X



トップページ育児
1002コメント309KB

励ましあってつわりを乗り切るスレ103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:54:55.51ID:dXphg7T9
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに。辛くとも笑顔を忘れずに。
つわり緩和の参考例は>>2-3


※前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569119385/
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 15:31:53.75ID:RAweM3VW
最近ミニストップでミニサイズを見つけて買ってみた
着色料不使用のカンロの梅のど飴は
元々好きだったけどこれは美味しく食べれる
梅はちみつ系だけど
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 18:01:17.55ID:PyCjPNF7
>>258
三ツ矢サイダーは舐めすぎると地味にゲップが出てくる
しかも私はスッキリしないタイプの小刻みなゲップで逆に気持ち悪くなる事が増えたから最近は普通のミルクとかココアの飴にしてる
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 19:56:14.85ID:U6F8tR0Q
三ツ矢サイダーの飴最初は良かったけど最近ダメになってきた
サイダーのハードグミもダメになりつつある
ミルキー食べたい
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 23:24:37.20ID:FzjiQag0
後期づわりになったら胃酸が上がってくるからか酸っぱい飴がだめになった
牛乳飲むと胃酸中和されて楽になるから
ミルク系、キャラメル系の飴を食べてみたらいい感じだ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 06:55:08.17ID:eXaVQcTu
14w、やっとつわりが落ち着いてきたかと思ってたらぶり返してすごく辛い。
元々吐かないつわりだったのが3日連続で吐いてるし、空腹も食後も気持ち悪いや。
パート行くのもしんどいけど、人手不足で休めない…。
いつになったら治るのやら。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:00:11.47ID:ZYt18aK5
4wからつわりで7wから薄めたポカリしか飲めなくなり
9〜11wで吐き続けて胃炎になり(週2点滴)
12wから快適になって調子に乗って食べたら胃炎のせいか胃痛で苦しみ便秘にもなり
14wで便秘ピークとともにつわり復活で何食べても食べなくても何飲んでも全て戻すようになった←イマココ
家で点滴出来たら楽なのにー
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:57.99ID:pY+TUbwb
11w
少し回復の兆しが見えてきた?
水が少し飲めるようになったかも
1日に吐くのも3回くらいになってきた
水が600cc飲めるようになれば、今1日6本入れてる点滴も4本に減らせるらしいけど
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 12:03:55.77ID:ZdiowPDo
ケンタッキーが無性に食べたくて
食べてる最中は幸せだったのに、
食べ終わってから急に気持ち悪くてうなってる。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 12:16:27.83ID:RCPEwhG0
>>49
わかる…わかるよ…
自分は昨日麻婆豆腐でそれやった
急に四川麻婆が食べたくて仕方なかったんだー
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 12:33:40.61ID:ZdiowPDo
>>50
味が濃いもの食べたくなるよね…
そのあとつらいよね。
せっかく食べられたから吐きたくなくておさえてる。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 13:06:17.63ID:ptDCx4jj
5wから始まって現在15w
吐きづわり終わる気配が無いよー泣
少しずつ軽くなってる気がするのが救いかな。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:17:05.03ID:ZdiowPDo
水分がだめ。お茶は吐くし、緑茶や紅茶は控えないと。ルイボスも吐いた。
炭酸水で生きてる
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:33:12.72ID:/gf94CGV
息苦しくなるのは何なんだろう…
息苦しくて、ずっと横になってる。返事とかするのもきついくらい息苦しい。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 15:19:20.82ID:q6bGkYAR
>>54
私は子宮に胃が圧迫されてる感じがあるんだけど、貴女の場合は肺が圧迫されてるとかなのかな?
返事するのも辛いって結構ヤバそうだし、一度病院に連絡してみた方がいいと思う
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:00:58.53ID:Ds5F4zI9
息苦しいのわかる
動悸がしてるときは、座っててもハァハァ呼吸が早くなってる
私の場合は不整脈の期外収縮起きることしょっちゅうあって、その時は必ず息苦しくなる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:57:02.25ID:ptDCx4jj
昼寝してないのに夜眠れない…
気持ち悪いから早く眠ってしまいたいのに、横になっても眠気が来る気配が全く来なくてつらい〜
しかも日中より夜の方が具合悪くてキツイ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 21:02:11.43ID:pY+TUbwb
気持ち悪いけどお腹すいた
でも食べると気持ち悪い
どうしたらいいの
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:54.13ID:0KdIoLb6
私はポカリのお湯割りで空腹を満たすと食べた時と違って気持ち悪くならないんだけど
人によってはダメだろうからおすすめとまでは言えないけど参考までに、、、
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 21:12:52.50ID:ZdiowPDo
こんな時間にカップヌードル食べようか迷う。
多分食べた後ムカムカして寝られなくなる
今のままでも空腹で寝られなくなる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 22:23:59.51ID:/gf94CGV
>>55
肺というか、首絞められてるような感じかな、、
ここに書いてある事一通り試したけど、どれも効果なかったから病院行ってみます。
ありがとう。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 22:31:40.91ID:00a37JGq
>>61
甲状腺腫れてない?
早めに病院言って調べた方がいいと思う
甲状腺機能低下してるなら流産しやすくなるし
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 08:26:56.44ID:2sKs35Ue
入院絶食一ヶ月目にして初めてご飯出た
(どうせマーしちゃうんだろうけど)
おいしー!一月ぶりのごはんに感動。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:02.03ID:Lm/BcZoB
朝コンビニに寄った際ななチキがめっちゃ美味しそうで買ってしまった
おいしかった…
吉とでるか凶とでるか…
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:01:18.26ID:SkNloEtX
自分の場合は寒さでつわりがきつくなるわ…
外出たら必ずオエオエなる。
暖かい部屋から外に出たときが一番しんどい
あと夕飯作ってるとき。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:03:46.84ID:wlUa4WsH
この時間、どこからともなく漂ってくる他所のお宅のご飯作りの匂いがきつい
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:09:48.96ID:8Ys/hqJO
54です。病院行って来ました。
極度のナトリウム不足でした。点滴打ってもらって息苦しさはなくなりました。 心配して下さった方ありがとう。
報告でした。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:34:21.29ID:NbzEyDKf
今日勇気を持って早退したら、駐車場までの道で保育園の呼び出し。そして病院。今帰宅。
早退の意味、なし...
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 17:35:08.06ID:S/tL0tRW
辛い中病院行ってえらかったね!
そして解決してよかった
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 18:48:15.93ID:Hqez5QxG
よかった

調べてみたら低ナトリウム血症になると、疲労感、頭痛、吐き気とかが出るみたい
妊娠中だとつわりと区別つかなさそうだし、ここにいる皆気をつけないとね
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 19:21:59.77ID:2sKs35Ue
食事取れなくなると塩分不足するもんね
悪阻でもやたら塩気が欲しくなったりするかも
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:42:55.72ID:u8dzo7kf
ビーフシチューを吐いたら、味がなくて泥みたいな感じのが出てきて超不味かった。もう絶対食べない。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 20:46:26.97ID:5AZjFYAn
最近は吐きやすさで食べるものを選んでしまう
肉類や油の塊系は辛い
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:50:34.52ID:u8dzo7kf
食べられそうと思うものと、実際に消化できるものって違いませんか?消化できそうなものは口に入れられないという悲しい現象。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 09:12:28.73ID:GUrD6/P4
>>75
わかる。
たこ焼き食べたくなって調子にのって食べたら一日中吐き気と嘔吐で苦しんだ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 14:59:14.84ID:1Sp91weG
>>76
たこ焼き、ソース味だからなんとなくいけそうと思うけど意外と油がキツかったりするよね。私もたこ焼き吐いたよ…
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 16:44:47.62ID:1twLEorW
そうなのか…
こないだ銀だこ行きたかったけどやめておいてよかった
そもそもタコが消化に悪いのかタコ食べると大概吐き気が酷くなるから避けてる
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 17:23:15.79ID:Xj99Dzb6
食べたいときに食べるのがいいのか、
あとあと考えて吐きやすいもの食べるか悩むね。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 17:41:21.62ID:Aa1pfzGO
11週入って嘔吐はかなり減ったけどまだ吐きやすさ重視で食べてる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 18:01:58.88ID:Xj99Dzb6
だいたい11週でおさまってくるのかな。
期待して産むまであったらつらいから、期待しないでおこう。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 19:03:04.01ID:ceopZgQD
12wで治ったと思ったら13wでまた逆戻りしたたわしが通りますよ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 20:45:41.49ID:32XGeeQG
明日から12週だけどよくなる気がしない
酷くなり始めた9週の時につわりピークで検索しまくってたけど、期待するだけ無駄だと思ってやめた
でも出産までコースなんて信じたくない
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 21:10:49.68ID:5gkuvfk3
10w
つわり終わらない
吐いてる最中に背中と胸に刺すような激痛はしった
あまりの痛さに過呼吸みたいになった
同じ症状の方いますか?
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 21:17:35.31ID:Zdg2hAwV
吐きすぎて胃を壊して胃とその裏側の背中痛くて数日死んでたよ
あと胃液通り越して担汁吐く時胃痙攣おこしそうになるよね
病院行かず数日苦しんで治ってしまったけど、本来なら病院行くべきだったと思うから
>>86さんは病院行ってほしい
お大事にね
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 23:11:05.15ID:R4o1mVcc
吐きすぎて顎の下にしこり出来たんだけど同じ人いないかな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 23:13:31.27ID:9ZJvNW82
10wだけど本当にこれいつか終わるの?
なんかもう絶望しかない
何も出来なくて夫に負担かけてることが申し訳なくて泣けてくる
腰が急激に痛み始めて座ってるのもつらい
この世の終わりみたいな辛さ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 23:37:50.40ID:eJcT2mzF
眠れないくらい腰と背中が痛くなったけどうんこ出たら全て治った
便秘って怖い
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 00:06:10.54ID:hhwiCw6+
前回の妊娠は14wできっちりつわりが終わりそれまで飢餓状態だったからか体重がつわりで減った量の4倍くらい一気に増えた
先生から「へっ?!体重計がおかしいのか?測り直して!」って言われて気まずくなるくらい太ったな…
今回はつわり終わっても太らないようにゆっくり回復できるといいんだけど
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 00:20:54.58ID:lMTtUmvj
30wで後期つわりのようなものが始まったのか
夕飯美味しく食べたのにお風呂あがったら気持ち悪くなって戻してしまった
長い闘いだわ…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 08:40:19.81ID:QPpfpGcO
朝起きてからが一番吐く。
胃に何もないから水分とるけど
それも吐く
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 14:07:09.30ID:2DtNueuu
22週でつわり続いているよ
希望の16週を過ぎるともはや諦めムード
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:09:58.51ID:7zcInMFX
>>85
私も今日から12wだ
先週お医者さんにもうそろそろ楽になるでしょう、と言われて楽になってきてる気がしてたけど、やっぱり変わらず吐いてるし、吐き気に自分が慣れてきただけなことに気付いた

仕事帰りの旦那の足が臭すぎて殺意わく
夜が一番しんどいから余計に
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:48.50ID:suO6p7x8
11w5d
収まるというかマーするのに慣れてきた
少なくともその時食べたいと思ったものは食べれるようになってきたから
だましだましマーしながら行くしかないのかな…
絶食でのマーは悲惨だった
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 16:46:31.08ID:suO6p7x8
悪阻が収まるというよりは、身体がマーとのつきあい方に慣れてくるって感じ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 17:35:28.64ID:RpzKbdhY
なれてくるのわかる
初期は「ううう気持ち悪い…どうしよう吐くのも嫌だし」
だんだんと「あー食べたら気持ち悪いわ、よし吐いてこよ」ってなる
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 18:08:10.67ID:H/z9uEPa
まだ7wなんだけどつらいなんて言ってられないね
あと何週間こうなんだろ…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 19:45:20.67ID:f/WdbOnU
16週だけど9週からずっと朝マーしてる
必ずトイレに行ったあと気持ち悪くて戻しちゃうんだけどなんでなんだろ
空腹かと思って食べてから起き上がってもダメだし起きて時間経ってからトイレ行ってもダメだしわけわからん
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 20:24:35.18ID:FQG+2lLa
1人目の時は主に朝マー
2人目の今はメインが夜マー
この違いはなんなんだ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:38:07.35ID:lyK+ib+2
歯磨きで毎晩えづく14w
全体的には軽くなってきたけど、まだスッキリしない。
吐き気はあるのに食べられるし吐かない。
最近気づいたけど、食べづわり傾向で食べてる時だけが気持ち悪くなくてつい食べてしまう。空腹感が耐えられない気持ち悪さ。
仕事が連勤で疲れと浮腫みもあって、体重増えすぎてるぜ…
16wまでに終わって欲しいほんと切実。
たた上の方で見たのか、年末年始に安定期に入る妊婦さんは太りやすい説にかなり怯えてる。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:47:08.20ID:ViaD8FIb
12w
毎日2回マーしてた9wがピークだと思ってたのに、半月ぶりのマー
本当に終わるの?これ…
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 13:40:25.72ID:Z81EUxSn
空腹状態が一番辛い
軽く食べ終わって30分後くらいもつらい。
胃を炭酸水で洗いたい
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:14.49ID:jrJExjbB
7w 前回は夕方しんどくなるタイプだったけど、今回は朝起きてから寝てる間も気持ち悪くて夢にも見たわw
冷たいヨーグリーナが飲みやすくていい
ご飯口に入れたい瞬間は気持ち悪くないのよね
でも一拍置くとすぐ気持ち悪くなるのよね
何なのかなあれ
年子で上の子の授乳もあるからご飯食べなきゃいけないんだけどツラい
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 17:18:03.75ID:jrJExjbB
ミルクにしようと哺乳瓶にチャレンジしても乳首が嫌なのか飲まないです
粉ミルクが嫌なのかと母乳を哺乳瓶であげてみてももだめ
母乳相談室っていうのがいいらしいと聞いて試したけど、それも泣いて嫌がってダメでした…
離乳食には少し早い月齢です
気持ち悪いよーって吐き出したかっただけで
頑張るしかないので頑張りますお邪魔しました
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 19:32:11.77ID:AyzRWK0v
離乳食前ってことは4ヶ月くらい?
ひぇー下世話でごめんだけどその時期に子作りする余裕なかったわ
だいぶ若いのかな?
上の子だけでも大変なのにつわりが加わるなんてしんどいね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 19:41:21.12ID:7qsiSfYv
>>108
まだまだ上の子のお世話と自分の産後の回復だけでも大変な時期だね。
私はその頃まだ生理復活すらしてなかったわ。
体力的にも大変そうだけど、母乳じゃないとダメなら、その他の頼れることは周りに頼って、少しでも楽できる方法見つけてね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 21:48:11.84ID:10ycBbvG
断乳するまで生理来ないと思ってたわ
すごいなぁ
高齢とかで急いだのかな
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 01:34:51.41ID:bV//85eI
気持ち悪さと戦ってる時、感動する系の動画でひと涙流すと割と楽になる気がする。良かったら試してみてね
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 01:38:51.04ID:L6/PRn1k
>>113
この時間にレスあるとなんだろう、ほっとする
お互い眠れないよね
ひと涙試してみるよ、おやすみなさい
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 09:44:27.93ID:K1H2K6bM
8週9周の頃は1日10回以上、
赤や黄や緑のマーしてたけど
11週頃から1日三回とかになってきた
今日から12wだけど
頼むそろそろ収まってー
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 16:34:39.06ID:w2sTXBby
毎日買い物に行って食べられそうなものを買ってかえる。量は食べられないけど
食費がかかる。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:41.49ID:RUHmpC/9
わかる
量食べてないのに金かかるし、日替わりで食べれるものが変わるから食べれなくなった物が冷蔵庫に沢山ある
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 17:28:44.30ID:F9w5Faeb
同じく
なのでもう食材は買わないようにした
作れそうな時に使い切れる量だけ買って冷蔵庫には元気ない時用にいろんな種類の飲み物と賞味期限の長いアイスや冷凍食品、ゼリー類だけスーパーで安く買ってストックしておいてる
自分の主食は毎日ローソンのブランの菓子パン類を気分で選んで食べてる
子供には申し訳ないけど作れない日の方が多いからお惣菜とかで我慢してもらってる
つわり終わったら頑張るので許して…
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 20:29:29.48ID:8g/lH2JS
わかる
食べたいと思って買っても量食べられないから残ってそのまま
ふだん食べ物捨てないから捨てる罪悪感がすごい
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 09:11:12.56ID:xMdRygBZ
もうすぐ9週で毎日2〜5回位マーしてるんだけど、昨日モスバーガーのモス野菜を食べたら超絶美味しくて完食してしまった
しかも吐かなかった
今日も食べたい
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 09:14:41.21ID:CtUTX+zY
昨晩大量に吐いてから喉に異物感がある…ヒリヒリして痛い
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 09:54:35.77ID:a0NkDhKA
喉になんかつまってる感じ
喉から胃にかけて重苦しい
お腹はすいてる
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 15:04:35.70ID:tkFxJ90S
検診に行ったら初めて会う先生だったんだけど「つわりもない!今日はエコーで可愛い赤ちゃんが見られた!経過は順調!最高ですね!!」となんか修造っぽく言われた
「治療が必要な程ではないですけど、つわりは辛いです」と言いたかったけど、先生の明るさに押されて言えなかった
しかも何だか幸せな気持ちになって帰ってきた
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 17:04:28.20ID:UvxDSnEv
食べたいものを買いに行って一口食べたときのうまさは異常
完食できるかはその日次第
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 21:21:00.06ID:6noiL0F8
15w入って毎日頭痛
これが噂のつわり終わる予兆頭痛だと信じたい...
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 13:00:03.55ID:zhCCEOQ+
つわり終わったら行きたいとこ、食べに行きたいお店を思い浮かべながら頑張ります
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 15:08:38.37ID:qaFg0UeG
>>125
初耳!
わたしもまさに今15週、ここ3日ほど頭痛ある。
つわりはやっと終わりそうな予感がしてる。
ググってみたら、hcgがおさまってくるから、とか書いてあって、割とメジャーな話なのかな?

本当なら嬉しい!美味しくご飯食べたい!!
しかし頭痛も地味につらい…
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:47.32ID:nXDGTci6
まさに15wで頭痛で頭割れるかと悩まされてた
もともと頭痛持ちだけどそれとは違うものすごいやつで焦ってたくらい
これがつわり終わりの合図なら嬉しい
実際つわりかなり治まってきてるし
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 18:52:54.20ID:hZWNs93B
よく「つわりには必ず終わりがある!がんばれ!」みたいな記事見るけど、うるせーよ終わりが見えねぇんだよって思う
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 19:30:49.58ID:yiUUVhsw
>>131
めっちゃわかる
これ書いてるやつ、つわりひどくなかったか体験してないだけだと思ってる
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 19:43:01.63ID:1lKWnkwQ
13wがピークでお腹と背中が痛くて数時間おきに担汁吐く以外何も出来ない生活だった
水はだめだけどポカリ薄めたのは何故か飲めたからそれで生きられたからポカリは命の恩人
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 23:51:27.10ID:ZfvYyd92
9wだけど、憧れの15wまでまだまだ長い…長過ぎる
1日がこんなに遅いなんて小学校ぶりだわ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 00:52:23.91ID:H9iZSU18
はーい、18週目前ですがまだ不調でーす!
そろそろ好きなもの好きなだけ食べたい
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 05:19:37.56ID:ZrluPpRt
11w頭痛きてる
つわり終わる合図だったら嬉しいなあ…
にしても痛い
薬のめないの辛い
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 12:18:47.68ID:4qSx9VEI
上の子が6歳なんだけどさすがに毎日食べない私を心配しはじめた…
まだ8wだけど言うべきか。
目の前でマーしなくてもわかるよね。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 18:09:29.89ID:nPvBiD88
うちのもうすぐ2歳の子は
意味は理解できてないとは思うけど私がオエオエしてるのをマネしてくるわ…
寝たきりで体力落ちすぎてるから早く動けるようになりたい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 18:31:21.22ID:AEDIwQlZ
2日マー無しの日があったから終わった〜!と思ってたら16wに入った途端またマー開幕…もう勘弁して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況