X



トップページ育児
1002コメント387KB

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその14【LD/ADHD】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 14:27:00.17ID:Wz2rVP2S
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう。

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります。
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう。
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその13【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576054376/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 17:57:18.96ID:GCQ7KOEH
>>848
卒検は3回めでなんとかハンコもらえたけど試験場のペーパーテストは一回でとれた
運転は今でも向いてないと思うけど
教習コースが都内の5車線あるような所だったから田舎に比べて絶対不利だったと思う
曲がりたい交差点の3つくらい前から右車線に寄っていかないと右折できないんだもん
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 17:58:58.42ID:7KWPV7cX
運転免許は一発だった
運転適性検査でも好成績で車庫入れも得意
でも数学苦手で運痴で家計簿はつけられないポンコツ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 18:14:57.28ID:vkhshkOS
>>848
複数回落ちて延長講習も受けた
最終的に免許は取れたけどもう車は乗らないことにした
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 18:23:10.15ID:GCQ7KOEH
そういえば教習所で最初に受けた適性検査の結果に
「あなたの性格はよくわかりません」みたいな事が最初と最後の2回書かれていた記憶があるw
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 18:41:32.79ID:UCDzhrCz
>>848
最後の路上試験で補助ブレーキ踏まれて落ちたw教官が踏んでなかったら完全に事故ってたから笑えないけど…
2回目でなんとか合格、ペーパーは余裕
あいつが取れるなら誰でも免許取れるなとまで言われたのが懐かしい…
もちろんAT限定だし取得から一度も運転してない(絶対事故るので)
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 18:56:08.06ID:rDYYNFTm
>>851
自分もそういうところだった
でも落ちたのは路上ではなく縦列ってところが我ながらつめが甘いと思う
似たような失敗が多々ある
ADHDなのかな
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 19:00:42.26ID:fp5qag9c
>>850と全く一緒
最後受かった時は嬉しくて足が震えたぜ…
なお適性検査では「注意力」の項目がDだった
診断はおりてないけどADHDなんだと思う
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 22:58:58.32ID:DQxk7H32
運転免許は実技も筆記も全一発合格だったよ
だけど実際の道路は怖くて怖くて路上教習も冷や汗
取得後も1人じゃ運転出来ないまま結局ペーパー
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 00:11:28.19ID:FIa3eg3a
ADHD・ASD併発
教習そのものは問題なかったけど一人で運転しだすと
ヒヤッとすることが多くて自然と運転から遠ざかったな
あと適性検査のマークシートを途中から1問ずつズレた状態でチェックしてて
適性ランクが最低だった思い出
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 00:30:47.59ID:3LrYVTBM
学科も実技も一発合格だったけど運転適性は注意力みたいな項目がCとかだった記憶がある
教習中もあれもこれも気にしなきゃで頭パニックで色々目に入ってないし、教官からも合格にしてあげるけど君は運転しない方がいいと言われたADHD
自分でも適性ないと思うから車持ってるけど絶対に運転しない…想像しただけで怖くて心臓ドキドキするもの
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 01:28:06.51ID:Dpn/SJuT
教官に運転しない方がいいと言われた人が私以外にもいる!
運転は究極のマルチタスクなのに前方しか見てないのバレバレだったんだろうなあ
その時はADHDなんて言葉も知らなかったけど教官に言われた事が気になって結局一度も運転してない
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 01:29:55.49ID:Dpn/SJuT
ちなみに私も実技も筆記も一発合格
君免許取れると思うけど運転しない方がいいよと言われたのも一緒だ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 05:55:42.07ID:6JqIYTBD
みんな記憶力いいね全く覚えてない
免許取りに行ったのは少なくとも10〜13年前
学校の成績もやばくて中学の理科で0点とったことある
電話かかってきて話聞いて返事して切った直後あれ?何時からって言ってたっけ?てなる
私は軽度知的なんだろうなと思ってる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 06:35:06.71ID:gGB+2Cax
子供は今4歳で自閉と軽度知的なんだけど何となく親の勘でボーダーくらいにはなるような気がしてる
幼少期の自分が今思えば自閉そのものだったし成績も悪かった
小3くらいから突然目覚めて普通になった
そういう人っているかな?
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 07:06:55.04ID:wTJInijD
ちょっと違うけど私はたぶんADHDでADHD診断済みの子供(小学生)より特性が重いとおもうのでぶっちゃけ子供も個性の範囲で生きていけると思ってる
私も普通に高校専門学校出てて上で話題になった運転免許も実技もほぼペーパーは全く落とさず合格してる
ただ運転はできない、危険すぎて
私達はギアがぶっ壊れてる人、チャンネルが合わない人って感じ
能力は人並みにあるけどピントが合わなくてぼんやりしたりそわそわしたりで試験などピリッと合わせられる場ならまあまあ
心配なのは依存症とか夜中までネットやゲームして朝起きられなくなって子供部屋おじさんみたいになることかなあ
のめり込みやすいと思うので
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 07:09:26.98ID:wTJInijD
ちなみに今日学校に提出する書類を今仕上げたとこですわ
こういうのどうにかしないとと思いつつおばさんになってもどうにもならん
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 07:30:54.57ID:gGB+2Cax
>>869
レスありがとう
水の流れだったりタイヤの回転だったりを見続けて気分悪くなったこともあったな
面倒で視力検査や聴力検査を適当に答えて精密検査いき
親は治療で治ったと思ってるけど通院が面倒できちんと答えるようになっただけ
振り返ると幼少時の自分ヤバイわ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 07:34:33.69ID:gGB+2Cax
>>870
ギリギリ間に合ってるんだからいいんじゃない
間に合わせるために早起きしてるわけだし
健常でもそんな人たくさんいるよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 07:35:24.21ID:wTJInijD
>>871
自分も超やばいよw
生粋の陰キャの癖になんか人の気を引きたくなって深く考えずに学校の戸棚に登って勢い余ってガラス扉割ったり(完全にどう見ても奇行)
私ここから飛べるとか言い張って階段の10段上くらいから飛んで顎を強打したり
車に自転車ぶつけたり車に轢かれたり色々したわ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:43.64ID:0c5APD2+
私も子供の頃は女児なのに色々やらかした。
私は未診断だけどADHDの特性が強く、学校で大ケガしたり近所でいたずらで騒ぎおこしたり…今は反動で大人しくなりコミュ障な不注意おばさん
子供は知的なしの自閉だから私の子供時代とはタイプが違い、臆病だからケガとか騒ぎを起こすとかはないけどとにかく空気読めない周り見られない
私の両親も明らかに発達だけどみんな特性はそれぞれ違うけど、まあ全員おかしいわ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:15:35.88ID:YwONI/ud
マリオか何かかな?w

車の件同じだわ 筆記実技ほぼストレート合格だったけど絶対危ないの分かってるしペーパーだからもう怖くて今更乗れない
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:18:16.56ID:0mK4HcH1
なんだかんだ言って皆さんこれだけの文章書けるんだから
知的には全然問題なさそうw
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:59.36ID:eA8fM+L6
>>867
年齢とかちょっと違うけど、幼稚園〜低学年くらいは、頭の足りない子として先生に扱われてた気がする
成績もそんな良くなかったし、先生が明らかに扱いの面倒な子ってオーラを出してた。今思えば。
小学校入学時の知能テストの検査が良かったらしく、それなのに私はぼんやりしてて
親と先生が面談したときに、出来ないことが多いと先生が苦言を呈したらしい。

小五くらいで周囲との接触がちょっと良くなって、成績は中の上で社会的にはちょっと変な子程度
中学校ではイケてない女子グループに属してなんとかやってた。成績は大して勉強しなくてもトップクラス。
今思うと色々やらかしはしたが、高校大学バイトでは友達にも恵まれた。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 09:28:12.03ID:v4POiGDt
>>876
このスレで知的の心配してる人は少数派でしょ
違う所で困ってる
子供もIQだけは高い…
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 11:12:36.59ID:efkHVGji
この流れで思い当たることがたくさんあって胸が痛い

忘れ物が多く、授業中はぼんやりでどんくさいけど、先生からは目をかけてもらっていた
でも四年生のときの担任が超体育会系の若い女の先生で相性最悪
先生の話はぼけっとして聞いてないし、体育のときもふざけてるかのようにダラダラ、なのに筆記テストはいつも100点
先生から授業中に頭を小突かれたり、先生の机の横に立たされたりしたけど、私がボンヤリだから悪いんだと思って我慢していた

娘も同じタイプだからどうしたらいいんだろう
発達検査もしたけど、ADHDの傾向はあるけど診断を出すほどじゃないと
結局私と同じように、支援も配慮もない世界で擬態の方法を身をもって学ぶしかないのかな
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 11:38:01.00ID:LTyd5Kiz
>>868
幼少時は同じ一人遊びを延々したりで、親に心配されて病院へ→軽度自閉の判断
中一くらいまでは壊滅的に空気読めず変人扱いされてたけど、中学で失敗しているうちに擬態できるようになったのか普通レベルになった
知能は当時IQ140以上、今もWAISでFIQ130くらいで凸凹が大きめで発達障害の傾向ありとのこと
振り返ってみるとASDっぽさは減ったけど、ADHDっぽさはしっかり残ってて工夫してどうにか人並みって感じなので完治(?)はしていない
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 11:51:56.60ID:LIJoi6/F
>>878
書けないって。
単純な「文」はかけるよ。それから具体的な出来事を逐次的に書くこともできる。
でも複雑な構文を使って文法的な齟齬なく文をつづったり、
因果関係を読み手に伝わるように説明したり、とかは絶対無理

一部の知的領域の凹が大きくてIQが低いということはあるかもしれないけど
一般的な意味での「知的障害」(全般的に知的水準が低い)なら
「文章が普通に書ける」ってことはない
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 12:00:15.27ID:qrtgxkbV
>>882
横だけど、参考までにNHKの障害者バラエティーに寄せられた軽度知的の人の声
https://i.imgur.com/sMJw0TI.jpg

軽度知的の診断ってかなり幅広いイメージだから、これくらいの簡単な文章が書けても不思議ではないけどな
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 12:16:31.05ID:2HuWSOfm
小さい頃特性あった人って、知的発達は問題なかったのかな
言葉が遅いとか
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 12:21:23.63ID:APVlVtfg
軽度知的なら精神12歳だから一応自立もできるくらいだし文章書けるよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 12:31:24.11ID:gGB+2Cax
>>884
知的には問題ないけど社会性と体の発達に問題があったな
とにかく体の成長が遅かった
中2あたりから成長期がきて今は体重も身長も平均
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:54.17ID:9W/WvpPL
>>883
文章能力だけに限らず凸凹の出方でできるできないは大きく変わるからIQだけで一概にいえないよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 12:58:10.41ID:ajbtuk88
>>880
私も過去を振り返ると…って思うことだらけだからASD/ADHDの娘の扱いには困ってるけど、忘れ去っていた自分の過去が鮮明に思い返された瞬間

「よっしゃ、母がなんもせんでも子はどーにかなるな!?」と気付いた

親が気を揉むことなど何一つ無い
私の親は共働きで、忘れものしようが誰も持ってきてくれなどしないし、学校に行く途中で思い出そうが取りに帰ることも許されなかった
常に学校で恥を書いてきた!!


でもこうやって生きている!
それがよい。それでよい。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 13:32:00.99ID:zebHID9y
5ちゃんねるのネットウォッチ板以外で、ブログURLを晒さないでください。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:06.96ID:CTrNX0hT
知的障害なら公立中学の成績表が1ばっかって状態になると思う、美術、体育のみ2とか3みたいな
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 13:47:26.64ID:d/o1AsPL
>>882が言ってるのってまさに、>>883の画像くらいの簡単な文章しか書けないってことじゃない?

うちの成人済み軽度知的もこんな感じの文書くんだけど、>>882の書き込みは「うんうん分かる分かるー」と思いながら読んだ
文章自体は書けるけどどうしても拙い感じになっちゃうし、複雑なことを伝えるのは難しいんだよね
特に一文が長くなると絶対読みにくい文章になるから、アドバイス求められた時は「とにかく一つの文を短く!」って言っちゃう
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 13:53:13.89ID:CjXYFCDH
板違い云々じゃなくて
人のブログのURL丸々リンクするもんじゃないでしょ
解析ついてれば本人にすぐ分かるよ
こんなとこに晒されたら気分悪いし鍵かけたり辞めてしまう可能性もある
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 14:15:11.13ID:LIJoi6/F
>>894
そういうことです。
書けたとしても簡単な文だけ。
イメージとしては小学校低学年の作文

>>883の文はすごくいい例だと思う
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 15:52:59.43ID:LIJoi6/F
>>897
>>883の例はあんなに短いのに一読してアレ?ってわかるでしょ
ここ100レスぐらいであんなに一発でわかるような文章書いてる人、いないよ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 15:56:25.59ID:gGB+2Cax
>>899
今年年内とか下着を付けるとかちょっと違和感あるよね
推敲してこのレベルかと思うとやっぱりここのスレの住人は知的ないような気がする
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 16:25:10.03ID:nnYvAHKm
>>868
私は小二で覚醒したw
今でも覚醒後の感覚覚えてる位衝撃だった
何するにもまごついてたような子が、覚醒後はADHDの特性が強く出て生徒会とか人前に出るような目立つことを沢山やったよ
成長するにつれADHDはマイルドになって、BBAになった今はまた自閉が強めに出てきてる
車の運転も苦手になってきてるわ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 17:40:37.06ID:efkHVGji
>>889
たくましいねえ
私はできれば娘に自分と同じ思いをさせたくないんだよね
そう思って発達相談に繋げてもらったりしたんだけど、個性の範囲だから…と言われて
私には、娘の理解者であり続けることしかできないかも
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 17:45:17.27ID:0RjXZtEE
私も同じ人生歩かせたくない
本当に自己肯定感ボロボロで何しても楽しくないんだもん
バカでも楽しい人生にしてくれればそれでいいんだけど私が育ててそうできる自信がない
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 17:50:17.65ID:ajbtuk88
>>902
娘のこと理解しなくても良いよ?
私も親に理解を感じたことないけど、いつも褒めてもらってた

私はアニメも漫画もオタク級だったけど、母はそういうものに対して微塵も理解なんぞしなかった
「よくわからないけど、あなたの好きなものなんだからいいものなのでしょう」というスタンス

母との思い出はいい記憶しかない
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 18:32:41.04ID:To3EVgAu
子に同族嫌悪抱いてしまう人いますか

親子揃って空気が読めず発言で周りを引かせてしまう事が多い(そのくせシラ〜っとした空気は分かる)
自分もできないくせに、子が空気読めない発言すると怒りと恥ずかしさでいっぱいになってしまう
子は周りからドン引きされてる空気を察して
居心地悪そうだったりパニックになってさらに余計な一言を言う
気持ちは痛いほど分かるしその場じゃなくても後でフォローや注意してあげたいけど
怒りや恥ずかしさ、そもそもなんて言ってあげたらいいか分からない困惑で頭がいっぱいになって黙ってしまう
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 18:40:16.55ID:lJGpw3F5
軽度でも知的ある人は簡単な計算すら出来なかったりアルジャーノンの主人公みたいな文章だったりするよね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 19:31:53.99ID:v5ii5CH4
そうかな
waisでIQ70未満の人のブログ読んだりしたけど文章うまかったり算数のスコアが高かった人はいたよ
簿記3級持ちもいた
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 20:44:23.30ID:Su0lInKh
木村花のお母さんの文面がちょっと知的に弱そうな感じだと思ってしまった
高齢者でメール不慣れな人がそういう文書くけどあの人のお母さんそんなに年いってなさそうだし
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 20:57:11.66ID:CTMlyNBF
これ?


本日 41歳になりました😊

私事ではありますが
40歳最後の昨日、離婚いたしました

お祝いしてくださった皆様
猫バスを見守ってくれていた皆様

嘘をつきたくないので
ここで報告させて頂きます
直接ご挨拶できず すみません

元気に穏やかに楽しく
毎日を暮らしています
心配しないでください
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 21:03:48.51ID:XoxjguiW
元プロレスラーだから頭へのダメージでなる後天的なものかもね
ボクサー的な
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 23:43:34.79ID:qZfr670y
>>911
句読点がうまく使えておらず分かち書き、接続詞もなく段落構成もおかしくはある
41歳の文章にしてはだいぶ幼い印象だとは思う一方で、パソコンやスマホに不馴れな60歳の人もこんな文章書くからこれだけではなんとも
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 00:03:14.18ID:p1mbdi1q
>>914
ブログの書き方ってみんなこんなもんじゃない?
でも断片的情報からで申し訳ないけどお母さんは衝動性高そう
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 07:47:30.49ID:/Qb06cDR
どうかな
大切な一人娘をあんな形で亡くしたばかりだからね
普通の人でもまともな判断はできなくなるよ
お仲間診断は下せないわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:21:01.13ID:XPpyqKFJ
5ちゃんでもいるけど句読点の代わりにスペース空けたり三点リーダの代わりに「。。。」使ってると微妙な雰囲気出すよね

個人はともかく、企業の広報のSNSで誤字脱字があったり文章が拙いと残念な気持ちになる
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:36:49.46ID:DlPpQpIC
京アニ事件の報道を見ていると、「動機を話してほしい」「逮捕され、ようやく動機が明らかに」と皆が口々に言ってるけど
動機って、本人が供述している通り「応募作品を盗用されたと思い込み、満足な対応もされなかったので逆恨みをして犯行に及んだ」…じゃないの?

本人が裁判の場で話さなければ正式な動機にならないんだろうか

アホすぎて旦那にも聞けないんだけど
こういうの、特性なのか知的なのかどっちかしら
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:41:36.16ID:1u6UAhli
本人の口から直接動機が語られたのが初だからでは?
今までは本人が重篤な症状でせん妄やらがあったりでまともに会話もできてなくて動機は周囲による推察でしかなかったから
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 08:49:55.19ID:DlPpQpIC
推察じゃなくて、事件から数ヶ月後に警察の事情聴取に対して小説を盗まれたから、多くのひとが働いているスタジオを狙ったと本人が動機を説明してるのよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 09:24:15.79ID:H56/m829
>>918
大事な家族を失った人、社会復帰困難なレベルまで心身共に傷つけられた被害者やその家族からすりゃ心底怒りが収まらないだろうし

「なんでこんな地獄につきおとされなきゃいけないんだよ
納得できるような説明をしろや!!!!

はぁ?小説を盗用された?
小説の盗用と虐殺が同等な訳ねーだろ
それで納得できるかよ、クソが
さっきから納得できるような動機を聞いてんだよ!」

って意味だと解釈してた
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 10:01:17.43ID:E/zesjFZ
>>920
いままで警察が聞き取り十分に出来ていなくて、これから聴取していくって状況ということもあり、動機が明らかに…って表現になるんだと思うよ
別に犯人の動機がさっぱりわからないって認識をされてるわけじゃないかと
もちろん>>921のとおり、そんな理由で家族が殺されたなんて納得できない、本人の口から納得行く動機とやらを聞かせろって感情もあると思う
今回は背景が少し特殊で、犯人が言う盗用されたって事実関係がなさそう、だから他にちゃんとした動機があるのではって推測もあると思う
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 10:55:30.61ID:DlPpQpIC
>>921
>>923
なるほど
理解できたわ

お二人もスレタイなの?
なんだか定型のひとみたいよ
私、アスペなのかな
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 18:29:21.15ID:e/iXZNw8
>>925
923だけど診断済みのADHDだよ
自閉傾向はあまりないかも
ADHDの特性でつい余計な一言言って場を凍りつかせることはあるけど、言外の意味を読み取れないことはあまりない
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 19:28:00.18ID:3px4/3AV
ASDでADHD要素も有る私は完全に負け組…
言外の意味が汲み取れない挙句に条件反射な言動って、そりゃ他人は近寄りたくないわな
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 21:56:50.60ID:m6f8awVI
>>929
大丈夫もっと上がいるから
あ、上じゃなくて下か

>言外の意味が汲み取れない挙句に条件反射な言動って、そりゃ他人は近寄りたくないわな

私はこういう語彙力が無い
語彙力という以前に本質的に自分が見えていない
自分が何が得意で何を苦手としてるかも分からないし兎に角自分の事がわからない
ただ自分はおかしい周りとは違うって事だけは物心ついた時からずっとあった
頭には思いや言いたいことはあるはずなんだけど言葉で伝えられない
この説明すら昔は出来なかった
だって自分のなかではそれが当たり前だったから
でも頭に考えはあるのに言葉にできないからよく癇癪起こしてた
だから自分の事を理解してるのは知的には高いんだなと羨ましくなる
要するに私は知的もアウト
ASD +ADHD +知的障害ってどんだけフルコンボなんだよ
せめて単体だったらどんなにマシだったか
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 22:01:47.04ID:OBreOuvK
>>930
知的障害とまで自称するのは検査受けてからで
まあボーダーじゃないの?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 09:49:15.56ID:H5q7ij27
>>930
逆で知的には高くない?高IQのアウトプットが苦手タイプによくある話だよ
完璧を求めるあまりに8割程度しか心情を表せない言葉での表現ができなくなる
常に変化し続ける人の心も自分の心も完璧に理解は難しいからわからない
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:20:40.75ID:kkgv6gjH
休校明けで親の私の方がポンコツ悪化してる
分散登校の時間を間違えたり、みんなランドセルで登校してる中で一人だけ手提げで行かせたり
プリントの文章を読んでも変な勘違いするし、配布物をそのまま見てないことも多々ある
そして3月に配布されたPTA関連の提出物を今発見してパニックになってる
私のせいで子供の足を引っ張って申し訳ない
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:23:05.75ID:M/AZeg3V
>高IQのアウトプットが苦手タイプ
私これだ
しかも言語が凸で動作が凹なのに、自分のことをうまく言葉にできない
>>930もちゃんと検査してみたら、思ってたよりIQ高くてびっくりするかも
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:33:13.39ID:4fvmYWaO
私も子供に同族嫌悪してしまう
自分は今は年も取りを特性を理解してるから失敗もあるけど気をつけることはできるものの、子供の時は酷かった
それなのに子供の発言が許せなくて辛い
幼稚園までは会話が幼く余計なことまで言えなかったけど、言葉が流暢になってきたら会話が本当に一方的すぎるし空気読めないし余計なことばかり言う
人に失礼なことを言ってしまい
「あなたがこう言われたら嫌でしょう?」と話しても「別に嫌じゃないよ」みたいな答えが返ってくる
自分より自閉度は酷いと思う、子供だって好きでこう産まれたわけじゃないし申し訳ないくらいなのに、おかしな発言して周りを凍り付かせる度に子供を産んだことも自分が産まれたこともなかったことにしたくなる
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:38:04.07ID:FBVlVAHE
ハゲの人にハゲって言ったり太ってる人にどうしてそんなに太ってるの?と聞いたりするのかな
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 11:48:02.89ID:Laj1I5s4
>>930
>>その他の人

自分に苦手なこと、人より劣ってると感じることがあるだけで、
診断も受けずに勝手に「知的障害」を自称するのはやめてほしい

「自分はこんなにダメダメで知的障害だ」的な発言は
知的障害者をものすごく見下してるよね
本物の知的障害の子持ちから見ると、かなり不愉快なんだけど
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 12:16:09.09ID:XyMSBOw5
正直知的障害者舐めてたけど軽度ならネットもできるしブログ書いたりもするんだよね
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 12:37:47.73ID:xpF79kO/
>>934
私も手提げで行かせてしまったし検温も忘れたし他にも身バレするレベルのを色々
自分以外の人の身の回りの面倒みてるんだからミスだってするよ
って自分にも言い聞かせてるw
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 13:06:19.49ID:as9wlIoP
知的あると下に思ってると思うわ
実際下だとも思うし
知的の子育ててるけどそう思う
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:26:39.16ID:VTbgdK8v
>>942
その918だけど自分が知的障害とは言ってない
私、学生時代に検査してIQが70だったの
あの件で私が理解できないのは、ADHDの特性故なのか、知的(IQが低い)由来なのかどっちだろうという意味で書いたのよ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:56:42.32ID:r+SoiQp/
人としての尊厳は同等だと思うけど
実際生きていく上でQOLは著しく下がるからそういう意味では下だと思うわ
ちな家には高IQから知的重度まで居る
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 16:35:25.18ID:K6kFMlFI
ちょっと話はそれるけど今まで性犯罪とか振り込み詐欺の出し子とか受け子とかつい犯罪を犯してしまう人は知的に問題があるのかと思ったけど衝動が止められないADHDが原因の可能性もあるんだね
まぁ一部には高学歴もいるし一概には言えないに決まってるけど
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 17:18:48.21ID:quSFsHsn
>>939
自分が知的障害だとは昔は気づかなかったけど子の数値や成績見て察した
このスレの中にも実は私も?と思う人がいてもおかしくないよ
ちなみに自分は今年1月に受けてIQ68でした
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 17:22:18.90ID:quSFsHsn
>>948
振り込み詐欺のことはしらないけど犯罪者のIQは低い
ttps://chihochu.jp/iq-hanzai/
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:53.15ID:+fqD5Y4M
鬱になるとIQ下がるって見たけど障害児抱える親はこのパターンも多そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況