X



トップページ育児
1002コメント356KB

ニュース速報@育児板【249面】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 02:02:27.67ID:P+O77MbT
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
育児・子どもに関係ない話や過去のニュースや記事になっていない話題については素直に適切なスレへ移動してください。
参考板:ニュース速報+
https://asahi.5ch.net/newsplus/
参考スレ:忘れられない怖い事件
既婚女性板内を検索しましょう。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【248面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578560646/
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:53:18.87ID:0e9L+o/d
国が休校の要請したこと自体は良いかもしれない
休み明けの3月2日からと言ったことで県や市町村、学校現場が混乱した
対応に追われて色々と予定が狂ってしまっている
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:53:52.55ID:FPNEGKu1
中国人お断りの張り紙出したお店に差別だーって大騒ぎする人やテレビがあったのに
中国人来日すんなって措置してたらもっと大騒ぎしてたと思う
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:56:19.95ID:FZALQkKA
自校の生徒に陽性出たら問答無用で即休校にせざるを得ない訳だし、国からの要請ある前から普通に準備や段取りはしてたんじゃないのかね
してないで今てんやわんやしてるなら無能すぎる
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:58:07.95ID:JXQ08pUF
0836 名無しの心子知らず 2020/02/28 08:48:16

あと中国や他の国だって学校休ませてるじゃん、というコメント見るが、
そこは街中の店舗や遊戯施設など全て休ませた中での学校「も」休みだからね。学校だけ休みではないよ。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:58:30.73ID:uch97Uqz
つか、現与党でなかったら現状より酷いだろ。(否現与党称賛)
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:58:53.54ID:oBvV3Q/k
>>853
中国の人らは自粛してくんないからキッパリ禁止がよかったね
二階のせい
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:00:45.80ID:qP7+qEQy
>>853
入国禁止にしたらサービス業や観光業界からの反発や批判がひどかっただろうね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:01:08.17ID:JXQ08pUF
>>854
してないだろ。
通常の学級閉鎖だって現場のすり合わせや話し合いもなくいきなりしない。
しかもこんな年度末に。
前日夜に「明日学校行ったら卒業ですおめでとう!」なんて不意打ちだろ。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:13:05.43ID:GQZ3f3l3
>>859
そんなんじゃ感染者でても休校に出来ず感染を広げるだけだわね
やっぱり今回要請して良かったんだなと思う
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:23:12.46ID:1jp1NQ3w
せめて昨日の日中に発表してれば、放課後先生方がどう対応するか相談しあう時間が少しはできたのに
しかもまだ正式な通知は出てないんだよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:26:13.00ID:PwGx9Pao
>>847
責任取りたくないならわざわざ立候補して政治家や公務員にならなければいい
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:30:06.85ID:ovBwLuMT
木曜日の夜発表で月曜日からってエグい
学年末で忙しい時期に金曜日1日で諸々決めて連絡手配しろとかさすがに先生がかわいそう
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:30:25.62ID:pp21Vcuy
>>847
あなたは自分が毎年いくら納税しているか知ってる?
納税フリーな人なら国に頼り切ってると思っちゃうのは仕方がないけどね
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:32:08.19ID:cl/IjDaU
>>865
子供の安全を優先して親としての責任を果たせないなら親にならなきゃよかったのに
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:32:43.06ID:Hj40ocjl
春節の時期なんかまだWHOが非常事態宣言の必要なしとか言ってていまだに中国への渡航制限は必要ないという立場を変えてないのよね

>>853
中国人と一緒に手を洗おうという新聞もあったし、野党も経済に影響が出ると言ってたと思う
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:33:21.05ID:/psPmqJE
>>862
>>863
働いたことないんだろうね。
つか「お湯を飲めば〜」「1度かかると再発しやすい」とかデマ信じてるなら、ちゃんとしたデータ見ときなね。

>>864
それな。
官僚を深夜までこき使ってる感覚なんじゃね。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:33:36.49ID:Uy23E5Oa
>>864
今まさに全国校長園長緊急会議だもんな
教育委員会も福祉課もファーーーよ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:37:26.15ID:os3EKmJa
>>852
これだと思うなー
日付が入ったことで確定情報みたいに受け取られて混乱が増してる気がする
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:37:40.57ID:/psPmqJE
>>873
だから医師会の要請は「地域を限定して」だよ。
医療関係者もどうしてこうなったと言ってるよ。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:43:28.06ID:/psPmqJE
>>873
あとな まともな医療関係なら全国一斉になんて要請するはずがない。
すでに帯広では期間病院が母親看護師不足で外来診療を制限している。
これが全国に起こったら?感染地域限定での不足なら、災害など万が一の時に周辺自治体から応援へいくことができるのに。
医療関係にとっても全国が帯広になるリスクを抱えなければならない。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:44:43.99ID:BxMhGLcS
北海道→わかる(心の準備もあったろうし)
市川市とか名古屋市→まぁ、やっただろう

全国→総数10人とかの小学校でも今すぐやる必要はあったのか…
いずれするかもだけど、まずは政令都市や大都市から漸次ではいかんかったのか
まぁ、東京とかめちゃ揉めそうだけど
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:53:22.85ID:nfmHJ0Hc
住んでる県は感染者0なんだけど
自然派ママがFacebookで、うちは二週間自主的に
登校しないと決めてた!でもこどもが嫌がってたから
決めてくれとよかった!
みんな仕事より子どもが大事でしょ?
文句言ってる人はこども大事じゃないの?

って息巻いてるけど、おまえ専業で旦那働いてるだろと。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:53:27.43ID:hph/3Gb6
全国規模で休校もやむ無しな状況だと思う
でも企業に対しても同じように要請して一気にやってしまわないと
これからもずるずると悪化していきそうでもある
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:55:20.49ID:go0x+F/G
>>877
休校を要請しなかった地域で感染者が出てから政府が対応したらもう遅いのでは?
先手を打つために全国一斉にやったと思わないの?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:58:25.95ID:0Jq1+w7/
満員電車どうにかしないと
あまり仕事ないのに9時5時でいる社員もいるから時差通勤か在宅勤務させればいいのに
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:00:43.03ID:3opX7KNC
うちは市川の隣の市だから休校もやむなしだと思ってるけど、発表が急すぎるよね
学校や園は大混乱なんだろうなぁ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:01:56.45ID:K6hmMNl3
>>881
それなら電車もお店も閉め全国民引き篭もった方がよくない?感染者が出てからでは遅いからって
何でもかんでもやりすぎれば良いと言うものでもない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:10:03.52ID:u6O1/WTK
看護師不足で通常の医療が受けられなくなる可能性はこわいな
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:14:42.29ID:cr1jFzji
月曜日から春休みまでも休みってニュースを今見たけど、そこまで長いと出歩く人も出てきそうだし
子供を1ヶ月以上家に置いとくの?働いてるお母さんも大変すぎる
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:17:01.47ID:/psPmqJE
>>881
先手をうつつもりなら、学校だけ休校では意味がない。外国の都市単位で、飲食店やスーパーや遊園地なども休園させる内の学校も、という策だよ。台湾や韓国では休校のみだが、その間に休む親への補償を最初からうちだしてる。
そもそも学校は休校とさせといて、幼稚園や保育園や学童は開くというし、辻褄があわないの。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:17:51.24ID:jULnbYzy
学童あけるとなってるが昼過ぎまでのスタッフ急に手配できるのかな
長期休みだけ民間学童で普段は学校行ってる間に働いてる人はどうするんだろ
そもそも休校にしても学童あけたらそこは濃厚接触だよね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:19:04.02ID:cr1jFzji
>>888
本当だよね
そこまでやるなら学童も保育園も休みにしないと
幼稚園で働いてるお母さんとお子さんだっているのに
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:19:09.18ID:/psPmqJE
>>885
今は「自分もコロナかも」騒ぎで問い合わせ対応も多いようなのに、どうすんだろね。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:24:23.84ID:wc7cuWjS
感染症対策として学童をあけるのは意味がないといわれるけど、大規模集団感染で病院がパンクするよりマシかと
かといって学童しめたら、働く親ガー!!でしょう
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:28:57.42ID:P36soxdP
>>893
せめて学童は閉めた学校で一クラス十人とかでやって欲しいねぇ
元々大きいところならいいけど、プレハブや一軒家みたいなところもあるし
雨の日なんてあんなところにギュウギュウにしたら即アウトじゃん
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:32:35.89ID:/psPmqJE
>>893
だから辻褄があわないと言われてるのだよ。
これにより休業した親への補償があるなら休みやすいだろ。なのにそれもないささ、学童や保育園は開けるというのはそういうことだよね。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:39:35.28ID:nfmHJ0Hc
そもそも学童は支援員不足で、夏休みも早くから
支援員確保するために求人だしたり、
学生バイト探したりしてるのに、はい!来週から1日保育、よろしくね!
とか無理ゲーでしょ。
学童はあけてもよいと言われても、人員的に開けられないと思う。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:40:33.53ID:LXwM+Kgf
>>893
学童開けてもキャパあるし看護師親が必ず預けられるとは限らない
医療が混乱して学童で感染拡大するならあれ?最初から休校しない方が良かったのでは?
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:41:21.61ID:8o+ZILJ3
>>885
医師や薬剤師さん、看護師さんたちのお子さんを優先でどこかで預かってくれないとね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:43:25.01ID:cr1jFzji
やるなら学童も保育園も閉めないと
幼稚園ママだって最近じゃ殆んど働いてるのに
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:46:43.33ID:LXwM+Kgf
学童に近い仕事でバイトしたことあるけど変則勤務で安い時給な割に子供相手で結構ハード
バイト中心で回してるからすぐ辞めるし休む
結局、少人数職員で大勢の子供を見ることになり事故が起こりやすくなってたなあ…
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:53:21.09ID:/psPmqJE
>>905
はい、だからそれをしようとしない日本は辻褄があわないよね、という話しですが。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:57:58.65ID:F+dI3eKx
国が補償しろって、たった2週間の収入が無くなるだけで生活が苦しくなるなら家計を見直すべきなんじゃないの?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:04:16.66ID:MI4qaCak
>>906
台湾の大きさで2週間限定的になら合理的でいいと思いますが、日本でそれを税金で補償するんですか?と聞いているんですよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:05:28.11ID:/psPmqJE
関東の一般的な学校の終了式は20日から25日に行われます。
家庭を持っている人が月の3分の1しか給料でないと知ってて、あなた休めますか。子どもと一緒に過ごすということは、通常よりも食費など月の出費は増えますよ。
引きこもりなら知らないだろうな。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:06:49.33ID:/psPmqJE
>>908
だから全国的に休校はアホだという話し。
できないならやるな。
医療関係者さえそんなこと求めてないのに。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:14:57.43ID:LXwM+Kgf
>>907
シングルマザーで貯金が無く非正規の仕事で家計支えてる人は詰んじゃうだろうね
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:14:58.41ID:DcrajCc9
うちの子の学校だと通常授業より人が密集する学童の方がリスク高そうだわ
一斉休校の前に休ませても欠席扱いしないで対応出来なかったのかね
今回の件についてはさすが小梨、短絡的だと思わざるをえない
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:16:33.58ID:jbDrK9QF
保障て個人の収入だけの話じゃないよ
うちは官相手の仕事してるけど、
今朝も納期守れますよね?の確認連絡あったよ、省庁のお偉いさんからww
いや、学校休みになるなら守れませんよ?当然官納期も後ろ倒しになるんですよね?って言えや、上司め
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:21:49.01ID:/psPmqJE
>>913
学童はあけるように要請と明言されてるよ。
どうあっても「子供のが休校だから仕事休み」という理由は使わせないつもりだろうね。国としては。
幼稚園に休園要請しないのも、一人で留守番させるには支障があるからだと言ったらしいし。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:28:25.37ID:oBvV3Q/k
通常の過密状態よりはマシやろ多分
どうせ旦那は電車通勤
これも時差出勤なるやも
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:36:43.13ID:IzWCMrrG
一定の効果はありそうなんだけど都会はどうなんだろうなぁ
多くの父親が電車バス通勤して保育園や幼稚園預かりや学童に預けられる子も多くてより感染リスクの高い祖父母に預けられる子もいたりして…だとちょっと疑問かな
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:40:04.68ID:DcrajCc9
>>917
生徒数1000人超えのマンモス校だからこういう時の学童はすし詰め状態になるんだよ
ホント意味ないわ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:40:28.05ID:LXwM+Kgf
旦那の会社から有給取らせて分散出社させると連絡きた
半分寝てるような暇な部署だからできるんだろうけど
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:42:34.03ID:ASxKLJKR
303可愛い奥様2020
ええええ
つい数日前に中国人様様には迅速な対応したばかりなのよ?

日本国民→受診するな自宅で我慢しろ、医療保険制度使うな金だけ払っとけ

中国人様→病院紹介するから早めの受診を促す一斉送信、医療保険制度使ってね


病院案内、訪日中国人客のスマホに自動配信 観光庁: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55873560Q0A220C2EE8000/
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:53:23.14ID:eR9RbuE4
2週間程度の休みでこんなに騒ぐとは思いもしなかったわ

>>924
やっとかw
よかった
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:55:54.34ID:ASxKLJKR
外国人は国民健康保険加入してても、6割は毎月の払い込みしてない
テレビで言ってた
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:02:28.52ID:Bdt3G36A
チャリ通なばっかりに200%尻拭いになるうちの旦那の心配をして欲しいわw
まぁ、ほぼ無人の会社とか逆に果てしなく安全だろうけど
金三封くらいくれw
それは冗談だけど、補償が出るならその何割かを堪え忍いで社会回す組に上乗せしてあげて欲しいな
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:03:20.67ID:ASxKLJKR
国民の保険を脅す コロナ船 たった一杯で夜も寝られず
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:40.89ID:/psPmqJE
>>925
多くの公立小中学は2週間じゃなくて3週間。春休みまでとの要請なので実質1ヶ月な。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:08:51.36ID:osPn0fC8
自分が働きたくないか働ける能力ないかの専業が、仕事より子供の命が!とか言ってるのは正直草生える
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:27:24.03ID:5R4X9jlW
>>912
>今回の件についてはさすが小梨、短絡的だと思わざるをえない
ほんこれ

まあ小梨の兄弟友人からも心配の連絡来まくったから、問題は小梨ってだけじゃないんだろうけど
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:42:54.44ID:BCw2twdz
>>912
小梨っていうか、子供に全く関わりも関心もない人だよね。
身近に子供がいたり、いなくても関心がある人ならわかることだもの
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:04:48.12ID:E4GkO5dn
>>900
休校になって授業がないんだから学校の先生が見られないかな
休める子は休んで留守番組だけ登校
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:04:52.74ID:YhOJvm97
>>900
休校になって授業がないんだから学校の先生が見られないかな
休める子は休んで留守番組だけ登校
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:12:08.06ID:LXwM+Kgf
>>936
そうすると預けられる子とそうでない子の差が出て不公平になる
あと中途半端に集めて感染リスクが出るなら休校の意味がなくなってしまう
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:16:56.23ID:cSxaY1dJ
学童はOKなんて、そこで感染しそうだわ
近所の児童館学童は、公立だけじゃなくて周辺の私立も利用してるし、児童数がものすごく多いのに
利用してるお嬢様私立の方々が、意識も経済レベルも低い公立の子たちから移されそうで嫌だわと言ってて、みんな余裕なくて本音が出る出るw
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:24:47.72ID:vYyDO/aV
学童開けない代わりに学校で自習って市もあるよ
普段学校の時間だけ働いている人は学童だと預けられないのと、指導員の確保が難しいからってことみたい
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:30:31.39ID:/psPmqJE
>>939
学校行ってもいいなら行きたいー!
て子ども達もいるだろうしね。
先生が自習させるというなら、塾と同じようなものになってしまうわけで。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:34:01.56ID:3K/gkUWb
卒業式が中止のところもあるって聞いたけど、袴予約していた小学生は可哀想だな
1年前くらいから予約しないと当日着れないとか聞いたけど
あと春休みまでずっと休みだと、進学で離れ離れになっちゃう子にはもう会えなかったりするね
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:40:24.89ID:q9O3AuPG
>>786
中国も韓国もとっくに休校してるからそもそも子供の感染が少ないんじゃない?
休校にしなくても感染も重症も少ないのかもしれないけど、
自分の大事な子供でそんな実験したくないよ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:44:43.59ID:/psPmqJE
>>946
んなこたない。中国では店舗や工場も休ませたから大人も多くは家にいた。
韓国は親の休業補償と一緒の休校だからやはり同じ。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:50:35.44ID:DcrajCc9
>>941
まあ気持ちは分かるが私立のお嬢様校でそういう選民意識を隠せないなら民間のお勉強学童か習い事を利用すべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況