スレチだったらすみません
発達障害(ADHD、ASD優勢)30歳♀です。
奇跡的に頭のいい有能な夫と結婚することが出来たのですが、向こうが長男なので子供を作ることにかなり悩んでいます。
私自身、結婚前は発達遺伝率75%と聞き子供を作るのは諦めました。
周りがサクサク出来ることが出来ない、ミスが多い、毎日親に怒られ怒鳴られそれでも出来ない。兎に角生きづらい。
旦那は私の発達を知っています。それでも結婚してくれて、私の苦手な事を色々サポートしてくれます。
本当に、優しくて、私の発達あるあるな癇癪にも怒らず耐えて宥めてくれて、父親になってもきっと良いお父さんになるんだろうな、と心底思います。
というか、旦那自身も(私の発達を知って遺伝の可能性もあるのを知った上で)子供が欲しい旨沢山申しています。、
私自身もこの人が父親になったところを、私が産んだ子供を可愛がる姿を見たくて仕方ありません。
でも、実際産んで普通の子が産まれる確率はやはり低いです。私自身打たれ弱いので、Twitter等で拝見する発達子を持つ親が言うような分かりやすく納得させる言い聞かせは頭の回転が弱いのでできないと思います。
ネットでも発達を遺伝させたくないから子供は産まない、という発言を散見します。その中でも子供が欲しくてたまらないわたしはイレギュラーなのでしょうか。
この中でもしかしたら発達障害お持ちの方いらっしゃるかと思います。そして産む上で遺伝の覚悟もお持ちだったかと思います。
それでも産んだ理由、産んでみてどうか、教えて頂けませんか。
長文なうえにスレチでしたら申し訳ありません。宜しくお願いします。