>>831
今からお弁当作ってたくさん出掛けたりして少しずつ慣らしたら?
出掛けなくても家でピクニックごっこしてもいいし、食べる練習にもなるし
失敗を繰り返すうちにお弁当に向く食べ物や食べやすさや見映えのいい詰め方が分かるようになるよ
週2日なら最悪2種類を毎週ローテーションするのでも問題ない
うちはプチトマト、卵焼きはいつも入れる
後は何か緑のもの(おひたし、ピーマン炒めたものなど)、ウインナーやミートボールなどの肉系、果物(りんご、イチゴ、柿など)あたりで埋めてる
お弁当箱はとりあえずよくある丸っこい小さめのお弁当箱でいいんじゃないかな
おにぎり別添えがokな園なら物足りなくなってきたらラップおにぎりをつけておかずだけお弁当箱に入れてもいい
うちの園はおにぎり禁止だから米をお弁当箱に入れる関係で大きめのを使ってるけど、その辺は園のルールを確認した方がいいかも