:36.08ID:g95jI56c
うちは旦那親から土地相続あるって言われてたんだけど旦那親兄弟が権利を主張してきて話がなくなりそう。旦那が気持ちを切り替えられないみたいなんだけど、私としては自分たちのお金で相応の家を建てたらいいと思ってる。
地方でこの年収帯で、FPに相談したら土地と家で4800万、ローン3500万くらいなら全く問題ないという結果。
ただ相続予定だった土地と同じ位の土地を買うのは無理で、大きい家に住みたかった旦那は落ち込んでる。便利な場所に4800万なら3階建てになっちゃうけど、煩わしいことないほうがいいと思うんだけどね…
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:45:07.28ID:KNdJh5VC
うちの会社は給料が低いとは聞いてたけど、今の給料では到底暮らせないと言って妻子持ち2人が退職した
私はたまたま帯同で来た地域で働き口を探して見つけて、私が働いた分は全額貯金なので幾らでもいいって今の給料でも余裕ぶっこいてたんだ
私の手取り15万、夫の手取り60万
今日話してて初めて知ったんだけど、うちの会社の勤続15年の男性社員の手取り22万だって…残業してやっと25万だって…
そ、そりゃ暮らせないわ無理ゲーだわ
地方の中小だから、その人たちは高卒だから仕方ないと言われればそれまでだけど、酷すぎねえかって思ってしまった
格差社会だね!ほんと
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 07:17:23.28ID:uWYw98us
格差社会というけど、その格差は学生時代の自分が作ったものなので日本は平等だなぁと思う
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:06:52.43ID:jkzRmQDy
旦那の給与で相撲とって、同僚を馬鹿にするのは気分悪い
自分はそれ以下の給与なのに
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 13:45:06.88ID:ReGmq2cO
自分も給料低い派遣で、派遣仲間は実家暮らしの若い女の子か、私同様のほぼ養って貰ってるオバチャンが多い
そんな中一人だけ30代半ばの男性が居て、この給料で大丈夫なのかオバチャン仲間でこっそり心配してる
彼の次の転職の成功を願いつつ、自分の4倍稼ぐ夫に感謝してるよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:18:27.54ID:858Hguvb
妻課税っていっても色々だよね。
700+700の夫婦と、1200+200の夫婦じゃ価値観もかなり変わってくるし。まあそんなこといってもキリがないけどさ。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:36:44.12ID:Mdt+zL2m
書き方はアレだけど同じ境遇だから
>>487の言いたいこと分かるなあ
大企業と中小企業の違いはもちろんだけど
最低賃金200円の違いは大きいと思う
今の会社の社員さんには能力も学歴も大きく劣ってない人もいる
氷河期とか親元に戻らなきゃならなかったとかいう理由で
大企業の一年目に届かなかったりするのはやっぱり格差だと思う
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:36.81ID:Cmyhc1Kp
>>485
うん
金のもつれは面倒だから自分たちのお金で好きなようにやるのが一番だよ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 15:59:19.79ID:Cmyhc1Kp
夫の手取り60万だとか、自分の給料の4倍だとか、それが一番言いたいことなんだろうなあと見てて思うw
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 16:08:22.92ID:A+3a/vgR
>>502
うん、それだね
でもこのスレはみんな年収同じなんだし、ただ自分の低収入を晒しただけという
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:11:33.45ID:j+1HLsPo
うちは700×2
ボーナスでたぞ〜!!!夫婦ともに額面100万手取り78万。
税金高いねー。でもありがたいわ。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:14:45.88ID:vmmnrd45
ここで勝ち組と思う人、負け組と思う人、何とか維持したい人、更なる上を目指す人、etc
回りの友人や仕事の環境によって思いはそれぞれ
別に突っ込んでいじる方もどうかと思う
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:30:17.13ID:8CaPQAKS
うちもボーナス出た!
復職一年目だけど評価してもらえたみたいで
産休前と同程度だったのが嬉しい
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 21:07:40.82ID:AGWppaHU
うちも今日ボーナスだったー!
550+500で、ボーナス手取り夫婦合計100万にわずかに届かず…!
でも、これで住宅ローンの残債が資産とイコールになったので、言うことなし
あと5年したら一気に返すから、さらに貯金に励む!
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 21:16:33.14ID:yR+gR3LG
うちは600+500で、2人でなら100超えるから、このときばかりはちょっぴりホクホク感あるw
ボーナス比率高いから、残業なしだけど、フルタイムでも普段の手取りが20ちょいだから日々の生活は辛い気持ちになるけど、この時期を迎えるとホッとするなあ。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 21:22:56.23ID:qP0Z7xBo
去年ボーナス95万円だったけど今年は昇給もして評価も良くて140万円だった!
私ひとりで着地見込み750万円。夫が650万円ってことはないだろうから今年はここ上限超えたかも。
でも私の方が年収上っぽいから夫の年収聞きにくい。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 00:04:21.16ID:iLlW+iw8
妻がフルで働けばプラス200は行くだろうし余力残してる感じが羨ましいんs
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 00:10:07.12ID:ZpMVLs3z
本人の給料に課税されてるかどうかで判断だと思ってた
50なら非課税でしょ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 08:19:36.50ID:YApLJjxk
ボーナスうらやましいという内容に1300と50の情報いらないよね
そこ書きたいだけかなと思うし、本人非課税ならスレチ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 09:00:26.59ID:GBGi8xrh
私もボーナス出た!額面で75万。育休復帰から1年、時短中なのを考えれば御の字だよね
たぶん年収600弱ぐらいになりそうか

夫はボーナス100万くらいで、今年はギリギリ卒業出来なさそう
来年、フルタイムにして年収増やすか、未だ時短でゆったりした方が良いか悩ましい
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 09:18:19.27ID:QD1kKksv
ボーナス良いなぁ
うちは2人ともボーナス年1回の会社で冬は無いから毎年年末は懐が寂しくなるばかりだわ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 09:31:16.26ID:xniIVYh3
1300と50の流れを見て、課税制度変わったって調べた私w
何気ない一言からも日々勉強だわ
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 11:52:20.94ID:HbE5pZXp
家に悩む
予算5000万で複数路線が通ってる駅近の建売か、快速は止まらないような駅の広めの注文住宅か
本八幡や西船橋駅の辺りか船橋法典や市川大野辺り
間取とかこだわり強いから後者だったんだけどやっぱり子どもが大きくなったりして学校に行きやすい方がいいだろうとか思って決められない
0526525
垢版 |
2019/12/11(水) 12:00:10.57ID:HbE5pZXp
自分だったら皆さんはどっちにします?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:06:28.70ID:CFWXJo7r
注文住宅でもこの形でこの広さならこれしかないよなぁみたいになっちゃうから建売と変わらないんだよね
しかも首都圏の住宅街だと建売区画だといい感じに隣と窓の位置が合わないように考えて作られてたりするから
注文住宅がひしめき合ってるところより考えて作られてる分都合よかったりする
その辺の条件をクリアしてたとしても、私なら夫の通勤しやすい方(前者なのかな?)かな
子供が通学するようになっても駅から遠いと心配だし送り迎えするようになっちゃったりして面倒
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:07:58.76ID:G3JphA6S
万が一のことを考えると売りやすい方
よって前者
あとハザードマップは要確認
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:24:00.76ID:eTZYmbjI
>>525
うちは後者よりで購入(各停しか停まらない駅、通勤時間増えるけど広め)
学習塾や民間学童が少なくて小1と小4の壁が越えられるか不安
周りに聞いてみても、近場に勤めてたり祖父母近居率が高くて参考にならない
もっと都内に通いやすいところやターミナル駅に住めば、仲間や解決策が増えて良かったかなと思う
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:24:54.32ID:/ntNyBtg
うち駅近
子供が隣駅の塾に行ってるけど送迎不要なのがものすごくありがたい
便利すぎてスイミングとかの送迎バス空白地帯なのは誤算だったけど
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:28:22.25ID:f1aXrFGe
>>525
うちは後者で探してるところ
夫の勤務地の最寄り駅がローカル線で、その沿線で駅近くが理想
市内でバス使わないと脱出出来ない地域もあるから、通学については駅があるだけマシと思ってるよ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 12:56:29.75ID:DPfL6uIm
駅近はでかいよね
建物は劣化するけど土地には資産価値がある
実家が車が無いと不便な土地だったので学生のうちは苦労したし駅近が一番の希望だった

ただ私も間取りのこだわりが強くて自分の生活や要望にあう家が欲しかったから上物2000万程度のローコスト注文住宅にしたよ
予算と要望の折り合いがつくちょうどいい工務店探すのに苦労したけど今は満足
大きい買い物だし欠陥の話も聞くからお勧めはできないけど大手じゃなくローコストにすると言う選択肢もあるにはあるよ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 13:30:10.49ID:XmAfoGsl
うちも駅近の建て売りorマンション、もしくは閑静な住宅地の広めの家にするか迷ってた
田舎育ちだから前者は落ち着かないんだよね
子供が巣だったら田舎に帰りたいから売れる前者にすべきか
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:02.56ID:tRozRZ7M
>>525
私なら駅近建売だなー。駅から遠いと子供が塾や大学に行くようになったら
不便かなと思う。自分も通勤しやすいし
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:19.81ID:xOtmLg4x
うちは複数路線ではないけど、ターミナル駅まで10分以内の最寄り駅まで5分で、複数別路線の駅までも利用圏内(自転車やバス等で15分以内)の都内の建売を、建てる前に買った。
建てる前だったから、少し間取りもいじれたし、壁紙や外壁、床材等も少し選べてそれなりに満足している。
そこまで間取りや設備にこだわりがないのなら、建てる前の建売もおすすめだよ。
0538525
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:01.58ID:HbE5pZXp
色んなアドバイス聞けてよかった
ありがとう
細かいこだわりはたくさんあって、1番優先したいのはベランダなし
でも建売でそんな物件ないんだよね
どこを妥協するか迷うけど、駅近ローコストが1番いいかな、、
ていうか本当に2000万で家建てられるんだね
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 13:54:13.14ID:21hz+/2T
なんでベランダなしがいいんだろ?
エアコン置き場がないとダクトを長く通さなきゃならないから
エアコン設置費用が高い
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:40.91ID:hMadCw/H
ベランダってw昭和かっw
0541525
垢版 |
2019/12/11(水) 14:21:55.08ID:HbE5pZXp
メンテナンス高いって聞くし、洗濯物はかんたくんか部屋干ししかしないからそれならない方がいいなと思った
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:33:37.29ID:+IPY4ay+
テラス屋根付けると便利だけどね。汚れないし干しっぱなし出来るし。
建て売りを視野に入れるなら、それも考えると良いかも。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 15:11:41.49ID:TRDhFytp
ベランダじゃなくて室内のベランダ(名前わからない)いいよね
洗濯物干場にしたい
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 15:15:02.61ID:DPfL6uIm
サンルームかな?
ドラム式と室内干しオンリーだけどたまにベランダで布団や座布団を干すからあって良かったよ
2000万だと流行りの間取りやおしゃれな外観なんかは諦めたけどw
かわりに徹底的に家事楽な動線や設備にこだわったりはできたよー
そう言う取捨選択も楽しいと思う
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 15:26:46.06ID:G3sWZuD+
友人の注文住宅が、まさしくサンルームあったわ
洗濯物もだけど、寒暖関係なく陽射しの中で子供を遊ばせられるから、凄く羨ましかった
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 15:37:15.88ID:2DRYaD1O
サンルームっていうのね!
あれいいなぁと思って人の家を眺めてるわ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 15:47:43.39ID:LIBRvMZj
最近って建て売り?だけど、
床の色や建具、外壁の色とか選べるのって流行ってないの?
うちがまさにそうなんだけど、間取りも好きにさせてもらえて
値段はもろもろで3500ぐらい
ニッチも2ヶ所、玄関収納、ベランダを広げて屋根つけて等々で+300ぐらいアップだった
建材とかは流石に口出しできないけどね
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 16:11:52.94ID:Zb+1w4vW
建築条件付きの土地でモデルプランがあるのがそんな感じかな
建つ前の建売で建築申請後だと間取りはいじれないと思う
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:46:09.47ID:LiPJr9Rq
>>525
まさにそのあたりのエリアで悩んで前者にしたよ。
駅から徒歩10分圏内で、比較的静か。何より交通の便がいいから通勤が楽。
船橋法典や市川大野だと乗り継ぎが微妙だったので。
自分は田舎出身なので、欲を言えばもう少し広い家だと良かったけど、流石に仕方ないかなと思ってる。(延べ床99平米)
0551525
垢版 |
2019/12/11(水) 17:52:36.26ID:HbE5pZXp
>>550
そこら辺の駅で徒歩10分以内の家すごい!
結構高そう・・・全部でいくらくらいかかりました?
5000万の予算だと15分くらいのところになっちゃうかなあ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 19:52:32.49ID:qcmhe0rq
>>551
借地の建売の売れ残りで4,000万+借地代月2.5万だった。
借地代入れたら35年で5,000万くらい。
出口戦略は正直考えてないけど、定借なので一応終の住処のつもり。
所有権だと徒歩15〜20分なので良かったかなと。子供には残せないけどね。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:21:00.18ID:4ubyexxd
>>552
借地って更新料ないの?
うちも検討して、確かに月々安いけど10年毎に約100万の更新料だったよ。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:54.61ID:p9GMm1iw
>>525
自分は前者
家や土地を将来売る可能性あるのだから資産価値が高い方が良いや
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:45:03.38ID:p9GMm1iw
実家が駅遠でバスや原付で駅に行ったりタクシー使ったり送り迎えもしてもらった
結婚後は駅近しか住んでなくて超楽
地元の友達に会いに実家方面に電車で行く機会はそれなりにあるけど、やはり駅遠で面倒が先に立って実家に寄らない
子供が将来来やすいかってことも頭に入れて良いと思う
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:51:30.59ID:FBWzOYYY
駅遠って何分くらい?
関西で今分譲戸建検討してるんだけど、駅から徒歩20分くらい。やっぱり遠いかなぁ。子育て世帯が多く住んでる場所で、小中校は近くだし大きな緑地公園のそば。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:59:27.69ID:UJznKgyp
徒歩20分はチャリかバスの距離だし辛いなぁ
自分だけなら余裕だし一人暮らしの時とかそれくらいだったけど
子供が学校や塾帰り夜遅く帰ってくると思うと結局送迎必須になっちゃうと思うんだよね
あと自分も買い物帰りとかタクッてしまいそうでこわい
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:59:27.76ID:aEkVkWLK
>>557
駅に駐輪場があって家に車があったら解決する話
うち都内だけど2人とも完全に車通勤で殆ど電車使わないので駅まで徒歩17分くらいの微妙な位置に買ったら、まさかの子供が中学から私立に進学してしまった
晴れの日はチャリで駅まで7分くらい、雨の日は送って7分くらい、どちらもダメならバス停まで1分なので12分くらい
バスが頻繁に来るバス停が至近距離にあるとかなら全然平気かも
今の家に越してからバスが便利すぎてタクシー使ったことない、10〜15分間隔で乗れるから…
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 00:36:05.89ID:kGeXWgID
>>557
徒歩10分以上は遠いと感じる
実家は徒歩9分くらいで坂があるから辛かった
今の家は徒歩2分で快適
出先から駅に着いたらイコール家に着いた位の気分になれる
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 03:19:51.72ID:qcV+kQeT
郊外(戸建て)
5分、資産価値あり
10分、景気良ければ維持
15分、駅遠

市街(マンション、ターミナル以外)
直結〜3分、資産価値間違いなし
5分、ランドマーク以外回りの物件に影響される
7分、景気良ければ維持
10分、駅遠

東京以外はこんなもんでしょう。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 06:17:20.82ID:pbisskHT
>>557
556だけど実家は駅まで車で10分くらいで歩ける距離じゃなかった
チャリや原付で15分くらいだけど停めて駅に移動とか考えると30分程度余裕見てた
バス停まで10分くらい歩くしほんと不便だったのよw
大学時代は自宅から駅まで原付を使い、大学最寄駅から大学までも遠かったからそこでももう一台原付買って乗って通ってた
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 09:01:50.31ID:QrqiB9dQ
>>557
どの程度の地方都市かによるけど、一人一台レベルの車社会じゃない限り
徒歩20分は遠いかな。政令指定都市なら駅近がやっぱりいいと思う
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 09:48:25.97ID:IZRh2YMH
許容範囲は徒歩15分以内じゃない?
公式じゃなくて、実際に自分で歩いた時間ね
できれば10分以内がベスト
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 10:30:17.90ID:QrqiB9dQ
>>564
大通りとか道の広さとかで歩きやすさとか実際かかる時間って歩かないとわからないね
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 10:32:24.70ID:7rX7wyEz
ターミナル駅だと駅についてから改札までが長かったりするね
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 10:37:26.07ID:dZLy1Lz0
マンションだと部屋からエントランスまで意外と時間かかる
タワマンとかエレベーター待ちが壮絶そうだ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:30.69ID:IZRh2YMH
タワマンは下に降りるまでに無駄な時間かかるだろうね
前職が大きいビルで、2つのエレベーター乗り継がなきゃいけなかったから面倒だった
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:34:42.73ID:M12/erNa
タワマンなら戸数や階数によってエレベーターが設けられてるはずだから大丈夫じゃない?
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:37:43.51ID:TMdC6PiY
震度4以上?で高層エレベーターって止めたあと点検しないと動かせないらしくて
ただそういう時ってインフラとか業務系の稼働が優先されるから
居住用はなかなか業者来なくて数日止まるよね

災害対応考えたらタワマンはキツそう
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:44:26.15ID:IZRh2YMH
>>571
最近の台風のアレで、タワマン避けようとする動きもあるだろね
マンションなら、何かあった時に歩ける程度の低層か中層マンションが良いかと
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:44:27.51ID:S5kPKWsX
頭いいなら公立のいいところいけばいいのに
授業料無償で入った人って制服とか寄付金どうしてるんだろう
それくらいなら出せる出しますっていう家庭ならいいけど
そういうの突っぱねる乞食みたいなのまで入ってくるのかな
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 12:58:41.03ID:8lRQz3mR
>>572
金がないなら公立に行けばいいのにね
たた、私立高校は一貫校が増えてるみたいだから高校から入っても大変そう
今は公立高校の定員割れが問題になってるのに何で税金で私立校を補助するんだろう
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 13:40:04.51ID:QrqiB9dQ
2歳0歳児持ちで、十数年後には高校無償化なんてなくなってそうで低みの見物だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況