X



トップページ育児
1002コメント378KB

■■■コロナウィルス 育児板総合■■■Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:58:50.23ID:eHC7lIu8
コロナウィルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

▼前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580482678/
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:03:08.24ID:BkvYo031
>>414
>>416
そうなんだね、ありがとう
下の子がまだ小さいから寝てられないし風邪もコロナも早く落ち着いてほしい...
後マスクはコープでまだ買えたから、もしどうしても必要な人はコープに聞いてみるといいかも
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:07:24.82ID:npajZzLH
>>424
もともと永住許可はあって日本に住所がある人たちだと思ってたけど、考えてみれば日本人が中国で結婚して子供産まれてそのまま住んでた人もいるのか…
でも2週間隔離・コロナ検査して陰性の子は安心ではあるよ
日本で知らぬ間に感染して風邪かなで過ごしている子よりは
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:08:25.40ID:BkvYo031
>>423
心配だよね...
上の子は風邪引くたびに抗生物質のお世話になってたから抗生物質はちゃんと用法容量守れば安全だよ
中途半端にやめると振り返すから飲み切るのが大事だっていわれてた
抗生物質飲ませてもきかない病気か見極めるためにも飲ませてあげたほうがいいんじゃないかな?
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:13:54.85ID:N4VvncTp
ニュー速のスレでたまに書いてる人がいるんだけどさ、
やっぱり2種類あるような気がしてきた
武漢のはほんとにやばいやつで、その存在を隠すために広がりやすい別の何かを
わざと撒いてるんじゃ?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:14:38.20ID:gSFcohOy
>>423
>>416だけどうち大田区。近いね
羽田が近いし中国人が多いし心配だよね

うちのかかりつけに新型肺炎について尋ねたら先生は「流行したら病院閉めたいな」って言ってたよw
正直w
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:16:47.91ID:8bODQRtX
>>421
よくは知らないけどニュー速で言われてるのは抗体介在性感染増強とのこと
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:21:10.02ID:6qdVjkfw
>>423
同じ感じで3日以上熱が続いて、気管支炎程度だったけど
血液検査レントゲンでマイコプラズマだったよ
抗生物質効いたか効かなかったかで処置も変わるし飲ませてあげたらいいのに
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:24:44.41ID:8bODQRtX
>>423
抗生剤はちゃんと医師が必要だと処方したものを処方した分だけ飲ませないと危険だよ
勝手に残ってたからあげたりしたらいざ病状悪化したときに判断しづらくなるし抗生剤だけは素人判断であげては駄目
飲ませたいならちゃんと医者に相談してあげて
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:26:56.82ID:n6tQVc7m
年寄りしか死なないって言ってたのに34歳のお医者さん亡くなったじゃん・・・
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:41:11.58ID:NbCNUwcH
クルーズ船の客いつまで続くんだハッキリしろだの食事の野菜が足りないだの薬足りねーだの文句ばっかり
狭い場所で何日間も軟禁状態なのは気の毒だけど
乗客ほどんとが感染してるんだろうから爆破して沈めちゃえばいいわ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:44:08.61ID:5Z7QRic2
>>435
気の毒だけどからの爆破すればいいは急展開すぎて笑うwww
村上春樹かよwwww
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:44:45.22ID:LOVU5pkl
>>291
服や日用品は無理だよ…
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:46:52.50ID:yjlAA7GH
たぶん今の中国のが安全だよ
お店も一人ずつだし体温測定、マスク着用義務だし
日本は無防備、脳天気、可哀想ー、家族だからー、人権ガー、やむをえずーだから
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:49:08.60ID:cqb2wrPp
ダメ元でお家コープにマスク注文したけどやっぱり欠品だったわ@神奈川生協
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 14:53:04.16ID:LOVU5pkl
>>434
患者の治療に追われて自分の初動治療が後回しになったのかもしれない
もしくは中国政府に検挙されてたらしいから、適切な治療を受けさせてもらえなかったのかも
普通の肺炎でもこじらせたら死ぬんだし、これだけでは判断できないと思う
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:06:21.94ID:LCDwiODG
抗生物質効かないから結局は自己免疫で治すしかないんだよ
だから顕著に老人の方が多く亡くなってる
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:20:55.98ID:L8Ran5X0
>>434
過労もあったんでしょう
とんでもない時間働いてるようですからね

年寄りとか持病がある人っていうのは要するに免疫力が下がってる人ってことです
だから過労も同じです
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:21:36.55ID:lai6PG4i
>>442
なわけないでしょ
中国当局にデマ流すなって拷問されたんだよ
体が弱ったところにコロナで死亡だよ
若かろうが関係ないよ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:25:48.69ID:L8Ran5X0
中国は湖北省とその周辺の都市は封鎖してますけど、それ以外の地域は
別に封鎖してない

日本も湖北省にいた人に関しては、症状のある人だけ入国禁止にしてるけど
それ以外の地域の中国からの人は、症状があっても普通に受け入れてる
香港からの人もめっちゃ咳してても発熱があっても普通に受け入れてる

当然、その中にはコロナに感染してる人もいる
だとするなら、日本にもかなりの感染者はいるはず
でも重症化はしてない
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:26:41.64ID:L8Ran5X0
>>445
普通の風邪でも拗らせて、肺炎になって若くして亡くなる人もいるんだよ?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:32:50.09ID:L8Ran5X0
>>448
だから確率の問題

他の病気もあるし、交通事故も、雷も、誘拐だってある
それと同じ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:37:05.13ID:7A71eJeq
流れは読まない。

子供が楽しみにしていた、親戚が来る話が、西日本はコロナ流行っているようだから、でキャンセルになった。向こうも零歳児がいるから仕方ないけど、子供が荒れてる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:40:28.85ID:dWcttuOP
日本は国民皆保険制度のおかげでインフル感染しても、診断も早いし、特効薬が安く使えますから、死に至る確率は低い。自由の国アメリカは低所得者は病院にかかれません。自己責任社会の闇の部分です。

世界で新型コロナウイルスによる肺炎の感染が広がるなか、アメリカで脅威になっているインフルエンザ。2019〜20年シーズンの患者は既に1900万人、死者は1万人を超え、過去10年で最悪規模になる見込みです。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:43:28.31ID:BtOEyPT4
>>447
誘拐が宝くじに1等に当たるようなモンだとしたら新型肺炎にかかる率は300円あたるようなモンかな
風邪こじらせて肺炎にるよりずっと身近だよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:47:04.74ID:OjCuj53E
かかる確率3000円くらい
死ぬ確率は当たりやすいパーセンテージ割り振られてる被災地で購入して五千万円くらい
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:49:48.39ID:L8Ran5X0
>>455
>新型肺炎にかかる率は300円あたるようなモンかな
まあそんなもんだね
だって香港からの感染者が一人いたってだけであの感染率だからね

で、その中で症状が出る人がまず少数、で肺炎にまでなるのは超少数で、さらにその中で若いのに
肺炎になるのは超超少数で、さらにその中で亡くなるのは超超超少数
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:58:06.72ID:qTNtUF5X
>>445
基礎疾患無しで亡くなった人は非喫煙者なのかな
非喫煙者だとしても中国住みというだけで肺も大分やられてる気がする
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:07:46.51ID:pWZrVDDA
>>450
西日本で特別流行ってるってわけではなさそうだけど今は公共交通機関で長時間の移動はできればしない方がいいかもね
賢明な判断かなとは思うけど子供にはそんなのなかなか理解できないよね鎮まれ…
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:23:07.24ID:5qrIvRTb
>>457
データも蓄積されてないなかで想像でデマみたいなこと書いても仕方ないよ
日本でいま発表されてるのは
感染者25人のうち無症状は4人
全快したのは4人
これだけ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:24:53.99ID:C7SRY4Va
抗生物質好きまだ多いんだな
風邪のたび服用って処方する医師もアホだな
>>416も抗生物質が効いたんじゃなくて自然治癒力で治ったんだろうよ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:26:07.75ID:5Z7QRic2
育児スレは落ち着いてきてよかったよ
鬼女板内のコロナスレはもう阿鼻叫喚だわ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:27.81ID:5Mp51AMp
島国の日本が中国に継いで感染者数2位とか、馬鹿がつくほどお人好しで平和ぼけだよ全く
感染者の半数以上は日本人じゃないし
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:33.73ID:Dg1y/DBD
日本の工場でマスク作ってるとこが取材を受けて見てたけど
検品するときに人間がマスクして十枚くらい束ねて詰め込んでを手作業でやってた
無菌ルームで作ってるわけじゃないんだw
従業員がコロナウィルス持ってたらマスクに付いてばら蒔くってこと?
コロナ生存期間 は最大で14日らしい
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:57:48.52ID:iGhrM4Pc
GWには落ち着いてるといいなあ。
それでも新幹線とかは控えた方がいいのかしら…
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 16:59:45.27ID:ev3IbWD8
>>468
ウィルスが生物の体外に出てそんな長期間感染力を維持するかな?
潜伏期間と間違えてない?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 17:49:48.53ID:cecPUK1S
>>472
>>468みたいな人がデマをばら蒔くんだろうね
少しは調べればいいのに
それにそこまで気にするならもう手作りしなよ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 17:57:52.18ID:HZ3sfy7g
中国のマスク製作所では素手でやってる写真あったけど日本は初耳
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:13:05.91ID:8rLif88G
工場って製品でも食品でもなんでもそうだけど
そもそも作業してる方が手とか喉とかボロボロになるから
手袋やらマスクつけてるよ
加工なんかの技巧が必要なのを除いて
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:20:00.84ID:MFXFfHge
日本の患者でHIV薬使って改善した患者さんはその後どうなったのかな?
効き目が定かではない新薬を投入した時点で相当悪かった気がするんだけど
今その人なのか別の人なのか分からないが、
1人重体出てると報道があったね
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:25:25.49ID:JD+ckliS
都内のドラッグストアで箱マスク買えた
消毒用エタノールもゲット
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:28:26.12ID:nls8dd4s
PB持ってるドラストは回復早いね
ユニ・チャームとかのNBは無くてもPBはダンボールでたくさん入ってたわ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:52:54.51ID:8WUJ5E8J
>>477
アルコール消毒したら免疫に有利な菌まで殺菌しちゃいそうで使いたくない
実はこの10年、いろんなの流行ってたけど、アルコール消毒もマスクも一切使ったことがない
子供も自分も、幼稚園や学校でいろいろあれもこれも流行ってたけど
周囲が手足口病、ノロ、気にもしてないからもう忘れたけど
流行でかかったり、アレルギーで苦しんでたり、見聞きしてきたけど
うちの家族は何も症状無かったわ
感染してたのかもしれないけど?症状がない
全く謎なんだけど、意識してたことは
マスクしない
アルコール除菌しない
流行りモノの新製品に飛びつかない
涼しい田舎や山間部でもなく、都市部だけど、夏にエアコンを着けずに赤ん坊〜ずっと育ててる
(暑い夏は何度も水風呂に入ったりして一日中ひたすら耐える)

自分の考えの中ではエアコンオフが一番効いてるはず
言うほど簡単じゃないけど
他人にススメようとは思わないけど
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:59:56.49ID:HX6r0qJh
>>480
エアコンはつけたほうがいいしコロナはアルコール使ったほうがいいよ
ノロにはアルコールは意味ないけどね
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:17:32.32ID:DuyEV7l5
●ニュー・サウスウェールズ大学とロンドン大学の研究

> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった
>143の家庭の280人の成人について調べたところ、マスクを
>した群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
>そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。

https://web.archive.org/web/20090130120920/http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:21:46.18ID:NzW52Xh3
なんの根拠があってアルコール消毒エアコンなし貫いてるんだろ…
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:24:18.98ID:DuyEV7l5
●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households

https://web.archive.org/web/20090506231029/http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm


●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5
マスク着用あり 3/151    2% 
マスク無し   10/103    9.7%

https://web.archive.org/web/20160313121850/http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:24:29.82ID:AeC210YO
>>482
既に自然派そのものかとw
アルコールで有益な菌も殺菌されるのは正しいけどね
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:24:46.40ID:5Z7QRic2
>>480
こいつ夏にエアコンつけないで赤ん坊育ててるってどっかのスレに書いて袋叩きにあったやつだろ覚えてんぞ
自然派って一番嫌いだわ、虐待だよね
子供間では笑ってるぞ、親は笑い事じゃないなって思うけどさ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:27:40.68ID:MFXFfHge
私も自然派は強いと無意識化で感じているほうだけど、
それでも今回は野性的育ちのイメージ中国人からコロナが来たから
マスクとアルコールに頼るわ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:32:19.31ID:L8Ran5X0
>>461
ハハハ
事実に基づく推測に対して、そんなデマを書かれても・・・
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:33:13.91ID:CJjhgNwa
自分も日頃はなるべく強い薬品や石鹸使わないようにして
ウェットティッシュなんかもノンアルコールで自然由来のもの使ってるけど
インフル流行時や今回みたいな時は備蓄のアルコール消毒薬出してきて使ってるよ
界面活性剤が有効と聞いたから普段は使わないファブリーズも買ってきた
個人的には平常時と同じ対応で対処しきれない事態だと思ってそうしてる
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:43:52.25ID:zvbx6XWG
何言っても無駄だろうけどここ数年の都市部の猛暑でエアコン無しはもう虐待だわ
親は勝手に耐えてりゃいいけど子どもにはエアコンつけてあげてほしい
絶対につけないと思うけど
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:44:50.90ID:BtOEyPT4
いまは未知のウィルスなわけだから予防するに越したことないよ
大人はまだしも子供にHIVの薬なんて投与する羽目になったら嫌だし
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 19:48:10.07ID:CJjhgNwa
>>492
副作用かなり強いんだっけ
アルコール避けた結果、もっと強くて危険性も高い薬を頼らざるを得なくなる方が嫌だよね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:32.75ID:cFfkShjA
相談させてください
二人目妊娠中で、来週から臨月に入ります

横浜のクルーズ船から感染者をのせた救急車に、通っている病院の名称が入っていました
その病院のホームページを見ても受け入れの事実の確認はできませんでした
もし受け入れが事実であるならば、実家近くの病院に変更も考えているのですが、考え過ぎでしょうか
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:08:23.76ID:cFfkShjA
インフルエンザ患者も多い時期でコロナだけの問題ではないとは思いますが、上の方も言っているように未知のウイルスなのでとても不安です
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:25:56.91ID:B4xCkvYZ
>>494
母子感染で新コロナに感染したまま赤ちゃんが産まれてきたってニュースでみたから未知のウィルスに対しては過剰なくらいに対応した方がいいと思う
まだ胎児にどんな影響あるかも未知数だし
母子感染するウィルスだっていうのはわかってるわけだから自衛するしかないよね
コロナ検査も条件満たした人しか受けられないから国もアテにならないし
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:27:09.99ID:+64SSRbB
臨月で病院変更できるのかな
受け入れてもらえるかまず確認した方がいいよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:29:22.53ID:q0SLexSH
自然由来のものが体にいいと思っている人はトリカブト茶でも煎じて飲んでください
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:30:08.92ID:Q3BswOec
あさって里帰りから戻るために生後3ヶ月の子と一緒に新幹線に乗らないといけない。子供はマスクできないし、新幹線や電車でどう予防したらいいのか困ってる。子供は肌が弱いから、手にアルコール消毒液つけたらかぶれるよね?
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:32:06.65ID:q0SLexSH
未知のウイルスと言ってもコロナウイルスのひとつだから、全く未知というわけではない
インフルエンザウイルスだって毎年変異してるし、2009年の新型だって既存の治療法で治癒できた
注意するのは良いことだけど必要以上に怖がるのはいけない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:32:35.38ID:t+LiZ3hT
>>495
病院に事実確認する、自分なら受け入れてるなら転院すると思う
先日検診で大学病院に行ったけどマスクしてない看護師さんも多かったので
いくらしっかり管理してわけてますって言われても不安
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:45.38ID:q0SLexSH
>>499
手を口に入れたり、目をこすったりしないように注意するぐらいかな
新幹線を降りたら手洗いする
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:38:52.69ID:CJjhgNwa
>>499
明後日ってことは日曜日か…
空いてる時間帯・車両を選ぶのが一番かと思うけど、出来ることは
・499さん自身が、車内の手すりなど不特定多数が触った場所を出来るだけ触らないようにする
・触った場合は赤ちゃんに触れる前に手指を拭く
・誰かの正面に赤ちゃんが来ないようにする、出来るだけ人のそばに行く時は横に並ぶ
(飛沫が飛んでくる確率が僅かながらだけど減る)
くらいしか思いつかないなあ…
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:41:54.31ID:q0SLexSH
>>499
何人で移動するのか知らないけど窓側の一番後ろの席に座れば少しでも飛沫は防げるのではないかな
あとはクーハンに入れて薄い布をかけるぐらい?

できればグリーン車か?
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:46:05.24ID:beKQzEtK
ちうごく人のデカいペットボトルで作ったマスク
最初笑ったけどもう笑えなくなって来たわ
あれ目や顔全体もガードするしちょっと改良したら凄いかも
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:50:57.76ID:q0SLexSH
飛沫感染を防ぐには理にかなってるかもね
自分目だけは良いからメガネしてないんだけど伊達眼鏡しようと思ってるわ
明日買いにいこうかな
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:51:01.80ID:5qrIvRTb
>>499
デッキの側が空気が入れ替わるからまだマシって話をテレビでしてたけどもう席とってるよね
子供さんはもちろんだけどあなた自身が一番気を付けてね
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:51:06.07ID:F2BG/d8f
溶接する人がつけるみたいな顔全部覆うカバー?をかかりつけのおばあちゃん小児科医が前からしてる
それしていないとインフルとか風邪が患者からすぐうつるって
私もそれ欲しい
今日とりあえず花粉とPM2.5カットのメガネ買ってきた
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:58.01ID:OPjgynxh
>>499
手にミトンをつける、可能なら夫に車で迎えに来てもらうとかは無理そうかな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 20:59:18.30ID:5qrIvRTb
>>515
性能良いものにしようと思うとゴツくなる
JINの花粉症用眼鏡はパッと見た感じは普通の眼鏡だし軽くて付けやすい
隙間は多少出来るけど
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 21:00:02.04ID:CJjhgNwa
>>515
私ずっと伊達眼鏡してたけど、花粉症用眼鏡に買い替えたよ
数色展開アリのセルフレームでサイドに透明なカバーがついてるかんじ
横から見なければ普通の眼鏡にしか見えない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 21:01:03.80ID:HXxjW7de
>>499
何時間位乗るかにもよるけどお昼寝の時間に合わせて抱っこ紐に突っ込んで頭カバーかけていけば子供がどこか触る心配とか減りそう
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 21:01:06.67ID:5qrIvRTb
顔すっぽり覆うサンバイザー、何あれワロスwって思ってたけど欲しくなってきたわ
街や電車で使う勇気はないけど
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:01.52ID:ZYyxwKRC
>>491
>>487
やっぱりネットの文化系軟弱モヤシに言っても無駄だと思ったw
唯一虐待というなら、学校にもエアコンないなら学校も虐待になるのかな?
東日本で2011に半年間もチェルノブイリの千倍も子供に被曝させた放射能児童虐待こそ世界的に非難されるべき
子供を内部被曝させといて発達障害にしといてよくいけしゃあしゃあと正論マンできるもんだわね
まさか関東東北産の農産物を子供に与えてないよね?
ミネラルウォーターを飲ませてヒ素危険に曝してないだろうね?
まさか東日本の水道水で子供をお風呂に入れてないだろうね?
どっちが児童虐待かよく考えた方がいい
アルコール吸収 、除菌で児童虐待してることに気づいてね
過保護親子の手足口病やら流行病、アレルギーで周囲の健康な児童に迷惑ばかりかけてることにも気づいて欲しいよね
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:40.23ID:45EBMWih
>>517-518
ありがとう
まあ、気休め程度に欲しいだけだからダイソーで伊達眼鏡みてくるわ
普段花粉症でもないのにごついメガネしてると会社で笑われそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況