X



トップページ育児
1002コメント405KB

ADHDで母親になった人71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 18:57:08.54ID:fZ1kvGlG
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。


                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ



※前スレ
ADHDで母親になった人70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570291048/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:21:14.09ID:NWYngsv1
私ADHD 夫アスペ寄り
家計預かってるけど貧乏育ちだから貯金が趣味
ただし、貯金は毎月額も決めず色んな口座に気分で入れている為に子の学費と家計の貯金がごっちゃになっており幾らあるのか不明
多分1200万位はあるはずだけども
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:30:32.53ID:A13JeXwf
私は衝動買いでマイナスばっかだ
親がちょっとだけ資産家だから毎月補填してもらってる
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:06:33.76ID:TYAplxCw
ダイアナ妃は潔癖症で整理整頓はダメだけど、掃除が得意でお姉さんの家まで行って
アルバイトしていたとか。
結婚後チャールズに不満があると真正面から、がみがみ批判。舅が自分の性格が破綻の
原因と言われた。エリザベス女王とも怒鳴りあった(本人談)
新認知症の解説テレビでやっていたが 前頭葉への血流が悪くなると、物忘れやうっかり
ミスが多くなるとか。これってADHDでは?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:06:37.70ID:E7Ha+zhu
チャールズ皇太子が結婚前からずっと不倫を続けていてエリザベス女王も知ってて結婚させた事が破綻の原因では。
舅ってフィリップ殿下のこと?
物忘れとうっかりミスは何の関係が?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:08:47.61ID:zvz8P5DY
流れ豚切りスマソ

二歳半児、発達がゆっくりで相談に行こう行こうと思いながら先延ばしてしまってる
私自身診断済みグレーなので産む前からこのスレ見てたり危機感抱きつつも結局自分自身の特性の方が勝ってしまって子へのケアができてない
電話嫌いだし手続きみたいなものが苦手すぎてつらい
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:36:13.25ID:atUHesPF
診断済みグレーってありうるんだろうけどそれって診断じゃないよねとも思う

相談は早い方がいいよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 19:59:42.48ID:LKLoJjTE
グレーと診断されたってことか…

児童館とか育児支援センターとかの話しやすいスタッフいないかな?
そういうところで相談したら支援の窓口に繋いでくれるよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 22:38:24.13ID:/7cmpxRX
なぜか仕事なら日程の調整ができる。

プライベートだと予定自体をわすれる。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 05:27:50.88ID:leDoYiVl
予定は覚えてるけど日を間違えることが多すぎる
これ何なんだろ
ほとんど事前に気づいて、あぶねーってなるけど
実際に出かけたこともある
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:37:17.48ID:mke6ts+c
855です
>>856 >>857 レスありがとうございます

7年くらい前、独身時代に職場近くの心療内科を受診
WAISVも受け、IQは問題ないけど確かに偏りやADHD傾向もある、でも現在普通の仕事に就けているのなら診断書出してもメリットないしカウンセリングと投薬で様子見てみましょう
って感じでグレーゾーンとされたんだけど、やっぱり診断怪しいかな
薬代とカウンセリング代が負担大きく、結局仕事も辛くなり辞職したのもあって通うの億劫になってしまい結局そのまま

こどもの相談はやはり早めがいいんですね
頑張ってみます
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:56:32.48ID:yt9tvSoY
子供がグレーで支援センター行ってるんだけど、
お母さん本人もADHD診断済みの人から話の流れで汚部屋の写真を
見せてもらったら我が家よりすごくて驚いた
でもその人は記憶力が良くて学校の成績だけは良かったらしい
自分は成績も平凡だったしとにかく不注意が酷くて凹の部分しか実感できないけど
発達の凸凹ってこういう人の事をいうんだなってちょっとうらやましくも感じた
0862sage
垢版 |
2020/02/02(日) 13:48:14.11ID:ZDsZTRps
頭の良い人は意外に家汚いってイメージある。
私は中途半端に汚くて学力も中途半端だわ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 14:05:05.34ID:SKyfcPd7
今日は上の子が風邪でおとなしく寝てるかもと思ったら、なんかワクワクして下の子の朝寝もさせずにひたすら片付けしてた
それなのに家の中の散らかり具合はいつもと変わらず、上の子はピンピンしていてもう気力体力がない
ならいつもどおり何もしないほうが良かったな
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 16:28:49.86ID:jGgLtgjl
>>860
投薬を受けたならその時点でカルテ的には何らかの診断名はついてるよ
ADHDそのものか二次障害の精神疾患かまではわからないけどね
出しても意味ないと言われた診断書は手帳申請のことだと思われる

子供の相談の時には自分が心療内科で過去に投薬を受けていたことを伝えた方がいい
いまは発達バブルで相談窓口はどこもパンクしてるけど
親がソレだと言えば優先順位が確実に上がるしこちらの訴えを真剣に取り合ってもらえる
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 17:42:54.09ID:SW+AQ11f
役員頼まれちゃったんだけどスレタイでもできるのかな不安しかない…
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 18:05:12.72ID:XCYcqNXF
下に2人いるから、上が低学年のうちに役員やっておく必要があるっぽい
低学年じゃなくても良いけど学年が上がれば上がるほど面倒なことになるらしい
そこ押さえておくと、下の時に免除があるとか
2番目がうちの上と同級生の3姉妹ママさんが情報くれてありがたい
回避できないなら、せめて楽な立ち回り方を教わっておかないと大変なことになる
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 18:18:25.94ID:QpMzrOf0
>>865
とにかくおまじないでも神頼みでもなんでもして長になるのは回避する
同じ仕事をする人の中で、気安く話せる(質問できる)人を探す
聞いたことはメモをとる
わかったふりをしない
予定はスケジュールアプリでもカレンダー書き込みでもアレクサでも利用して絶対忘れない
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 18:51:42.70ID:SW+AQ11f
会長、副会長は決まっててそれ以外の会計とかみたい
専業で断れる理由もないから頑張る…
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:28:24.11ID:uOEyULfA
>>869
私は幼稚園で会計やったけど何とかなったよ!
ちなみに昨年度ひきうけたんだけど、その園が昨年度で閉園して新しく近隣の園と合併するにあたり、わかっている人が本部役員をして欲しいと言われて、なんと今年は副会長やってるよ
それでも何とかなってるから、大丈夫
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 07:16:35.71ID:UDgRr3mi
PTA役員、低学年でやって安心してると2周目来ることがある
小規模校だからね
まあ二回やるのは何だかんだコミュ強ママだわ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 08:24:12.33ID:o2ccsjL1
>>872
昨年末住基カードがないないと探したら、リーダーに刺さったまま引き出しに入ってたわ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 09:09:00.13ID:0Iq1b9Av
>>874
電子証明書切れてないか早めに確認してね
住基カードにはもう電子証明書載せられないから
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 09:20:16.59ID:aAF3HbLg
みんな能力高いなー!
等身大の自分が見れてるだけで充分凄いと思う。
ここに書き込んでる時点で冷静に自分を見れてるのかな?
フツーと思われる人でも自己評価が高過ぎるとアレレーって感じるから、自分を冷静に客観視する能力を高めたい。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 10:51:15.73ID:0Iq1b9Av
>>877
マイナンバーカードなら住所氏名に変更なければ発行から5回目の誕生日まで有効だよ
手続きお早めに
私もまだだけど…
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 14:31:52.44ID:ThMMHy7/
あーもうだめだ
話してる途中で何を話してるのかわからなくなり最悪だ
しかも人の話泥棒しといてからの枝分かれ
質問に答えられないで噛み合わない
ママ友に対して絶対失敗したくないのにこうなる
死ね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 17:39:05.48ID:Xt4JQ6lB
僕の妻は発達障害という漫画、ここのスレ住人だとあるあるのような事ばかりだよ…
やっぱり一緒に働く同僚の立場だとしたら嫌だよね
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 18:12:31.31ID:3h5BjBq5
>>881
業務内容によるかな。ワーキングメモリーばりばりの仕事は選ばないことがポイントだ…
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:41.71ID:+P2k6GDs
>>881
他のスレで話題になってたので読んだけど、自分とは特性違う部分が多かったな
あんな無邪気で明るくないしw
本当に凹凸って人それぞれだね
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 19:35:34.05ID:mPTfO8c2
愚痴注意



障害者雇用で最近働き始めたんだけど、誰かのミスで回ってきた書類を確認ミスしてしまった
生理前1週間は特に要注意期間なのにダメだわ
ここの職場はあまり仕事を教えてくれない人に限って追い打ち説教かけてくるからしんどい
社員じゃなければ辞めたい
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 20:09:29.60ID:97CRMUAU
>>883
無邪気で明るい徹子やレミタイプは良いわよね
共通するのはお二方とも海外に縁のあるインテリ系お嬢様で芸術系才能で成功
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 20:23:27.75ID:3h5BjBq5
>>885
陽気な無邪気系は相当な才能と天然のコミュ力がないとかなり悲惨に責められる事もあるので極端な人生かも…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 21:59:00.29ID:tq+jGXKH
>>881
読んできた
昔ずっとあんな感じだったなぁ
挙動が異常に子供っぽくて相手が本気で引いてたり内心怒ってる事に全く気付かず一人だけキャッキャッ笑ってるみたいな
この漫画の主人公や徹子レミみたいに発達障害でもそもそもの性格がよければ「無邪気でかわいらしい」になるんだろうけどね
失言も笑って許せるレベルじゃない事言うし、普通を装おうとしてもその装いが間違ってるから更に怒らせたりするし
自分でも恐ろしくなるぐらい人を怒らせ続けてる
今は自分の発言も笑いもいつ誰の神経を逆撫でするか分からないから怖くてロボットみたいになってしまった
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 22:36:52.55ID:OfCJ58oq
レミも徹子もルックスと才能に恵まれてるもんなぁ
レミだって今でこそお笑い枠みたいな扱いだけど和田誠に見初められるくらいだし、若い頃はさぞ魅力的だったんだろうね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 22:54:47.28ID:o2ccsjL1
レミも徹子も
性格の良さ、才能、美貌そしてなによりコネ
だよね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 23:03:37.94ID:WUpPXo8/
お育ちの良さも入るのかな
トットちゃんとか読むとかなり破天荒ではあるけども
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 23:17:16.75ID:o2ccsjL1
N響コンマスの娘の徹子は普通にNYやイギリスのアッパーな方達と交流してる話をチョイチョイ混ぜるよね
レミの家も文学者だし
育ちが良い方の屈託のなさがまた良い味になってる
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:06.94ID:A0vmlgFk
徹子はドラマが生放送の時代に女優やっててその後単独で海外で生活してたくらいだから
破天荒とはいえ頭も要領も良かった筈
突出した成功例だわ、スレタイ関係なく凡人とはスペックが違いすぎる
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 08:50:08.81ID:QLYCWJyL
徹子レミタイプだけど、性格がキツくて難ありの我が母娘
娘の進路が悩まし過ぎる
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:02.94ID:xmUXO36V
言いたいこと思いつくまま周りを見ずに正直にポンポン言っちゃうから
キツくなる人は多いね、このタイプ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 10:10:34.19ID:daLeaFL+
>>895
そうなのよ
言語凸だから言葉の出る速度が早過ぎるのも問題
若い頃は脳内で考えていることの1割しか口にしていないイメージだった
相手の気持ちを考えようという声掛けを娘には散々しているけど、自分ができていない自覚あり
個人でもできる芸術系が手に職系に進ませるしかないか
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 10:45:46.31ID:cBcu+Gw+
>>896
最終的にこの人は口は悪いけど腕は確か。職人はこんなものよね、という免罪符がもらえるほど何かは秀でて真面目くらいになれたら成功なのかな
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:43:32.84ID:daLeaFL+
>>897そんな感じをゴールにしてる
物作り職人、フリーランスのカメラマン、司会業や各種講師
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:46:49.04ID:6VgANT0/
>>898
それで成功するには、時間通り、期日守る、忘れ物しないのが重要なんだよね
PTAなんかもそう、上手く出来なくても悪く言う方が批判されるけど
だらしない人に対してはみんな冷たいわ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:45:41.19ID:rbdCS2NR
子の習い事(サッカー)のためにやや遅刻ながら家を出て、エレベータに乗り込んだときに気付いたけどボールがない
サッカーの道具→サッカーボールを見ながら自分の上着を取る→ボール取るの忘れてそのまま家を出る、という
ワーキングメモリなさすぎて笑っちゃうわ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:16.91ID:cbUVx0mD
ワーキングメモリほんと足りなさすぎる
今まではなんとなく過ごしてたけど最近なるべく意識する様にしてみたら、本当にいろんな日常のつまづきがこれのせいな事を実感した

ワーキングメモリ不足と思考の多動と衝動性ってすごいコンボだわ
足りないメモリがあっという間に違う事で埋まる
つまづくしかない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 18:49:26.16ID:daLeaFL+
今日は過集中で確定申告のために一年分のレシートをExcelに入力した
還付だからもう確定申告したいのにまだ支払調書送ってこないところがあって泣くわ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 19:25:14.89ID:Xo5c/6ZU
かかりつけ制度について調べて、小児科を決めて申請しなくてはと思ってる間に上の子が3歳過ぎてしまった
引っ越してから1年半も猶予があったのに…
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 20:48:27.51ID:kxdZaq0P
子供が学校で流行っているポケカを欲しがるので買ってあげたけど、まったくルールがわからない
始め方の冊子を読んで、遊び方の動画まで見たけどさっぱり頭に入ってこない
ポケモンアニメは全部見てるので、世界観はわかるのだけど

子供に教えてもらいながらがんばってみたけど、脳が拒否してる感じで眠くて眠くてあくびが止まらず
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:52.27ID:7gQd5ENS
カードゲーム系全然わからないわ
子供の頃が遊戯王全盛期で女子でもカード数枚は持ってるレベルでワタシモ持ってたけどルールも分からないし計算もできなくて弟にあげた記憶ある
人狼みたいなのもできないし



洗濯物がたまに消える
後からかばんと上着入れてるかごから見つかるとか、布団から出てくるとかするけど本当にどうしてそこに置いたか思い出せないからパニックになる
あと洗濯機回し忘れで保育園の服足りなくなって洗濯前のやつファブリーズして持っていったりとか最低の親過ぎる
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:18:18.64ID:YpjZ0mu5
私もカードゲーム苦手...
お正月に人狼やったらよくわからないし、黙ってたら「全然発言しないのは怪しい!」とか狼扱いされたりして、楽しみ方がよくわからんしw
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:24:39.97ID:YpjZ0mu5
学生時代の友達数名で新年会やろうって話が出てて
シャキシャキした子がグループLINEにスケジュール調整とか色々提案してくれている
私は都合がつけば会いたいなって感じではあるが、他2人くらいは明らかに乗り気ではないように私は感じる(トークがスタンプだけだったり、テンションの感じとか)
私はコミュ障だから、そう感じてるのは私だけ?
本当は会いたいと思ってる?とかがわからない

子供も友達関係で色々出てきてるようだと、クラスのママから聞いたけど、もし相談されてもどうしていいかわからない...
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:37:17.89ID:G6MGIzyi
>>905
娘がポケモンの歌のDVD好きで見まくってるからポケカの歌も気づくと脳内でエンドレスリピートされるくらいだけどルールわかんないよw
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:43:09.49ID:Za7ILJBv
あーもーどうしよう
近所でも有名な裕福で裏表なく育ちの良さが表情に滲み出て聖母様みたいな良妻賢母のママさんにまで避けられてしまうようになってしまった
いつもニコニコしてて本当に良い人なんだよね
こんな人が私を避けるなんてもう相当我慢して我慢して限界こさせてしまったのかもしれない
あんな素晴らしい方にまで嫌悪感を抱かせるなんて本当にある種の才能でもあるのかしらってくらい
理由はなんとなくわかってる
とにかく会話が噛み合わないしその人の話してる時に話かぶせたり子供の前で子供が不安がること言ったり
死にたい
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 06:34:20.87ID:HXrnlZ6v
>>910
つらいね
なんで余計なことをペロリと言っちゃうんだろうね
私も取り返しのつかない失言いくつもある
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:20:06.78ID:Uc7Ac3NZ
コミックバンチWEBって所の「僕の妻は発達障害」って漫画読んでる人いる?
ちょっと大袈裟すぎるよね、漫画だから誇張しているのかな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:44:14.17ID:RonIBPcS
わかりすぎる
余計なことを言ってる時だけ
口と脳が別人になってる時がある
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:57:59.81ID:HXrnlZ6v
>>916
そう
あれ?何言ってるんだろう…と思いながら喋ってる

服薬すると、こういうのも抑えられるのかな
だったら懇談会とかランチ会のときだけでも飲みたい
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:19.71ID:uTH4oKNV
やっちゃった
子供の学校の校外学習のボランティア行ってきたんだけど、引率した班の子の名前について同じ班のお母さんに
ハードル高い名前ですよね、この子は美少女だからいいけど、うちの子にはとても無理だなーみたいな話をしたら
その美少女のお母さん本人だった
今からでも謝った方がいいのかな
死にたい
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 12:59:11.85ID:mj9Jf9yN
>>918
あー油断してたら私もやりそうだわそれw
今から謝るのはやめた方がいいよ
そんなの言ってないって自分に信じ込ませること
他のママ観察してるとけっこうみんなごまかしてるよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 13:23:11.02ID:M9KMmY0b
>>918
この子は美少女でまだ良かったよ
あとは忘れて!蒸し返さない方がいいと思う!
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 13:24:15.44ID:yg0UJeGs
「美人女だからいいけど」ってのが入ってるから
美少女のお母さん的には娘が美人と褒められてるから
失言ではないと思う
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 13:30:49.04ID:EwJCl3aV
>>918
今回は内容的にセーフだったから何事もなかったような顔をしてればいいと思う
本人にチクる人もいるから、今後は誰かに言ったことは本人にも伝わると思ってたほうがいいよ

…みたいなことは落ち着いて考えれば分かるんだけど
自分は対面してるとテンパっていろいろやらかしがち
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 13:30:56.99ID:52R6nre7
>>918
私もうっかりやりそう過ぎて肝が冷えた
でも褒めててよかった
娘さん聞いてないといいけど

話を盛り上げたくて比較してネタにするのほんと危険だよね…
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 13:52:54.21ID:SwR2JVf+
>>921
致命的ではないだけで十分失言だよ
名付けセンスをプゲラしたって事なんだからさ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 13:54:59.24ID:Abs0s1Of
年長で役員やってるお母さんに「年長で役員やるよりまし」と言い放った年中役員の私もいます
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 14:23:28.79ID:2mkJBBE3
あるあるだね。
うっかり知らずに本人に言ってしまったり、
どっかのトイレの手洗い場や身だしなみコーナーで噂話してたら、
その本人が個室から出てくるとか。
ついつい見えないものはないものと思っちゃうところがあるから、
気をつけないと
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 14:34:17.29ID:kvzNeoTQ
この流れわかりすぎる、何度もやらかして胃が痛くなったわ
だから誰かと話す時は特定の何かを下げるような話はしないようにしてる
相手がしてきたら適当に流しておいて自分は加わらない、その代わり他の人にそれを言いもしない
その代わりに何かを上げる話をするようにしてる
それなら少なくとも胃が痛い事にはならないし
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 14:49:32.00ID:9eaCaJWO
>>927
同じだ
何回もやらかしてきてやっと学んだよ
あと話好きの人と話すとなぜが調子に乗ってしまって失言するから基本聞き役になる
つまらない人間に思われても要注意人物よりはいい
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 15:07:54.08ID:2mkJBBE3
>>927
上手いなぁ
全部の場面でそうありたいけど、
なかなか難しいよね。
>>928さんが書いてるみたいに、
相手によってつい喋りすぎてしまうところがどうしても直らない。
聞き役かぁ。
ボッチで誰の印象にも残らなくても、
悪印象よりはマシだよね。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 15:58:09.75ID:YotLwi0v
>>925
いま年中役員やってて、もうすぐ年長役員選出の時期
興味あるけど大変そうね〜と話してるママさんに、年長役員はほぼ毎日園に出向いてるよ〜私には無理だわ!と言いそうになったよ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 16:22:46.10ID:mj9Jf9yN
>>927
そうそう、あと自分や自分の子の事ならおもしろくするために多少サゲてもいいような気がして、つい冗談にしちゃうんだけど
それも不快に思う人もけっこういるらしいことに最近気づいた
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 02:32:23.51ID:ORvVV2Ff
友達のお母さんが持ってきたお菓子を子が食べなくて
そのお母さん(は買い物行っててたまたまいなかった)じゃない別のお母さんの前で
「うちの子苦手な物だとお菓子でも食べなくてー」
って口滑らせて頭トンカチでかち割りたくなった。
優しいし仲良いから笑ってくれたけど親しき仲にも礼儀ありだよね…はぁ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 05:23:14.05ID:6AzuPT6c
そういうつもりじゃないのかもしれないけど悪口大会のきっかけみたいな発言をチラッとする人がいる
つい引っかかって余計なこと言っちゃわないようにしないと
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 06:33:53.75ID:XDz0Qom5
>>934
わたしも旦那によく怒られるわ
なんでそんな大きな声出すの?って
自分はそんなつもり全くない
普段耳遠いというか、他人の声聞き取るの苦手だから、他人にしっかりとか思い付いたまま勢い良く伝えようとするとボリュームとかしくなるのかなぁ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 07:16:55.36ID:1p5OVa1q
>>937
電車で小声で話してるつもりでも大きくなる
嬉しかったり驚いたり、テンションに比例しちゃう
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 07:57:30.84ID:KPVETvju
>>935のどこかまずいのか一瞬分からなかった自分の頭をかち割りたい

しかも声でかいわ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 08:01:13.11ID:6AzuPT6c
>>939
安心して
私もよく分からなかったわ

ちなみに声は小さいけど早口
早口って嫌われるんだよねえ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 09:16:11.19ID:L+l1nl/N
よく話に主語がないって夫に言われるけど、周りの人も結構主語が無く話してる気がする
それで話しかけられても何のこと言ってるかわからなくて、曖昧だったり適当な返事してしまう
もうちょっと理解力あれば会話繋げたり出来たのに、気の利いた事が言えない
でも気の利いたこと言おうとして失言する事もあるから難しい…
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 09:16:59.68ID:WzS/jjqu
電車の中で、向かいの席の人の格好が不思議すぎて隣の夫に話したら声が大き過ぎる!本人に聞こえるよと叱られたことがある
騒音の中での会話が聞き取りづらいから大きくなるのかなと思った
それにしてもこうして書くと我ながら子どもかと

スレの感じだと普段も大声になってることがあるってことだよね
それは考え付かなかったから気をつけないと

話さなければいけない時は自信がなくて聞き返されるのになあ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 09:46:58.77ID:KPVETvju
>>941
話の主語を付けたり代名詞を減らすのは分かりやすい会話になるから、意識してつけるのは良いよ
ビジネス会話だと大切だし、男性は察するの苦手な人多いしね

と言う私もやりがち
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 10:26:00.82ID:WzS/jjqu
納豆混ぜながら考えてみた

会話が盛り上がりそうなことを思いつく→脳の多動
思いついたことをすぐに言いたくなる→衝動性
会話時の注意点を秒で忘れる→ワーキングメモリ不足

→また失言

これ、スレタイは失言するの基本仕様だよね…
どれか一つでも要因が抑えられれば失言減るのかな
薬が効きそうな気がしてきた
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 10:26:23.50ID:i0GrZ3BJ
自分も主語がない自覚があるから勘違いの域から抜け出せなかったんだけど
仕事の引き継ぎをしてくれる人も主語がない上に逆ギレタイプだった
普通わかるって言われたらもう取りつく島がない

空気読めないフリして後からガッチリ聞いたけど
しばらく辛かった
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 11:00:32.54ID:FbXIDX7y
自分も主語がない
この間、懇談会で一言づつ話す時、早口で機関銃のように話した記憶がある
すごく論理的で会議中の話し方みたいな人も小学校の懇談会では皆ポカーンとなってた
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 11:33:18.65ID:roIIVu8F
>>939
多分だけど、
いただいた物を「子供が苦手な物だった」と他のママに言ってしまったこと
…かしら
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 12:00:33.04ID:xglv0qYm
>>948
それで合ってると思う(涙)
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 12:06:53.61ID:RXQOuDSZ
話ぶった切ってしまいますごめんなさい。
やらかしてしまった。
夏に会ったの忘れて友達に出産祝い買って渡してしまった。。
夏にも渡したのにすっかり忘れてて。
テンパってなんやかんやと言い訳して押し付けて渡してしまったけど気を遣わせてしまっただろうなー
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 12:14:09.70ID:z2QEYvsS
>>950
そこはマジで忘れてたww って笑い話にすれば良いのでは?
出産祝い持っていくの完全に忘れるより全然いいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況