X



トップページ育児
1002コメント379KB

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 16:44:11.52ID:suPV3qzc
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

◎このスレは危険厨寄りの親が集まる隔離スレです

・3月以前から自主休園/休校を続けている
・臨時登校も外遊びもせず引きこもっている
・4月以降も休校継続を願っている

そんな親御さんを歓迎します。

行事や休校解除を望む親、登校させた報告は荒れる元になりますので書き込みをご遠慮ください。

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584823585/
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 23:46:07.89ID:8IXdNjOd
そうか混雑してるスーパーがそもそも危険だよね
コンビニ程度で凌ごうかな
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:08:48.21ID:AJ4AM01i
>>488
もしかして、車ない(もしくは運転できない)?
4歳の子なら車でドライブして
人のいなそうな場所や公園を梯子するだけでも誤魔化せそうな気はするけど
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:09:14.46ID:11Q+5AM8
息子が通ってる小学校受験の教室、いまだに通常授業やってる。
密室で人口密度高いのに。
この非常識な世界を目の当たりにして受験するのアホくさくなってきたわ。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:16:27.59ID:JSfUa9QU
>>525
この人が言う様に9歳の双子が出たら信じれば良いんじゃない?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:34:01.06ID:WyE9v1Vh
>>512だけど3歳と0歳双子だよ
私と子供は家に篭ってるけど夫が満員電車に揺られて明日も出勤だ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:48.49ID:Amw8+dl2
満員電車って 三密だからな  超過「密」

密閉・・・ドア閉めて狭い空間

密集・・・人が集まる

密接・・・人と人の隙間なし、他人の息が直接に顔にかかる
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:14.62ID:rShfGtrQ
今も通勤電車はぎゅうぎゅう詰めなの?
少しは時差出勤テレワークしてるのかと思ったけど
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:34.85ID:M4/zqKgT
>>526
車はあるけど下の子がずっと乗ってるとグズるんだよね
降りたいってなる
2人とも動きたい歩きたいって感じ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 06:17:30.88ID:E6JzeLyz
これからどうなるかは分からない
魔女狩りが始まってもオカシクはない
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 06:25:15.75ID:gYDutYC2
>>413
だから、孫が持ち込む危険だよ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 06:27:26.38ID:E6JzeLyz
ロックダウンが起これば殺伐としてくる、人気の無い公園や暗がりには近寄らない方が無難
放火も多発する危険性もある、火事には気を付けるべきだ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 07:13:53.18ID:sHtq/gXq
小池都知事の小学校は近所から通ってる児童多いから休校しないってよく意味わからない
学校で密集するのが危ないのでは…
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 07:20:59.69ID:AIzyBpqS
風俗店、水商売が感染経路不明のクラスターなんだよ。
学校は検温とマスクと換気とネットである程度対策できる。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 07:27:32.20ID:I15YhwWq
都内通勤の旦那は今月いっぱいテレワークの予定だったけど4月いっぱいまでに延長されたわ
休校もGWまで位伸びないかな
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 07:29:02.57ID:2no56sxV
>>508
Chinaな文章にありがちな構成。どうでも良い情報を詳しく載せてる笑
けど、だからといって全てを否定するのはおかしい。だったら8割軽症は大人にもあてはまる。
大人と子供を区別しすぎ。高齢者にフォーカス当てすぎ。リスクはみんな同じ。感染してみないとわからないわけだから。自分が軽症で済むのはすまないのかは。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 07:31:35.26ID:2no56sxV
自分が軽症で済むのか重症するのか感染してみなきゃわからないわけで。
高齢者ばかりフォーカスする日本の報道とは違う目線の良い記事だとおもうけど。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 07:37:15.45ID:2/NCF3Jh
お庭やベランダで笑わせてはしゃがせて楽しく過ごそう
子どもの笑顔と健康を明るく楽しく守ろ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 07:40:57.07ID:x2vh4I61
高リスク=免疫力弱い人
ってくくりが正しいんだろうけど、大衆向けに言っても通じない層がいるんだろうなと
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:49.92ID:BVAOixqr
>>535
>>538
会見で言ってたけど陽性の割合が高いのは院内感染があったからだよ
誰が感染してる可能性があるか判断しやすかった
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:25.54ID:ne9Jsmj1
都内で今週末と夜間の外出自粛要請
→外出禁止!?買い溜めしないと!
→蓋を開けたら日常の買い物はOK
→なんだ大丈夫じゃん、遊びに行こ

こういう層が出ると予想
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:53.48ID:VboAr29P
ロックダウンしてる他の都市も食品薬局病院は行けるのにね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:40.30ID:BVAOixqr
テレビで海外のニュースを伝えないからわからないのかな?
都市封鎖してるフィリピン、ニューヨーク、ロンドンなどの状況を伝えればいいのに(いい面も悪い面も
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:21.42ID:va94jSh4
うちの子指定難病の疾患持ち
インフルエンザでも患うと真面目に命に関わるから毎年の冬は神経すり減る程ビクビクしながら生活してるのに
輪を重ねてコロナだよ…もう勘弁してくれ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:38:21.91ID:FvDlwbk/
欧米では学校からの宿題が出されていたり、オンライン上で先生と生徒がやり取りをする掲示板があるみたいだね
親も子供に家にいる必要性を教えてる
日本は何でできないんだ?
何で補償の話しか出ないんだろうね。なんか情けないよね
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:50:23.16ID:qE45LcFP
無知でごめんなさいなんだけど
不要不急の外出は禁止って庭で遊ぶのもダメなんでしょうか?
ネットで紫外線を浴びた方が良いと見て庭で子供達を遊ばせようと思ったんですが
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:59:18.67ID:eKmBFv8j
>>556
NHKBSのワールドニュースをお茶の間のゴールデンの地上波で流せばいいのにな
世界中の主要都市がゾンビ映画映画の世界になってるのがよく分かる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 09:00:03.76ID:j6lOIUux
>>561
不要不急という言葉の意味を自分で調べて
その上で自分で考えましょう
人の子の親なら、これからは自分が指針となって子に教える立場なのだから
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 09:03:03.98ID:z1y0/Rvi
>>561
不安でピリピリしてる人もいるから、大きな声を出させないように気をつけて
0568幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2020/03/26(木) 09:06:13.69ID:Kws2VbfU
新型コロナの感染者41万人超に拡大 WHO
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202003267299444/

新型コロナウイルスの感染者は世界で41万4千人に達し、そのうち1万8千人以上が死亡した。
世界保健機関(WHO)の最新発表で明らかになった。感染者のうち、22万人以上が欧州に
集中しており、死者は欧州だけで1万2千人に達している。

WHOの最新情報によれば、世界では現時点で41万4179人が新型コロナウイルスに感染し、
そのうち1万8440人の死亡が確認されている。

イタリアは死亡率の高さで際立っている。イタリア市民保護局によれば、前日の時点から死者は
683人増え、これまで7503人の死亡が確認された。また、感染者は約5千人近く増えて7万4千人を超えた。

ドイツでも感染者数は急増している。国立ロベルト・コッホ研究所によれば、ドイツでは感染者数が
前日の時点から5625人増えて、3万7179人となっている。また、死者は58人増え、これまで207人の
死亡が確認されている。

感染拡大は北部のノルトライン=ヴェストファーレン州が最も深刻で、感染者数は7197人となっている。
次いでバイエルン州で6558人、バーデン=ヴュルテンベルク州で6069人となっている。

感染拡大はフランスと英国でも続いている。フランス保健省のジェローム・サロモン保健総局長によれば、
フランスの感染者は前日の時点から2933人増えて2万5233人に達したほか、死者は231人増え、これまで
1331人の死亡が確認されている。

英国保健省によれば、同国における感染者は前日の時点から1452人増えて9529人に達し、死者は43人増え、
合わせて465人になった。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 09:08:15.75ID:4NqcKAdq
>>537
これはどっかのまとめで見たけど
一応は心筋梗塞(虚血性心疾患)の典型的症状?が
もっと前から出まくりのほうでコロナが死因ではないはず
背中が痛いとかヘソから変な液が出るとか乳首痛いとか
ずいぶん前から言ってたらしい
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:17.31ID:eKmBFv8j
>>567
本当にそんな世界線ならどんなにいいかw
今日も安定の満員電車に買い占め行列
世界は至って平和です
世の中にコロナウィルスなんて存在しないのでしょうw
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:42.63ID:a4mPtb9t
>>537
この人はコロナ関係ないでしょう
引き篭もって漫画描いてて不摂生で体調悪いと日常的に書いてたそうだし
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:13.80ID:7JCjnJaM
>>561
人の親なんだからもう少し自分の頭を使って考えよう
コロナウイルスにはどうやって感染するのか、庭は安全かどうか
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 09:28:28.31ID:jyvc63uF
>>561
庭の近くで他の家の子供が遊びまわってるとかじゃなければ問題ないと思うよ!
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:11:02.49ID:BVAOixqr
>>575
そうなることを前提に考えるしかないと思う
非常事態だからいつどうなるか誰にもわからない
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:30:24.09ID:dvvTWRwM
庭がある家がうらやましい
やっぱり田舎が良いわ
仕事ないけど
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:33:33.02ID:1ID57GQu
一軒家が本当羨ましい
階下のこと気にしなくていいし庭があれば色々遊べるの羨ましい
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:15.30ID:qWQtHFHB
4歳の子がコロナ陽性になって、防護服を着たスタッフに手を引かれて1人で救急車に乗る動画見て泣いた。
両親は陰性だったらしいけど、付き添いも面会も出来ない。
うちの子だったら、と考えるだけで死ねる。無理。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:03.54ID:R+r2ErrE
スーパーからインスタント系が消えた
米やパスタソースとかも消えた
不要不急の外出控えで買い占めされてるね
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:38.46ID:/MyCWSR+
>>582
両親が陰性ってどこからもらったんだろう…
親は悔やんでも悔やみきれないね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:06.19ID:IHNKsSGs
4歳でも子供に付き添えないんだ…絶対かからせたくないね
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:24.33ID:C/LxuPJe
>>582
どちらの国の動画ですか?

自分なら陰性でもその子と一緒に行きたい
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:51.72ID:C/LxuPJe
自分も一緒に行きたいと言ったけど、小さな子の親なら皆そうだと思うけれど
それが叶ってしまったら余計に感染して病床を埋めることになってしまうからやはり駄目ですね…
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 10:58:50.79ID:VBrhM20Y
子供が肺炎で入院したことあるけど本当にかわいそうだった
退院3ヶ月後の写真ですらガリガリにやせ細ってて見ると切なくなる
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 11:05:09.54ID:I9wmbgq5
そんな動画があるならツイッターで出回ってるはずなんだけどね
>>582以外に見た人がいないみたいだね
夢オチかな?
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 11:15:26.76ID:gT0SHnx8
3月2週目に近所の病院で医師と看護士が陽性、1日中町内放送が流れ、子供も怖がってたから実家に避難するか迷っていた
週明けにもし実家に帰ってたらスペイン旅行帰りの陽性患者たちと同じ新幹線に乗ってたかも知れないと知った
もし同じ新幹線乗ってたら心配でたまらなかっただろうから今回は移動しなくて良かった
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 11:20:19.23ID:uKCzI1DA
>>595
青森?
それと同じように先月末北海道から秋田にコロナ疎開してきた女児が秋田で感染発覚したわ
大人しく自宅に引きこもってるのが一番安全だよ
自分の身も危険にさらさないし、かかっても撒き散らさない
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:01:37.56ID:9TBLPcjP
ここにも危機感がまるでない親がいるからね…啓蒙したいんじゃない?
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:04:59.57ID:nIcsm24o
真偽不明の情報拡散はインフォデミックを呼ぶよ
ちゃんとソースのある話じゃないと
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:06:48.03ID:TOePCN5A
>>547
記事原文を読んでいないので元記事が悪いのか翻訳が悪いのかはわからない。
ただこれが「中国はやはり隠蔽していた」「子どもの重症化率は高い」という文脈で拡散されてるから、それは明らかに間違いだということだよ。

大人と子どもを区別しすぎというが、元の論文が世界初と言ってもいい小児の症例をまとめた論文なのだから、子ども重点で書いてるのは当たり前のこと。

日本は高齢者にフォーカスするというが、実際に高齢者の症例が断然に多いのだから、それは日本に限らず世界中で同じだよ。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:08:12.94ID:L24jx5U5
前からこのスレを始め他板でもピクピクとか死体袋とかエイズとか、面白半分でコピペする奴が常駐してるよ
特に育児板住人は5ちゃん慣れしてない主婦が多いから、よく釣れるし騙し甲斐があるみたい
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:08.54ID:CGCe5Xxs
三歳児4月から幼稚園なのですが通わせるか迷ってます
今現在幼稚園は登園自粛させてる人はいないみたいです
新潟県で結構コロナでてます
みなさんだったらどうしますか?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:58.09ID:TOePCN5A
>>547
あと、クソ読みにくい記事にも書いてあるが、小児患者の重症化率は5.9%で、成人患者の18.5%と比べてやはり低いよ。
もっといえば、これも1月末から2月中という期間の、医療崩壊して最近まで死者数トップだった中国の話だから。
そんな中国のこの報告でも、小児については基礎疾患あった乳児の1人の死亡ということで。

と言っても、じゃあ子どもは何しても大丈夫といってるわけではない。でも子ども以上に親自身が気をつけなければ意味がないと思っている。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:15:00.11ID:oNTboslt
山口県の男子学生は留学から帰って数日後に友人と会ってたとか本当に勘弁して
帰国者は全員14日隔離をさっさと徹底するべきだった
これから海外からの帰国者ががんがん撒き散らすんだろうね
東京封鎖なんてしたら東京から地方に疎開した人たちが撒き散らすんだろうな
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:12.26ID:qWQtHFHB
いやごめん、悪意とか騙しとかじゃなくてTwitterリンク貼り忘れです
コロナだとそういう(子供が感染→付き添えない)状況になり得るということも考えなきゃと思って…
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:14.31ID:/7/EwtOr
>>603
>>1見て考えて
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:10.63ID:Amw8+dl2
治癒しない<不可逆>とは。後遺症について考えてみよう!

IPF(特発性肺線維症)ってどんな病気?
間質に線維化がおこる病気を「肺線維症[はいせんいしょう]」とよび、原因が不明なもののなかで最も多いのが特発性肺線維症[とくはつせいはいせんいしょう]※1、IPF(アイピーエフ)です
IPFの病気のしくみ
健康な肺では、たとえ肺胞に傷がついても、その傷は修復され、スムーズなガス交換が維持されます。
しかし、肺胞に長期にわたって、くりかえし傷がつくと、その傷を治そうとする働きによって、大量のコラーゲン線維などが肺胞の壁(間質)に蓄積されます。
その結果、
酸素や二酸化炭素の通り道である間質が厚く、硬くなる線維化がおこると考えられています。
間質に線維化がおこると、肺が十分にふくらまなくなり、ガス交換がうまくできずに、酸素が不足し息苦しくなります。

IPFの病気の進行と経過
IPFは間質の線維化が徐々に悪化していく病気です。
IPFの病気の進行のスピードと経過は、患者さんそれぞれで異なります。
数年の単位で徐々に病気が進行する方もいれば、急速に進行する方もいます。また、
原因はよくわかっていませんが、数日から1ヵ月の間に突然、息苦しくなり、呼吸の機能が急激に悪化する場合があります。
これを急性増悪[きゅうせいぞうあく]とよびます。
IPFでは、呼吸の機能を維持し、悪化させないことが大切です。
https://ipf.jp/ipf/about/

新型コロナウイルスのサイトカインストーム等を原因とする炎症

肺胞に傷

くりかえし傷がつくと、その傷を治そうとする働きによって、大量のコラーゲン線維などが肺胞の壁(間質)に蓄積されます。

線維化が徐々に進行していく

日常生活にも酸素ボンベが必要になる

予後5年
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:31.47ID:jalpbXM5
>>606
色んな状況考えないといけないのは分かる
でも自分が書いた内容が周りにどんな影響を及ぼすのかよく考えてから発信して
元のツイートも真偽不明なんだから
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:29:17.68ID:VBrhM20Y
ダイプリデータだと無症状や軽症でも肺へのダメージは有るんだよね
これはほぼ成人だろうけど、小児の場合どうなのかは気になる
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:29:18.59ID:8HFX1KEW
>>606
どう考えても画像見れば内容わかるのにわざわざ全文書き写して張り忘れとか悪意にしか見えないわ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:05.26ID:TOePCN5A
>>605
14日間隔離の徹底なんて今でもされてないよ。自主的な隔離要請だから。
それも、空港から公共交通機関使うな、どこかで宿泊するなら自分で予約し全て自費、もちろん交通費も。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:54.19ID:JtN1V8Y7
東京埼玉千葉神奈川も自粛要請きたね。
自粛だから出歩く人もいるけど抑制されるといいなー。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:25.31ID:/TYQzv8Y
神奈川民だけど週末スイミングの短期講習なんだよなぁ…2月の頭に申し込んで、自己都合キャンセルだとキャンセル料かかるっていうからそのままにしてるんだけど、どうなるかなー
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:04.41ID:4iU1wosS
家族で1ヶ月喉も気管支も怪しかったけど熱もでなくて収まったわ
子供は元気
ジ アイーノ効いてるのかな
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:43:53.61ID:lk0jGnI9
神奈川県知事が今週末の外出自粛要請へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585193005/

千葉県も今週末の東京都への外出自粛検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585192074/

埼玉県も外出自粛要請を検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585188911/

東京都内への移動「慎重な判断をお願いしたい」…茨城知事、在宅勤務など呼びかけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585186563/
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:14.15ID:suWoz9tI
>>595
イタリアではどうせ外に出られないなら家族と…て思って田舎に帰った若者が自分達の祖父母や父母にうつして感染拡大したらしいから移動して感染を広げるのは絶対駄目だよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:18.45ID:9f+3tKgp
>>603
園の規模と対応によるのでは
消毒や手洗いはどのくらいしているか、屋内での集会に対する対策とか
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:13.41ID:4iTsGOsX
子供会の集まりは不要不急じゃないよね…。
今週末集まって打ち合わせするんだって。
うちは何とか行かない予定だけど。
結局みんななんだかんだと外出するんだろうな。ちな都内。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況