X



トップページ育児
1002コメント431KB

母だけど人生疲れた54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 20:36:41.86ID:dKS6/vro
人生いろいろ お疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。

>>980 踏んだ人は次スレを立ててください


※前スレ
母だけど人生疲れた53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569573691/
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:26:01.65ID:JeaTcsqi
テレビはもう見ないよと言って約束しておいたのに、私がリビング出た隙にいつの間にか自分の見たいチャンネルに合わせてテレビ見てた
たったこれだけのことなのにもう腹が立って、というか何かがスッと冷えてしまった
そんなにテレビ好きならお出かけせずに1人で好きなだけ見てればとリモコン渡して家の鍵かけて私1人で車で出かけてしまった
スーパーで買い物して帰ったらテレビ消してソファでうつ伏せになってたから、更にテレビ見なよ、ほら、ほら!と無表情でリモコン押しつけて無理やり見させた
私と子の間に今日確かな亀裂が入ったように思う
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:51:40.92ID:hy/YEfLE
やっと寝た
おもちゃはグズグズしてても片付けさせたけどその分家事が山積み
シンクも全部放置でも良いけど哺乳瓶洗わなきゃ夜中困るしせめて包丁まな板と炊飯器の御釜洗ってタイマーセットしないと明日のお弁当で詰む
これだから休日本当嫌い
自業自得なのはわかるけど普段平日の勢いで乗り切る感じじゃないと疲れが倍増する
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 02:41:31.30ID:B8hU4DvZ
無理してワンオペなのに動物園なんて連れてくんじゃなかった
疲れて終わっただけだった
早く1人になってこの世から消えたい
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 06:48:00.44ID:Qspwc7J3
グズグズ寝なかったから、今朝も起きない。
もう、これから一週間いやだ。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:38:29.27ID:Z63raWZR
>>432
おつかれさま。
私も一人で公園連れてく片道だけでヘトヘトだよ。動物園、お子さんは楽しんでくれたんじゃないかな?
なにか暖かい物でも飲んでほっと一息ついてね
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:40:44.51ID:ZdvgMQam
門から教室までそろそろ1人で行かせようって方針で先生と色々働きかけたけど逆に意識させすぎたみたいで教室に入ることすら嫌がって泣き出すようになってしまった
4月の入園時ですら泣かずに行けてたのにこれじゃ振り出し以下だよ
こんな事になるなら1人で行ってみようなんて言わなきゃ良かった
せっかく送り出しても泣かれるとモヤモヤするし余計なストレスが増えてしんどい
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:18:29.05ID:7PqdlsmB
>>428
その策にまんまと乗っかって、結婚して奴隷を育てる道を選ばなきゃ良かった。さっさと自殺してりゃ良かった。
どう見てもこの世は不公平だ。一部のわがままな暴君の終わりなき欲を満たす為に後の人は奴隷になる仕組み。
簡単には悪王を崩せない。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:24:30.80ID:cc4hhxSs
>>421
>遠い目で見てる
そのスタンスは良くない気がする、わがままを認めて許してる状態だから。
わがままが許されない状況に追い込んで、自分の感情をコントロールする訓練をしてきてないだけでは?
見当違いだったらごめん。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:36:55.20ID:Os42K9Lv
>>437
もう散々今までにやり尽くして何してもダメだから遠い目になるんでしょう
うちも癇癪起こす園児がいるけどそういう文句言ってギャーギャー言ってる時って興奮状態だから何言っても聞こえてない
だから落ち着くの待つしかない
人が多い場所だと迷惑になるから担いで連れて帰ったりもしたけど体も大きくなるし抵抗されるし難しいと思う
訓練して言うこと聞く子ならこのスレにいないわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 11:41:39.58ID:cc4hhxSs
>>438
体が大きくなる前に、抵抗する力が強くなる前にしつけないといけないよね。
癇癪起こしたり、わがまま放題の子ってのは、お父さんやお母さんが怖くないんだろうか?
親が怖ければ言うこと聞かざるをえない、自分の感情をコントロールせざるをえないと思うんだけど。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 11:45:56.14ID:MG68q6Y+
>>437
反応すると負の行動の強化になるだけだから…

>>438ほんとこれ

家でだと興奮しすぎて暴力行為になりそうな時は警告と猶予与えてタイムアウトとか(猶予中に感情コントロールできたら褒める)取りうる手もあるけど
夕方のお迎え時に下の子もいる中で、刺激に反応して道路に飛び出たりどんな危ないことしでかすか予測つかない癇癪玉に対して、園や外で余計刺激与えるのは下策でしかない
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:12:04.85ID:Os42K9Lv
>>439
親が怖くても癇癪起こす子は起こすしわがまま言う子は言うよ
たぶんあなたが想像してるのとは違うよ
癇癪や文句が小さい時の訓練でどうにかなるならみんなとっくにそうなってる
怖いからやめようってタイプと怖いけど親ってそんなもんだってタイプと居ると思う
見当違いだし当事者じゃないならもう疲れるからやめて
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:14:17.15ID:CTulzuJO
イヤイヤ期や反抗期は赤ちゃんの頃からしつけでどうにかなると思ってるタイプかな
実際育てやすくておとなしい子や親がコントロールしやすい子しか育てたことないとこういうこた言う人いるよね
小梨なら仕方ないかって思えるけど子持ちで言われるとじゃあうちの子を育ててみればいいよと思う
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:32:12.15ID:92aB1dEW
親が怖いからって子どもが全ての感情を押し殺すようになったら終わりだよ
大人になってからほぼ100%精神病むまたは人格障害になるよ

うちは上が小学校中学年だけど、それでだって感情のコントロールが出来ない事まだまだあるよ
大人だってそうなんじゃない?
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:36:45.42ID:AsSUbpbf
>>439
横だけどいやまじで何であなたこのスレいるの?
ここにいる人はそういうの疲れてるんだよ皆
頼むからスレタイ読んでから来て
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:39:43.95ID:92aB1dEW
下の年中児は数ヶ月前に久しぶりに店であれ欲しいぎゃー!!ってなったけど、ほんと疲弊したよ
そういう時って何も耳に入らないし、とにかく能面になってその場から離れるしか無いよね
今は腕引っ張ったりするだけでも通報される場合があるから、とりあえず全身の力振り絞って荷物と一緒に担いできた
駐車場も危ないから車に乗せてシート締めるまで本当に死にそうだったよ
年長児だったら更に重いだろうし、戦闘だよね
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 13:36:30.74ID:E0rcEaV5
とりあえず子供産んどきゃ大丈夫


子供が最後は守ってくれるから
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 16:28:36.20ID:E0rcEaV5
いや、うちは選択子無し夫婦ですw
既に産んでしまった人を煽ってもっと産ませてるだけw
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 17:14:02.43ID:sbrWxCbl
>>432
正に私と同じ精神状態だわ。大変だよね。
家に帰ると急に「なんで私ここまで疲れなきゃならないんだろう」ってなる
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 18:00:26.05ID:7PqdlsmB
>>448
病んでるね
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 18:06:31.63ID:E0rcEaV5
子持ちっておだてるとすぐ騙されるから見てて楽しいんですよねぇw
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:30.03ID:2zEOTMsR
>>451
そんなことして楽しいなんて人生勝ち組ー
どんな地獄でも生きていけるよ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 18:38:28.13ID:7PqdlsmB
>>451
そりゃあ人の人生に責任持ったこともない人には一生分からんでしょうよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 20:49:14.48ID:0De30j5i
子ども産まない選択してる人ってめんどくさい事から逃げるだけの自己中で無責任な人ですって言ってるようなもんなのによく堂々と人に言えるよね…
育児って辛い事もあるけどその何倍もかけがえのないものがあるから
そんなのは大前提で
大変さを乗り切るためにこういうところでガス抜きしてるんでしょみんな
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 21:13:10.57ID:9v7JKVnM
別に産みたくないなら産まなくていいじゃんなんでそこで無責任だ何だになるんだろ
自分も子ども産んでかけがえがない存在だとは思うけどそんなの人それぞれでしょ
産むだけ産んで虐待とかしてるよりよっぽどいい
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 22:33:46.32ID:AziOiaDo
この草つけてる頭悪い文章の人最近いろんなスレ荒らしてる
可哀想なババァだよ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 22:44:39.14ID:f0f84twC
そうなのか
選択小梨で産めない年齢になってからセブンティウイザンでも読んで一抹の後悔や迷いでも出たとか?

議員の野田聖子さんは50だか51で子供産んだし今からでも頑張れば行けるかもよ
数年前まであった鬼女板のヲチスレでは育児放棄気味だったようだけども
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:37.56ID:JAkjQ25f
ボケたトメ早く◎ね
お前に使う金もったいねー
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:00.64ID:ndjLifcq
>>456
責任なんて無いでしょ
動物だって餌に苦労しすぎる環境、全く苦労しない環境などでは育児放棄する
育てにくい子供、育ちにくい子供は捨てる
母性本能は言わば宗教の一種
信仰が必要ない女はこの時代、この国で産まないのはごく自然だよ

あなたも社会や国のため義務として嫌々セックスして産んだんじゃないよね?
性欲に従った結果を何か立派で尊いもののように言うなって思うわ
そんな無駄な承認欲求抱え込んでて育児がうまくいくわけないよ
産んだ責任は果たさないといけない
子供作って後悔するかしないかは今現在をどう過ごすかにかかってる
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 06:11:22.23ID:hZ6pLLpB
>>464
そんな教えを説かれてもね
誰もすごい!その通りだ!とか思わないし時間の無駄だと思う
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 08:45:48.01ID:yLYKTxB1
叩いたくらいで虐待通報される時代か
通話料無料にしたからガンガン通報してね!ってばかみたい
こっちからわざわざ有料で電話して助けてって言っても、
甘いもの食べてーうまくストレス解消してーで終わるのに
自己申告より他人からの通報のほうが重いの?
疲れたなー、誰か助けてよ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 09:33:09.54ID:yAo5IzK1
>>469
うざい消えろもう二度と言わない
自分で消えろ大人なら

>>468
親が子供を叩くのはダメで子供が親を叩くのはいいのかといつも思うよ。私毎日叩かれてる
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:12:29.13ID:cVLnP5Go
>>464
好きな人とのこどもがいたら楽しいと思った
そしたらできたから産んだ
国とか義務とかは特に気にしたことはなくて、夫とはいつもよい時間を過ごせるので、その中で妊娠出産が起きた感じ
性欲と言われればその通りだがそれを言っちゃあおしめえよ無粋無粋
やはり何かとこどもらの世話は体力勝負だ!私は疲労しとる!
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:09.34ID:yAo5IzK1
>>464
横だけど
> 育てにくい子供、育ちにくい子供は捨てる

動物はこんな事しないから、これは人間特有の病だと思うね。人間だけが愛情もって産んだはずの子を最後までちゃんと育てられずにこういう事をする。誰かを悪者や異常者にして排除したり。
こんなことする動物いない。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:53:24.21ID:TEGzPXdO
>>472
いや、自然界に普通に存在するし全く珍しいことでもない
身近なところだと動物園では頻繁に育児拒否が発生するし、野良猫は劣等個体赤ちゃんを置き去りにするよ
母性本能は神話であり宗教
育児は本能に従えばできるようなもんではない

子供に奪われたものばかり見つめるな
あんたら小梨に煽られた時「子供ができないBBAの妬み」みたいに言い返すじゃん
つまり子供がいることは勝利だと確信してるからそういう返しになる
それが相手の1番痛いところなんだと
愚痴はいいけど責任だのなんだのは本当に馬鹿だわ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:55:53.87ID:KyAkpXiO
まあ日々しんどいから気楽に行きていけるならそれがいいと思うよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:19:58.68ID:yAo5IzK1
>>473
> 野良猫は劣等個体赤ちゃんを置き去りにする
それは産んでみて弱かったから捨てたんであって、育ててる途中で回らなくなって捨てたのとは違うでしょ?

動物は繁殖本能みたいので優先的に動いてると思う。
それでも愛がない訳じゃないんだよ。
群れで移動中に弱い子猿が襲われて急いで移動しなきゃいけないから負傷した子猿は置いてかなきゃいけないのに、なかなかそれが出来なくて何度も引きずって振り返ってしてる母猿の映像見たことあるよ。
一緒に過ごした時間が長いだけ愛情は芽生えるんだよ。って何の話だw
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:20:51.54ID:rqXi7zdR
>>472
動物こそ良くするよ
セキセイインコみたいな小さなものでもする
人間だって過去にはしてたんじゃないかしら
自然淘汰もたくさんあったはず
今みたいに生き残れなかったのかもしれないよ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:31.87ID:yAo5IzK1
しかし母性って何だろうなぁ。
どうすれば芽生えるのかな。。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:14.37ID:yAo5IzK1
>>477
繁殖や生存に支障がないのに排除したり自殺したりするのは人間だけって意味だよ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:42:24.70ID:vl8YVnb2
母性なあ
産んで8年経っていま腹にもいるけど芽生えんなあ
母親らしいこと何かしてきたかなあ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 12:33:41.58ID:LqM47kSc
>>464
性欲に従った結果ではない
いくらでも避妊方法なんてあるからね
子ども欲しいから産んだ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:05:03.25ID:eDVlVgId
ねえもうこの話題やめない?
好きで小梨でいるんならそれも一つの生き方だろうしそんなの人それぞれじゃん
育児に疲れてここに書きに来たのに余計疲れるからやめて


最近寝ても寝ても疲れが取れない
外にで歩けば同じくらいの歳の人がタピる〜?とかインスタ映え〜とかキャピキャピしてて眩しく見える
私は無造作に後ろに束ねたボサボサの髪で体力オバケの子供を追いかけ回す毎日
朝起きてまず考える事は今日は何食べさせよう、どこに連れて行こうだからな
こんな毎日があと何年も続くって考えただけで憂鬱になる
疲れたなぁ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:05:08.49ID:SeaRejtb
なんか鬱陶しいのがわいてるね
あー、疲れた
お迎えしんどいわ〜
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:13:06.76ID:B72GgrhU
>>482
超分かる…本当毎日考えるのは何食べさせようどこに連れてこうだよね
私寝る前も朝の献立考えたりしてる毎日毎日同じ事の繰り返しで疲れる。疲れたから床暖の上でゴロゴロしてたらママねんねヤダ!とか言われるし転がることすら許されない
子が寝てる時だけ心底ほっと出来る瞬間だわ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:14.58ID:KRkNqaXf
>>479
レミングの集団自殺しらんの?
ハムスターはストレスで子供食うし猫は人の匂いのついた子供を育てなくなるし

見たいものしかみてないだけじゃん
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:41.73ID:4+XKPbxP
最近一人暮らししてた独身時代を思い出す
今は旦那と子供の物で部屋が散らかってしんどい
ネットでミニマリスト部屋の画像ばっか見てる
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:25:17.65ID:B6E8dN0f
好きなだけ食って、好きなだけ寝て、好きなだけ産んで
それって人間?

三大欲求を理性で制御できるから人間なんじゃないかね
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:07:23.67ID:uplrIkBD
2人目出産予定日超過中でつらい
1人目が緊急帝王切開だったから
経膣できる病院探して、運動して、
民間療法も、できることはやってるのに…
性別も産み分け失敗だしもう全部嫌
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:57.40ID:B6E8dN0f
もしかして連続オスガキ?w
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:10.00ID:eDVlVgId
>>484
ほんとそれ
子供が寝た後の開放感が半端ない
今まさに疲れて横になってたんだけど子供が背中に乗っかってきたり髪の毛引っ張ってきたりで全然休めない

自分の事だけ考えて生きてた独身時代が懐かしいわ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:04.22ID:reOGvSDQ
妊娠後期のつわりで食道荒れまくってて血まで吐いてる状況なのに
子供寝かせようとしたらママも一緒にって引っ張られる
横になったら胃液上がってくるから身を起こしてたら登ってくる
普段ならかわいい仕草なんだけどちょっとほんとこっちは激痛と戦ってるんだけどって
今夜もまた同じ目にあうかと思うとこわい
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:45.46ID:SeaRejtb
>>492
私も逆流性食道炎になったよ
ほんと辛いよね
お大事にしか言えないけど、ほんとお大事にね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:41:29.52ID:nXnOWSgb
自分の要求通らないとお腹痛い〜って喚くようになってウンザリ
あまりにしつこいから薬飲むか聞いたらそれも拒否するしじゃあどうするか聞いても分かんない〜ってギャーギャーだし心底イライラする
いつも便秘だから本当かもしれないけど機嫌直るとケロっとしてるからただの当て付けっぽい
ホントに具合悪い時に分からなくなるから止めて欲しい
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:46:14.15ID:ndjLifcq
人生いろいろあったけど今ほど惨めだった時期は無い
母親でないと味わえない幸せは確かにあるけどそれはしんどさの無効化ではない
でも世間は子供の顔で疲れも吹き飛ぶし自由も要らないのが母親だと思ってる
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:04.28ID:ndjLifcq
自分は本当はどうなりたかったのか
望むもの、手に入れたいものは何だったのか
わからないから世間様の言うところの順調な人生に沿おうとして結婚して子供産んだ
この現状は大事な決断の時思考停止してた罪だと思う
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 23:46:02.83ID:SeaRejtb
>>496
母親になって9年だけど、9年前は今ほど育児の辛さや大変さってネット上に無かった気がする 
育児あるあるイラストマンガとかも無かったし、インスタとかツイッターみたいのも主流じゃなくてミクシィとかそんな時代
今もし新婚で子どもの事を考えるとしたら、産まない選択肢もあったかもしれない
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 00:19:32.91ID:LFpmMCfI
惨めな気持ちわかるな
妊娠中から咳喘息と尿漏れが治らないしここ最近は毎日病児保育に連れて行く煩わしさ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 00:29:52.45ID:3VvuN1Gk
>>421
何かすごい自分の幼少期のころに似てる気がして、亀だけどレスしにきた
機嫌悪いと他の人の前でも平気で機嫌悪いまま、数時間単位ですねてるとかそっくりで、自分の親に対して死ぬほど申し訳ない

そんな私も内弁慶だと思われてきたけど、30年たった今ADHDの傾向ありまくりだなと自分で思ってる
もちろん障害のせいだから許されるとは思ってないけど、小学校入るくらいまで診断されない人もいるし、傾向ありとかグレーなら診断でないかもしれない
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 01:25:59.32ID:VWtLvKUN
>>493
ありがとう
共感してもらえて嬉しい

やっと眠れたと思ったら夜泣きで起こされてまた眠れなくなった
夜子供寝てくれた後が一番の安らぎ時間だったのに苦痛になるなんて
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 01:42:43.33ID:ZrKZE3c2
>>497
私も同年代だ
育児を舐めていたつもりはないけど結婚したら子供産むのも自然なことかと思って、本当にそれなりに大変さは覚悟はしていたけどここまで過酷とは思ってなかったよ
周りを見渡すと育児してる人って頼れる人がいるかかもしくはありあまるお金がある人ばかりだった
今でも人から育児大変〜って悩み聞いても実家頼ってたりするとなーんだって思っちゃう
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 08:33:56.08ID:oOJ2s6/T
幼稚園行かせる迄が地獄過ぎる
年長のお姉ちゃんも年少の弟もギリギリ迄寝てるのにゆっくりのんびり
特に年少の弟がずーっと声かけてないと銅像みたいに座ったままだからこっちのペースで手を出すと途端に不機嫌になってぐずり始める
朝早く起こしても格闘時間が長くなるだけで余裕は出来ない
お願いだから少しで良いから自分で動いてくれよ
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 09:23:45.10ID:fGszsZ4G
実家のサポートあるなしで辛さが天と地ぐらいの差あるよね
そりゃある人は辛い言わない人多いわけだ
まあ自分から家出て遠方に嫁いだからしょうがないんだけど
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:02:53.71ID:+fRWFWpZ
>>502
年齢差同じ
春から上が小学生になると1時間半早く出なくちゃいけないし途中まで付き添いだから下も早く起こさなきゃいけなくて今からうんざりしてる
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 11:45:35.67ID:lVn0nUMm
あとは親自身の体力と自己肯定感だと思う
実家義実家の支援なくても3人とかパワフルに楽しそうに子育てしている知人友人が何人かいるけど皆前向きで自己肯定感が高い
そして体力がある
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 12:09:03.71ID:fMWWmMMr
やらなきゃいけないことに対するハードルもなんか低いよね
やらなきゃ〜身体が重い…とかじゃなくてシャキシャキ動いてる感じ
いつ休んでるの?と思う うらやましい
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 12:29:39.51ID:3ElDHH0g
万年睡魔に襲われてる自分は、この眠気さえ無ければシャキシャキ動けるのに…と思ってしまう
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 15:36:23.15ID:M8oPWJrN
>>507
わかる
いつも眠いしいつもだるい
朝起きた瞬間から眠くて目が覚めることないもん
さすがに眠気で気絶するとかそういうことはないけど
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 15:45:42.57ID:/LIxk3kB
小麦粉食べるのやめて、その他の糖質も食べる量を減らしたら体調めちゃくちゃ改善したよ
日中眠くならなくなったし、疲れにくくなったし、頻繁にあった頭痛や下痢を伴う腹痛もなくなった
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 16:08:42.84ID:25MabpTG
糖質制限すると頭がすっきりするよね
1日に摂取する炭水化物20g以下に抑えてる
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:50:40.75ID:K8Gsnjjq
ご飯一人で食べられない〜食べさせて〜から本当は食べたくないだけだからうじうじタイムが始まってすごいストレスだわ
毎回好きなものを最後に食べる旦那は私が作った味噌汁やおかずは1番最初に平らげて、冷凍餃子とか惣菜の唐揚げとか時間かけて大事に食べてる、これもストレスだわ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:56:14.57ID:1YjkL3bm
>>514
もうそれ旦那は冷凍モノと惣菜だけでいいんでない?
手間かける必要ないと割り切ってしまえば楽にならないだろうか
そしたら作るのは自分の食べたいものだけでいいし
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 22:52:14.09ID:p8V988jJ
>>515
同意
なんつーか旦那様はいわゆるお子ちゃま舌なんかも
うちはたまに食べ放題行きますが、旦那だけはウインナーやら餃子やらで満足しとる 冷凍で満足なんだね
旦那の母親の料理が手抜きなんじゃないか?
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 23:09:39.84ID:p8V988jJ
>>517
下品で結構ですわ
こちとら子供で大変なんに大の大人の旦那の構って、察してちゃんはうんざりですわ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 23:32:59.69ID:Ls4NhZm+
偏った食事はよくないんだろうけど、食べないで倒れるくらいなら惣菜でも美味しく食べるならそれでいいや
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 23:33:47.39ID:30TlNl43
>>514
それ黙って見てるの?
これから冷凍餃子と惣菜だけ出したらいいんじゃない?
何か言われたら美味しくないものはいらないでしょ?でいいじゃん
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:44.76ID:OYDhbY9g
妻が心底疲れてる時くらい旦那は適当に食べてくれよって感じだよね
ほんと子供じゃないんだからさあ

子供連れて実家に里帰り中だけど自分の親の毒親っぷりが酷い
子供に左利きなんてみっともない早く直せだとか隣の家の夫婦は子供がいなくて可哀相〜とか悦に入ったマウンティングばっかりで自分の親ながら呆れる
さっさと切り上げて帰るわ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 01:27:26.71ID:tCMZ7RYS
久々に通行人が振り向くレベルの癇癪を街中で起こされてこっちが泣きたくなった
もうこんなストレス溜まる生活嫌だ
静かに穏やかに暮らしたい
いけない事を注意したりワガママに答えなかったりしただけで何故私がこんな怒りをぶつけられなきゃいけないんだろう
もう疲れ果てた理不尽すぎるよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 06:19:25.38ID:2IpRV+dn
別に旦那さんが食事にケチつけているわけじゃないでしょ
ただ食べる順番から奥様が予想しているだけ
多分それは合っているんだろうけど、そこまで自由奪われたら窮屈極まりない
気にしなきゃいいだけだわ、お互い様なことたくさんあるだろうし
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 07:55:29.61ID:qbIvOti3
>>524
それもそうだけど余裕がないときにわざわざ作る必要ないもの作らなくて済むならいいんじゃね?とおもって
ストレスにもなってるし
わざわざ「あんたにはもうそれしか食わせない!」とか宣言しないで、こっそり惣菜冷凍モノメインにしてみて何も気にしてなさそうなら手抜きしちゃえばいいと思うの
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:02:03.34ID:qbIvOti3
そんで余裕ができて、旦那にも美味しく食べてもらえるもの作りたいなって思えるようになったらまた頑張ればいいと思うんだよね
イラつくのが「私が無理してこんなにやってるのに」ってむりやり頑張ったときの気持ちからくるものだったら、力抜いたほうが旦那の好き嫌いなんかどーでもいいやと思えるようになりそう
そして旦那もそのほうが気楽にご飯食べられると思う

という実体験…
無理して作ったあと夫婦喧嘩するより諦めて弁当にして楽しくご飯食べるほうが夫婦仲よくなった
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:55:34.14ID:sT9h1wsD
言ってもきかないから叩いたら体罰で通報だし、
言ってもきかないからご飯抜いたら通報だし、
ひとを叩いたから同じように叩いたら通報だし、
何もかも体罰虐待通報ですよ
そして、すぐ褒めましょう!!!!って、
国は頭おかしいだろ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 09:46:24.94ID:WDE94ROo
>>514です
毎回1人悶々としていたからみなさんのレス嬉しい
好物だけ最後に残されるとイライラするしがっかりする。でも諦めて好物を出しておけば楽なのも確かでおそらく文句も言わないと思う
子供が同じようなことをしないように躾だけはしていくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況