X



トップページ育児
1002コメント377KB
【せめて】第99回ダサママ反省会【小綺麗に】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 07:39:39.04ID:qhG4uqZ2
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart39【高級コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579484542/

真ダサママがマターリ語り合うスレ45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578963376/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第98回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581695367/
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:14:34.49ID:WTkO1Llw
レスありがとう
うまく言えないんだけど、綺麗に見せよう、センスを光らせよう、綺麗目に、みたいな空気だけでアウトさを感じるの、自分のまわりだけかもしれないけど
なんか「敢えてのゆるカジュアル」みたいな人ばかりでさ…
髪巻いてる人なんか絶滅してる
髪はいかにボサボサでもこなれと言い切れるか勝負みたいな、巻きが許されない空気
ボサボサこなれボブ、ボサボサ後れ毛ひっつめ縛り、服は基本アイテムのみ、ノーアクセ、ベースメイクのみでどこまで美人に見せれるかチャレンジみたいな
そういう空気わかる人いるかな?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:02.60ID:RZ5Qg5Hf
なんか、その環境から抜け出さないと脱ダサ出来なさそうだね…
多少浮いてもも少し自由におしゃれしたいわ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:28.19ID:3M2R5aMh
幼稚園でいつも巻髪で化粧ばっちり、タイトスカートにピンヒールみたいな人いるけど、その人に似合ってるから何とも思わないわ
405は田舎なのかしら
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:09.83ID:WTkO1Llw
そうだよね、オシャレしたいんだけどね…
都内だけどなんだろう、あの空気
住環境だけじゃなくSNSつながりの旧友とかもみんなドカジュアル
比較的顔が整った人が地味チャレンジしてるみたいになってるから「華やかさを出すコーデ」とか本当に気がひける
飾らないのにほら、こーんなに美人でしょ?みたいな人の横で並容姿で着飾ると申し訳ありませんて気分になる
気にしすぎなんだけどね…
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:20.84ID:XbEbCDLg
>>405
わからなくはない
というかそれが今の若いママのある意味トレンドなのでは?
私も普段は髪縛ってるので寝癖にオイル揉み込んでこなれまとめ髪風、ノーアクセ、ファンデに眉描いてチークにオペラのリップ、足元はスニーカーとあなたがいう感じに近いけど、トップスとボトムスをカジュアルながらも顔立ちに合わせると小綺麗に感じるよ
カジュアルといってもTシャツよりも似合うブラウスやシャツ系着てる
イメージする巻き髪に違いがあるかもしれないけど、カジュアルな格好にしっかり巻いたダウンヘアは髪だけ浮いて合わないと思うからそれは休日にワンピースとかに合わせるときにやったら良いと思う
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:48.05ID:gSbcwfzS
実際見てないからわからないけど、今は髪巻いてきれいめファッションするよりゆるカジュアル、こなれ感のほうがおしゃれなんじゃないかな
送迎や公園なんかじゃ特に
髪型もメイクもファッションも全体的に作り込むよりラフでカジュアルな感じが主流だよね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:09.97ID:ddTQkMxP
そういやガチガチにオシャレしてる人あんまり見ないね
そういう場所に行かないだけかと思ってたけど、買い物とか行っても髪まいて高いヒールみたいな人はあまり見かけないな
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:34.99ID:iT/U9Ohj
地味にしようというより、シンプルカジュアルワントーンみたいなのが今の流行り=オシャレってだけなんじゃ?
しっかりメイクやAラインワンピースとか、ちょっと前の感覚でおしゃれしたらむしろダサくなるというか
でも、メイクやヘアアレンジ動画とか見ると、ラフでナチュラルに見せかけて結構手がかかってるよね
がっつり髪巻いてマスカラアイシャドーばっちりの方が、とりあえずごりごりやればokで結果が見えやすいから楽だったかも
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:23:50.03ID:YHGuw0LA
>>408
ガッツリ巻きだと古臭く感じるかもだけど緩く巻く位だったら今でも素敵だと思うよ
前にスーパーで緩く巻いた若ママがいたけどやっぱり素敵だしキレイだと思った
周りの中には育児で疲れて気力が無くてとか経済的に余裕がなくてとかで流行りのラフカジュアルに乗っかってる人も居ると思う
でもあなたみたいにしっかりおしゃれしたいって人も居るだろうからまずはやってみたらどうかな?
誰かやり始めたらそれに乗っかる人も出てくるかもだし好きな格好するのが一番だと思う
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:56.96ID:XmFXy2BZ
めったにスニーカーは履かないんだけど今年こそは公園、散歩、運動会用にどうしても一足ほしい
土ぼこりで汚れるのは確実だけどみんなどんなの履いてる?今考えてるのはコンバースのグレー、キャンパス地は避けたほうが無難?
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:01.84ID:dqgCiNyC
私は逆にほぼ毎日髪巻いてるなあ
ガッツリじゃなくゆるくツイストでオイルつけて
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:04.44ID:tCNSiMoC
コンバースは疲れるからファッション用
歩く目的の時はNIKEはいてる
NBは人生で一回もはいたことないけど一番履きやすいのはNBなんだろうなと思う
でもNBってアネロのリュック的なダサさがあってどうも抵抗がある
子供はNB履かせてるけど
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:27:35.09ID:XbEbCDLg
アネロはリュックブームの、NBはスニーカーブームの火付け役になってくれた点は感謝してるけどだからこそ2020年に使うのは古臭い感じあるね
同じく子どもにはNB履かせてて、がっつりアウトドアで遊ぶ時はアウトレットで買ったNBを自分も履くんだけどすごく履きやすい
コンバースは疲れるので高校生の頃履いてただけで、おしゃれでもなんでもないけどPUMAの真っ黒と真っ白を使ってる
adidas、NIKEのスニーカーの流行についていけないから乗ってない
勿体無くて履き続けてしまいそうで
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:03.18ID:pB1XZmIs
NBは中学生のころからずっと履いてるくらい自分の足に合ってる
今も白でセレクトショップで売ってたのを持ってるけどオシャレかと言われたらもう下火なのかな…また買うけども
あとはエアマックスの黒、服屋さんのレザースニーカーを持ってるよ
キャンバス地はグレーなら汚れ目立ちにくくて良いよね
紐のないタイプよく履いてたわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:25:36.00ID:Rv6mGrlB
たまに近所の公園で一緒になるママさんが履いてていいなと思ったんだけど、エアリフト欲しい
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:32:23.69ID:YJzQjQWd
キャンバススニーカーなら無印がおすすめ!
重たさはどうしても感じちゃうけど、インソールが柔らかくて1日履いても疲れにくいよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 17:23:03.96ID:t/pxQtHJ
>>419私もエアリフト欲しいよ、シンプルほっこり系の服装だからはいただけで小洒落感アップしそうだ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 18:08:35.66ID:BLJZnfYe
エアリフト数年前から欲しいと思いつつ数年前に流行ったやつじゃんってなるの恐れて買いそびれてるんだけど
もう定番だよね?楽そうだし今年こそ買おうかな
何故かNBが似合わなくて野暮ったくなってしまうから、ここ数年はずっとポンプフューリー履いてる
一色のやつなら合わせやすいし、靴紐無いからすごく楽
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:46.56ID:9jfkYzFR
エアリフトとか初めて知った
去年はまだ子供が歩き始めだったから夏は全然外に出なかったんだけど今年はスタスタ歩くようになったから素足で履けるけど爪先は出ないサンダル?みたいの探してたからこれいいなぁ
幼児くらいの子がいる方は夏どんなの履いてるのかな?普通の爪先出てるサンダルだと子供追いかけて走ったりする時どうなのかなと思って悩んでる
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:39.18ID:bR2hPYMx
>>414
普段スニーカー履かないならいっそのこと
ワークマンとかで売ってるキッチンシューズ?ていうのか耐水耐油性が強そうなスリッポンはどう? 姑がやたら勧めてきて気になるので
今履いてるスニーカーへたったら買おうかと思ってるよ
普段スニーカー履かないって事はスカートとかかっちりした服装なのかな? それならスリッポンタイプとかの方がシンプルで合わせやすそうだと思うよ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:25.34ID:Qcoyp2tL
>>423
シャカとかテバなら全然大丈夫
追いかけるっていっても何十メートルも爆走するわけじゃないし
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:50:56.90ID:Rv6mGrlB
>>422
そうそう、私は数年前に流行った時は全然いいと思わなかったんだけど、今になっていいかもって思うようになったんだよね
1万出すのは…と思ってなかなか勇気が出なくて
でもネットではなぜか25cmが全然ないわ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 23:53:12.40ID:5lFur3x7
エアリフトはどうしても豚足を思い出すのは私がダサだから
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 23:58:00.42ID:3K5WoydH
>>424
ワークマンのキッチンシューズってめっちゃダサいのしか出てこなかったんだけど私の探し方が悪いの?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 00:28:18.59ID:LtZMwDvb
>>425
スポーツサンダルって感じのなら大丈夫なのね
シャカとかテバって何ってレベルだけど色々調べて歩きやすそうなしっかりしたの探してみる
ありがとう!
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 00:49:52.25ID:CUNLK6ZH
エアリフト、白可愛いけど私が履いたら上履きになりそうだ…
テバのハリケーンの黒は履きやすくて合わせやすくてヘビロテだった
夏3回越したので新しくしたい、今度はグレーが気になる
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:41.91ID:/tfg/bOy
>>429
えっと、正式名称はノンスリッポンシューズだって 妊婦さん向けシューズとしてちょっと前にインスタに取り上げられてた物です。
話題になるくらいだからダサくはないかなと思ったんだけど? やっぱダサいんかなぁ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:48.08ID:xJPnhxTN
>>433
ノンスリップシューズかな?
一時期よくテレビとかでもやってたね
でも割とダサだと自覚のある自分には逆にハードル高いアイテムだわ…履きこなせる自信がない
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:10.85ID:o6h22JS5
オシャレな人があえて履くものな気がする…
ダサが履いたらダサアイテムでしかなさそう
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:20.20ID:qH2o9moq
ワークマン女子とか言って話題にはなってるけど、基本的に他アイテムとスタイルとヘアメイクというベースがあって初めて成り立つんだよね
他がそのままでそれだけ取り入れても機能性しか享受出来ない
インスタでオシャレさんたちが身に付けてる=オシャレアイテムでは決してない
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:56.33ID:ugZCX99I
ワークマンなら無難にWクッションキャンバスシューズのがいいと思う
安いし普段履かない人ならお試し感覚で買えそう
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:38:11.79ID:03pifYMH
>>434からの皆様
ワークマンについての考察勉強になりました。
インスタアイテム=万人共通のオサレアイテムでは決してない、という言葉が刺さりましたw
確かに元からしてダサなのに 偶々見かけた媒体や同じくダサキャラの姑が使いこなしてたんで
安く垢抜けられるかと飛びつきそうになりましたが まずは服装の見直しから検討していこうかなと思います。 また相談させて下さい
お洒落になりたいというよりここでのアドバイスが的確で感心してしまうw
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:44:14.25ID:TB2w/mMf
エアリフトをかわいい、欲しい(使いこなせる)と思える感覚が羨ましい
そもそも知らなかったしそういう感性についていけない
自分が取り入れたところで変だから取り残されていくみたいでなんか寂しくなる
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:40.64ID:TGGvvaav
私もエアリフト知らなかったけど、スニーカーより蒸れなそうでいいね
試してみたいけど、色で悩むわ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:13:35.41ID:dlSOoWFA
このスレの人が知って身につけだす=流行りの終わりかけ
な気もするw
エアリフト流行りだしたの数年前だし、、
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:48:26.92ID:kvZDVzVf
エアリフト自分はだめだわ
つま先別れたやつとかZOZOでよくランキング上位にあるから人気あるんだろうね
自分が履いたら鳶職人さんになるよ
普通のナイキの方が好き
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:51:58.52ID:J38TR7bS
エアリフト知らなくて検索してきた
足袋みたいになってるんだね
見慣れてないからか足袋の形状に抵抗あるなあ…
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:07.94ID:RsqXehSW
話ぶった切るけど、自粛明けたら髪を短くしようか迷ってる
でも肩幅広め首短めは長い方がいいのかな?
ちなみに今は胸ぐらいなんだけど肩につくぐらいのボブに切りたい
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:32:40.36ID:TB2w/mMf
>>444
その情報だけなら長い方が良さそう
年齢、髪質(艶があるか)、顔タイプなどはどうなんだろう?
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:21.01ID:RsqXehSW
>>445
ありがとう、やっぱ長い方がごまかせるか
歳は26、髪質はやや細めの直毛、顔タイプはオルビスではエレガントだった
エレガントって前髪無しが似合うイメージなんだけど、私は恐ろしく似合わないから合ってるかは微妙なんだけど
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:21.04ID:sR9/lsjU
>>444同じ感じ、肩幅広め首短めこっちは顔大きめ面長だけど動きがある顎くらいのボブはとても好評だったよ
肩幅が広く見えるのが不安だったけど、それより首の短さがカバーできて頭がコンパクトに見える効果が絶大だった
首短いなら思い切って顎くらいにするか、そのまま肩下のロングがカバー出来ると思う
肩につくぐらいが1番悲惨というか肩と毛先が繋がってごつくみえるんだよね肩があがってみえるというか
でも顔タイプエレガントでやや細めの直毛そしてまだ26歳なら老けちゃいそうで勿体ない気がするよ
まだ髪質も綺麗だろうし、ロング似合ってそうだからそのままがいいんじゃないかな
アラフォーくらいになってキリッとした感じを加えると素敵になりそう
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:32:27.69ID:Mx/DAclX
正直26歳なら若さでどんな髪型でもある程度カバー出来ると思う
若いってそれだけで可愛いもん
年を取るにつれていずれ絶対に似合わない髪型って出てくるから今は自分がしてみたい髪型に挑戦するのも有りだと思うけどなぁ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:39:49.42ID:MTzkK4P1
26ならまだ顔も身体も重力に負けてないし
どんな服でも髪型でもメイクでもなんとなく似合っちゃうわ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:40:17.65ID:o6h22JS5
同じく顔タイプエレガント首短カタハバーで若い頃はロングだったアラフォーだけど、加齢のため髪質ゴワゴワになってもうロングできない
今は美容師さんと相談して前髪なしのショートボブにしてるよ
前長めで後ろ丸い形にカットしてもらって首周りすっきりした服着てたら自分比で華奢見えして夫からも評判よかった
年取ると髪質や毛量変わって選択肢狭まるからどんな髪型もチャレンジできる20代が羨ましい
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:54:44.64ID:RsqXehSW
みんなありがとう
顎まで短くする勇気は無くてまさに肩ぐらいにしようとしてた…
3.40代になると短めにするだろうし今はロングのままがいいっぽいね、でもトレンドは短い感じが多いから迷うw
みんなの意見を参考に自粛明けまで考えてみる
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:06:01.97ID:J38TR7bS
年齢で髪質が変わるの盲点だったわ
たしかに50くらいからサラサラだったり猫っ毛な人あまりいないね
切ろうかと思ってたけど、いつかできなくなるなら、今のうちにロングを楽しもうかと横から思った
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:40.88ID:DVX4fFDg
髪型の流れで聞きたいけど面長でベリーショートって難しいかな
今はショートボブだけどもっと短くしてみたくて
アンジェラアキみたいな男顔なんだけど
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:36.20ID:TB2w/mMf
>>451
今30でショートからロング、金〜真っ黒まで色々やったけど20代のうちは色々挑戦したら楽しいと思う
この先たぶんあまり代わり映えのない髪型で生きていくと思うし髪質が悪くなったら短くすると思うので、若い頃を振り返った時に全部同じ髪型だったらつまらなかった気がするよ
多少の似合わなさも若さでなんとかなると思う
あと前髪ある方が良いのなら厳密にはソフトエレガントなんじゃないかな?
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 18:12:48.49ID:UCOI1z0L
男顔+骨格ナチュラルだけならショート似合いそうだけど、面長のカタハバーだからセミロングばかりだわ...
上にも出ていたけど、年齢と共にロングも髪質的にキツくなってきた
白髪染め+縮毛矯正もいつかはどちらかを止めないといけないし
となると、縮毛矯正を止めて扱いやすい髪型一択になんだろうな
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:27.91ID:QHmeP9TA
>>456
451です
今がずっと同じような髪型でちょっと変えてみたいってのもあるから、それを聞いてさらに迷う…w
どっちの選択をしても一度は後悔しそうだけど
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:00.79ID:8tw0qtz5
水野美紀とか中谷美紀がやってたこなれショートみたいのやってみたいけど勇気がない
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 03:28:55.02ID:LUE8Xsbv
昨年壊れたので日傘を探してるんだけどなかなかいいものに巡り会えない
ようやく百貨店も開き出したから早く買い物に行きたい

既に百貨店行った人いる?
春物全然買えなかったから買いたいんだけどもう品ぞろえは夏物かしら
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 17:56:06.78ID:gRy6ZGUE
歩きやすいサンダルを買いたいんだけどどれがいいか迷っています
テバ、シャカ、チャコ、あたりのどれがいいかな
抱っこの子と走り回る上の子がいるから脱ぎ履きしやすくて走れる、なおかつできれば水遊び可能なものがいいです
デパートいけないから通販で買う予定で試着できないから決められずにいます
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 18:10:55.88ID:DEsnpqbr
スポーツサンダルってどれも脱ぎ履きしにくそうに思って買ったことないんだけど、どうなんだろう
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 18:47:00.34ID:XMqw16Yy
>>462
ほとんどのものは足首(くるぶし?)のベルトのマジックテープを手で外さないとダメだろうし脱ぎ履きし易くはないと思う
抱っこしながらとかは難しそう
足首で固定されてるから歩いたり走ったりはしやすいけどね
一緒に出かける子供の年齢によるかも
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 18:54:18.88ID:7VAg0wgj
脱ぎ履きするたびにベリベリ剥がしたりはしなかったなw
抱っこ時代はちょっとゆるめに設定しといて(歩いていても脱げないレベル)簡単に脱ぎ履きしてた
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 19:01:07.66ID:p5r9XcKF
子供が急にダッシュしたら〜!とかよく見かけて
走りやすい靴orサンダルをずっと意識してたけど
一人っ子だから4歳になっても急に走る機会などなかった
好きな靴履いといてもよかったな
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 23:06:41.77ID:BPzsAdRT
サンダルは今年は衛生面的に見送ろうかな
履きたいんだけどな
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 07:59:17.98ID:kF3i/KFA
ウイルスとかって下に落ちて溜まってるって聞くしね
靴なら玄関で脱ぐけと、サンダルだったら足について家の中に持ち込む可能性も考えられる
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 08:09:23.75ID:prpigg0O
帰宅したらいつも手洗いうがい、顔と足も洗ってるからサンダル箔よ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:31:21.62ID:jQSoJKr2
>>468
浮かんだままお風呂まで行くの?
それか足洗ったあと毎回通った道除菌するの?
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:56:09.62ID:2Gn6mxz9
田舎の一軒家だと外付けの蛇口があるのがデフォだけど都会ではそういう仕様の家は少ないのかな
てか玄関〜お風呂場まで近いつくりなんじゃない?
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:16:20.72ID:y309WqQ+
スリッポンって定番?
ストレートのソフトエレガントで、公園にはスニーカーよりはスリッポンのほうがスッキリ見えそうな気がして
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 11:53:12.37ID:l3IpwIka
>>471いや見ないなースニーカーが良いんじゃない?ってレスあってもでも私ストレートソフトエレガントなのに?ってなりそうだから、スリッポンでもいいのでは…スリッポンタイプのスニーカーもあるし、スニーカーでも細身のスッキリしたデザインのもあるし
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 12:05:02.97ID:vA5VTA8Q
ウェーブのソフエレだけど、スニーカー系履くならスリッポン一択だわ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:39.88ID:KtsIu3/8
エアリフト推しのブロガー普通に似合ってないwワンピースで外しコーデとか頭おかしい
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 12:35:46.24ID:UP0BLuXq
>>471
オシャレでも極端にダサでもない、リュックや使い勝手重視のバッグと同じジャンルというか子連れで使っててもなんらおかしくないものという感じ
サッと履けるのは楽だよね、子が0〜2歳代に児童館とかでサッと帰れて便利だからよく履いてたわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:18:26.55ID:n/NygTDw
>>478
脱ぎ履きしやすいしいいよね
ホワイトはどんな服にも合わせやすくて毎日のように履いてる
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:22:46.93ID:B5rRz9uX
子とお揃いのマジックテープのニューバランスをスリッポン代わりに履いてるわ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 15:02:51.38ID:57tDH+HM
子育てアイテムとして割り切るか、スッキリしたスニーカーを探すか考えてみる
コンバースは昔履いてたとき、底が薄かったけど、そこは変わらずだよね?
薄いからこそのスッキリ感だとは思うけど
ちなみに夏はサンダル代わりにエスパドリーユ購入済み
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 15:16:12.45ID:lUj21Sdz
スニーカーで似合う、似合わないがよくわからない
他人を見ても、スニーカー自体がダサいと思うことはあっても
似合わないと思ったことがない
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 16:01:21.13ID:DBsDzv0n
>>474どんなのが頭おかしくないコーデなの?黒いパンツにオーバーサイズトップスみたいなやつ?
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:59.82ID:waa+0F2P
もう靴わからないからぺたんこパンプスとビルケンとスタンスミスでなんとかしてる
あんまりゴツいスニーカーとかどう履いたらいいかわからん
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 16:09:13.59ID:w5zMyZor
ゴツいスニーカーはスカートやワンピースに合わせるのが可愛い
デニムにスニーカーは私も似合わないから苦手、履くならせめて足首は出す
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 16:26:45.57ID:A3dbpddw
ゴツいのは若いファッションしてないと履けないね
足だけ浮いちゃう
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 20:05:35.14ID:peCh00VZ
抱っこ紐のときのサンダル何を履いてますか?もしくは履いてましたか?
そもそもサンダルはナシなのかな
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 20:08:37.42ID:cHSL33CH
>>489
ストラップがついてないサンダル!これに限る
サッと履けてサッと脱げるやつね
ぺたんこすぎても歩きづらいから3センチくらいのを履いてた
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:45.79ID:CPrGRhsy
>>469
横だけど専用スリッパ玄関に置いてそれ履いて風呂まで行く
スリッパは即洗濯
コロナ前からずっとそう
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 21:49:02.83ID:eGen1TdS
>>489
ストラップとかのないサッと履けるサンダル履いてた気もするし、最近の若い人は〜という人目が気になってスリッポン履いてた気もする
座って履いた記憶はないな
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 23:44:56.61ID:jBG1NhFu
>>489
ビルケンのチューリッヒを履いていたよ
甲をしっかり包んでくれるから歩きやすかったけど、お洒落かと言われたら微妙かも
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 01:43:42.25ID:lGWx56be
私も毎年ビルケン
今年はコロナが気になるから暑くなっても靴を履くつもり
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 13:46:39.10ID:2fRy5LnH
たまーにここで話題にあがる、マリソルの高見えの人が選ぶ服好きだ
titivateのかごバッグを色違いでまんまと注文
でもこの人がブログに書くとすぐ売り切れちゃって買えないことも多い
似たようなセンスのインフルエンサーの人いないかなぁ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 14:49:42.19ID:8Gm9RUSJ
マリソルをパクってるのにこの色の組み合わせは昔から鉄板です!!冬のかごバッグとかも自分で考えたんじゃないだろっていうのを自信満々に載せてるしw
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 15:36:03.29ID:qYjdZHFw
>>496
初めて見たけどこの人置き画だと素敵なのに着画はイマイチだね
アラフォーがプチプラ着ると貧相になるのかな
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:51.23ID:ozV9DbJc
美容院に行ってイルミナカラーしてきた
上の方にあったオーシャンにするつもりで行ったのに、色見本で気に入ったブラウン系とも迷ってたら混ぜてくれて自分的には満足
雑誌はクラッシーとバイラが置かれたけどしっくりこなかった
皆、雑誌は何読んでるんだろう
普段買わないから何かしら読んで参考にしたくなってきた
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:15.99ID:16+OCog0
私はLee読むよ
ゆっくり読む暇ないし雑誌買ってまで服買わなくなっちゃったからだいぶご無沙汰だけど
この年代って生活スタイルも掛けられるお金もバラバラだから自分に合う雑誌見つけるの難しいよね
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 19:46:48.48ID:kCZjLYo0
なぜか目の前に置かれるのはLDK、サンキュ、MORE率が高いなw
せっかくだからファッション誌見たいけどついついLDKをがっつり読んじゃう

プリーツパンツやリブパンツって流行り的にどうなんだろう?プリーツパンツのブラウンを持ってて痩せて見えるから色違い欲しいんだけど一時的なものかな
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 20:03:01.05ID:VQM3kIjG
分かるw
気を使ってVERYとか持ってきてくれるんだけどLDKが読むとこたっぷりで一番楽しい
買ってまでは読みたくないんだけど美容院とか病院行った時のお楽しみだからLDK見せてって言っちゃうw
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 20:04:32.14ID:NmiIEenn
今季はいけそうだし、よく履くなら1枚くらい色違い持っててもいいんじゃないかな
私も気に入ったトップスを色違いで4枚買ってしまったわw

美容院ではveryやLDK、oggiあたりを渡されてたけど、好みとしてはwithとかandgirlの方が近い
でも、今見たら20代独身女性向けなのか…
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:19.27ID:nwerqF0e
初めてLDKと言う雑誌を知った
本屋でも見たことないから無意識にスルーしてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況