X



トップページ育児
1002コメント387KB

母だけど人生つかれた56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 03:42:21.13ID:/R6eSBG9
人生いろいろ お疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。

>>980 踏んだ人は次スレを立ててください
母だけど人生疲れた55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576764154/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 18:58:40.26ID:7DAb9cIK
大概、育児しながらだとパートじゃない?
パートって立場弱いからイビられがちだよね
高齢独身とかに
もう惨めでたまらないよね
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 19:11:57.84ID:YcuSa+S1
やったー!来週からコロナで学校休み!毎日子供が学校で苛められて、もう学校に行かせるの止めようかと考えてた矢先、渡りに船!ラッキー過ぎて怖いけど、クソゴミクラスとこのままおさらばかと思うと嬉しい。○○先生、あなたは尽力を尽くしてくださいました、そう思う。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 19:40:30.25ID:7k1KTLH7
>>852
良かったね!
しかし先生が色々尽くしてくれても虐めは止めないのか…。その執拗さは一体なんなんだろうね。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:37.08ID:UNo00MA1
コロナで学校休みっていつまで休みになるんだろ。働いてる人大変じゃね
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:18:17.97ID:YcuSa+S1
>>852 今日は別な子とか日替りだからもうどうしたらいいか分からない感じだし、苛めてくる子が他の子に苛められたりでクラス全体が雰囲気悪い。もっと他に関心向けて欲しい。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:22:23.50ID:2AAtcMwg
>>856
闇討ちしろ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 23:00:36.12ID:+k5Tn08r
子どもの面倒見たくなくて自分が具合悪かろうがなんだろうが出勤するわ
休んだら子どもと二人で1日過ごさなきゃいけないからつらい
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 06:30:14.16ID:0DKGlP34
>>861
そうだ!そうだ!
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:00:02.17ID:V2Sn5FVH
>>862
○○時に起こしてってお願いされたのにいざ起こそうとすると蹴り入れられるからな…
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:48:41.38ID:rwU4gv7g
二人目産まれて、里帰りとかせずに一人で下の子の夜泣き対応したり、寝かしつけで寝落ちてから夜中に起きて家事したりしてたら何だかうまく眠れなくなってしまった
毎日トータル3時間くらいを細切れで睡眠とりつつ、月に2回くらいようやく疲れ切ってちゃんと眠れる感じ
4月から復職予定なのにやっていけるかな…
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:56.60ID:DxPqyRJT
休校やったーーー!!
子供も私も学校や保育園に行くのが負担すぎるんだよ!
保育園も休園かな?保育園が休んだら日本がストップするんじゃ??
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:36:24.40ID:u/GrAeQj
保育園はそこ本体で発生しない限り閉めないよ
元気すぎるな
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:19:25.12ID:948xrots
卒園式有りで茶話会的なモノは無しが
ベストな選択と思うのよ
ていうかまじ中国ウンコ
ほんといい加減にしろ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:26:05.56ID:5R4X9jlW
>>870
うちはこんな形になりそう
今のところだから直前に変更になる可能性もなくはないけど
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:49:51.03ID:QQnBQTtc
1人で黙々と遊ぶ子が羨ましい。
一日中話し相手息付く暇もない。
辛すぎる。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 14:10:49.32ID:2BJm51Wk
>>870
中国が捏造したのが悪いのは間違いないが内部の敵の安倍が一番憎むべき対象
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 20:16:06.38ID:94cH7PWZ
また馬鹿みたいにでかい声で下の子起こしやがった
いい加減にしろよ本当に腹が立つ
そのくせ発表や挨拶は消えそうな声でモジモジしやがってふざけんなよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 20:29:53.49ID:eD/cN9r/
あーうちも同じタイプ
家ではジャイアンなのに外ではえらい受け身だよ
やられてもやり返せないタイプ
外で我慢してる分、家で私や下の子に向けて思う存分ワガママ、癇癪で発散してるらしいけど、このまま成長したら家庭内暴力まっしぐらだわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 20:50:08.94ID:0DKGlP34
>>877
そうだ!そうだ!
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 21:13:08.16ID:9iiZnb4/
支援センターおやすみ、託児もおやすみ、夫は仕事
コロナ許さない
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 21:18:01.50ID:uy57uujk
一斉休校の上に子供遊ばせる施設閉鎖とかコロナ発症する前に鬱発症しそうだよね
コロナで重症化する子供の数よりも虐待や留守番中の事件事故で大変なことになる件数の方が多そう
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 21:23:39.59ID:CRmIinEd
>>877
やめたれw
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 21:25:47.09ID:CRmIinEd
>>880
そんなことぐらいで虐待する親なら遅かれ早かれ虐待してるわ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:08:28.77ID:ggU8fibs
>>833
そういう時うちの子には食べられそうな分量を自分で決めてよそいなさいって言ってるから、ふた口分だけ、お腹いっぱいでも必ず食べ切れる量をとればいいんじゃない?
早くコロナ終息してほしいね
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:10:02.59ID:SuY7lMJm
>>877
すこたれw
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:19:52.51ID:sL8RWa7c
ばあや雇ったらいくらするんだろう
家事はするから育児してほしい
しんどい
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:48.62ID:m+Lmf6Hj
>>877
およしになってw
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:11.04ID:i+13G4Yh
コロナのせいで色々しんどくてつらい
少し前まで色々楽しみなことたくさんあったのに全部だめになった
育児が落ち着いたらあれもしたいこれもしたいってたくさん考えてたのに
下の子まで合わせて10年ずっと我慢してたのに
やっと子供が手から離れたら好きなことをって思ってたのに
今日も免疫のこと考えたらもう寝ないと…やりたいことが山積みなのに
なんでこんなに何もできなくなっちゃったの!?
付き合ってる時の彼氏彼女くらいで生きていけると思ったから結婚したのに
全部育児に時間取られた挙句、自由になるかもって頃にコロナ騒動本当に腹が立つ
コロナ騒動で人類滅亡するなら、10年自分に使いたかった
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 06:01:13.85ID:yeirHElg
>>888
マスコミは不安を煽っているだけで
実際はそんなに大したこと無い
重篤化するほうが稀
逆に遊ぶなら今がチャンス
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 07:58:47.03ID:DznF+NPs
いっそコロナになって入院でもしたいなあ。
仕事場は地獄、子供は反抗期プラス不登校児、夫は救いようないクズで出てきたけどこの期に及んで親権要求してきた。
育児何一つしたことないし、今も子供の送り迎えすらもしないのに。確実、わたしが取れるとは言われたけど、正直子供いなかったら楽だなとはたまに思ってしまう。
あんなクズに任せれないし、あんなの選んだ私が悪いから、頑張るしかないんだけど、もう疲れた。
ほんと生きてくのしんどいわ。
幸せそうな家族や、問題ない子を持つ人が羨ましすぎて泣けてくる。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 08:17:56.99ID:YCP/LoPR
コストコで大量のパン買って子供のご飯にするってテレビでやってた
給食ないと大変だよね
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 09:54:37.69ID:jt6ly7x2
年中女の子もち、自由登園になった、どうしよう、、もう今から疲れ過ぎてるのに、
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 10:39:32.82ID:L3QbL62e
自由登園なら私なら行ってもらうわ
家で面倒みるの辛すぎる
うちは休園になってしまって逃げ場がない
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 10:57:07.94ID:2r3cy2Bi
コロナ大したことないって言うけど上の子喘息もち下の子乳児
これで気持ちが落ちないほうが無理
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:09.45ID:vJmF30bC
マルちゃんのがら炊きラーメンが食べたい。と思っても用意するの自分なんだよなーそれならフライパンひとつで出来る麺かインスタントなんだろうけどよ美味しくないし。外食は出来ないし。雛人形未だに出してなくて明日やろうと思ってる内に3月だ。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:20.15ID:vJmF30bC
あー女ばかりなんでこんなに大変なの?ただひたすら薬が欲しいよと思う。子供置いてでも精神科行くわ。ストレスが半端ない。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:00.78ID:nYk6HHZy
ごめんなさいが言えない3歳半
注意したらすぐに癇癪起こしてテーブルに置いてある物おもちゃや食べ物を床に落とす
落とすってことはもう要らないんだね?と捨てようとすると泣く
ごめんなさいは?と言っても絶対に謝ろうとしない
ごめんなさいが言えない子はママ嫌だよと言って布団に入ったりして無視するとか細い声で泣きながら必死で布団めくろうとしてる
でも絶対に謝らないの
そういうところが旦那にそっくり
冷静になっておもちゃさん落とされて痛いって泣いてるからごめんねって言おうよって言っても恥ずかしいから嫌だとかでいうこと聞いてくれない
ママに無視されて寂しかったという主張ばかりで

どうしたら素直に謝れる子になるんだろう
幼稚園に入ればちゃんとごめんなさいが言えるようになるのかな
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 12:13:17.49ID:2r3cy2Bi
親権渡して離婚って実際するかどうかは別として妄想はするよね

2人目里なしでいろいろ準備して覚悟して産んだけど実際は精神的にかなり厳しい
産後メンタルもあるのだと思うけどどうもネガティブ
協力的な夫もいるしと言われるけど、どうも不安感がしんどい
精神科に連絡したけど土曜だから先生がいないので繋がらないし
もういっそ授乳止めて、薬を出してもらえばいいのかと思ったけど
薬を飲んでも改善はしなそうな気がする
あー誰か私の弱音やわきあがる不安話を聞いてくれる人が欲しい、アプリでもいい
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 12:38:17.02ID:UfjqH7k/
>>900
二歳差、里なし二人目二年前にした者だけれどとりあえず1年は記憶がない
結局断乳して精神科の薬飲んだら少しだけれど眠れるようになっね落ち着いたよ

あなたも無理しないでね
上の子完母だけれど未だに月一で体調崩す、癇癪酷い
下はほぼ完ミだけれど2-3回熱出ただけ、割と育てやすいから結局本人の持って生まれたものが大きいと思う
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 12:47:17.85ID:PkPZSOc7
>>893
園から「自由登園だけど休園させるのが真に子を思ういい親ですよ」的なプレッシャーなかった?
うちすごかったよw
仕事してるから当面は行かせるけど

上の子の小学校も休校になったけど仕事と預け先の調整に苦慮しているのは私ばかりで旦那は通常営業
多分日本中のほとんどの家庭で母親だけが休校休園に翻弄されているんだろうね
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 12:47:24.33ID:fAmKniT7
>>898
お疲れさま
上の子が同じタイプで根気よく諭してきたけど6歳半近くなった最近になってようやく少し謝れるようになってきたよ
とはいえただ親が怒ってるから口先だけ謝ってみただけのことも多いし、毎度理由説明してるのに何で叱られてるのか理由わからず謝るべきだというのも説明してようやく少し理解する程度だけど
正直発達傾向あるだろと思ってるけど知能や理解力社会性はあるということで診断はついてない

数ヶ月前までは2,3歳から変わらず謝ったらタヒぬの?ってくらい意地でも謝れない上に逆ギレ暴れ、勝手になあなあですませようと擦り寄ってきて最悪だった
被害者意識ばかり強くていちいちヒステリックな性格の本質は変わってないけど、少しずつ人間に近づいて来た気はする
下は1歳半から2歳くらいから悪いことして叱られたら理解したり涙堪え反省したり謝れるからもう持って生まれた素質の違いなんだと思う
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 14:33:27.56ID:e38sn9kh
>>891
反抗期プラス不登校児でも両親が自分を引き取りたいと考えてくれるなんて涙出るな。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 16:13:37.81ID:7FBqHw7N
>>846
熱が下がって咳が出てても、マイコプラズマの検査頑なにやってくれないのよね
マイコプラズマなら必ず発熱も伴うもの?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 16:24:17.01ID:L3QbL62e
>>905 子供から感染したんじゃないかと思うんだけど、子供は無症状。
私は3ヶ月くらいずっと1日中空咳が続いててそのうち夜間も止まらなく眠れなくなり、息を吸うのも苦しくなり病院行ったらレントゲン検査で気管支真っ白(炎症起こしてると白く見える)
血液検査でマイコプラズマ陽性
熱があったかは覚えてないけど、あっても微熱程度だったと思うよ
未就園児二人抱えてたから自分のことは我慢しすぎた結果
マイコプラズマは空咳が特徴
咳が止まらないなら咳喘息や百日咳も考えられるよ
咳つらいよね、体力削られるし
内科じゃなくて呼吸器科に行った方がいいよ
原因見つかって早く良くなるといいね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 17:00:00.96ID:1rNnyWVE
月齢スレなんて見るものじゃないね
やっぱりここが一番居心地いい
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 17:26:11.17ID:7FBqHw7N
>>907
えええ
咳だけかれこれ2ヶ月つづいてる
喉がきゅっと痒くなってから咳が出る親子共々
熱はないんだよね
2軒内科に行っても咳止めと様子をみましょうって
呼吸器科に行ったほうがよさそうだね
咳だけだからあまり気にしなかったけど今のご時世外で咳しにくいもんね
ありがとう
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:38.12ID:0HhdpbNI
コストコいいなー、行ってみたい
ただでさえ下校時間になると憂鬱なのに、
毎日家にいるなんて辛すぎるよ
朝昼晩食わせて、おやつも?
仕事して帰ってきたら家にいる、
しかも食いっぱなしの台所、
散らかった部屋を見て死にたくなるわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 17:44:59.48ID:hK7GBiVP
幼稚園児だけど正直夏休みなんかよりどこにも行かなくていいから楽だわ
引きこもりサイコー!
書いてて母親として何がしんどいか理解できたわ躾出来てない系男児達なのでどこに行っても走り飛び皆様にご迷惑かけて子を叱らなきゃ行けないのに家に居るのが悪いことで外の楽しいことを知らせてあげなきゃいけないという世間の風潮が疲れるんだ
家の庭だけでいいの楽
夫もどこか連れて行かなくていいのって行ってこないからすごく楽
私は今まで子が言うこと聞かなくて疲れてたと思ってたけど違った
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 17:57:56.26ID:XxWbD05n
>>911
分かる、凄く分かる
不要不急な人混みへの外出は、うちの子連れて母1人では元々連れて行かないようにしてるけど夫からのプレッシャーもなく引きこもれて嬉しい
0913893
垢版 |
2020/02/29(土) 18:53:05.08ID:jt6ly7x2
>>894
つけ足しといいますか、登園する場合は、承諾書必要になってます。
コロナになってもかまいません的な内容です。
多分、印鑑押しちゃうかな、、
0914893
垢版 |
2020/02/29(土) 18:59:09.05ID:jt6ly7x2
>>902
お疲れ様です。
園からのプレッシャーは私は馬鹿だし理解力ないので感じなかったのですが、
上に書いたように承諾書必要でそれがちょっと勇気いる感じです、
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 22:20:13.83ID:/iFfx9zS
>>868
いや相当疲れてる。
先生や保護者の名前覚えたり、あれを用意しろこれを書けだの
朝起こして着替えさせてご飯食べさせて学校送る、人と会話する、この日々がとてもしんどいから休校は本当にありがたい。引きこもりなら得意。

うちは休職中とか産休中とかで休んでる人はなるべく登園しないで欲しいと言われたよ。
でも生活リズムが狂っちゃうから一週間に2日ぐらいが理想と言われた。
のでそれで行く予定。子供も毎日行きたがらなくて大変だったしちょうどいい。
卒園式なんていらないレベルに疲れてる。

でももし学校の宿題等で家庭の負担が増えるなら前言撤回。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 23:32:44.16ID:lV86BBCY
>>893
うちも年中女児。
虚弱児で抵抗力弱いから園からも来ない方が...とやんわり言われた。
現に今高熱続いてて行ける状況じゃないけどね。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 23:44:11.02ID:SLmqhzUi
月例スレ、ほんと病むね
そんなことできるの?ばかりで辛いからここが好き
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 00:02:55.43ID:OZGdPkqf
どこに行くにも何するにもコロナコロナで本当に気を使うし、やれ備蓄しろだの幼稚園休園になったら仕事どうするの?とか夫がうるさいしもう本当に疲れた
子供に感染対策言い聞かせたところでちっとも聞きやしないし
夫も子供も自分で全部どうにかするなら良いけど、どうせ尻拭いは自分かと思うとイライラする
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 06:10:00.76ID:tgjWIwC7
マスクどころかトイレットペーパーすら全滅だった。もう心折れたわ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 07:32:49.23ID:H9hHoGOC
震災時の経験からトイレットペーパーやら水やら米やらを多めにストックしてたけど、これが生かされる日々が9年後に来るとは思ってなかった。
今回の経験からも何か勉強になるはず、気軽に子連れ外出もできないなら家でしかできない事を何か考えよう、と無理やり前向きに考えないと明日からの休学期間一ヶ月半を穏やかに終えられる自信がない…。下の子もいるし元々疲れてるのにね、病むわ。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 10:27:57.32ID:IIZYvGhP
>>908
わかる
上の子の時は発達遅くて見ると傷つくから見ないようにしてた
下の子はわりとスタンダードの範囲内なので見ても傷つくことはない
神経質だったり、マウントだったり、なんかめんどくさいから見ないけどな
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 11:44:42.04ID:7EMDCWxu
今思えば発達って早い方がいいわけじゃないんだけどね
自分のかかわりが上手いからとか優秀な子って勘違いしちゃうんだろうけど
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 12:15:54.48ID:IIZYvGhP
育てやすそうな子しか育ててない親はそういう傾向あるよね
私は昔から頭良いし、温厚でニコニコしてるし、育児だってきっと上手に出来る、あの人はあんなに子に怒って恥ずかしくないのかしら?くらいに思ってたけど、
生まれた子がめちゃくちゃハードモードで今じゃ毎日般若で罰が当たったなと思ってる
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 12:34:10.42ID:llwUheBS
>>770
一般論だなんて他の誰も誰も思ってないってさんざん書いてあるだろうがw 
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 12:39:42.67ID:30vUnSqk
子供を旦那に預けて自分の病院行ってきた
病院と薬局で嫌な思いして帰りたくない
消えたい
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 13:52:56.16ID:Z9fL/3Bc
>>908
うちの子発達遅いからあそこ行くと差を感じてつらい
みんなあんなにできるんだ…って
子が小さいときは誰もが「うちの子天才!」って思うって聞いてたけどうちの子は微塵もそんなこと思わせてくれないわ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 16:28:03.24ID:3osKo4i5
子どもが同級生でもあり同じ習い事している保護者に嫌われているっぽい
あれかな?これかな?って考えるのも疲れた
今日を乗りきって頭切り替えよう
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:15.47ID:4twUlKIc
みんな同じ事思ってて安心したw
月齢スレの人達みんな別世界の育児してて見てて疲れてくるよね
0933893
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:29.67ID:SecYvQv0
>>917
お疲れ様です。
あなたのお子さまが早く良くなりますように、
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:34.49ID:FSRbG5Nc
偏食なし。アレルギーなし。診察を大人しく受ける、集団指示が通りお遊戯をする。お友達とルールを理解し一緒に遊べる。これができるだけで親として随分気持ちが楽だろうな。ハァー
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 19:58:24.35ID:W2T677oC
自分も子もこんな時期に体調不良でメンタル病むわー・・。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 20:10:34.93ID:UpSQZj8+
毎週末ワンオペでつらい
私が土日休みで平日休みの夫を選んだのが悪いんだけど
保育園の送りは一緒にやってくれるけど迎えは時短の私

夫が休みの日は保育園休ませて遊びに連れ出してくれるけど家事はほったらかし、料理は鍋とか惣菜用意してくれるくらいで後片付けは私
しかも夕方から酒飲んで子供放置で家の中グチャグチャ
洗濯も午後から干してるから乾いてない

それなのに俺十分やってるでしょって態度

あーうざい
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 20:12:51.44ID:UpSQZj8+
毎日毎日家事で嫌になる
夫の家事なんかしたくない
イライラして子供に矛先向けてしまった
子供の前で物投げたりテーブルドンと叩いたり

ほんとにごめん
もーいや
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:52.87ID:W2T677oC
>>939
お疲れさま。ほんとゆっくり休みたいよね。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:56.85ID:egh6Pm0V
月齢スレはネタか虚言が多いと思ってるw
1歳児がニュース理解してるとかってレスを見た事があるようなw
うちの周りはリアルで優秀な子がいて居心地悪い。
同じバスの子はマラソン大会優勝者とか劇の主役とかしかいないし...
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 20:50:02.46ID:eGmRNzvH
毎日保育園の準備してコップも水筒もお弁当箱も希望のものを買ってお弁当も希望のものを入れて
特撮の映画もショーも私が手配して連れてったし遊び道具も私が用意してるのに
なんで風邪ひいてお休みする時にママやだパパがいいになるの…
ちょっとパパに買い物頼んでもパパ行かないでパパがいいー!って…心折れた
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 21:19:57.29ID:JT32H36V
>>943
あなたがスレ主??
別に攻撃もしてないんだから。疲れてる人も多いし。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 22:10:09.83ID:0E4069ot
今日は旦那がお昼にお好み焼き、晩にナポリタンを作ってくれた
もうこの人以外と結婚生活はできないな
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 22:45:40.21ID:Z9fL/3Bc
>>934
これ出来たら家でわがまま言ってても広い心で許せる気がする
ほど遠いけど
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 23:41:09.60ID:yhpV0k5e
子供が元気で普通に生活してるのは当たり前で
子供が体調崩せば全部母親のせいになるんだな
普段から元気で普通に生活できるようにいろいろやってることは何にも評価されず、ちょっとミスれば評価は大マイナス
つくづく割りに合わんわ母親業なんて
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 00:15:12.94ID:2cqdPg0/
あーもう本当に突然事故死でもしてしまいたい
休みたい
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 00:41:15.96ID:rV0IbLId
>>942
悪態つけるのは信頼ゆえ
甘やかしてくれるだけの人のが子供は好きだしそれはしょうがない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。