X



トップページ育児
1002コメント367KB
◇◇チラシの裏 468枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:55.46ID:krciF+n9
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※関連スレ※

●レス禁止吐き捨てスレ in育児 14●
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1558267205/

【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1567762985/

ニュース速報@育児板【248面】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1578560646/


※前スレ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:33:51.74ID:uDeDqOL7
>娘がど可愛すぎて昨夜は「大好きだよ」と二人で言い合って寝た。幸せ過ぎる。

キモすぎる
こうやってメンヘラが量産されていくんだな
行き場のない親の依存性で
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:38:18.47ID:lT2Wdo20
久しぶりにおかいつ見たら歌にしんみりしてシルエット博士のレベルがあがっていてびっくりしたw
芸も細かくなってるなー
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:40:33.76ID:O+TburjL
息子の兜は遠方の義理実家が買っておいてくれた。そして毎年GW近くになると小さい時の写真や服と一緒に出しておいてくれるので私たちは遊びに行く時に見て写真撮っておしまい
我が家は転勤族なので荷物は少なくしておきたいからとても助かる
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:56:23.41ID:QWn3XAnn
上の子園児で下の子が3か月なんだけど育児中の楽しみが全く浮かばない・・・
保健師さんとかに相談すると赤ちゃんの会に〜とか言われるけど経産婦だしそれが楽しみか?って言われると
ショッピングも外食もできないし赤ちゃんの相手しなきゃって考えると
食べることしか楽しみじゃなくて卒乳したらやばい
赤ちゃんは可愛いけど皆何を楽しみに生きてるのかわからない
楽しみを教えてほしい
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:01:56.66ID:Pvr29hdy
>>601
3歳くらいまでぷにぷにしてかわいいからほっぺちゅちゅしたり抱きしめたりできるのが唯一子供産んでよかったって点。
萌えとか尊いとかの感覚。オタク用語でごめん。
食べちゃいたいって言う感覚かな。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:03:48.61ID:NhfEomtW
>>601
産後の心と身体を労りつつ語るスレにおいで
きっと仲間がたくさん待ってるわよ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:19:38.75ID:mvZAW62V
産後3ヶ月なんて人によってはメンタルぐちゃぐちゃな時なんだから攻撃すんなよ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:35:55.78ID:8piK6/IJ
3人目産後1年だけど、私も「私自身の楽しみとは…?」って思う時があるわ
子供達といるのが楽しいから3人産んだんだけどさ
1人目生まれる前まで続けてた趣味とかガッツリやりたいなーと思うことはある
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:48:44.48ID:gAxKi35z
>>609
あなわた

私は怒る→罪悪感で泣くを繰り返してたら鬱みたいになってきた
イノシトール&コリンのサプリ飲み始めたら前向きになれたよ
セントジョンズワートのサプリは効かなかった…
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:49:20.50ID:fy6fk4vd
>>601
赤ちゃんの頭の匂いを嗅げるだけ嗅ぐのを楽しみに育児してたよ
これが嗅げたらいくらでも頑張れるって思ってた
小1だけどまだたまにいい匂いする
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:50:22.63ID:gAxKi35z
普段全く怒らない旦那とか義母に駆け寄って行かれると狂いそうになる
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:51:49.33ID:j3xc0c66
あーーーイライラする!!
同居する叔母が夕飯作る日なのにいないし!
アテにならないのはわかってたけど本当にムカつくわ
子供と自分だけなら適当で済むのに…実家住まいが贅沢な悩みなのか分かってるけどまじでストレス
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:56:36.40ID:39D+8Ohl
愚痴注意


ママ友?というか保育園同じご近所さんとご飯よく行くんだけどうちの子2歳イヤイヤ絶頂期、相手の子3歳って感じ
うちの2歳がまぁ落ち着きもなきゃワガママでイヤイヤでなんとかなだめてる毎日なんだけど何とかやってるつもり
ご飯の時もしょっちゅうイヤイヤだの脱走だのするから周りに謝りながら何とかしてるんだけど相手のママが一言
「うちの子がこんなだったら虐待してる、虐待のニュース見るたび〇〇(うちの子)の顔が浮かぶわ」
もうプッチンだわよ!今回はアイスタビタイ!って叫んだだけじゃないの!
あーアイスタビタイわ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 18:04:51.27ID:8ulbrUc4
学校から帰ってきて
お母さんかめはめ波使えるって息子が聞いてきた。
一瞬、は?ってなったけど
ああドラゴンボールかって納得した。
13年前はあんパンチだったな。私の呼び方もママからお母さんになって
成長しなた。息子。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 19:29:18.53ID:JYT5Gi4U
二人目妊娠中だけど1人目産んでから多幸感がやばい
乳幼児ってマイナスイオン出てると思う
元々外で子供見かけるだけで顔が綻んでしまうタイプだったけど我が子は別格だわ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 19:36:50.70ID:kMIVAZ9Y
もうすぐ下の子が入園だ
2歳差で上がだいぶ成長してるから今は割と楽だけどしんどいときも多かったな
二人が幼稚園行ってる時間がとても楽しみ
こんな何もせず休める時間なんて今まであんまりなかったから本当に楽しみ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 20:04:04.68ID:hSKMyfNE
>>619
手を繋いだりすると幸せホルモンオキシトシンが分泌されるからね。抱っこして添い寝してるともう分泌されまくり。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 20:43:28.72ID:v2h9I/q7
地方の小さい町に住んでるけど保育園落ちた
前勤めてたところにまた内定もらってる身なんだけどてっきり受かると思ってたわ
役場の方は例年だとパートは内定あれば大抵通るんで〜と言ってたし(鵜呑みにしたわけじゃないけどちょっと期待してた)
申請の時点で空きがあったのよね…
今はまだ1歳なってないからやめとこうと思ったけど、あの時入れてればよかったなぁ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 20:56:26.04ID:OXAzuYLO
私は元々そんなに子供好きじゃなく、産んだら可愛くなるのかなと思ったら全然だった
全然寝ないし起きてる間ずっと泣き叫んでるし、比喩じゃなく1日中本当にずっと抱っこ、母乳もミルクも規定量の半分飲ますのに小一時間かかるし
母親サロンみたいな所や保健師に話したって「そんな気にしなくたって〜赤ちゃんなんて眠きゃ勝手に寝るでしょ?飲まないならお腹空いてないんでしょ、泣いたってちょっとくらい泣かしときゃいいじゃない」ばっかり
飲まなきゃいつまでも寝ねーし、飲まないで寝てもすぐ起きるから腹一杯にさせたいんだし、少しどころじゃなく泣き続けるし声も滅茶苦茶デカくて放置なんて無理、眠くなれば寝るなんてねーよ何それ都市伝説? ってなって何もいい事なかった
後でうちの子は滅茶苦茶育てにくいって事が分かって納得した
今は意思疎通や感情表現が出来るようになって可愛いけど、赤ちゃんの頃は欠片も可愛くなかったわ
元々フワフワぷにぷにとか、赤ちゃんの体型の可愛さを模したと言われるぬいぐるみとかも別に好きじゃなかったから、ビジュアルに癒される訳でもなかったし
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:56:26.70ID:JHqS+jhK
いつも保育園で息子を可愛がってくれてる年長さんが帰り際に、カレンダー作ったからあげる!と手書きのカレンダーくれた
今見てみたら、1月は34日まで、2月は19日の後30になってるw3月は16日まで
頑張って沢山数字書いたんだな〜可愛いな〜
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 22:02:39.00ID:yVbZFmtP
>>601
アプリで漫画読んだりしてる
気に入ったらKindleで買って一気読み
未就園児がいて出かけるのも大変だし寝ないし手がかかるからこれくらいだなー
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 22:09:51.94ID:HNCYo3q/
2人目妊娠中で臨月なんだけど、夫が足骨折してて出産が不安。夫が上の子の世話はなんとかするって言ってるし、だいぶできることが増えたけど、細かいことが色々気になってしまう。
お願いだからまだ出てこないでおくれ。少しでも回復してからにしておくれー。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 22:30:39.59ID:yDw+y2dN
>>623
八年前の私が書いたのかと思ったわ
ミルク飲むの遅いの辛いよね
ミルクなのに寝ないしさ
高さ温度センサー完備してるから座れないし

うちの子、超偏食少食な上40度超え発熱はざらだけど生きてる
ある意味丈夫なのかもしれん
先月はは41.8の最高体温を叩きだした
今月は39.8だったわ
感覚が麻痺してる
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 22:56:04.46ID:6+q5Zjgx
こどもたちに習い事をさせたくて色々調べてみたけど、共働きで保育園だと通える習い事がほとんどないんだなー
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:15:29.38ID:R597WFvi
長男のトランペットは、ノリダユキオ
次男のトランペットは、ヤマダヒロシ
名付けのセンスが謎過ぎる…
小学生の使う金色の中古トランペットがオッサン設定とか誰得なんだwww
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:15:43.55ID:jd0Zqucw
>>601
その時期の幸せはずっと後にならないと気付けないものだからあなたが今そう思ってるのは全然普通。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:18:01.14ID:cmrJ+uvA
>>629
共働きだと選択肢少ないよね
知人は土曜に時間差で4つ習い事させてるって聞いて驚愕
宿題も出るだろうし、親の管理能力的に我が家は無理だ…
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:19:29.10ID:EcyCIcgb
子どもは可愛い
布団で一緒にゴロゴロしてるだけでニッコニコだし抱っこしたらきゃーきゃー喜んでくれる
でもそれ以外をやる気にならない
洗い物溜まってるし洗濯物も畳むのが追いつかなくてあっという間に山になるし
上の子が保育園に行ってる間にいろいろやらなきゃいけないのに、一日にひとつくらいしか用事をこなせないわ
毎日ゴロゴロしながら5ちゃん見てるだけで時間があっという間に過ぎ去ってしまう
どうやったらシャキになれるのかしら
子どもが自力で動けるようになったら否応なしにやるかな
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:24:06.61ID:7jOsVp7s
>>630
良かったら防音対策教えて
やはりアビテックスが面倒無くていいだろうか
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:30:05.58ID:4LdJNZz0
子は可愛いし育児楽しんでるけどなんか孤独
早朝夫に行ってらっしゃい言ったっきり子どもに独り言と言う名の語りかけしかしてないやーさーみーしーいー!
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:57:09.37ID:rREWicmz
引っ越して1年以上経つんだけど普段行動範囲としているところから川を越えたら何でも入ってるショッピングセンター見つけてしまった
ユニクロ、GU、西松屋、ダイソー、無印、トイザらス
いつもこれらを回るために2〜3店舗回ってたからすごく嬉しい
あと私が好きな安い服屋も入ってたし家族全員分のものがここで買えるわ
これにしまむらも入ってたら完璧すぎる
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 00:04:59.26ID:BboiY+CE
>>638
いいなぁ!フードコートもあったら完璧

来月引越し予定で、徒歩すぐに大型イオンがあるけどユニクロも無印も入ってない
GUとH&Mよりユニクロがよかったなぁ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 00:14:25.63ID:f61AiQ6+
フードコートもある!本屋もある
ゲームコーナーもあるし最高だよ!
H&Mよりユニクロが良いわかる、子ども服も大人の服もネットである程度買うものの目星をつけて行って実際の薄さとか見て買うか決める感じだからH&MとかZARAで探すの面倒になって利用する頻度が減った
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 00:59:18.70ID:Dc3/nL2w
ユニクロは賃料が高いからかSCから出て行くことが多いよね
ユニクロ跡がH&Mになるのよく見る
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 01:02:11.22ID:We/WDns2
子供と添い寝してたら寝落ちした
アラームかけといたけど二度寝して
気がついたら0:30…慌てて飛び起きてお風呂に入ってきた
いいかげんやめないとと思うけど、あったかくて気持ちいいんだよね…
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 01:07:09.93ID:B32yrCcm
行動範囲内に大型モール3つある
前は店かぶってるし道混むしこんなにいらないと思ってたけど子供産んでからはめちゃくちゃ活用してる
天候関係なく行けるし本当にありがたいわ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 01:08:11.91ID:We/WDns2
>>636
実家の近くのららぽーとが似たような感じだわ
西松屋じゃなくてアカホンが入っててトイザらスはないけど
最近スーパーが入れ替わって激安店になった
子供が赤ちゃんのころはよくアカホン行って買ってたなー
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 01:27:17.91ID:B32yrCcm
>>642
そこのららぽーとよく行くところの一つだわw
アカホン助かるよね
バースデイも入って欲しいけど子供用品は需要ないんだろうな
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 06:21:45.45ID:9PI2/RRp
職場で旦那の誹謗中傷オンパレードの女
自分は一切非がなくて被害者ヅラしてる姿に反吐が出る
頭と股が緩くて口は悪いってどうなん
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 06:53:56.84ID:kY/G4ej3
おもちゃのピースが見つかった!
ただの丸いフェルト1枚だから、何かと一緒に捨ててしまったかと諦めかけてた
キッチンの調味料入れてあるところの奥にある製菓材料の間にはさんであった
こんなとこ見ないわ
つか年に数回しか触らないわ
上の子はそう言うことをしない子だったから、初めての子育てあるある経験にちょっと興奮してるw
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:36:40.99ID:/dWePduv
一歳半検診なのに生理痛でおなか痛い
朝上の子送ったら外で遊ばせて、早めに昼寝させないと
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:00:06.86ID:ds9q6cMt
>>641
わかるー
前まで映画観るとき位で、なんで似たようなSCにこんなに人が?って思ってたけどいまやその中の1家族になってるw
デパートもあるけど上下移動が煩わしくてあまり行ってない
レストランでの対応はいいけどね
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:18:08.98ID:iyLuAJAy
汚話かも


妊娠ちょい前から気になってたお尻
出産した時に専門病院にかかったほうがいいよと助産師に言われ、その後そのまま何もせず1年半経過して2人目を考えるようになってきた
妊娠する前にちゃんと治したほうがよさそうと思うので病院に行ってくる
幸い、外科病院(お尻も診てる)が近所にあるので夫が子を見ててくる日に決心が揺らがないうちに絶対行ってくる
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:21:29.97ID:AdLQxmlL
引っ越しして最寄りの育児用品を買う店がアカホンから西松屋に変わった
2年くらいは西松屋やすーい便利ーと思いながらキャッキャしてたけど
2年ぶりくらいにアカホン行ったら品質の良さや女児服の可愛さに驚いたわ
アカホン行くのに電車乗り継がなきゃ行けないけどたまには行こうと思ったわ
貧乏だから安いの嬉しいし、長く着ないなら西松屋もかわいいのあるから嫌いじゃないんだけどさ

アカホンは男児服とロンパースがあまり好みじゃなかったので服がイマイチっていう印象で止まってた
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:24:50.27ID:f61AiQ6+
>>651
バースデイがもし近くにあれば、その中間くらいの立ち位置でオススメだよ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:36:09.11ID:JEwztFED
いいなー
うちも引っ越し前は徒歩5分のところにイオンがあってユニクロすらないよく知らない店ばかりだったけど近くに図書館おるし子供遊ばせる広場はあるし今思えばよかった
今住んでる所はスーパーやドラッグストアやATMにそれぞれ行かなくちゃ行けなくて子供2人連れてでは面倒過ぎる
全部一箇所にあるイオン本当良かった
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:53:29.85ID:QEUw+Sov
バースデイ可愛い服多いんだけど、私が選ぶのが下手なのか外ればかり引く
カバーオールのボタンが取れたりトップスもすぐによれたり
それこそ西松屋の方がもつから行かなくなってしまった…
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:04:03.95ID:uU8CUeGQ
3歳8ヶ月女児が身長105cm体重15キロあって買う服のサイズに迷ってる
110じゃなんかサイズアウト仕掛けてるのに無理して着てるぽくなる
かと言って120だとデザインがお姉さんぽすぎる
本人はお姫様ブームなんだよね
本物のドレスを買う勇気はない
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:04:22.01ID:2WvO+Ku6
みんなのうたで嵐の歌が始まると毎回イヤー!!って子供が発狂する
なんでやねん…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:07:42.00ID:Lv6E4psD
>>655
マザウェイズがあったらな…って感じだね
アクシーズファムのキッズとかどうだろう
大人のブランドのおかげで、かなりお姉さんの大きいサイズまでフリフリお嬢様服買えるよ〜
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:10:57.62ID:5adOu8Mz
ユニクロも無印も赤ちゃん向けのグッズが昔よりずっと増えたよね。
隣の市に日本最大級のイオンがあって、駅も新設されて開発が進んでマンションや新しい綺麗な家がどんどん建ってる。
そういうところに住みたかったけど、急激にファミリー層が増えた地域って保育園はもちろん幼稚園も激戦だろうし、学校もキャパオーバーでマンモス化したり、とかいろいろ問題もあるに違いない。イオンにしょっちゅう行ったら余計なお金も使うし。
自分にはここの何もない市での暮らしが合ってるんだ、と言い聞かせてる。でも羨ましい。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:13:53.56ID:eU0lcZ/G
昨日の夜マスク探しに行くはずが、なんか眠くて18時頃仮眠のつもりで寝た。
そのまま寝てしまったので今日こそ下の子受診ついでに探す。
見つかりますように。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:14:28.91ID:8l/FFeVJ
住みやすいとこはほんといいよね
昔住んだところはイオンや図書館、市役所、公園数カ所が徒歩圏内にあってかなりよかった、少し電車に乗れば動物園もあったりと子育てしやすい環境
転勤で田舎に来たけど車ないと何もできなくて不便、公園も徒歩で行くのはややきつい距離だしまず誰もいないw
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:32:02.22ID:ds9q6cMt
>>658
そのイオンの近くに住んでいる子持ちの人「広すぎる、駐車場まで遠い」という理由で遠くのこぢんまりとしたSCに行ってるw
確かに行きたいお店が広大な土地の端と端!よりも密集していた方がいいかも
子連れだとそこまでウロウロできないしね

そしてご意見もっともだと思う
SCがあると渋滞とか近隣の人は大変そう
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:34:07.91ID:BDpez+xx
自宅から徒歩5分に中型イオン(フードコートや専門店はあるけど、ユニクロみたいなメジャーどころはない)が
ある幸せ…22時まで子供のもの、特に文房具が買えることのありがたさといったら!
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:34:39.76ID:bEcn/0Ih
どちらかと言うと絡みスレ向きかもしれないけど、
数日前に親切スレであった子供のメガネ行方不明のその後が気になる
その後いかがスレに誘導されてたけど、両方のスレ見るの面倒だから親切スレでいいのにと思ってしまった。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:53:24.65ID:56fBn5uS
上の子がお弁当の日だったので下の子のお昼もお弁当にした
お昼楽できるの嬉しい
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:55:59.35ID:/rkv1R+M
夫がキムラタンをなかなか覚えられない
今日はどの上着着せようか?ってなった時に苗字のやつ(木村)って言う
最初はファミリアって言ってたからまだマシになったな…
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:13:15.89ID:gfBnyY8/
あるスレ見て自分の衛生観念が心配になった
おむつやパンツを自分で穿くけど大人みたいに立って穿けない時期って床にタオルとか敷いて座らせるのが普通なのかな
よその家なら肩貸すけど…
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:15:14.27ID:p5xqUYZT
夫に服のブランド名覚えてもらおうと思ったことないなーw
「これインするの?」っていちいち聞いてくるけどまぁ相談があるだけましだと思ってる
夫「また服買ってる!」私「来年用今買えば安いじゃん!」夫「今着てるのあるじゃん!」「着れなくなってるわ!」ってアホなやりとりしてる…
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:22:26.20ID:ENpAehVs
今日は旦那が飲み会だから
息子とマックかカップめんで済ませちゃおって思って
小躍りしてたら
出かける前に夕飯カップめんとかマックにするなよって念を押された。
お腹は赤いきつねを欲しているのにかなしい。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:31:06.21ID:uVqmKsX2
うちの夫は上の子の服と下の子の服がどっちか覚えられない
毎日見てるはずなのになぜか覚えてない
分からなければサイズ見ればいいのにそれも覚えてない(今は120と100)
なぜそこまで覚えられないのか本当に不思議だわ…
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:38:16.43ID:BgTuXP/r
>>668
飲み会のやつに言われたくないよねー。念押すなら作ってから飲み会に行ってほしい
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:39:35.66ID:5Cd08JjY
キムラタンのクーラクールに夫がどハマりした
夫のお小遣い全部クーラクールに注ぎ込んでくれってお願いされて嬉しいけど保育園児だからそんなに着られないw
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:43:45.15ID:Dhy3SlJH
>>668
じゃあお酒飲まないでねって言い返せば良かったのにw
旦那がいない時の夕飯メニューなんていちいち報告しなきゃいいんじゃない
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:44:29.33ID:4P01ztul
夫は自分の服にも興味ないからしょうがないんだろうけど本当に子供の服覚えてなくてびっくりするわ
上の子の服下の子の服もだし、上の子の時からずっと同じ組み合わせで着せてた上下も初めて見たかのように、へぇコレにコレ合わせるんだ、みたいな感じだし
子供たちと夫だけでお出かけした時にもし迷子になったら絶対どんな服着てたか答えられないと思って、休日は必ず兄弟お揃いを着せるようにした
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:49:51.70ID:rqoAJ9Fv
>>668
念押すくらいならなんか作ってほしい。
うちは基本食べる人は作ったご飯に文句つけない決まり。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:55:02.25ID:BT+uFvx6
>>672
わー、昭和のイジワル姑みたいなこと言ってるーwくらい言い返してやりゃよかったのに
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:01:07.94ID:MsUS90RA
そんなの言う通りにする必要なくない?と思うけど夫の言う事は絶対、という家庭もあるからなあ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:09:41.06ID:QnSi5lsl
うちは夫に任せると赤いトップスに赤いズボンとか上下チェックとかになる
本人的には上下コーディネートした結果らしい
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:18:18.20ID:hf9H2DWu
うちも車にファストフードのゴミがあったら「週何回食べてるの?」って夫に聞かれるのちょっとイラッとするわ
子供とは週一のスイミングの後のお約束になっちゃってるしたまに息抜きで下の子車で寝かせてる隙にスタバドライブスルーが育児中の楽しみでもあるのに
夫が激務で頼れる身内もいないからそれくらいしか息抜きがないんだよ
別に嫌味とか注意とかで言ったわけじゃないのはわかってるんだけど知らんぷりしてほしいわ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:26:25.24ID:YRSqB1d1
服が覚えられない流れで便乗、同居してる実父と夫の下着の見分けがつかずいい年したオッサンの下着を父はチェック夫はストライプと模様で分けさせた
子供も兄弟だし保育園言ってるから全部名前書いてるので今の所は見分けついてるけど
子供が中高生とかなったらパンツに名前書かせてくれないだろうしどうやって分ければいいのか
自分で仕舞え方式にすれば解決するのかな
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:34:34.80ID:BSLTabL2
>>686
夫は年子三兄弟だけどかなり大きくなるまで下着には記名してたみたいw
同じユニクロのパンツでサイズも同じなら本人達にも見分けがつかなさそうだよね
うちも兄弟だからそのうちぱっと見分からなくなりそう
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:38:28.58ID:g56cA2qR
アルコール除菌のウエットティッシュが売り切れるのはわかるけど、なんでノンアルコールまで売り切れてるの…
子どもたちの口拭き用に毎日使ってたのに、困る…
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:51:11.05ID:b0y0Ee4T
うちも姉妹だから母によく「このタイツどっちのー?このキャミはー?」って聞かれてたなw
そのうち持ち主不明の服とか出てくるんだよね
うちは姉弟だから困らなそうだけど最近娘と自分のヒートテックが見分けつかなくなってきたから娘のは可愛い色を買うことにした
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 12:00:47.80ID:QnSi5lsl
双子でまだ乳児だからお揃いの服しか買ってないけどどっちがどっちの服とかそのうち決まるのかな
さすがにパンツ(パンティ)は分けてあげたいよね
一々名前チェックも面倒だし、片方赤片方ピンクとかで固定するしかないかな
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 12:03:36.68ID:rAWM9l7m
旦那に着替えを頼んで後から合流したとき、待ち合わせ場所でママ〜!と聞こえたのでそちらを見ると
Tシャツに下は黒レギンスのみの娘がタッタッタって走ってきて白目剥きそうになったことあるわ
おまえはこの2年間子供の服装一切気にしないで生きてきたんだな…と愕然とした。こんな江頭みたいな下半身でお出かけしてたか、少し考えたらわかるもんだろうに
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 12:19:03.48ID:4P01ztul
海外の父親がお着替えさせた赤ちゃんの写真集みたいなまとめを見たことあるけど、Tシャツの上から肌着のロンパース着せてたりボーダーのシャツにストライプのパンツとかめちゃくちゃなの多くて笑ったよ
どこの国も一緒なんだなって
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 12:21:40.28ID:CFrVsD6c
>>674
上の子でうさみみコートが可愛すぎて、下も女の子だったからまたうさみみコート買って着せてる
春服のクーラ本当に可愛いからこれから選ぶの楽しみだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況