X



トップページ育児
1002コメント387KB

母だけど人生つかれた56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 03:42:21.13ID:/R6eSBG9
人生いろいろ お疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。

>>980 踏んだ人は次スレを立ててください
母だけど人生疲れた55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576764154/
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 01:48:42.25ID:kW5bNJ9u
>>284
いかにもなキラキラ(美男美女とかセレブ生活)じゃないけど、旦那へのノロケと妊婦生活と子連れに優しくない社会への怒りに溢れた友人のSNSには反応しなくなってしまった
何かジェットコースターみたいで疲れるんだよね
フォロワーも日に日に減ってるらしく本人は「失恋した人とかは見るの辛いのかな〜」と嫉妬乙位のテンションだけど正直全然羨ましくない
もっと見たい!素敵な生活、羨ましい!という人はあまり更新しなかったりひっそり消えていくから残念
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 02:56:50.78ID:LOVU5pkl
>>241
下の子はまだ0歳なの?
眠れないとか涙が止まらないとか理由つけて心療内科にかかれば診断書もらえると思うから、病気理由で保育園申請したら?
点数にもよるけど保育園入れられるかもしれないよ
そしたらしばらくゆっくりして、職探しできるかもだけど…保育料はかかるけどね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 04:13:43.60ID:dsPAgUF8
>>277
今までよく頑張ってきたね
すごいよ、偉いよ!

そういうのは適当に配偶者に丸付けてる人もいると思うから気にしなくていいと思うよ
配偶者に丸付けてても実際は旦那が非協力的だったり育児の価値観が合わなくて喧嘩ばっかりの家庭だったりするかも
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 12:38:00.72ID:tF2Ekuwp
インスタとかいまだによく分からないけど2年前くらいにEテレの子育て番組にでて2ちゃんでも話題になった方のはたまに見てる
仕事もして趣味もあって友達もたくさんいておまけにきれいで、人生楽しそう
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 13:50:49.30ID:mEN0oBOb
もう無理限界
昼寝しないのが本当に無理
明日は6時に起こして昼寝してもらう
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:56:05.24ID:ar53LICO
幼稚園のママに舐められてるなって事があってモヤモヤする
元々苦手な人だったからもういいわ
子育てしんどい休み欲しい
下の子も来年から幼稚園だからあと数年長いな〜誰か母業変わってくれないかな
家事は苦にならないけど育児嫌すぎ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:18:13.78ID:kW5bNJ9u
昼寝してはくれるから一緒に寝て、合計12時間くらい寝てるけどそれでも眠い
夫は4時間睡眠くらいで夜勤アリの仕事に行ってるからそっちも心配
産前は3時間睡眠でも大丈夫だったのに
全身痛いし眠いし早く元通りになりたい
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 17:10:03.52ID:wrm+rdGk
あーうるさい癇癪
動画取ってるんだけど今度の3歳健診で見てもらえるかな
病院で診てもらいたい
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:07:35.92ID:g5c/Lj49
癇癪疲れるよね
うちは1歳だけど気に食わないと金切り声でギャーっていう
動画で見るだけでもうんざり
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 21:29:46.18ID:H1sk2sPK
何回注意してもうるさいから叩いてしまった
体調悪いのに二人でキーキー本当にうるさい
旦那が帰宅遅いから毎晩こんなんで疲れる
転職すんなよバカが
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 22:52:51.27ID:XebqHOvt
子供の時、父親に妹に比べて可愛くないって言われ続けてた
そんなこと自分の子供に言えるわけないって思って反面教師にしてたのに、今日上の子に可愛くないって言ってしまった
可愛くないって言われたら悲しいよ、ママもうそんなこと言わないでって言われた
4歳になったばかりの子に言わせてしまったよ
絶対言わないって決めてたのに、最近のわがまま癇癪とか仕事のプレッシャーとかストレスで耳が聞こえづらくなったとかなんか色々、抱えてたけど、絶対言いたくないことイライラしながら言ってしまった
消えたい消えたい消えたい消えたい本当にごめんなさい
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 23:00:53.34ID:nG2ibi0F
>>295
そんな時もあるよ、お疲れ様
悲しませた分しっかり謝って今まで以上に可愛いって言葉でも態度でも伝えれば大丈夫よ!
親のようにならないようにしようーって思うと余計に近づいてしまうらしいから、理想の親像を持って前向きに○○しよう!って意識する方が良いと本で読んだよ
まずはゆっくり休んで〜
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 00:22:19.62ID:cnLyFxY/
何度注意しても夫が子供を変な持ち方(落としかねない)をするので、「落ちたら最悪こうなるんだよ」と呼吸器をつけた赤ちゃんの写真を見せてしまい、罪悪感で潰されそうだ
その赤ちゃんは怪我ではなく病気でそうなったわけだし、ご両親も含めて健気に頑張っている
たまたま自分の子が今のところ健康とはいえ将来事故や病気等でどうなるかは分からない
よその子を利用するような真似をして本当に申し訳ないことをしたと思う
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 00:47:18.64ID:Q/Mrw4/v
完全ワンオペ
もう土日の朝昼くらい紙皿でも良いかな
一人じゃ手が回らないしもう疲れた
不器用だから上手くこなせないんだけど、省けたり手を抜ける所を抜かないともう無理な気がしてきた
もうばかりでごめん
でももう無理だわ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 00:54:51.11ID:In4Vdgjo
疲れて何も出来ない時は紙皿と割り箸でいいよ。食事が用意出来ただけで充分頑張れてると思う
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 00:56:08.24ID:8myEMykz
私も少しでも負担を減らすべくさっきAmazonで割り箸300膳ポチったよ
紙皿も買おうかなぁ
夫には死ねとメールした
明日は夕方から夫に全部丸投げして遊び行ってやるわ
死ね
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 01:00:51.29ID:RUPRJUN6
キャンプでやるんだけど、普通のお皿にラップかけてその上におかずとかご飯もいけるよ。
その方がゴミが少ないし。汁物は深い紙皿の方がいいかな。
一日の食事なんて、ゼリー飲料で済ませられたらいいのに。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 01:15:57.15ID:Q/Mrw4/v
紙皿レスありがとう
丁度紙皿にラップを巻いた所だったよ
今まで何となく抵抗あったんだけど、今完全ワンオペなのでもう無理だと悟った
割り箸も丁度買った所だから使おう
可愛い紙皿も思い付かなかったし、100均ばかり浮かんでAmazonで割り箸とか、汁物に深皿とか思い付かなかった
災害にも使えるし私も注文しよう
私も食事はカプセルで済ませられたらと思うよ
本当に参考になったよ、ありがとう
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 01:22:17.31ID:Q/Mrw4/v
紙皿用には少し安めのラップにしようか
ヨーグルトやプリン用にプラスプーンみたいのも買おう
朝の洗い物がそれだけでも減るわ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 01:46:05.59ID:PdGEsV4J
>>295
負のループってやつだねそれは



ちゃんと反応があったなら記憶に残った可能性が高い
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 02:42:40.93ID:rTfQIzlb
子供達は可愛いのに大変で楽しめないのが嫌だ
息子も娘もイケメンと美人になりそうな可愛さ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 05:09:53.14ID:qC6RN/LJ
紙皿やラップのアイデアいいねー!
うちもやろ
食器洗いが一番精神的に疲れるし手荒れも酷いからやりたくない気持ち強くて
溜めれば次の食事に影響出るし
一杯水飲むのに使っただけのコップをシンクに置かれると疲れがどっと出る
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 06:44:04.78ID:8myEMykz
>>309
夕方からじゃ優しすぎるか
朝ごはん食べたら出ようかな
イライラして眠れなかった
夫死ね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 07:23:59.79ID:tc816oV8
私も割り箸愛用者よ 私の仕事に持ってく弁当箱がタッパーと割り箸なんだけど旦那にも勧めたら拒否されたわ 誰がチマチマ洗うと思ってんだよ見栄っ張り
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 10:19:10.77ID:FNUBeGPT
>>286
経済DVとモラハラ男なので心療内科にかかるお金を出してくれません
「心療内科にかかりたいのはこっちだわ。甘えでしょ?チョコとか食べて凌いだら?お金は自分で出してよ?」だそうです
テキトーに心療内科にかかるってのも私自身がくそ真面目でなんか苦手です
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 10:20:18.97ID:K4V1zgHI
息子が何かしても見て見てーって話してても基本私が相手しなきゃいけないのが腹立つ!
旦那はゲームばっか。
返事しながらゲームに目線とか本当に父性に欠ける。
休みでもこんなんなら会社行って働いてこい、役立たずが。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:15:27.76ID:K4V1zgHI
>>315
稼ぐのは父として旦那として当たり前だから。
しかもうち共働きだし。
それ言うなら結婚なんかするな、子供欲しいとか言うなって話。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:20:38.02ID:bsKBunbx
うちも紙皿やってみるわありがとう。
いつも夜まで皿たまっちゃって
賃貸でも置ける食洗機買ったんだけど入りきらなかったから
でも食洗機便利で神
自分では皿洗わないくせに買う時クソみたいに反対した旦那、お前がクソだボケー
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:35:52.04ID:bMBIk564
うちも食洗機反対された
なら食器くらい洗え。せめて自分が食べた分はテーブルに置きっぱなしにせずシンクまで運べ

子が小さい頃、熱でフラフラでも子が重度アレだから自炊するしかなくて、どうにか作って食卓にお皿並べてベッドに向かってたら
「お前食べないの? お粥くらい食べたら?」
て言われたときは乾いた笑いしか出なかったな
そのお粥はどっから湧いて出てくるんだよ。グルメテーブルかけでもお前持ってんのか
今はアレルギーでも食べられるレトルトとか充実してきてくれたから助かるわ
うちも紙皿、割り箸導入しよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:49:08.97ID:CBSEOLhC
どうやって生きたらいいのかわからない。
真面目すぎる、理想が高すぎる性格です。
周囲からは「気にしすぎ、気を使いすぎ」って言われるけど、気を使わないことでめんどくさいことが起きるのが嫌です。
「溜め込む性格だから吐き出して」って言われても、自分が言ったことを言いふらされたり、そのせいで不利益を被ることがあるんじゃないかと思ってしまう。
弱音を吐くと自分に負けた気がするし、愚痴や誰かの悪口は言った後のダメージの方が大きいから言いたくない。
とにかく人も自分も信用していないんだと思う。
めんどくさい性格で自分でも疲れるし、気を使う人といると疲れるって言われてるけど周りの人も私といると疲れると思う。
一人でいるのが一番リラックスできるけど、ワンオペ育児と仕事で一人になれる時間なんてない。
感情のコントロールも下手くそで、自分が嫌になる。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:43.94ID:CBSEOLhC
もっと気持ちと行動に余裕を持ちたいけど、余裕と怠けるの違いをよくわかっていない。
多分バカなんだと思う。
いつもいっぱいいっぱいだから、不測の事態がおこるとパニックになってしまう。
この間ついに物を投げてしまってテレビを壊してしまった。
旦那も子供たちも責めないし「ケガなくてよかった」って言ってくれてすごく優しいんだけど、優しくされると余計にみじめな気持ちになってしまう。
常に罪悪感があるから、怒ってくれたらまだマシなのにって思うよ。

連投ごめん。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:13.76ID:uvTzuFKq
うるせーうるせーうるせー
片付けてる側からおもちゃを出すな
夕飯だっつってんだろ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 18:56:50.85ID:bsKBunbx
>>321
自分も同じタイプだった
旦那さん優しいみたいだから、何とか時間作ってもらって休みに一人でどこかへ行ったらどうだろう
自分は日帰りだけど一人旅でカフェとか、ゲームしたりたまにお芝居見る
短時間でも現実逃避の時間があるといいよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 20:38:22.03ID:FNUBeGPT
子供の習い事ですれ違いざまに嫌なことを言われてグループの人たちにクスクスされた
何か言われるほど付き合いないというか初対面なのに馬鹿にされたり、なめられるのはチビデブだからだよね
あー、せめて痩せないとな
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 21:07:51.44ID:QOtbeF1X
>>328
それは相手が悪い
大人になってまでそんなことするのが幼稚でおかしいことだから気になさるな
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 21:31:43.88ID:k9OfIrrr
私も子供の習い事の親たちと折り合い悪くてしんどい
子供は習い事をすごく楽しんでるから自分のせいで辞めるのは子に悪くて
その習い事の日だけ胃が痛くなるよ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 22:02:07.03ID:5xgdistb
脅しの育児良くないと言うけど寝ない子誰だのおばけには効果あるうちには思いっきり怖いおばけとして君臨して頂いている。
夜9時になったらママもおばけに呪われてうんと怖いママになるんだ。
パジャマを自分で着ないと足がす〜と消えてなくなるからな!夜も起きてる悪い子はおばけには連れて行かれて外でずっと遊んでな!!嫌なら寝ろ!
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 22:12:39.81ID:angeuAkT
>>332
最高
うちはピエロから電話くるよって言って寝かせてる
早く自分の部屋で寝てほしい
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 23:57:07.60ID:EVHtGtza
ぶんか社あたりの主婦向け漫画にありそうな話だね
メンヘラSNS中毒とかのタイトルで
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 02:03:38.29ID:ZhJWtBpR
281だけど詳しくはきけなかった
でもキラキラインフルエンサーやる以前からメンヘラだよ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 12:00:18.35ID:Zw9bSh+/
今の母親も女を捨てない人生楽しむオシャレに生きるみたいな風潮がプレッシャーになるんじゃないかと思う
身なり汚かろうが太ろうがなりふり構わず子育てって今の若い人には出来ないんじゃないかな
SNSばっかりやってダサくてつらいことばかりの子育てがラクで楽しくて趣味の延長ペット飼う感覚と思い込んじゃってるのでは
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 12:57:17.63ID:WY1jxcgd
いつもキラキラしてないとダメって雰囲気あるよね
身なりもキレイにして、子どもにもお洒落させて、毎日ご馳走みたいなごはん作って、休日はどこかにお出かけして、インテリアも凝って季節で変えて、お洒落で美人なママ友の輪に囲まれてパーティーとかして、奥様方がやりそうな趣味もやって…
隙を見せたら落ちぶれるみたいな空気
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 12:59:52.51ID:aWwvpbFt
そもそも母親と女が別括りなのがおかしいと思う
見た目綺麗じゃない母親は女捨ててるとか
どんな母親だって女でしょうに

今日もギャーギャーギャーギャー煩すぎ
ほんと疲れる
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 13:29:49.83ID:RW5a609F
昔は働かずに結婚して子供産む人も多かったからね
自分の稼ぎで好きに着飾ってデパコス買い集めて美味しい物食べて…って生活、一度体験してしまったらなかなかやめられない
子供産んだ今もお洒落したいし素敵なレストラン行きたい
私は一人暮らしもしてたからインテリアも整えたいと思ってしまう
でも何一つ出来ないから辛い
いっそあんな幸せ知らずに結婚した方が幸せだったかなとさえ思う
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 13:48:30.95ID:J1JZYV0O
>>329>>330
ありがとう
生理前ということもあって過敏になりすぎてたかも知れない
初対面で平気で悪口言える人が親なんだからイジメなんてなくならないよね
小さい頃から人に笑われたり、傷つくこと言われるからそういう素質があるんだろうな
これからも日陰でおとなしく育児頑張って生きます
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 14:00:20.88ID:IWluclvN
もうだめ、無言で夫に任せて抗不安薬飲んで一人寝室に逃げてきた
不安じゃなくて苛々とか諸々感情が爆発するのを鎮静させる為に飲んだんで用途は間違ってる気もするけど
鈍化させてボケボケにならないと乗り越えられないわ
自分がメンヘラ墜ちするとは子を産むまで全く思ってなかった
今や量は減らせても一生頓服として付き合ってい行く気がしてるいる
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 14:28:23.26ID:T2lKZlsd
SNSが普及したのも大きいのかな
良い情報も簡単に手に入るようになったけど、無意識に人と比べるというか子育てに限らず求められる生活の水準があがった気がするよ
うちは子供達の歳が離れてるんだけど、上の子の時は今ほどキラキラママ!っていう風潮はなかったな

本当は非正規だって専業だって余裕もって暮らせるくらいに国が豊かだったらいいけどどんどん貧しくなってるし、でも見える情報はキラキラだからギャップが大きいと思う
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 14:35:20.82ID:tZUCgTBo
>>341
人生で苦行選ばなくていいから
お母さんが幸せ感じられることが日々の中にないと子どもたちも喜べないよ
もう頑張りたくないことを頑張らないで済むように…
まずは今の環境から子ども連れて逃げることを考えて
私ボランティアしてたけど母子保護施設とかあるから
こっそりと、何も考えずにただ電話番号押して連絡とって相談して準備して
日陰に居たい時はいればいいけど、自分は日向になんて出られない人間だと卑屈になるのは子どもたちが可哀想だよ
子どもたちにとって大切なお母さんなんだから
お母さんも幸せになろう
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 14:52:28.74ID:aWwvpbFt
>>344
ごめん、そういう押し付けも鬱陶しいわ

とにかく子供達が煩い
少し静かにしてくれと
動いてないと死んじゃうのってサメだったかマグロだったか
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 15:28:29.66ID:f9UUycnC
>>345
このスレ常駐の触っちゃダメな人だよ
汚い言葉で批判する人とこうやって意味不明なこと長々と書く人と2タイプいる

子供を産んでから常にだるい
汚いけど週に1回水回りの掃除さえも出来ない時がある
掃除機だけは髪の毛落ちてるのは嫌って変なマイルールでほぼ毎日かけてるけど目に見える部分だけ
洗濯もタンスにしまうのは週1くらいで常に塚がある
上の子3食用意と下の子ミルクあげるだけであとは常にだらだらしている
何でこんなにダラなのか自分でも引くんだけど本気で毎日だるくて1日が終わる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 15:35:52.76ID:Mza2ST6a
たまには気晴らしにセックスしたい
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 15:48:32.20ID:aWwvpbFt
>>346
そっか、ごめんごめん
お母さんが〇〇でなきゃダメっていう時点で疲れるよね
お母さんが笑顔で〜とかお母さんが楽しみ見付けて〜とか
何故母親だけそうあらねばならないの
できたら苦労しないわ

水回り、髪の毛、洗濯物の塚、同じ過ぎるよ
髪の毛とか食べカスとかは凄く気になるんだよね
洗濯物は畳んで置いておくとそこから勝手に持っていくから、下着以外はもういいやって最近思ってる
上の子三食に下の子ミルク、それだけでも大変だよね
なんか元気貰えた
ありがとう
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 17:28:47.97ID:1rNPC1Fw
>>346
ミルクあげる時期なのに毎日掃除機かけてるのと水回りを週一してるとかすごすぎる!素晴らしいよ!
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 18:09:43.90ID:y0xdLCiI
>>337
うちの親の世代はシミーズきて頭にカーラー巻いてサンダルばきで道で立ち話っておばさんがいても良いおおらかな時代だった
すごいスピードで常識が変化したのね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 18:19:28.23ID:6yhS6MWt
日本のためにもっとガキ産んでくださいw
0352334
垢版 |
2020/02/09(日) 19:06:36.95ID:EiGEjfIe
>>336
お返事ありがとう。
メンヘラでキラキラブログ系書けるの凄いね。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 20:31:50.09ID:PYiF5zFl
競うために着飾ってキラキラママとかアホらしい
子持ち同士で子持ち女相手にバカみたいこれ以上負担を感じたくない
若くて可愛くて独身の女が一番キラキラしてるし羨ましいよ
仕事してお金稼いで好きな男がいて初めて2人で飲みに行くことが決まった時の下着選びとかダイエットとか
逆にこっちは好きではない男に情熱的に言い寄られてて気が付いたら真っ裸で朝とかそういう、なんていうか若い女特有の熱がある生き様すべてが自由なメスって感じで羨ましいわ
今そんな話聞いても疲れ過ぎてふーんだけど自分も遠い昔にそんなこともあったような
子供可愛いし疲れたけど後悔はない
でももう絶対に
その時代には戻れないってことが時々胸にくる
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 21:07:32.63ID:SvAoJOzE
>>346
事実を言ってるだけじゃん
勝手に触れたら駄目な人か決め付けるんじゃねえよこの糞潔癖症
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 21:54:59.84ID:FQu/rq2b
別にキラキラママなんてジャンルないしお洒落が好きなだけだと思う
妬みが酷いね
インスタなんか見なきゃいいのにバカね
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 21:55:44.23ID:jd13+FPc
>>352
281さんじゃないけど、
根がメンヘラだからこそ、キラキラブログ書かずにおられんのじゃろ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 21:57:40.05ID:RsX0eg9g
>>45
いやあ昭和は暴力暴言激しかったよ。ひたすらビンタに耐えて夜外に出されて寒さに耐える日々だった
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 22:12:06.27ID:/02dxO2n
>>353
若いのかな
子供が少し大きくなったら、おしゃれする時間も気力も出てくるよきっと
わたしゃ高齢ババアだから若いっていいねえと思うけど羨ましいという気持ちすら湧いてこないわ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 23:32:44.18ID:KLEfI06G
インスタでナチュラルカントリー風な服着せて顔面モロ出しの母親が居て引いた。
ちゃっかり自分も。
子供、あんな親で可哀想。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 00:20:40.00ID:mJ++KDu8
他人に構うな
手間のかかるガキだからこんなスレにいるんだろ 自分に集中しろ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 00:39:06.41ID:uM/qlnux
モヤスレと間違えたのかな
暇人だね
インスタ最近みてないわ
夜中にやっと一人だからだらだら5ちゃんやってしまう
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 01:27:06.97ID:G6+yPP7P
手間のかかるガキだからだけじゃないだろ
うちは旦那じゃボケ
自分ちのクソガキが手間かかるからって決めつけんなアホ
ここにも不細工な子供晒してる親がいるんだ。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 02:36:28.78ID:BttpkEwG
こどもがまったくかわいくないし、叶うならば死んで欲しい
それくらい育児がしんどい
でもこどもには罪はないから、にこにこ対応
周りにどれだけ辛いと言っても「ちゃんと好きなんじゃん!」で流される
じゃあ、こどものことボコボコにすればもっと真面目に話聞いてくれるの?もうどうすればいいんだ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 06:32:20.07ID:fBZKRRfa
ぶっちゃけ死んでほしいとか言いたくても言える相手いないよね。
育児つらいよね〜とかなら言いやすいけど。
でもお互い頑張ろうね!でいつも話しが終わる。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 09:20:17.01ID:r0KCaRCh
死ねとまでは思わないけど危ないことして全然聞かないときは疲れてもうこのままあぼんしてもいいかなと思うことは多々ある
だけどもしそれで死んでしまった場合私が責められるのだと思い直し子供を注意する
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 10:40:28.30ID:LWArPJpx
そう思うまで追い詰められてる母親が多い事実に涙が出そうだ
私には幼児が二人いるけど幼稚園ではおとなしいから育てやすそうみたいなことを言われるよ
誰も、私が毎日無気力ノイローゼなってるとは思ってないと思う
楽そうに見えてもこういう奴も居ますよ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 11:59:57.65ID:LB+UWcsW
>>353
その時代に戻れないってことが胸にくるわかる
誰だって若い時は一度きりだけどさ。
自分も独身で働いて楽しい時があった
仕事仲間ともわいわいやって
今はバラバラになっちゃった
今は愚痴を言う相手もいない。
けど久々に同僚に会ったら、その人もママになっていて育児話と思い出話に花が咲いた
地元で育児したかったな帰りたい
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:11.15ID:ILfURWqJ
子が本当に死んじゃったらしばらくは悲しいしふさぎ込むと思うけど
1年もしたら小梨最高!ってなってる自分の姿が想像容易い
もし過去に戻れたら絶対に産まない選択をする
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 12:28:00.50ID:VSi1X9z8
子育て大変だけど、いなくなってほしいとか産まなければよかったとかは思わないな
子無し独身のまま老いてたら嫌だ
誰でも歳を取るんだから、若い時が輝いてるのは当たり前だけど、そんなのは一瞬だからね
歳をとったなりの幸せがあるのさ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:39.94ID:LB+UWcsW
田舎だから子無しは非国民扱いみたいにごちゃごちゃ言ってくるクソみたいなジジババがよくいるから
お子さんはと聞かれて困ることはなくなった。その後は適当にあしらうだけ
けどそんなデリカシーのないジジババはさっさとくたばれといまだに思う
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 13:49:59.08ID:LWArPJpx
>>377
そう思う、産まれなかったらそれはそれで深く悩んでいたと思うしね
何をしていても人生は疲れるから、しょうがないかなと割り切ってる
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:12.08ID:7ZdIDoLN
風呂入ってるあいだに子がみかん3個も食べてた
もう夕飯食わねーじゃねーかクソが
もう飯のしたくなんかやめた寝る
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:00.65ID:qHW1FCHZ
>>373
ぼくも片想い中の高校3年生ですがよく
好きな人に拒絶反応されて苦しんでこんなやつ
嫌いだ死んでしまえと思うけどヤッパリ彼女が好きなんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況