X



トップページ育児
1002コメント321KB
ママ友になりたくないママの特徴 part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 19:10:05.75ID:fxf4z1VT
まず他人の服なんて覚えてない所か同級生ママの顔も覚えてないわ…
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 00:09:31.61ID:bQQIKshj
同じようなことあったわ
偶然自分が持っている服を着ていたママがいて、その時に「同じの持ってるよー」と言えば良かったんだけど言えないままで会う時はいつも服装に気をつけて疲れた
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 00:44:31.91ID:BycA59p2
自分で適当に入れた刺青してる人がスレタイ
普通の刺青でも日本人が入れてるとドン引きだけど、dqnが手作り刺青みたいな感じでやっちゃいました〜みたいなのは余計無理
汚らしいグジャグジャの刺青
今日エレベーターでそういう母子と一緒になっちゃって、鳥肌立つくらい気持ち悪かった
大抵そういうやつは過去他人に迷惑かけてきたに決まってるし、子供産んだからって過去の悪事が清算されるわけねーからなって感じ
セルフ刺青やるような馬鹿は何かしら感染症持ってそうだし、そういう親は勿論付き合いたくないし、そういう親から生まれた子供と自分の子供は絶対遊ばせたりしたくない
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 07:22:20.70ID:AsLVgMJ0
>>362
本人も後悔してたりするのかもしれないけど、一緒にいる子供がかわいそうだなと思う
見えるところにあったらプールとかも入れないかジロジロ見られるだろうし、あまりいいこと想像されないよね
病んでた、ヤンキーだったとか
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 20:50:21.84ID:XebM+7ON
小学校の保護者会で鼻ピアスのママがいた。
おしゃれだろうが性格よかろうがぜっっっっっったいに無理。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 23:37:01.33ID:Dofpw40i
鼻ピってすごいな
外してもこないということはそのスタイル貫いて誰かと仲良くやる気もないってことだろうね
それはそれで分かりやすいからお互い距離保ててスッキリするかも
刺青の人の方が隠さずにいるのもカッコいいと勘違いしてる人がいそうだし地雷率も高そうなので私も見かけたら近寄らないわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 09:57:09.02ID:0B/kJ9Yh
>>362
セルフで入れちゃうとこが最高に頭悪いよね
近所のママさんも手になんとかリングとか三点リーダーみたいなの入れててドン引き
背景は抜きにして和彫のデザインはかっこいいなと思ってるんだけど、プロなのに絵心がない人の彫った刺青や日本人の洋柄タトゥーも無理
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 17:55:10.73ID:fvVqOyB/
うちの保育園にタトゥーママいるけどちゃんと話してみるとかなり常識的
芸能関係の仕事してるから周りにも多いみたいで、保育園関係では一応目立たない様に隠してるみたい
どっちかっていうとタトゥーママの悪口吹聴してるママの方が地雷率高かった
シンママで人の悪口大好き、タトゥーママをハブろうとあることないこと言ってたけど
悪口ママの底意地の悪さがバレちゃって結局ボッチになってたわ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 18:18:00.33ID:JeImg9P7
>>370
初見タトゥーの人をみたらうへえとはなるけとあることないこと悪口吹聴するのはないわ
いつかバレるだろうにそういった悪口言う人ってどんな思考の持ち主なのかね
一時の話題を自分発信で私知ってるのよ的な優越感に浸りたいのかしら
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 19:52:19.50ID:n4EZvqXK
中学の頃、左腕に安全ピンで好きな人の名前彫ってたの思い出した
その時の一人称確かにあっしだったわw
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 21:37:58.49ID:WaOwaaFX
今で言う「うちら」みたいな?
私の時は不良の一人称と言えば「あたい」
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 22:17:11.80ID:4c6EBhpA
ジャバザハットみたいなヤンママ上りが「おいら」って言ってたわよww
高校の保護者の美人ママで「あたい」ってのがいたけど、あれは何だろう?チーマー上り?
ちなみに都内の超進学校なので怪しいご家庭はまず居ない。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/13(金) 23:08:38.98ID:XCyIOKi0
>>373
あー流行ったねー!
我慢して掘ったわ
でも綺麗に消えるものね
ちなみに関西じゃない?アラフィフ世代w
あっし言ってたなw
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/14(土) 00:03:17.38ID:aMjuAzqj
あたいって・・・w
わろたww

因みにママ友になりたくない人は旦那の職業とかお金の事とかずけずけ聞いてくる人です!
普通だね、すまそ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/14(土) 11:38:10.92ID:zsc1/cBP
ちょっとタトゥーくらいならそんな気にしないががっつり和彫りしてる人はびつくりする。
いったいどんな人生歩んでそうなったんだ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 22:02:33.84ID:uEaP5h3Q
自分はかわいそうな人間だと普段からまわりにアピールしておいてズケズケ配慮を求め、やってもらうことが当たり前かのような態度の人
形勢が悪くなるとこんなかわいそうな私が責められてる!と騒ぐ
めんどくさいやつがいたもんだ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 23:57:11.93ID:+7r2uOUq
普段連絡取らないくせに情報欲しいときだけ都合よく連絡してくるタイプ
学区も違くなるしもうLINE消したいけど自分だけが悪者扱いされるのもシャクに触って消せないわ
相手側に入ってる私の情報を消す方法があったらやるのに
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/17(火) 21:21:49.59ID:UJUiF5Kf
ありえない発言しておいて忘れてる人。言われたこっちはずっと覚えてるよ!
なにか思うところあるならはっきり言えばいいしそこを濁しておいて忘れるとかない。会わなくて済むと思うとスッキリする。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 02:21:38.85ID:9ZrIOYSd
>>381
いるいる似たような人

わーっといきなり自分の辛かった話をし始めこっちの「わぁ大変そう」とか「辛かったねぇ」待ちされる
最初は親切に返してたけど、あっちのお気に召す返事じゃ無いと「違う違うそうじゃ無くて!」って細かく訂正してくるから最近は「ふーんそうなんだ」って返してる
LINEにいきなり独り言送ってくるのも既読スルー

お前の仕事も旦那も詳細なんて知るわけが無いんだから完璧な返事を求めてくるんじゃねぇってなる
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 09:18:49.65ID:M+fKX+Qm
久しぶりにLINE来たと思ったら
最近気分が冴えないとか
メンタルやばいとか書いてくる人
励ましていいのか共感…できんし
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 10:44:28.87ID:zOy4t7fz
顔を合わせた時の挨拶がとりあえず自慢話の人。

「おはよー、うち車買い替えたの!」
「おはよー、私の誕生日に旦那から10万もらったの。」

聞いてみると割と庶民的なご家庭の出身で、羽振りのいい旦那を捕まえたのが嬉しくて
仕方ないみたい。バッグやアクセサリーもブランドロゴが入ったのしか買わないw
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:31.91ID:oU5nUvmw
>>385
それ相手してくれる人探してるやつだから変に相手するとロックオンされるよ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 14:38:33.68ID:kqGU/ZOD
無邪気なあたし☆という感じで失礼な事をずばずば言うやつ
小娘じゃないんだからさ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 21:04:16.23ID:+aFFkV3G
>>388
類似ジャンルで「サバサバしたあたし★」と称してズケズケ人を不快にさせるのもいる
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/18(水) 23:36:24.24ID:GRf/q0wd
ボスの配下にいた時は一緒になって無視してたくせに、ボスが居なくなった途端自分がポツンなのが嫌なのか急に声かけてくるママ。
大人の態度で接してるけど絶対忘れないから。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 09:08:58.82ID:N/6DxWji
人にバカって簡単に言う人
知性も品格も低レベル過ぎて関わりたくない
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 10:08:49.01ID:i17x2IcJ
ブスなのに4人子供いて育児放置してる女
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 16:28:00.68ID:jUZmIyWO
育児講演会みたいなのに参加したらえ?真面目?と笑ってくる人
こっちは本気で悩んでるんだわ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 18:23:46.13ID:rsh736gh
なんか育児中って真面目であれば真面目なほど馬鹿にされることが多い気がする

小学校入るまでチョコアメガムはあげない→気にしすぎwうちの子赤ちゃんの頃から食べてたよ〜

チャイルドシートやヘルメットを着用→めんどくさくない?w

とか。
個人的には真面目な人でいたいし、真面目な人の方が価値観あって好きだから真逆な人はスレタイだな
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 18:48:30.77ID:3dzNNfYR
こっちは真剣なのに茶化す人嫌よねえ
真逆の完璧潔癖主義の人もいて、それはそれで疲れるよ
子供の食事に塩を入れるなんて味覚障害にするだけとか
お年玉の話題になったらお金の話をするなんて下品とか
思うのはいいけどいちいち突っ込んでくるので空気が悪くなる
無い物ねだりだけど、程よく気を使って楽しくお話しできる人がいいわ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 19:13:15.86ID:od4rVcu3
そうそう、こだわりが強い人と話してると一方的に自慢聞かされてるようで疲れてくる
食事のこと、テレビの見せ方、休日の過ごし方
素晴らしい育て方してるのね〜だから素敵な子に育ってるのね〜しか返しようがない
でも真面目に育児本を読んだり講演会に行ってみたりとかするのは良いことだよね
それを得意気に人に話したり押し付けたりしないように気をつけないととは思う
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 19:37:38.16ID:fl++ZBZj
>>394です
後出しみたいになるけど講演会に行ったよと話したわけではなく会場の近くでばったり出くわした際にどうしたのー?と聞かれたから答えただけです
サバサバした感じのいい人だと思ってたのにただの無神経な人だったからショックだった
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 20:27:10.91ID:Agvp44Pj
>>396
第一子のママはみんな真面目だよね
だらしない人や複数子供がいるママは
馬鹿にするというか気にしないアピールしてくるね
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 20:52:14.94ID:Dft66rTY
>>396
チョコレートは小学生になるまで与えない主義なんだよねとか言っておきながら
カラフルなグミや飲み物・サーティワンのアイス・マクドナルドは平気で食べさせてたりする
同じようなもんだと思うけどね
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:03.34ID:m3/oloCb
>>396
地域柄とかもあるんじゃない?
幼稚園やその前に入っていた育児サークルも真面目なお母さんがほとんどで、適当かあさんの私はすんません、って感じ。
園はのびのび園を選んだんだけどね。

学生時代の友達は適当な人が多くて(私も含む)、たまに旦那に子供預けて夜飲みで集まることもあるけど、今、住んでる地域で知り合ったお母さん達でそういう人には会ったことないわ。

子供が歯が弱いから食べ物は気をつけてるけどね。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 23:00:22.26ID:MEzWRirW
それが価値観や育児方針の違いよね。
とはいえ、どの家庭も同じ価値観であるわけないので違いがあって当たり前。
だから他のご家庭の価値観を否定しないようにとは思っている。

真面目母さん、適当母さん…、お子さんの安全を守りつつ健やかに育っているならいろんなお母さんがいていいのよ。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 23:33:04.27ID:ZGSrbbjn
真面目であることを茶化すってヤンキーとか不良みたいなイメージ
何真剣に勉強しちゃってんのーお前〜的な
何が悪いんだよって感じだよね
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 23:33:22.65ID:u0FYhCtL
>>401
マクドナルドはチョコみたいに歯に悪そうなイメージ無いんだけど違うの?
身体には良くないとは思うけど
歯医者でもチョコ、飴はなるべく遅くにって言われた
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 23:46:33.25ID:vcGA83fS
ちゃんとしててすごいー尊敬するー
ってちょっと馬鹿にしたような言い方するけど習い事はがっつりやらせてる人とかよくわからんわ
必死なところは隠したいってことなのかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 01:44:29.12ID:StV7cRde
よく考えたらママに限らずあんまり合う人いない
あんまりっていうか皆無かも
旦那も笑いのツボとか合わないし、他の人たちはそもそも合わない
一番合うのは子供かも
価値観とか笑いのツボとか話してて一番合うわ、子供
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 02:07:38.12ID:BpdX+Y01
>>1
斎藤アゴドブス
こいつ、白い車で人を轢こうとしていた
ブスは外見も醜いし中身も醜い
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 06:32:42.20ID:6kSdWRaR
>>406
いるねそういうの
嫉妬心メラメラなんだろうなとおもってる
えらいねー!この言葉も上からだよね
ちゃんとしてるねー!とかいって自分は子供のこと全然見てないよ〜といってる割に
週6ビッシリ習い事してる人いるわ
3人持ちで
そっちのほうが偉いわって
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 16:53:02.32ID:YIaOPqUD
浪人生のママ、地方国立をAOで決めた子を「大した偏差値でもない地方の国立でAOなんて
就職でも不利なんだよ。推薦もダメなんだって〜!」とバッサリ。
同じクラスで普段も仲良さそうにしてたのに怖すぎる。

うちに対しても「大学どこよ、言いなさいよ!」って・・・。前から夫の職業とか人の家の
経済状態とか探りが酷かった。卒業と同時にFOだわ。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 19:51:59.87ID:JRn9VFZB
何故かうちの子にだけ張り合ってくる親子が嫌だったな。
最後まで高校名とか推薦か一般かまで聞いてきてウザかったわ。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 21:39:33.44ID:NGb6eqOv
中学受験しない子供は負け組って言われた。
将来を見据えてるママ友と何も考えてないママ友がいて何も考えてない方がママ友になってはいけないような気がしてる。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 22:49:24.16ID:GSlBfpF1
高齢一人っ子の人で第二子第三子を出産したママにあからさまに嫉妬する人
あなたが一人しか産めなかったのは他の人のせいではない
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/20(金) 23:14:02.50ID:jF9qLsPN
そうか都会なんだな
首都圏だけどちょっと端っこの地域で中学受験は2割ってところ
中学受験しない人からすれば何思われるかわからないので中学受験するママ友以外にはカミングアウトしてない
どうやらほかのママもそうみたい
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/21(土) 19:29:59.74ID:B21Bx3S5
いろいろ聞いてくるくせに最終的には
うちはお金ないから〜
が決め台詞のママ。
うちに遊びに来たいらしいけど勘弁してほしい。
お金ないからうちの横の広場(幅3メートルくらい)
や裏の原っぱを公園のように使うからうちの中まで声すごい
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/21(土) 19:34:01.89ID:B21Bx3S5
あとうちで動物飼ってるからそれ目当ての人
子供が同級生だからぜひうちに遊びに来てね。
って言ったら
うれし〜い!動物と遊べる〜触りた〜いって
あんたは誘ってないわ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 01:52:35.59ID:IAUQs+dw
人に根掘り葉掘り聞いてくるくせに自分のことは言いたがらないママ
私は自分も言いたくないから人には聞かない
だけど聞いてくるからには自分のこともいうのが平気なんだろうと思って聞き返したらしどろもどろだった
じゃあ聞かなきゃいいのにと思った
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 03:16:14.95ID:alm6HlOG
>>421
このタイプに引っかかってしまったかも
自分からあっちもこっちもニコニコ話しかけといて実はあの人もこの人も苦手無理!みたいなタイプの人ってなんなんだろう
だったら交友関係広げなきゃ良いよにすごい勢いで広げるよね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 21:08:39.80ID:Ao2twbHb
>>421
これ、結構多いよね
プライベートな内容、根掘り葉掘り聞いてきて答えなかったら不機嫌になる癖に、自分が聞き返されると答えない
初対面とか2回めで、持ち家かどうかとか、旦那の職場とか、大卒かどうかなんて普通聞く?
歯並びガッタガタの喫煙者だったわ、ドン引き
やっぱり見た目に品性って表れるね
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:02:35.79ID:dsk5mAMP
無神経な人

子供が大きくなったから働きに出ようと思ってると言ったママに「えーだって今更何やるの?パート?ブランクあるから◯◯くらいしかなくない?やめなよー」と鼻で笑いながら言い放った人がいて場が凍った
せっかく働きに行きたいって言ってるのにそんなこと言う必要がどこにあるんだろう
相手が顔が曇ったのも分からないみたいでずっと否定ばかりしていて気の毒だった
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 19:02:29.72ID:eWn3+No2
人との距離感がおかしい人
そこまで仲良くない人にしつこく年齢聞いたり普通は笑って済ますところをツッコミ入れたり
周りがヒヤヒヤする
関わりたくない
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 19:18:25.07ID:Mrit8ab6
ママ会とか役員とかで「頑張らない人はサボり、駄目」っていう考えがある人
こういうタイプが一人いるだけで場の空気の緊張感が半端ない
基本的に「何かしないとサボり」ってみんな思われたくないわけで頑張ってないわけじゃない
自分の時間の有無やキャパや向き不向き、素質でやればいいと思うんだけど・・・子供にも悪影響
役に立たないとダメ人間ってわけじゃないのに
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 20:58:18.87ID:EvkRwpJm
>>426
わかる
うちの園、役員的なのクラスに二人だけであとは行事の時の有志の手伝いだけなので親の負担がほぼ無いのに、同じクラスに張り切ってみんなで負担しましょう!役員しない人はランチ会の幹事を持ち回りでやりましょう!って人がいて、影でめっちゃうざがられてる

やりたい人がやればいいじゃん…
今日も行事で誰も頼んで無いのにカメラと三脚持ってきて勝手にクラスの子の写真撮ってクラスLINEに載せまくってるけど、クラス委員に怒られてる(LINE上で)

こんなのでも本人はクラスのムードメーカーみたいな雰囲気出してるのがある意味すごいと思う
ちなみにこの人、近所の有名な大きい公園でも同じような感じで目立ってて、他の幼稚園のお母さんにめっちゃ嫌われてる
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 23:11:41.44ID:QDEoe4s7
いるいる
去年やってないことをやりたがったり
週1で集まりたがったりして
周りを巻き込むママ
先生が見かねて止めるレベル
役員の為にライン交換したのにくだらない世間話でトーク100超え
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 01:00:40.84ID:jclyDyei
>>429
私そんな感じだわ
コミュ障過ぎて敬語でしか話せないし
不必要に遠慮したり謝ってしまう
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 09:20:22.18ID:JNxn8ylZ
まわりに嘘ばかりついたり暴言暴力ふるう子のママ
親自身もキレやすいんだろうけどまわりへの思いやりや配慮もないのがひっかかる
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 12:13:39.79ID:3UVZOZDz
144ですが、件のママからの遊ぼうメールが辛い
一軍二軍ママに相手にされてないんだろうな
今月初旬は、外出するのは危機感ナシと言ってたのに

そういえば学年グループラインで衛生用品買い占め自慢もしてたなぁ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 16:46:54.72ID:ZtOX7yqM
>>434-435
いるいるw
これまでずっと息子を◯◯くん呼びだったのが急に◯◯と呼び捨てになって
逆にどうしたのか気になったくらい
誰かに指摘でもされたんだろか
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 18:24:04.86ID:Lal/0xbU
>>435
子供は揃いも揃ってクソガキなのよね
「○○くん、だめよぉー」って注意しても聞くわけない
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 09:20:58.58ID:MoZkD4MI
自分の子供をちゃんで呼ぶ人多いし、おかしいって言ってる人の方がおかしくない?
少し冷静になった方がいいよ。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 09:51:00.88ID:rV1o6unq
覗いてみたらなんかこだわり強くて生き辛そうな人が多いね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 11:41:19.36ID:knsgQdW6
>>440
自分の子をちゃん付け君付けで呼んでるママとはママ友になりたくないって言ってるだけで誰一人としておかしいとは言ってない
少し冷静になった方がいいよ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 11:46:01.77ID:8LPCKv2E
おかしいと思ってるからママ友になりたくないんでしょ?屁理屈の根暗バカw
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 13:06:45.86ID:Cu6eMlKi
人んちの子の成績表を聞いてくる人
自分の子は△ひとつも無かったって自慢げに言って人の子と比べるのやめてほしい
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 13:13:21.62ID:Itxk75Im
入園式のときに「うちの子のことは○○ちゃんって呼んでくださいね」とみんなの前で言ってた人がいてびっくりしたの思い出したわ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 15:53:28.60ID:2FxwcbjQ
人の家にはやたらあがりたがるのに自分の家には絶対呼ばない人
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:37:59.39ID:OrND+PZB
乳幼児ならまだしもね
小学生にちゃん付けは
親子揃って問題ある人ばかりだわ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:36.44ID:8FCpdbql
乳幼児でも自分がちゃん付けで呼ぶのは勝手だけど他人に強要するのは変だわ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:24.51ID:aYLlE02R
親同士が下の名前にちゃん付けで呼び合う恐ろしい世の中だからもう何でもありなんじゃない?
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:58.61ID:RqO4vzKU
しゃがんでる時に背中と下着が見えてるママ
何事にも気が回らなそう
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:54.32ID:6Mx+OWkx
>>447
お茶に誘われてお家にお邪魔したけど、他のママや先生の悪口ばっかりで怖くて自分の家には入れられないよ。
何を言われるか分かんないからごめんね。無理
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:44.72ID:LN6P198n
>>455
自分からよその家にあがりたがるという話だから、呼ばれた立場のあなたは対象外だと思うの
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:45.04ID:A1LguRo7
仕事やってるアピールがすごい人がいて苦手
扶養範囲内のパートなんだけど、いちいち「仕事」と言ってくる
初対面の時、臨月の私に「仕事はしてます?」とかぬかしてきて意味わからなかった
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:04.09ID:A1LguRo7
その会話の後、自分は働いていると続けていたので、自分の話に持ってくために聞いてきたのかと後で納得
今まで働いたことなかったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています