X



トップページ育児
1002コメント349KB
【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 22:16:12.53ID:s7g/x/Oc
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571549238/

真ダサママがマターリ語り合うスレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570869234/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1560653064/
【せめて】第94回ダサママ反省会★2【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/
【せめて】第94回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569137570/
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 22:54:55.40ID:pjY/h5Mv
>>305
化粧品って劣化するもんなんですね…今まで気にしたことなかった
すっぴんでも大丈夫そうなら化粧品は一旦処分しちゃった方がよさそうですね
洋服から買い揃えてみます
ありがとうございました
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 22:55:56.81ID:fTtj4ZVY
>>304
なんか次元が違う気がするけど、とりあえず美容院行ったらどうかな
コスメも今あるもの全部捨ててドラッグストアとかの安いのでいいから一式揃えてみては?
個人的には服装よりも髪とメイクの方が大事かなと思う
服は最悪無地ニット+パンツとかでもオシャレではないが子連れなら別に悪い印象にも残らないので
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:15:45.27ID:hDbhaBAy
>>304
服は毛玉や伸びがなければ、ニットにスキニーにスニーカーでも全然あり
髪の毛とメイクの印象は大きいと思う
小洒落た感じにアレンジできないひっつめ髪はやめた方がいい
ひっつめのせいで服もメイクも無意味になる
美容室に行って、ドラッグストアで無難そうなメイク道具一式買うのが良いんじゃないかな
下手にプチプラに手を出すと若者向けにラメが効いてたり色が若々しすぎたりするので、センスもテクもないダサにはAUBEがオススメ
見たまま塗るだけシャドウとか楽だよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 01:19:17.19ID:AsSUbpbf
私は>>305の意見を支持
確かにヘアメイクはおしゃれの肝なんだけど、でも最早それ以前の問題というかさすがに7年前の服ずっと着てるのは一番まずくないか?
スキニーとか持ってたとして股上やらシルエットがもうアウトだろうしいくらシンプル服だったとしても7年前のずっと着てるんじゃくたびれてて清潔感の点でも危うそうだが
まずはユニクロでいいから上下新しく買い揃えてきたら良いと思う
あと靴もね!スニーカーでもいいから綺麗な靴
園で脱ぐからと油断してると下駄箱で後悔するよ
靴が汚いと一気に不潔に見える
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 05:41:27.95ID:52A0CIXF
普段化粧あんまりしない人が化粧すると、かなりの確率で変になってる
なんでそのアイシャドウ?とか今時マスカラもりもりとか、リップとチークの色も、なぜそれ?ってのが多い

美容室で手入れしやすいようにカットしてもらって、服はGUとかで3パターンくらい買えばいいんじゃない?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 07:25:21.39ID:tHAHALOU
テレビの全身変身企画みたいで楽しみだね
雑誌やネットでちょっと研究してなりたいイメージ固めて、プチプラでいいから服と化粧品買って、それ着て美容室に行くのが良いかな
美容師さん的に、とくに初めてのお客さんだと、なりたいイメージの格好してきてほしいって昔雑誌で見たなぁ
楽しんで!
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 07:51:15.45ID:02CZPVxH
公園行く人や自転車のる人ってこれからの時期どんな帽子かぶってますか?
日焼けしたくないなら女優帽に紐ついて飛ばないのを探すべきなんだろうけど何とあわせても変な気がして
おしゃれっぽいキャップやニット帽は日除け効果はほぼないし
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 08:02:09.07ID:Ihguz0ts
>>313
年中日焼け止め塗ってて、夏場は+帽子or日傘だけど冬場は特に意識してないな
自転車乗るなら寒さ重視でニット帽系
この時期公園にいてそんなに日差しが気になることはないけど、気になったらその時だけサングラスかけるくらい
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 08:09:48.52ID:aBycoy3e
寒いからニット帽かぶりたいんだけど、送迎時とか脱ぎかぶりする時にニット帽はやめたほうがいいよね…しかもショートヘアだし
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:54:29.47ID:ppk6aH2L
冬に女優帽かぶってるの見たらきっと笑ってしまうw
冬服とまったく合わないと思う、、
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:59:07.55ID:I1YyOSmX
昨日カフェで黒いキャスケットかぶってる人いてめちゃくちゃ可愛いかったな
セミロングを緩く後ろで一つ結びして…帽子はロングの方がはえるよね
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:01:35.89ID:6MzIZKr3
フェルトのつば広めの中折れ帽とか?
自転車乗るとたいてい飛びやすそうだけど…
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:03:35.06ID:t4vE7gRA
>>315
ショートでニット帽とかベレー帽かぶってるよ
脱ぐとぺたんこになるけど送迎の時くらいなら許されるはずw
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:54:36.68ID:fKTjFO2r
女優帽に紐ついてるやつって想像出来なくて検索したらこんなのが出てきた
https://i.imgur.com/Wq1BMFy.jpg
確かに冬服にこういう帽子は合わないなぁ
ファンデや下地に大抵日焼け止め入ってるしそんなに気にしなくても良さそうだけどな
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 11:13:46.23ID:nh1RO8hP
320みたいなのかぶってるママは紫外線カット第一でファッションより美容に気を使ってるんだなと思うな
黒いサンバイザーして自転車乗ってるマダム的な
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 18:02:51.99ID:02CZPVxH
>>321 ありがとう、まさに美容オタクで日焼けしない為には他人からの見た目はあきらめてたんだけど、少し気持ちに余裕が出てきたのとあまりにも変すぎて何とかしたくて
やっぱり日除けとおしゃれの両立は難しいんだね
みなさんアドバイスありがとうできるだけ工夫してみる
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 18:51:45.12ID:ViCmylA2
足先が寒くてmozのダウンスニーカーを衝動買いしてしまった
ロゴが大きく入ってる靴なんだけど、旦那が褒めてくれたからダサではないのかな
学生時代はムートンをよく履いてたけど、今は似合わなくなってしまった
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 19:18:12.22ID:yRRFL0i5
夏はいいけど冬に>>320みたいな帽子までかぶって
紫外線カットがんばってたら少し病的に見えるわ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 20:14:18.94ID:1pGfAaHK
子供の荷物が減ってきた
公園とかスーパーとかちょっと近くに行くのに小さいバッグ持ちたいんだけど今の流行りが分からない
みんなどんなバッグを持ってるんだろう…
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 20:56:49.27ID:fQfUYJyU
でも最近寒くても陽射しはキツくて暑いというな熱いわって感じする時ある
自分はかぶらないけど冬も日焼け対策してる人はすごいなあと純粋に尊敬する
肌の老化の原因8割日焼けだって言うもんね
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 21:50:40.68ID:IbnXiMIV
ギャル系の盛りメイク世代だったから、当時メイクについては研究しまくってて、子供産まれてからはとりあえず薄めにしとけば良いと思っていた
でも久しぶり(五年ぶり位)に動画等で最近のメイクのやり方を学んで練習してみたら、一気に今っぽくなった
最近は濃いメイク主流じゃないから面白くないな〜素っぴんからあんまり変化しないじゃん…と思ってたから目から鱗
薄く見えてもちゃんと盛れるように細かい工夫されてるのね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:01.60ID:g0Il/bYP
財布の相談ってここでも良いかな?
少しでも荷物を減らしたくて小銭入れみたいなミニ財布を使ってる(結婚式のハンドバッグ用にどこかで買った安物)
そのミニ財布がカードでパンパンだったので重い腰を上げてポイントカード類をアプリに移行したんだけど移行できないものやクレジットカードの家族カードなんかもあり6枚程は財布に入れておきたい
コンビニでもどこでもカードかペイで支払うことに決めたので、現金を使うのは近所の100均と八百屋くらいで5円1円はほぼ触らなそうなので小銭入れの使いやすさは無視で良さそう
使い方が定まったのと流石に安っぽすぎて買い換えたいのでミニ財布使っている人いたらどこのものか教えてほしいです
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:04:42.60ID:HahlTpxo
メイク動画みたことないけど、メイクが下手だなーと最近思う
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 12:52:16.43ID:AzM53ieQ
>>330
もともとキャッシュレス気味だったから前はバレンシアガ使ってて、
いまはサンローラン使ってる
ミニウォレットほんとコンパクトで便利だよ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:53:43.34ID:BypPhBWV
昔からメイク方が変わっていない人は、
・ファンデーションを均一に厚塗りしない(頬だけしっかりつけてフェイスラインに向かって薄く)
・眉毛を普段より角度をつけずに太めに描く
・アイメイクは薄く(ひとまずカラコンとつけまつげはやめてみる、グラデシャドウをやめてベージュ系を全体に締め色少し、囲み目をしない、アイライン細めで長くし過ぎない、目尻下げ過ぎない上げ過ぎない、あっさりマスカラ)
・口紅をちゃんとつける
・チークはピンクやオレンジしかなければとりあえずつけるのをやめる、ベージュピンク系をうっすら

を意識すると変わると思う
その上で、目がぼんやりしすぎるのならアイラインを少し太くする、血色が足りなければチークを足すという感じで徐々に足していくと良いバランスが見つかるかと
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:27.32ID:7Oj50mDt
>>330
私もサンローラン
ファスナーついてる2つ折りだからミニ財布より大きいけど、カードも6枚分入るし小銭入れが2つに分かれてて片方にレシート折って入れられるのが気に入ってるよー
小銭入れは少し開きにくいし滑るけど私も最近ほとんどキャッシュレスだからまあ妥協してる
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:02.82ID:iy1T2EQR
整形モンスターになってしまったけど、ちょっと前のスキージャンプの高梨沙羅はメイクでガラッと変わったよね。顔さえ垢抜ければ今まで持ってた洋服も捨てずにいられると思う。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:40:08.63ID:spcTRSi2
送迎で幼稚園のママと毎日会うからアウターを買い替えたいんだけど、手入れが面倒だけどウール50%のネイビーにするか、ウール5%だけど手入れが楽なグレーにするかみんなならどうする?
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:25:07.81ID:bGgvWD4U
>>337
バカ?そんなんで判断できるわけがないでしょ
同じこと聞かれて即答できるの?
せめて画像でも貼ったら?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:32.11ID:IyIXq4na
中途半端に化繊混じると手入れが楽どころかすぐモケモケになるよね
しかもウールと違ってブラシかけても戻らない
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:06.54ID:ld7uJXpW
>>337
年齢的にウール50のネイビーだな。5パーは寒すぎる。化学繊維50入ってたらそんなに虫喰い無いし手入れ大丈夫じゃない?
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:50.73ID:+ywmtJmV
>>337
ウール100のブラックのコート買ったけどグレーにすれば良かったと後悔してる
暗い色のほうが見た目は好きなんだけど、とにかく汚れが目立つ
自然光の下だとほこりとかニットの毛とかもりもりついてる
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:25.17ID:coyBUx8g
>>337
みなさんありがとう
見る人が見れば素材の違いは分かるものだよね…ホコリや毛が目立つのは承知でネイビーにすべきかと思いました、もう33といういい歳なので
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:48:30.10ID:Sew8x1KY
ちふれのミセスライン使ってる方いますか?
貧乏なので安いコスメしか買えないんだけど若い子向けメーカーだとやはり色味やラメ具合もおばさんにはおかしいのかな?
リップもいまいちいいの見つからないしお店で色々試すにも客観視ができん
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:02:20.76ID:z9iVwF03
>>344
それは使ってないんだけどキャンメイクとかはラメ具合や色がおばさんには痛々しいと思うことがあるのと物によってはおばさんの肌にはうまく発色しない
ちふれ、キャンメイクよりは少し高くなるけど中でもヴィセやリンメルは使いやすいかなと思うのと、いっそロレアルパリとか日本だけを対象にしていないメーカーが良い気がしてる
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:27:00.44ID:9ppgpNvI
そのあたりのプチプラコスメだと私の中ではセザンヌが一番かな
でもリップだけはケチらずデパートでつけてもらってから買ってる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:45.03ID:eRvylCQB
キャンメイクでもパーフェクトマルチアイズはマットで馴染みやすいよ
マイナーだけど、前に流行ったLBのシャドーも自分には合ってた
リップはオペラを何色か使い分けてる
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:47.17ID:IyIXq4na
ちふれの口紅はパサパサして合わなかった
ハシカンがモデルやってる色付きリップが色ツヤよくて荒れなくてお直し用にお気に入り
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 23:37:28.66ID:BIOO5zhM
リンメルの、スティックの蓋がミラーになってるやつが好き

チークぐりぐりメイク、園ママでほっこり手作り系の人がやってるけど似合ってる
年齢不詳だけど多分若くはない、よく分からんニットとか国籍不明なワンピとか着てて、全体的に謎の調和
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 00:07:00.19ID:tajLObBA
>>351
そういう個性出してても似合ってる人いいね憧れる
自分もだけど回りもみんな同じような格好してるし、どのお店で買ったかすぐに判ってしまう
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 00:14:37.85ID:MHqThom4
>>351
うちにもそういう感じのママさんいる
流行りとかあんまり関係なくて、なに系にカテゴライズし難いファッション
あえていうなら高円寺にいそうな感じ、下北じゃなくて高円寺
そんでチークぐりぐりで年齢不詳
田舎なもんであんまりそういう人いないから、被ってなくて素敵
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 00:44:01.76ID:h+PJtt/9
チークぐりぐり似合うのいいなぁ
私がやったらガンバレルーヤだよ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 00:50:08.51ID:imj1i4q0
謎の調和わかるw
ダサい古いとか個性的すぎるメイクや服でもそれがハマりすぎて着こなせる人ならアリだよね
会社にもゴリゴリの巻き髪と濃いメイクにハイブラで固めたバブリーな女性上司と、あと何系かわからないけど梅宮アンナみたいな同僚がいる
下手に今時のゆるカジにするよりも彼女らに似合ってるなーって思う
そんなこだわりないから周りの目を気にしつつ適当に流行り合わせるだけの自分からするとちょっと憧れる
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 07:49:41.22ID:U5g+6/Sp
あれはもう本人が心底そういうファッション好きだからこそ似合うってのもありそうだな
長年やってるからこその調和というか
自分がやろうと思ってもなんか違和感出そう
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:25:13.09ID:jPYZZd3h
レブロンのクレヨンリップは乾燥しなくてオススメ!デパコスと変わらないと個人的に思う
安いのに色持ちも良くてなかなか減らないよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 10:59:59.05ID:+L44iwcu
>>350
私も色つきリップばかり使っている
普段よく使うカバン3つそれぞれに入れてるw
リップしか持ち歩かない
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 11:18:15.68ID:u094k/qH
>>358
私もメインのバッグと、子どもと散歩公園程度の小銭入れとハンカチ程度のバッグの両方にオペラの口紅とか色つきリップ入れてる
口紅取れるとすっぴんおばさん感すごいから絶対忘れられない
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:21.64ID:toxU/EsE
>>357
これ良いよね
荒れない&落ちにくい
今はしっかり発色リップが流行ってるし、時間経ってもちゃんとメイクしてます感が出てる
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 16:11:28.93ID:j0orPwDy
昔は頬っぺたも唇も真っ赤で日本昔話みたいな顔だったのに今どっちも真っ白で血色レスなんだけどあの赤どこいってしまったんだろう
眉もマスカラも置いといてとにかくリップだけは死守しないとアンデッドお母さんだわ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 16:11:38.21ID:QOstysgk
謎の調和の人達はきっとその人のパーソナルデザインに合ってるんじゃないのかな
TPOはわきまえつつ、自分のファッション貫いてる人羨ましいな
ついつい浮かないように守りに入って、地味ダサになっちゃうんだよね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 16:23:49.94ID:PTKjF/d9
>>362わかるなぜか唇もグレーがかってきて婆さん感強くなってきたw
私もアラフォーなのに可愛めの服が好き…貫くわ…
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:18:03.80ID:6Le1x23M
>>362
分かる
昔はリップとか透明グロスだけでもいけたけど
今は化粧品一個だけしか使っちゃダメと言われたら迷わず口紅だわ
口に色のせないと藤木くんみたいになる
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:27:06.89ID:1sIwL+WE
自分はプチプラは荒れやすいからデパコスのドメブラばかり使ってる
歳取ると顔に色味は絶対必要だよね
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 17:51:40.30ID:eoCnQkGT
やっぱドメブラが無難か
気合入れてヘレナの口紅買ってみたら皮剥けまくった
これならまだその辺のメディアとかの方が使いやすかった…安物が馴染む体質なのかw
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:09:43.42ID:9BuiQcJh
口紅は荒れたり合わない人多いよね
私はドメブラでも口紅はほぼかぶれて腫れちゃうから、無添加系やオーガニック系の色付きリップ
まあすぐ落ちるんだけど、発色は意外と良いし気軽に塗り直せて荒れないから良いよ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:31:12.88ID:nX272n9z
最近プチプラ系しか買わないけど荒れる方が少ない気がする
あと海外ものは香料が…
でもデパコス使ってる!っていう意識って大きいよね
使っててウキウキするもんな
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:46.02ID:IJmcu5cY
アラフォーだけど同じく口紅とチークはかかせない
なしだと疲れた感とすっぴん感がすごい
やりすぎにならないように気をつけてるけど

あとパウダーファンデの厚塗りは古くさいメイクになるからリキッドファンデを使って程々のツヤを出すようにしてる
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:55.94ID:+DnkixLH
若い頃は何でも似合ったけど30越えたらリップはデパコス一択
荒れないしなにより上品で艶が違う
ただモチは悪い
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:01:18.57ID:Y3ZOOCkc
デパートが近くにないので、唯一近いロフトであれこれ試してロレアルパリの口紅買った
秋っぽい色味で気に入ってる
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:05:34.29ID:hv4FRmGj
昔は口紅っておばさんくさいと思ってたけど、ほんと若い頃の血色どこいった。グロスでは到底死人。かといって、塗りたてはいいけど化粧崩れに残った濃い口紅はおばさんそのもの。気をつけねば。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:26:55.28ID:imj1i4q0
リップはデパコスもプチプラも色々持ってるんだけど一番使いやすいのオペラのアプリコットだ
安いのにツヤが綺麗でありとあらゆるカバンに放り込んでる
明るい色は若い子用って感じだけど馴染み色はアラサーでも使いやすい
あとは定番のマキアとエスティローダーも好きだけどとてもよく落ちる…
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:28:44.26ID:J5k6RIxi
クリニークのクレヨンみたいなの愛用してる
荒れやすいけど荒れない
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 21:45:32.82ID:M1DWWhdS
皆すごい。リップは一日何回ぐらい塗り直すもの?
コーヒーとか飲むと気付いたらいなくなってる
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 21:47:39.86ID:Y3ZOOCkc
>>376
飲み物飲んだら無くなるよ
色は残るタイプもツヤは無くなる
若い頃に見てたオバチャン達と同じく食事の後は必ず塗り直す
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 21:56:45.69ID:j0orPwDy
色選びはもちろんマット過ぎてもツヤツヤ過ぎても老け見えするからリップメイクは難しい
30過ぎてからは眉とリップが重要だとしみじみ思う
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 22:31:31.64ID:P6PFBSB5
ニベアの色付きリップが好き過ぎてリピ3本目の私、低見の見物
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 22:38:28.43ID:n9IX9hiO
口紅好きでいろいろ持ってるけどニベアのボルドーはかなり出番多いよ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 22:54:36.16ID:imj1i4q0
口紅を落ちにくくしてくれるリップコートジェル、薬局で見かけてダメ元で買ってみたけど悪くなかった
全然落ちないわけじゃ無いけど、それでもつけない時と比べるとかなり耐久性上がる
使用感が独特だから好き嫌いありそうだけど、頻繁に付け直せない環境の人にはいいかもー
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 06:36:11.63ID:3CmY654L
>>379
私もシアーレッドずっとリピしてるよ!普段はコスメデコルテの口紅。ケース可愛いから。
ほんっと口紅ないと顔がしまらなくなってきたわ。若い頃は不要だったのに。
今度オペラとレブロンのリップ買おう
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:36:46.06ID:na8weLip
>>376
外ではトイレいくときに小さいメイクポーチもってくからそこで塗り直す
自宅では出かけるタイミングに塗り直してるな

秋は少しマットよりが流行ってたけどまたツヤに少しよりつつあるね
デコルテはデパコスにしては価格おさえめだし
つけやすい色が多いし荒れないし自分もよく買っている
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 08:44:20.74ID:wdtjVEVJ
デコルテのマットリップ、マット過ぎないしつけ心地もしっとりしてて気に入ってる
程よくマットなのが秋冬にあってて可愛い

ラメやパールがキツイとか、ベージュ系は古臭いね
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 10:00:09.00ID:N+9Gbile
オペラにはまってるんだけど、意外と実店舗に取り扱いがなくて困る
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 10:32:46.55ID:zptkIBNB
実物見て買いたいしね。プラザとかにはあるから見かけたら買ってる
限定色のモーヴレッド良かった
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 12:23:38.12ID:NwcpkVj4
わたしもニベアボルドーお気に入り
普段も仕事もこれで過ごしてるアラフォーだけど、特に問題ない
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 12:24:40.00ID:mZUDw43M
AUBEのひと塗り?ルージュみたいなやつティントじゃないのにティントなみに色が残ってしかも荒れなくて良かった
飲み物飲んでも死人の唇にならない
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 12:28:18.19ID:clkv1l56
ケイトのCCリップをとりあえずポケットに入れてる
パーソナルカラーで分かれてるやつ
色持ちは特に良くはないけど鏡無しで適当に塗ってもべったり色がつかないのが外でサッと塗るには良い
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 16:24:08.78ID:8oXaFYjU
上の子1歳半で現在2人目妊娠中なので手を使わずさっとはけるバレーシューズを愛用してるんだけどさすがに寒くなってきた
今度テーマパークと雪国にでかける予定もあるのでブーツがほしい
普段は都内で履いててもおかしくないヒールなしのブーツ教えてもらえませんか
自分の調べではノースフェイスのヌプシのブーティがよさそうと思ったんですがどうでしょう
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:01:30.20ID:WlcD7nA3
>>390
服装はいつもはどんなの着てるの?
ダウンシューズが暖かいからテーマパークとか行くならおすすめしたいけど、服装選ぶかも
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:06:15.99ID:4nN1r655
>>390
公園とか気候によっては都内でダウンブーツでもいいと思うけど、小綺麗さはないよね…
というか、テーマパークと雪国と都内での普段の生活とを兼用させようというのがそもそもの間違いでは
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:40:57.71ID:na8weLip
>>390
ヌプシは都内だと暖かすぎて去年1、2回しか履かなかったw
真冬の公園でも足がポッカポカになって自分には熱すぎた
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:51:48.04ID:wdtjVEVJ
確かにその兼用は難しいかも
ディズニーなどのテーマパークにはオシャレ無視してムートンブーツとガチなダウンだ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:59:45.25ID:GhGYbZl7
めったに雪降らない温暖な県住みだけどムートンブーツでも足冷えるからヌプシ興味湧いてきたわ
30半ばにさしかかって冷えが辛くて仕方ない
Vネックも寒くてクルーかモックネックばっか着てる
去年は抱っこひものなかに子がいたから暖かかったな…
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 18:31:23.50ID:8IWIynZC
ヌプシ暖かいんだけど甲高の自分には履きづらくてワンシーズンで手放しちゃった
逆にいうとあの密着感が暖かいんだけどね
0399390
垢版 |
2019/12/05(木) 19:32:58.05ID:8oXaFYjU
普段は全身ユニクロでボトムスはマタニティレギンスかテーパードパンツ、トップスはオーバーサイズの洗えるニットで固定してて色だけ毎日変えてるような感じ
アウターはモッズコートかダウン
おしゃれを意識するときだけロングスカートとタイツはきます
アウトドア用と普段用を兼用しようというのがそもそもダサ思考なのかもだけどなるべく物を増やしたくなく…

ソレル知らなかったけどいいね
スエードのショートブーツだったら綺麗目だし普段履いててもおかしくなさそう
普段用はモカシン買うのもさっと履けてよさそう
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 19:45:33.90ID:GYZKVmro
北国用にワークマンのヌプシもどきはどうだろう
使い捨てしても惜しくない値段だし暖かくて本家より滑りにくいよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:07:49.76ID:Sdu5YkD/
福袋買ってる方います?
ちょうどアウター迷子なのもあって、コートからニットまで入ってるものなら子供連れてお店に行く手間も省けるから気になってる…
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:18:29.04ID:wdtjVEVJ
>>403
妊娠出産で浦島太郎みたいになってて本当に今着る物がなくて何をどう買って合わせ方もわからないのなら良いかも
2年前に買ったけど最近ってどこも福袋用に生産してるからペラくて薄い、素材も悪いものが多いから用途としてはご近所用になると思う
それ用に作ってるからデザイン的には無難なものが多いよ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:40:37.40ID:o70wOM/w
>>396>>400
GUとか色んな所から今年も発売されてるし大丈夫でしょ可愛いと思う

>>404
定価で売られてた服が底値セールになって、それでも売れ残った残念すぎる服の寄せ集め福袋よりは、安っぽくても福袋専用で作られた服の方が良いよね
前者はほんとに「こんなの誰が買うと思って作ったんだ…」って服や、もはや服として機能してない物が入ってたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況