X



トップページ育児
1002コメント405KB
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 11:36:42.66ID:UofLi3uW
4歳〜5歳児の日常を語るスレ
前スレ
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570469638/


>>980を踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

来年度、小学校に入学する人のスレ

2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part1 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554086986/

※新一年生スレは年長組の4月1日からpart1がスレ立て可能になります。
来年度の新一年生スレpart1を立てる議論は3月31日以降このスレでお願いします。

園児の年長児を持つ親のスレ 1学期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554381198/

園児の年中児を持つ親のスレ 2学期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529423823/
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 07:32:04.54ID:RcEvltrQ
>>340
周りの状況を理解させて自分が負けるまでの過程を意識出来ると少しはマシになるってTwitterで見かけたんだけど難しい
うちはリレーでバトンを貰う時に負けてたら走り出さない、スタートしても歩く、途中で辞めて先生に押されながら次の子にバトンタッチで散々だったよ…
他の子達にただただ迷惑かけて、そういう子は他にもいたけど先生には負けず嫌いの子の方が少ないって言われて凹んでた
ゲームは雰囲気が大事、勝負は負けが確定しても最後までやり切るって家で言い続けててもメンタル弱過ぎて将来心配になる
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 07:35:59.71ID:RcEvltrQ
>>343
リロってなかった、勝手に落ち着いてくれるんだね
本人も辛そうだから早く成長して欲しいな
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 07:38:30.75ID:ofLm9GTg
5歳もトランプ、すごろくで負けると大泣きだ
でも、運動会のかけっこでビリになったけど順位付けしてないからか気がつかずご機嫌で終わってたw
負けん気強い子は、1位になれなかった時点で座り込み、次の走者に混じって1位になり得意気だったw
多分早い子同士とかで走ってたと思うけど、勝ち負けこだわるのは年齢あるあるだと思う
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 08:13:40.40ID:0MHMc8Sw
私がやることひとつひとつに何か言ってくるのなんとかならないかな
スマホにゴミついてたからフって息かけたらなんでフーってやったの?とか
大きいゴミ捨てるのに不要って書いた紙貼るからそれ書いてたらそれ何?なんで書いてるの?
こういう小さいこと全てにおいて言ってくる
全部いちいちこうだからだよって説明するの面倒だし、言っても分からない事柄もあるし何か言われるたびウンザリしてしまう
ママのやることにいちいち何か言わないでって言ってしまいそうだ…
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 09:54:25.02ID:ZbxUfkUt
>>347
うちも同じだよ
元気なときは子が分かりやすい言葉で説明してあげるけど、疲れてる時は「なんでだろー?お母さんも分からない」とか「決まりだよ。理由は分からない」って言っちゃうw
一度「えーお母さんでも分からないの?」って言われたから「お母さんも分からないことたくさんあるよ。今度スマホで調べておくね」って言ったら納得してた
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 10:40:29.01ID:WqgRBrGY
先生から「今日×ちゃんが髪を縛ってきて『○くん可愛いって言ってくれるかなぁ?』って言ってたんですよ〜」
と言われ、まだ年少4歳なのに女の子の精神年齢の高さにびっくりしたわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 11:05:39.36ID:Yd5CRy19
年長女児
幼稚園の仲良しグループの子達と休日も結構よく集まって遊ぶんだけど、一度も平和に遊べたことない
常に誰か泣いてるか怒ってるかみたいな状態
じゃあ遊ばなきゃいいじゃんってなるけど園でもずっと一緒にいるし休日もみんな遊びたがるんだよね
来週またみんなでクリスマスイベントに参加するけど不安でしょうがないわ
みなさんのお子さん達はグループで集まった時に仲良く遊べますか?
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 11:14:38.09ID:Zu9LG8b2
>>350
あーうちも知りたい。普段余りお呼ばれしないけど、今度のクリスマス会に呼ばれた。
うちの子以外は結構ちょこちょこ休日も会ってるみたいだけど、うちは休日家族でお出かけが多いから、園以外での複数集まる会初めてで、トラブル起こらないかちょっと心配…。
そして、私自身ママ達から浮かないか心配…。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 12:24:53.95ID:Pw+v+WNh
そんなもんじゃない?
保育園の同じクラスで年に何回か集まって遊ぶけど、大体何かしらあって泣いてるよw
ちょっとしたことですぐ泣く男女もいるけど、後半になると疲れるせいか衝突する率もあがるかな
10人ちょっとで遊んで、基本的に泣かないのはいつも同じ2人
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 14:10:15.28ID:QIWyZm7/
>>350
うちの子達もいつもそんな感じだったけど年少からずっとよく遊んでるから年長の最近はわりと平和に遊んでる
お互いの性格や性質を理解して受け入れてるみたいで誰かがわがまま言い出しても受け流してたりする
でも疲れてくるとグズグズ言って喧嘩も起こりやすくなるから疲れる前に解散がベスト
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 14:17:21.43ID:bBxi8HZj
何人かで遊んだときってケンカするか仲裁するか傍観するか何となく役割分かれるよね
うちの4歳は圧倒的に傍観するタイプ、ケンカしてるのすら気づかないこともある
もっと周りを見てほしい
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 15:42:17.86ID:Yd5CRy19
みなさんありがとうございます
元々仲は良かったんだけど頻繁に集まるようになったのは年中後半からだからこれから回数を重ねるごとにお互いを受け入れられるようになるのかな
揉め事の半分くらいはボス的存在の子が気分によって周りを振り回してる感じなんだけど、自分の子じゃないからかそこまで気にならない
一番の悩みはうちの子がお友達に色々と口うるさく注意しまくることなんだよね
娘にはこれでもかってくらい「注意するのは大人の仕事、あなたはお友達がすることに口出さなくていい」って言い聞かせてるけど治らず…頼むから余計なこと言わないで欲しい
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:07:06.54ID:NPdYar/2
10人くらいのメンバーの中で、暇な人だけ集まることがあるけど、場を荒らす子はだんだん呼ばれなくなっていって、プチ揉めはするけど概ね平和に終わるようになった
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:10:34.45ID:FTlhuTwM
340です
みんなも同じなんだ!と思ったらなんか私も落ち着いたw
一人っ子期間長かったからかなーとか悩んだけどだんだん落ち着くことを祈り、自分が負ける状況を周りから理解、、やってみる。
レシピとか、ドブルのカードゲームとかが好きでまた今日も懲りずにやるんだろな。私もがんばろ!
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:14:04.55ID:i7jEkayB
>>355
うちの上の子もそうだったよ
何度言っても友達に上から目線で注意するのが治らなかった
でも小学校初日の学校探検で「廊下走ったらいけないんだよ」と他園から来た同級生に注意したら「先生でもないのにエラそうに言わないで!」とガツンと言われたらしく…それから収まったよw
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 21:51:34.58ID:vgYp/IJN
似たようなことだけど先月マラソン大会に向けて毎日練習したのに当日はふにゃふにゃのらりくらり走ってて下から4番目
悔しがる様子もなくニコニコしてた
昨日は父子でジョギング大会参加してまたもや後ろから数えた方が早い順番
途中からやる気なくしてフラフラしてるのが見えた
でも、さっき突然「毎日練習してもマラソン勝てなかった。勝ちがいいの!もう頑張れない」って泣き出した
そんな気持ちが育ってたのかとちょっと嬉しくなった
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 23:18:57.00ID:ZKJRYWG+
ID変わってるかもだけど>>350です
>>356
冗談抜きでボスの子とうちはいずれ呼ばれなくなるんじゃないかって思う
まぁそうなった時はこちらが悪いから受け止めるしかないね

>>358
確かにほぼ初対面の子からガツンと言われたらかなり効果ありそう
今の園ではお友達も娘も慣れすぎちゃって効果なしだから小学生になって一度痛い目みないと治らないだろうな
廊下を走らないでとか正当な意見ならまだ許せるけど、お友達と一緒に塗り絵してて「もー!はみ出してる!ぐちゃぐちゃにしないでちゃんと塗って!」とかただのイチャモンとしか思えないような事言う時があるから本当に疲れる
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 23:50:25.11ID:iiV5n0Aa
6人くらいのグループで3歳くらいから集まったりしてるけど、それぞれ個々に仲はいいものの二人ずつくらい本当に気が合う組み合わせがあるから揉めにくいのかも
全員で長時間仲良く遊ぼう!っていうのはなかなか難しいし人数が増えるとその中で仕切る子、その仕切る子にうまく取り入れる子、ついていけない子、ぼーっとしてる子、みたいに立場がはっきりしてしまうから揉めやすい気がする
幼児はマウンティングする生き物だしイチャモンつけたりするのは親がうまくフォローしていくしかないんじゃないかな
「でも○○ちゃんは△△するの上手だよねーやってみてー」とか
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 00:01:13.76ID:l+vMxAVo
2人で遊ぶと相性良い子だと全くケンカしないで1日過ごせる
3人4人になってくると誰か泣き出す。大抵、何ごっこしたかったのに意見がまとまりきらず、1人の意見が無視されてワーンみたいな。全員1回ずつ泣いていたから、あるあるかと思ってたわ
6人とか10人とかになってくるとグループや遊びが流動的になるのか逆にもめない気がする

うちの子も負けず嫌いすぎてゲーム嫌がるから、神経衰弱やろーと友達に言われて、
頑なにイヤ!と言ってたら、残り2人が始めちゃって、メソメソ泣き出して、うーん…
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 05:51:05.04ID:KLSxaDct
この流れで便乗して聞いてみてもいいかな
うちは年に何回かしか園の友達と遊ばないんだけど
外で会うと異常にテンションが高くて
普段しないようなおちゃらけとか周りが見えなくなるくらい騒いでしまうんだよね
友達と悪ノリして助長されることもあるし、引いてる友達もいるw
家族で居るときは理解してるルールも、高揚してわかんなくなっちゃうみたい
こないだも何度声かけて鎮めてもまた段々アガってきて私が居た堪れなくなって
少し早めに切り上げて帰ってきちゃった
もっと遊びたかった、と子は言うけど、こういうのって性格なのかな
時間が経てばおさまるもの?機会に慣れればスペシャル感なくなる?親の効果的な接し方とかあるのだろうか
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 06:40:54.61ID:xy/rfFzq
遊ぶ前にお約束する
お約束守れたら褒める(さりげなく)
守れない時は横から優しく「こうしようか」とお手本を見せる
それでもダメならその日は仕方ない
そんな日の積み重ねがある日花開く
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 07:14:02.67ID:E3P/vOny
うちの息子も>>363さんのお子さんと似てるけど多分そういうレベルじゃない
興奮しまくって横からの優しい声かけなんか1dBも届かないしお手本なんか見やしないわw
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 07:18:06.08ID:X4NHRsDX
>>363
うちもこれ。園外でお友達と遊ぶ頻度も同じ
もともと明るくてテンション高いタイプだけどルールは守れるし
ひと声掛ければ通じるタイプなのにお友達といるときは周りが全く見えなくなる
お手本を示した五秒後には、という感じ

引いているお友達もいるけど程娘は全く気がついてない
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 08:15:38.04ID:Uge38PML
ID変わってるかもだけど>>363です
やっぱりタイプなのかな、同じように悩んでる方いらして心強い
事前約束したって忘れちゃうから褒められた事ないや
まだ積み重ね中なら早いとこ花開いてほしい
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:38:12.83ID:ofJN0eg4
小学生になっても数人集まると悪ノリ極まって全く周り見えずにウェイウェイしてる集団いるからね…特に男の子は先の長い話だと思うわ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:43:20.47ID:59KSmBxS
うちも遊びに出かけるとテンション上がって
全然言うこと聞いてくれないなぁ
特に帰る時が酷くてまだまだ遊びたいと駄々こねる。
公園とかで危ない場面で声かけても全然聞こえてないから
その時はきつく怒るよ。
別にテンション上がるのは良いし楽しいので親の声が
聞こえないのはある程度仕方ないにしても危ない時だけは
聞く耳持ってほしいけどまだまだ無理だろうなって思ってる。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:30.31ID:e/X8JvJc
5歳娘が幼稚園で2人の男の子からほっぺにチューされるらしい
すごく嫌で泣いたとのこと
嫌だと言っても大好きだからと連日してくるみたい
園児同士ほっぺにチューとかあるあるなの?
風邪インフルとか嫌だし正直気持ち悪い
これは先生に相談してもいいかな?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:56:38.38ID:ShxHnrGO
>>370
例えあるあるでもそれは先生に相談するわ
解決するまで幼稚園休みたいなら休ませてもいいとすら思うレベル
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:01.18ID:+0+7QnBx
>>368
小学生どころか大学生くらいになってもやってるよね
うちの近所の大学生集団は夜中に歌とか歌っててまじうるさい
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:06:23.82ID:TXRn2YBj
えーそうなの?私だったらそのくらいじゃ絶対休ませないw
私はわざわざ親が出ていくほどのことじゃないと思ったけどね
嫌がってるならまたされた時に娘さんが先生に伝えればいいんじゃないの?
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:16:55.72ID:YR6QUzsR
>>370
ほっぺにちゅーはあるあるっちゃあるあるだし目くじら立てるようなもんでもないと思うけど、相手が嫌がってるのにやるのはダメだよね
そこはちゅーだろうが他の事だろうが同じ
泣いちゃったなら先生も自体はわかってるはずだけど、相談はして良いんじゃない
問題の本筋はちゅーじゃなくて、嫌がる事を嫌だと言ってもやめてくれない事、だと思う
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 12:51:02.35ID:yJtYJj8L
嫌がることはして欲しくないしそれで泣くくらいならうちも先生に相談するなぁ
ほっぺにちゅーとか微笑ましい、とか思う人もいるかもだけど、普通に嫌だよ
嫌がることをするって、性的云々関係ないと思うしね
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 13:47:22.49ID:mW8Vjsn+
普通に相談したらいいじゃん
それよりも「相談してもいいかな?」ってここで聞かないと判断できないことがどうかと思う
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:33:59.98ID:3KfzEhGS
4歳なりたての娘。叱ると「ママ明日病院ね!(子の1番嫌いな場所)」「ママ意地悪!叩く!」と言って叩いてくる。解ってはいてもこちらも感情的になってしまう。
いつ落ち着くんだろ?
本気で嫌いになりそうな時がある。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 15:08:24.67ID:xy/rfFzq
>>377
私が言ってることを全て言ってくるから鏡だと思ってる
この子はこんな風に言われてこんな気持ちだったのだと逆に教わって考えるきっかけにしてる
姑とかお節介と言われるかもしれないが明日事故で永遠に会えないかもしれないと思うと大切にすべき存在の第1位なのは、間違いないわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 15:27:06.81ID:PV9YAtqV
370です
先生に電話したところ、他にもされている子はいて、その子達は喜んでいたから娘がそんなに嫌がっているとは思わなかった、
今後注意しますと謝られました
私が潔癖な方なので過保護すぎと思われたらと躊躇してしまいました
先生に連絡して良かったです
ありがとうございました
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 15:28:22.85ID:3KfzEhGS
>>378
ありがとう
そうなんだよね、全部自分が言ってる事。
手洗いウガイや鼻吸いを嫌がる時に「そんなんじゃ風邪ひいて病院だよ〜」と言い続けてたらこうなってしまった
「意地悪な事も言わないよ〜」ともよく言ってたけど
必要だと思って言ってた言葉だけど違う言い回しがあったのかな
どうやって諭したら良いかわからない
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 16:13:05.08ID:HJff+5Xy
>>378
>この子はこんな風に言われてこんな気持ちだったのだと逆に教わって考える
って、親が子に言う場合と子が何も考えずに親に言う場合は違うと思うけど…
「ママ意地悪!叩く!」ってそこは毅然となぜ怒られてるのか、意地悪なわけではないって伝えれば良いんじゃない?
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 17:50:33.88ID:3KfzEhGS
>>381
377です。アドバイスありがとう。
やっぱりそこを伝えた方がいいんだね
振り返ってみたら、意地悪ではない事や風邪を引いてつらくなるのは〇〇ちゃんだよ、とかは言い聞かせてた
でも理解力がなさ過ぎて、だんだんイライラしちゃって。
月齢の違いはあれど、娘と同い年の子は仲良しグループができてたり制作も上手だけど
娘は友達の誘いも断ったりマイペースすぎてトンチンカンでそこにもイライラしてた
個人差があるのは分かってるんだけど
他のママは他の子と比べて落ち込んだりするのかな?長文ごめん
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 18:11:26.71ID:ycS5lf/y
空気読まずすみません…
子どもの手がカサカサ。皮までは向けてないけど。
去年までそんなことなかったのに、幼稚園で外遊びしてるから?
手荒れしてるお子さんいらっしゃいますか?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 18:25:33.07ID:yQtghWxu
うちの子が去年なってたよー
乾燥してる上に、この時期は感染症予防で園でたくさん手洗いするから、カサカサになる子が多いって皮膚科で言われたよ
病院いって保湿剤貰うと良いよー
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 18:40:14.60ID:HQ+/K1kj
>>383
うちもこの時期は手の甲から手首にかけてカサカサになって痛がる
園での手洗いもそうなんだけど、洗った後にしっかり拭かなかったから乾燥が酷くなったみたい
とりあえず保湿と手を洗ったらしっかり拭くことを教えたらだいぶ良くなった
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 18:44:21.78ID:7Gr18srE
親の真似するよね〜
息子が朝保育園行くときに「電気、よし、ガス、よし、犬ちゃん、よし!ママ、おっけ!」とか言ってて、犬は関係ないだろうと笑いこらえるのが辛かったわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:21:11.57ID:KEmJ7i5B
>>382が合理的っていうか2歩も3歩も先に行くタイプだから381のようなひと手間をかけるのが世話なんだよね
理論上は381の手間をかけて子育てをするんだけど
たぶん382はスムーズにやりたいんだよね
子どもに大人と同じレベル求めてしまう人に多い傾向
子どもの子どもなりの情緒を親が代弁したり尊厳守ってくみ取ってあげると友達や親にも同じ反応をしてくれる(はず)
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 21:33:24.18ID:3KfzEhGS
>>387
私がうまく言えなかった事を汲み取って文章化してくれてありがとう
客観的に見たら、全然子どもの事考えられてないね
そっか、子どもなりの情緒って考えた事なかった。理想像を求めるよりもまず自分が変わらなきゃなって思えたよ
5ちゃん初めてスクショした笑
ここ初めて来たけど優しい人が多いね
本当にありがとう
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:00:17.44ID:GBGi8xrh
賛否あるからここで聞かない方が良いかもですが、みなさんお勉強させていますか?

5歳年中の娘。字書くの嫌いで、お友達からお手紙貰ってくるものの、
一緒にお返事書こう?と促しても、嫌と言って、折り紙折ってシール貼ってプレゼントしたりしてる
ひらがなカタカナは1文字ずつは、ほぼ読めるっぽいけど、絵本とか絶対に自分では読まず、ママ読んで!と言う

別にまだ良いよな〜と放置しているけど、嫌がっても絵本音読させたり、字を書く練習をさせた方が良いのかな
お友達に返事を出せないという支障が微妙に生じてきているけども…

逆に数字や迷路などは子が好きだから、毎日本屋のドリル3枚くらいやってるけど、
幼児に足し算とか先取りさせて意味あるのかな??と逆に疑問に思ったり
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:09:35.13ID:KICxNaRj
>>389
先取りさせることに意味があるかじゃなくて好きで楽しんでることをやらせることに意味があるかじゃない?
まだ年中さんなら無理に文字書き練習させなくてもいいと思うしやってることはそのままやらせてあげればいいと思う
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:12:08.29ID:YbsPhZ3F
>>389
先取りは子供が楽しいならさせてもいいんじゃない?
一文字ずつ読める子に絵本は難しいと思うので3音程度の単語を読ませることから始めてみては?書くのは読めてからだと思う。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:51:40.14ID:NsOQbQTm
年少スレから誘導してもらったので、こちらで相談させてください
子供が外食先や習い事に行った時に、下の子と喧嘩したりですごくうるさくしたり周りのことを考えられない行動が多くてすごくイライラする
1人だと大丈夫なんだけど、下の子が一緒だとそうなっちゃうんだよね
4歳なんだし家と外の区別というか、外では周りに配慮してきちんとするってことどのくらい厳しく言ってますか?4歳ならもう理解して行動にうつせる年齢だと思っていいのかな?ついつい厳しく叱ってしまう
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:38.25ID:1g2DjMEz
>>389
うちも5歳年中
娘もお勉強(と言っても簡単なもの)が好きでリビングにお勉強道具一式を置いたら私が食事作ってる間とか朝の準備してる間とか暇なときに自主的にやるようになった
置いてるのはしまじろうのワーク、ネットで無料でプリントできるひらがな練習とか足し算とか簡単な文章問題や迷路、本屋さんに売ってあるワークなどなど、簡単なのから難しめなのまで幅広く
少し前まで私の手が空いた時に一緒にお勉強してたからワークの文章もママが読んで!って自分では読まずつきっきりだったんだけど、自由にさせるようになって読解力もついたし今は全部自分で解いて私は添削するだけ
絵本も1文字ずつ読んでたのがいつの間にかスラスラ読めるようになってたよ、絵本は面倒なのか滅多に自分では読んでくれないけどね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 15:51:11.29ID:s1kpil9A
>>389
ご褒美にドリルって言う男児だけど、本人がめちゃくちゃ好きだから好きにやらせてるよー
今は小学生用の漢字にまで手を出してる

本人が文字に興味がなかったら、別の好きなことをさせてあげていい時期だと思う
小学生になったらみんな習うんだし

好きなこと伸ばしてあげたいけど、私はもっと外で活発にお友達と遊んでほしいとも思うけどねw
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 15:54:53.09ID:FTlda//5
>>392
外ご飯は周りに人がいるから騒がないって事前に言い聞かせてる
それでもだらしない体勢だったりふざけてばかり、立ち上がったりするとしばらく外食は連れていかない
度が過ぎたら次の日のYouTubeは無しと約束してる
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:23:16.49ID:Iy8xnN8n
>>389
うちは娘が率先して覚えたい子なので、希望したものはやらせてる。
個人的に強制でやらせても身に付かないと思ってるし、基本的なことは絶対に覚えるから、焦らなくていいと思うけど。
何か発達障害の可能性もありそうだと感じるなら、ここに相談するより専門家に診てもらうべきだと思う。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:33:49.69ID:xxT8iIQz
>>389
うちの年中男児4歳も書くの嫌いだから全然しないしさせていない
昔から絵を描くのも嫌いで、字を書くのも嫌い、迷路も指でなぞる
絵本も児童書も大好きだから今は好きなだけ読んでいたらいいかなと思ってる
1人で黙読してるから家事が捗って助かるし
サンタさんへの手紙は下手なりに割とアッサリ書いたから、本人の気が向いたら書くだろうと思って放置中
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 19:13:07.98ID:8XVWd1vF
>>392
やりたい気持ちを我慢したり自分の気持ちに少しずつ折り合いが付けられるようになってくるのが
大体4歳半くらいかららしいよ脳の機能の関係とかで
上の子の時に聞いて確かに5歳になる頃には結構色々我慢できるようになってきてたから
さっさと4歳半になって欲しい4歳4ヶ月持ち
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:46.74ID:TyCa2qls
我が子、年少の時はよく先生に褒められたり役(みんなの前に出て言葉を言うとか)をよく与えられてたけど、年長になった今はまったくなくなったわ・・・
20歳過ぎればただの人ってこうい感じ?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:41:47.55ID:X83ihiOZ
>>399
特定の子にばかりやらせると、他の親から苦情くるからじゃない?
うちの園でも、特定の子ばかりにならないよう配慮されてるよ。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:15:38.90ID:YbsPhZ3F
園長や先生が息子くん凄いんですよー!偉いんですよー!と振る舞いや言動を誉めにくるのに劇等では前に出されたことない
他にできる子が沢山いると納得してるんだけど
なんかね、わざわざ誉めに来てくれなくてもいいよとちょっと腐ってる
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:23:01.85ID:JOjkXsUJ
>>404
先生は周りの子供と比べるんじゃなくてお子さん個人を見て褒めてくれてるんじゃない?
昨日できなかったことが出来るようになった!とか
それって大事なことだと思う
劇なんかで前にでるのは出来る出来ないもあるけど、メンタル的に向いてるかどうかってのもありそう
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:31:10.82ID:8PjVlICo
横だけど劇の配役って園側が決めるの?
うちの子の園は子どもの立候補制だ
桃太郎(例)に5人手を挙げたりもするけど、鬼の役がいないってなると自主的に3人ぐらい鬼に移ったりしてるみたい
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:41:48.05ID:++S7tQk6
うちもそう
年少から子供だけで話し合って決める
先生は多少フォローはするものの基本は自主性に任せるみたい
年少の頃は場を仕切ってまで自分のしたい役を譲らなかったのに年中の今年は自主的に人気のない役に移ったみたいで成長を感じた
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:53:11.62ID:Q6nnQiCv
うちはくじ引きだけどただ番号を引くだけだから先生がある程度は決めててのただのクレーム対策だと思う
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:04:04.57ID:TyCa2qls
>>402
うーん、「特定の子」がうちの子だったのが他の子に移った感じw

>>403
そうだと思う
うちは優秀だったわけでなく、早かっただけ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:08:22.38ID:yRNL8CzO
>>406
うちは全部先生が決めてる

役員の子や賢い子は目立つ役やセリフの多い役で、まともにセリフが言えないような子は容赦なく端役、さらに降格させられて結局セリフなしとかもある

やりたい役じゃなくても子供が腐らないように親が励ましてあげてくださいだとさ
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:08:32.22ID:X83ihiOZ
>>406
年少の時までは先生が決めてたが、年中からは本人たちに希望を聞いた上で先生が決めてる。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:13:32.09ID:guhy+BxE
概ね希望通りの役になるけど、ピンでセリフ言うか3人で言うかみたいなところは能力に合わせて微調整されてるのは感じるわ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 23:17:26.74ID:njOHcBbm
>>394 別の保護者からすごいですねとか言われた時なんて返事していますか?
字ってまだ必要かなとかの世間話とかも
うちも書くのが好きでどんどん先取りしてやって幼稚園でアピールしまくってて
それ以外にも一般的に良い事や早い事を褒められた時に地雷踏みそうでなんていうのが正解かわからない、謙遜してもかえって嫌味とか暗い雰囲気になりそうだし、素直にありがとうございますでも自慢っぽい気がして
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 00:52:37.15ID:5On6CbNd
>>405
ありがとう
それがガッツリ他の子供と比べての話なんだよね
例えば「言われなくても誰よりも早く○○する」「○○するのはこの年齢ではあまりない(早熟ですね)」等々
○○はお片付け、記憶系、言葉の発達、気遣い、自制だったり
多分誉め殺し系の園なんだろうなぁ
勘違いしないように気を付けよう
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 01:21:56.22ID:dD+g8rN4
>>415
それじゃあ本当に賢くて素敵なお子さんなんだね
みんなに「良い出し」する方針なのかな?ダメ出しばっかりの園よりは良いと思う
劇はうちの園はほぼほぼ先生が決めるけど、そうじゃない園も多いみたいだから性格(他のやりたい子に譲る、出来るけど目立ちたくはない等)的なこともあるのかもね
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 09:47:36.92ID:MGrFJcpD
>>399
年長でこのスレってことは12月〜早生まれだよね
それで年少の時は役を与えられて年長では全くっていうのも珍しいね
年少の時は幼かった早生まれの子が年長になって追いついてきて役を任せられるようになったってパターンは多そうだけど
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:28.91ID:KVhP1Mxf
昼間叱ってお母さん嫌いと逆切れされ夜に悪いと思ったのかお母さん大好きと言われたww
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 23:53:37.50ID:Zka8NVAw
>>418
あるあるw
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 06:32:49.99ID:rPfa22a4
クリスマスプレゼント用意したけど今年は25日は平日…25日の朝に発見したら「遊ぶ!」ってなって保育園にすんなり行ってくれなそうだ…タイミング悩むなぁ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 08:07:11.28ID:j0sjJ8PU
>>420 サンタさんの都合でうちは今年、早めに来るんだってーって言って日曜日の朝に渡すよ。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 08:55:11.82ID:+ywEADRD
今までは祝日が近くてありがたかったなぁ
ちなみにうちも幼稚園児だけど日曜日に渡す
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 09:18:09.37ID:vkzBpZ4F
>>420です
皆さんありがとうございます
見つけてすぐに遊べるしやはり前倒しがいいですね
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 12:11:52.21ID:gPMxvvjf
息子が4歳になって子供の扱いにもだいぶ慣れてきたと思ってたけどクラスのクリスマス会でませた女の子に話しかけられてアワアワしてしまった
性差もあるかもしれないけど同じ年でも全然違うなー
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 20:59:27.92ID:pBdSA4D6
>>425
ちょっと意味が違うけど、園の行事に手伝いで参加した時、年少の女の子に「お父さんが帰ってこないの…」など家庭の深刻な話を色々とされて返事にアワアワした事がある
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 21:15:26.41ID:9pQ/rL7L
疲れたわ、保育園の先生から毎日毎日
『今日もお話聞いてませんでした』って言われるの
5歳児男児ってこんなもんかと思ってたけど、違うのか?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 21:32:14.99ID:J7uXTlCz
周りに同い年の子どもいないの?
特別学級にでも預けてるのかな
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 22:27:12.63ID:0r+y7E2s
>>428
5歳はわりと静かにお話が聞けるようになってるよ。
4歳ならまだ聞けない子もいるけど、それはちょっと何で聞いていられないのかよく観察をした方がいいかも。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 22:52:08.79ID:7OdeOJj8
>>428
今年役員だからお遊戯会の補佐で1日5歳児クラスに入ったけど、ギャーギャーワイワイしてても先生が話し始めるとちゃんと静かに聞ける子がほとんどだったよ
「先生の話を聞いてください」の指示が通らない子は30人中2人で加配の先生がついてた
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:04:54.28ID:Uo/5rAoV
428さんのところは4歳クラスの5歳かも知れんしほんとでって言う
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:08:51.74ID:W1LKEFcu
でも年中だとしても年長だとしても毎日言われるほど話が聞けない子ってほとんどいない気がする
今日は聞いてませんでしたじゃなくて今日も聞いてませんでしたなんでしょ?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:22:42.39ID:medWuuFf
そういうのってよほどじゃない限り先生側からは言わないよ
行政なり病院なり連絡とってみたら?
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:29:27.03ID:U4AIp1jj
早めに言語聴覚士さんなりに見てもらった方が小学校あがるときも診断結果持っていけてスムーズだと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:34:58.18ID:GcAlqT2t
5歳男児ならそんなもんなのは間違いない
5歳おとなーしく先生の話聞けるなら小学校も中学校も「静かにしろ」と注意する先生いないでしょ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:50:13.20ID:pWkIT3Sr
分かっててわざとちょけるのは男子あるあるだけど、先生の話を聞いてって言われてるのが自分だと分かってないのとか、とにかく多動でじっとしていられないのとか、これは違うからね
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:53:16.95ID:RjmaWkZW
でもそんなの1レスじゃ分からないのにすぐ認定する人の方がよく考えた方がいい
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 00:01:16.61ID:1GtiIU4D
最近そんなんばっかりだよね
怖くて当たり障りない話しかしない
ちょっと面白い言動とか困った行動とか他人には話さない
0443428
垢版 |
2019/12/14(土) 01:25:24.19ID:7StxkwZV
すみません寝かしつけしてそのまま寝てしまいました。
たくさんのレスありがとうございます。
息子は年中です。例えば、運動会のダンスやピアニカの練習などでみんなで一斉にするときにぼーっとしていて○○くんやるよー!と声をかけられる感じです。
でもダンスやピアニカは完璧にできています。
先生の話も聞けており内容も理解しているのですが、話を聞いている態度には見えないとのこと。
ぼーっとしてる→○○くんきいてんの?!→内容をきちんと答える
ということが多いようです。
先生も笑いながらですが、こんなにマイペースな子はみたことないですね、とか言います。
まとまっていなくてすみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況