X



トップページ育児
1002コメント367KB
◇◇チラシの裏 468枚目◇◇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:55.46ID:krciF+n9
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※関連スレ※

●レス禁止吐き捨てスレ in育児 14●
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1558267205/

【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1567762985/

ニュース速報@育児板【248面】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1578560646/


※前スレ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 22:07:39.94ID:SMIbiNzc
カミソリの話レスくれた人ありがとう
たまに剃るのやめるんだけどボクサータイプの下着履いてるのにはみ出しまくり
子にこれなぁに?と聞かれたのでそれもつらい
ワックス何となくやったことなかったけど試してみる
脱毛しても出産したらまた戻るのかなと思うと希望人数終わってからになるかな
先は長い
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 23:01:35.84ID:XC87sW1Y
>>877
もう、見てないだろうけど
ピカピカのミニバンなんかより中古のSUVの方がかっこいいと思うよ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 00:22:59.11ID:JotaWuVB
もうすぐ3歳息子、ここまでレンジャーにまるで興味なしのタイヤ命男で、あまり家に武器系のおもちゃは置きたくなかった私としては
内心しめしめと思ってたんだけど、キラメイジャーって消防車とか出てくるんだね…
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 00:38:22.19ID:7ueBGBzT
3歳児と2ヶ月の子を寝かしつけてようやく家事も終わって、こっそりアイス食べちゃおーと思って開けた途端に同時泣きするのはなんでなの?
袋破いて捨てちゃったし、洗い物終わったばっかりだから新しいお皿使うのもなんかイヤだし
さすがにラップにくるんで冷凍庫いれてきたけど、早く食べたいよーーー
はよ寝てくれ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 02:12:36.69ID:OBgJkdKS
>>923
消防車出てきたらうちも今度こそハマってしまうかも…
リュウソウジャーのおもちゃは音が大きくてビビって怖がってたから、おもちゃの購入までに至らないといいけど
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 02:16:02.35ID:I7RGrbac
今日で5ヶ月
寝返り返りを昨日の朝初めてしてた
夜にはコロコロ移動してた
成長早すぎる気がするわ部屋片付けないと
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 06:54:47.90ID:uIX0gE9+
>>923
うちのもうすぐ4歳の男児もタイヤ命男(サイレンカー、重機派)で仮面ライダーや戦隊は怖いと言って見てない
キラメイジャーの紹介動画見たら消防車とかショベルカーが出てきてたわ…
乗り物のシーンは喜びそうだけど、悪者が出てくるシーンは怖い!と言いそうだな
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 08:23:00.21ID:NW+0s5Kk
レンジャーはある日突然はまりだす…
ミニカーの頃は平和だった
おもちゃ高い
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 08:56:44.45ID:GbMSXFFf
3歳未満だとレンジャー派より乗り物派の方が多いんじゃないかな?
なんとなくレンジャー系は年少くらいからなイメージ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:06:11.80ID:iGhCnCsH
車電車命で5歳 まできたけど、ここから戦隊にハマることなんてあるのかな。
年末に観たシンカリオンの映画でも戦いシーンは怖いって言ってたけど。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:10:07.25ID:ODRu4ly9
可愛いもの命の6歳だけど、戦隊系は敵が怖いと言って観なかった
最近でも戦いは興味ないと言って一切観ないよ
毎年変わる高いベルトとか買わずに済んだ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:14:39.50ID:1Y/MFGMC
>>931
うちも同じだけどもうレンジャーライダーには行かないかなと思ってる
存在は知ってるけどあまり興味無さそうだし
周りの小さい時に車電車好きだった子は小学生になってもそのままかポケモンとかの小学生が好む物に移行してるかな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:17:16.40ID:hD8qelpG
うちの子は電車好きだったけど、ちょうどトッキュウジャー始まったから見せてみたら戦隊好きに移行した。
武器が嫌なお母さんには戦隊ロボオススメ。組み立てがお子さん一人で出来たときに達成感が味わえる。
その戦隊が放送が終わっても、組み立てオモチャとして生き残る。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:28:08.32ID:ovY/RT0w
バトル、ロボ、乗り物、ブロックはまた各々別ベクトルだから面倒臭いよね
ブロックが好き→変形ロボには興味はある→が、バトルは一切無理とか
乗り物が好き→プラレール好き→でもシンカリオンはそうでもないとか
うちは大体全部好きな典型的アホ男児だけど
シンカリオン好きでもレンジャーロボはそうでもないんだよね
喜んで見てるし、オモチャ屋にあれば触るけど、別に欲しいって言わない
え?そこに何か違いある?って思うけど
女子のファッションの好みみたいなもんなんかね?
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:38:21.51ID:DZgexrQl
年少の前の年に戦隊にハマったけど、同い年でハマってる子いない
キラメイジャーは乗り物モチーフだし早くからハマる子も多そう
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:41:05.45ID:Iutq9dOp
プリキュアはママたちの間でかなり好き嫌いも評価も分かれてる印象だけど戦隊ものも評判良かった年悪かった年とかある?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:45:51.82ID:hD8qelpG
戦隊・ライダーは面白かったらお母さんも一緒にハマるけど、つまらなかったら「子供は観てるけど私は観てない」になる。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:50:30.56ID:2qIkOaVd
追加合格の連絡来た
すっかり公立に行く気になって友達とも盛り上がってたから
今更感ありすぎて困る
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:52:42.33ID:/ZoysnhL
キラメイジャー乗り物出るんだ?
うちの年少も乗り物命で戦隊見始めたと思ったらアマプラでトッキュウジャーとゴーオンジャーだけ
このまま戦隊に移行せず卒業したいんだよなぁ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 09:59:50.36ID:ibfQvE2f
うちの5歳男児は戦隊モノはスルーでゲームキャラが好きだな
ポケモン(可愛いやつ)マリオ、カービィ…
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 10:10:40.07ID:DZgexrQl
>>937
甥に合わせてトッキュウジャーあたりから全話ではないけどだいたい見てる
息子がリュウソウジャーにハマったのでやっと一緒に見れる!と楽しみにしていたんだけど、見てきた中で1番つまらなかった
これしか見てない息子もつまらなかったみたい(恐竜大好きで楽しみにしていたのに)
過去戦隊をアマプラで見れることに気づいたので見せたら、昔のゴーオンジャーやゴーカイジャーの方がリュウソウジャーより全然ハマってる
キラメイジャーは楽しみみたい
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 10:23:09.35ID:QOEP9gxk
電車好きな息子は、トッキュージャーだけ見てたな
ジュウオウジャーとかは食いつかなかった
そして志尊くんも横浜くんもうちでは〇号呼ばわり
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 10:57:05.42ID:0kWyzwwb
キラメイジャー、消防車は出るわピンクはヘリコプターだわ(パウパトロールと一緒)で相当怖い
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:11:46.03ID:5qcq6jMb
使い捨て哺乳瓶であげるのメチャクチャ難しいのはうちだけ?
出る量調整できますってあるけど、ちょっと傾けたらバシャバシャ出て
大きめの5ヶ月の息子が必死に飲んでもこぼれる…
洗うのめんどくさいから、使えれば楽になると思ったけど、こぼされたり吐かれたりでかえって手間かかってる気がする
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:17:45.39ID:bRZjEi/q
プリキュア見出すのは何歳から?
私が早く一緒にハマりたい
娘は1歳9ヶ月
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:23:14.27ID:I+1Hgj/l
何歳から?って子によるとしか…
見せたってハマらない子もいるってのに
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:27:54.30ID:qhEhfS2p
>>946
6歳の娘はまだ一度もはまってません
2歳の息子は大ハマりで一緒に踊ったりグッズを欲しがります
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:37.63ID:xHtKnJAl
>>946
母が好きなら一緒に見始めてみたら?
お出かけ用ハンカチやお弁当箱をそれにしたら自然とハマるんじゃないの
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:32:34.74ID:iGhCnCsH
>>946
幼稚園の入園式の自己紹介で、女の子の親は好きなものはプリキュアとディズニープリンセスですって殆どの人が言ってた。
第1子でも末っ子も関係なく言ってたよ。

男の子は戦隊物って言ってる人、トミカプラレールって言ってる人、恐竜って言ってる人と満遍なくいた。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 11:50:23.88ID:InSv6uIM
>>946
内容が理解できない年齢でも主題歌とかから反応を示してくるので
ピカピカプー踊るようになったあたりからでもいけるよ

うちの2歳はあの絵はプリキュアって分かっても話の内容はさっぱり分かってない
歌と踊りだけ
本編は全く見ないが変身シーンだけはダンスだと思って見てる模様
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 12:18:02.39ID:jgz4/2hF
うちの年少娘もプリンセスとかプリキュア系全然ハマらないな
でもクラスのお友達の女の子たちはハマってる子が多くてプリキュアごっこの中に意味もわからず混ざってる
今でも何か長く使うものを買う時アンパンマンがいいって言われるとちょっと困るわ…
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 12:22:50.03ID:bRZjEi/q
946だけどありがとう
ハマらない子もいるのね!無理強いはしないように気をつけつつ私が見たいから付けておくわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 12:23:47.78ID:2S1cBV4r
子どもに付き合ってしばらくプリキュア見てたけど、なんとなくかわいくてキラキラしてるから好き、曲に合わせて踊るのが好き、から始まって、幼稚園でプリキュアごっこをして、だんだんストーリーを理解してプリキュアの伝えたいことがわかっていくイメージ
たまにプリキュアなんて野蛮で見せたくないって言う人いるけど、子どもは見てなくてもちゃんとプリキュアごっこに混ざってて馴染めるからすごいと思う
作品にもよるけど大人が見て面白いのもあったよ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 12:37:01.70ID:gDK9ppMb
幼稚園でアンパンマン使うと、それは赤ちゃんのだよと周囲から言われて恥ずかしくなって卒業する
小学生でプリキュア使うと、それは幼稚園の子のだよと周囲から言われて恥ずかしくなって卒業する

ってのを複数で見聞きしてから、買いなおしして無駄銭使いたくない貧乏性の自分は
買う種類ごとに時期を常に考えるようになってしまった
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 13:03:08.10ID:C8Hn/yhw
5歳年中男児だけど、同じ戦隊モノやプリキュアは戦いのシーンが怖いからって全然見たがらないわ
そのかわりレゴや電車好きなのでやっぱりおもちゃ代がそこそこかかるw
アニメもほとんど見なくて好きなのは、スポンジボブ、ピーナッツ、ピングー、ひつじのショーンとか海外のティーンドラマや朝ドラもみるしNHK大好きっ子だw
保育園で電車好きも少ないし、他の子と戦いごっことかして仲良くなって欲しいなーと思ってるんだけどなかなか難しい
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 13:06:18.48ID:qkqMDtZ0
戦いごっこしている子は実はあまり仲良くないw
戦いごっこしながら仲良く遊んでるわ〜ウフフと思ってるのは攻撃的な子の親だけ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 14:04:30.23ID:ClKhnVoq
>>946
もう見せてみたらハマる子はハマるのかも
プリンセスやリカちゃん好きな2歳4ヶ月は2歳前からプリキュアも好きみたい(アニメはあまり見せたことないけどプリキュアのふりかけとかグミとか買いたがるし喜ぶ)
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 14:51:39.90ID:7jgaUdfA
これから美容院だ!
読めてなかった文庫本持っていって満喫してくるわ
髪の毛も染める予定なんだけど、ちょっと明るめの色にしたい
でもまた行くまでに半年くらいは開くだろうから、髪の毛が伸びても違和感ない無難な色がいいんだようなぁ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 15:04:14.02ID:7jgaUdfA
>>962
大事な部分抜けてたね、ごめん
子供を夫が見ててくれるから美容院に久しぶりに行けるってことが書きたかった
あと、カラーリングしても育児してると次に美容院に行けるまでの間隔が開いちゃうしなぁってことも
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 15:04:57.38ID:t6FlhoWm
>>961
伸びてもなかなか美容院に行けないのわかるわ
色抜けするし無難な色にしてる
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 15:08:04.43ID:HaJEaLVy
シモ(?)注意





膀胱炎になったっぽい
育児に追われてトイレ我慢してるつもりなかったんだけど、やっぱりギリギリな時が何回もあったから仕方ない
そもそも尿意を感じにくくなってる気がする
トイトレ並みに気をつけないとダメなんだろうか
3歳児をトイレ誘うタイミングで自分も行こうかな…
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 15:15:31.28ID:xt0bsrTP
>>961
私もなかなか美容室行けないから、プリンになってもなるべく分かりにくいように根本は濃いめ〜毛先は少し明るめのカラーにグラデーションっぽくして貰ってる
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 15:25:30.29ID:3PY+PHLV
まもなく2歳の次男が食に対する執着が酷くてもう疲れた
きっちり量決めて完食したら皿を下げるけど泣き叫んで暴れる
少しでも食べ物が目に入ると延々くれと泣き叫ぶ
足りてないのかと思って一回いらないって言うまで食べさせたら6歳の長男よりも私よりも食べて、怖いから強制終了させた(それでも食後に食べ物目にしてくれくれくれくれと泣いてた)
みんなが寝静まった後に一人で起きて朝食べるパンをほぼ食べて食べ過ぎて吐いた事もあった
最近は食べ物を見つからないように手の届かない所に置いてたのに洗濯物干してる隙に椅子と長いおもちゃ使って下に落として勝手に食べてた
離乳食の時からなんでも食べるし良いことだと思ってたけど最近本当に辛い
保育園でもこんな感じらしく先生からどうにかした方がいいと言われるし休日は朝起きてから寝かすまでずっとご飯要求されてて頭おかしくなりそう
どこで相談してもいっぱい食べて良いねーとしか言われないしかかりつけに相談しても別に太ってないし大丈夫だよと言われた
前に子供の食が異常で結果的に脳の異常だったみたいなまとめ読んだけどうちも一回ちゃんと見てもらいたい
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 16:51:46.66ID:jwsob9PU
育児で美容室の間隔開いちゃうならインナーカラーオススメだわ今流行ってるし
歯医者も美容室も旦那在宅時の平日しか行けなかったけど、幼稚園入ったら余裕で行けるようになったのが嬉しい
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 17:13:20.71ID:ae0m8ko0
先日園の発表会があったんだけど、ホールが狭くて入れ替わり制にしてるくらいなのに大柄な小学生の上の子数人連れてきてる人がいた
上の子は然程見る気もないらしくそわそわしながら喋ってるし、お互い向き合うように座るしで場所をとってて邪魔でしかない
他にも連れてきてる人はいたけど、大きい上の子は後ろで見てもらったり一緒に後ろで見てたりしてるのになと少しイラッとした
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 17:34:56.17ID:UQHk454l
うちの3歳も乗り物大好きで乗り物系の動画ばかり見たがる。
シンカリオンとかトミカのハイパーレスキューとか。
パウパトロール好きだし、キラメイジャーは絶対食い付きそう。
日アサ系列まだ見せてないけど、どうせなら開始から一緒に見ようかな。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 18:16:55.75ID:DhiXU+ia
>>966
薬飲んでる?おせっかいとは思うけど早めの対処をオススメする
私はそこから腎盂炎になって高熱に苦しみ、1週間の絶対安静を言い渡された
従妹は更に悪化させて入院を余儀なくされた
子持ちの状態でそんなことになったら大変よ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 18:21:26.71ID:R+3QtmI0
もうなんか子供にも夫にもイライラが止まらなくてダイエット中だけど出前頼んだ
まだ頼んだだけなのにちょっとイライラが収まった
遊び帰りの夫にポテチとスイーツも頼もう
最近割と頑張ってたし今日は適当にして思いっきりだらけよう
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 18:31:05.40ID:611G5CVt
おつかれ
私も今日はあんまり色々考えずだらだらするよ
育児も家事も仕事も適当にやらないと息切れするからね
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 19:30:46.33ID:H4XkDhxV
ガッチガチに張ったπが授乳してふわふわになるのが変な言い方だけど快感
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 19:53:49.16ID:L3axrzQg
下の子3歳と、約1週間ぶりに散歩した。
30分で帰宅したけれど、少しスッキリした。
子も楽しそうだったから、よかった。
あとは上の子の発熱が下がれば元通りの生活ができる。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:01.54ID:R+3QtmI0
>>975
ありがとう
なーんにも考えずに好きなもの食べて下の子の食べこぼしも見て見ぬふりをして3人で楽しく夕食食べたらだいぶイライラがおさまったよ
本当その通りだね
たまに思いっきり自分甘やかさないと爆発してしまうわ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 21:32:45.26ID:Ek5sqxWQ
ごめん、立てられなかった
どなたかお願いします

ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※関連スレ※

●レス禁止吐き捨てスレ in育児 14●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558267205/

【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567762985/

ニュース速報@育児板【249面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580576547/


※前スレ
◇◇チラシの裏 468枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580385235/
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 21:46:45.64ID:MAq47ujW
>>983
乙です

まだ小さい子供たちが食い入るようにとんで埼玉を見ている
地方在住だし全く分からないはずなのに何がウケるか分からんね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 21:57:58.18ID:zzAOLzM9
>>983
乙です!

明日、地区の文化祭で未就園児むけに読み聞かせをするんだけど、今日はそのリハーサルに一年生の娘と行ってきた
一緒にやってるお母さんがうちの子と同じクラスの娘ちゃんを連れてきたので、ふたりにお客さん役をやってもらった
見て良くなければダメ出ししてね〜とお願いしといたら、お友達からはホントに手厳しい意見がぽんぽんでたから、みんなで「すごいね〜女の子はしっかりしてるね〜」と笑っちゃったわw
おかげで明日はいい読み聞かせ会ができそうだw
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 21:58:16.82ID:ogMdenlI
>>983
おつです

>>956
うちもアンパンマンの赤ちゃん扱い恐れてプリキュアの交代も気にしてたけど、うちの園はそんな雰囲気にはならなかったから拍子抜けした
全体的に幼いのか、個人を尊重する子が多いのか、他人に興味がないのか分からないけど、頼まれて買った2代前のプリキュアのヘアゴムを未だにつけたがるから親的にはありがたい
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:03.34ID:P420D76f
小学生になってプリキュア好きで言われるのはあっても、前のプリキュアグッズで言われることはあまりないよ
映画で2代前なら余裕で出てくるし
再放送もあちこちでやってるから
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:49.86ID:NW+0s5Kk
>>983
乙です!

怖がりすぎで本当に育児向いてないと感じるわ
子育てしてなかったらだいぶ長生きできそう
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 22:52:52.79ID:GxumTgI4
おつ
>>971
わかる、前方でSwitchやってる子いてその席開けて詰めて座らせて欲しいと思っちゃった
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 23:11:50.78ID:k8KxnB3W
>>937
10年以上前だけど、仮面ライダーダブルとシンケンジャーが同時に放映してた2009年は黄金年だったと思ってる
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/08(土) 23:25:15.64ID:d97e3khJ
スレたて乙です
やらなきゃ行けない事も息抜きにしたい事もたくさんあるのにここ数日娘の眠りが浅すぎて何もできない
夜中に何度も起きるから寝不足だしtodoも溜まっていくし息抜きもできなくてここのところイライラしっぱなしだわ
添い乳習慣化した自分が悪いんだけど、乳ないと寝ないから旦那に任せるとかもできずに本当にイライラする
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 00:17:50.15ID:q8weR3H9
>>992
思い出すなー、うちは添い乳じゃないと飲まなかったから(体起こしてるとどのポジションでもなぜか暴れて飲まない)だったけど、本当に毎回必ず自分!ってプレッシャーきついよね
そしてうちは添い乳かどうかに関係なく寝つき悪く眠りの浅い子でした…卒乳は1歳でもう3歳なったけど変わらん
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 02:36:54.15ID:/YHWoTOe
何をいつ好きでもいいし昔買ったのを大事にしたって良いのにねぇ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 03:36:04.84ID:mjMf9Gpt
子供たちの誕生日がほぼ同じで1歳の頃から付き合いのある親子と同じ幼稚園に入園した
最近発達の差が目に見えてきて少し悲しい
向こうはひらがな読めるし、ちゃんと歌も歌ってるし一人でもしっかり並んでるし話も聞いてる
うちはボーッとしてることが多く、私が何か言わないと動かないことが多い
幼稚園でも最初は仲良くしてたみたいだけど、向こうは活発だから他の子と遊ぶようになったみたいでうちの子は一人でいることが多いみたい
もちろん個性があるし、比較してはいけない、うちの子もいい所がたくさんあるってわかってるけどなんだか辛い
無意識に向こうの親子を避けようとしている自分が嫌だ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 06:10:34.28ID:THkt577U
あまり吐かない子どもがたくさん吐いた。急なことで消毒とかうまく出来なかった…。普段から備えておけばよかったなぁ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/09(日) 07:30:56.58ID:KCxrgp5D
>>996
ちょっと違うけどうちが3月生まれでお友達が4月生まれ
4月生まれさんは年少の時点では突出してたけど年長の今では埋没してきて焦るって言ってたよ
ひらがなも年長だったら読めてもそこまで凄い感ないし
これからこれから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 2分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況