X



トップページ育児
1002コメント420KB
母だけど人生疲れた58
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 20:29:17.19ID:kWyvoUTm
人生いろいろお疲れ様です

※Sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。

>>980踏んだ人は次スレを立ててください。
母だけど人生疲れた56
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1579977741
※前スレ
母だけど人生疲れた57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583186983/
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 01:48:22.63ID:Il3SDgLX
>>841
そういうのは別スレで語って欲しい
コロナで色々失ったり辛い苦しい思いをしてる人も決して少なくないはず
人類が心を一つにすれば必ず勝てるとか、そんな壮大な事を考える余裕なんてスレタイの人には無いよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 02:34:08.94ID:zyBjAY7b
感染者3桁県なのに学校再開するらしい
1週間したら給食もあるらしい
学校いかせるか悩む…

休校中は巣篭もりで安心できてた
今、学校再開がすごいストレス
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:28:59.59ID:4R5u9sZF
当時小1の息子、今は幼稚園児と2歳児、少なくとも3人の子どもがいて簡単に別れられるわけないでしょ
自分が笑顔になるために子どもらを犠牲にするわけにはいかないからネットで愚痴ってるわけ
お悩み相談室したいなら別のスレでどうぞ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:59:50.84ID:0b/gKBvs
ネット依存になってしまった
一日10時間スマホ開いてるみたい...
母親失格人間失格だわ...
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:21:05.47ID:3Io90oFB
子ども二人、共働きテレワーク。疲れて私だけホテルに逃げてきた。

夫が夜型で家で深夜まで仕事してて、昼は寝てて起きてこない。昼の間、子どもと静かに過ごすようにしてたけど、仕事もあるし限界だった。生活リズム崩れるのがダメだった。部屋もちゃんと分かれてないし。

子どもの世話しながら仕事してても、癇癪起こされてイライラ。夜は夫が音を出して耳栓するけどうまく寝れなくてイライラ。


なんかつらくて、子には申し訳ないけどビジネスホテルに逃げてきた。月曜日には戻るけど、ぐっすり寝れて少しマシになったよ。

中期的な別居に向けて物件も探し始める。睡眠て大事だね。また戻ったら寝れなくなるけど別居が決まるまで週に何日かホテルに寝にいくことにする。

子どもたちは今はそれなりに理解してくれてる。このままじゃダメだけど寝ないと考えられないね。もっと早くに休めば良かった。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:34.78ID:lC88HiQ7
お前は災害時もカップラーメンやおにぎり食べるなよと言ってやりたい 腹立つねー
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:52.49ID:zvYYuhgT
コロナ無くなってくれ
子供達は幼稚園に、夫は会社に行って欲しい
スタバ行きたいパン屋のパン食べたい
あと少しの辛抱…と思って今日まで来たわ
0856837
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:28.55ID:zXTbB0hZ
カップラーメン禁止されてる者です
もう限界になり離婚を言い出したことがあるんだけど、
モラハラ DVカウンセリング受ける約束で保留にしてる
その後、一度dv加害者のセミナーに参加したけど、数日は少し反省するもののすぐに元どおり
しかももっと酷いDVの人の話聞いて、俺なんか全然大丈夫じゃん、という始末
いまはコロナでセミナーもやってないし、すっかりモラハラ100%に戻ってる

セミナーは何回か続けてもらうけど、多分人は変わらない
それがわかれば心置きなく離婚します
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:21.02ID:yOqvzuXr
>>856
応援してるよ
あなたは本当に頑張ってる
こんな大変な時に支え合えないどころか嫌がらせしてくるような相手、離婚されて当然だと思う
有利に離婚できるよう祈ってるよ
0858837
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:57.64ID:zXTbB0hZ
ありがとうございます
涙が出るほど嬉しいです
がんばります
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:45.23ID:piTjNFqD
>>856
応援してます

幸せになって欲しい
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:42.55ID:Il3SDgLX
>>853
うちはモラハラ、人格障害が年々酷くなったよ
当初私自身自覚が無くて、第三者に言われて初めて気付いた
頑張りすぎないで、時には逃げてね
逃げることも方法の一つだよ
あなたはもう十分頑張りすぎてる
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:40:13.01ID:fdjeSNNg
子どもの相手ってなんでこんなに疲れるんだろう
優しくしてあげたいのに真顔や地声ですごいねーとかかわいいねーとか言っちゃう
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:45.91ID:q4iveYkn
>>852
私もだよ。むしろ片手間でスマホするぐらいしか自分の時間確保できないし、料理作りながらアマプラでアニメ見たりしてる。
スクリーンタイム見てみたら同じくらい一日10時間とかスマホ弄っててビックリしたわ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:13.85ID:l4CHYrYt
私もスクリーンタイム見たら平均12時間ってなっててビックリしたんだけど、
リモコンアプリ開きっぱなしだから、私の場合スマホよりTVかも
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:34.59ID:/vVzZfZF
ぶっちゃけ頭の中ではいつも死ねよって思いながら接してるわ。
無意識のうちに言葉に出てないか心配。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:19.07ID:wSQxjO6j
>>856
それあるよね
俺なんてまだまだ普通みたいなの
うちもモラハラ気味だけど自覚ほとんどない
子も私も対処に慣れてきたけどテレワークで強制的に一緒にいなけばいけないからキツい
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:20.38ID:rszwGcNG
安い奴だけどcbdオイル使って睡眠多めに取ったら今日はそんなにイライラせずに済んだ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:50.89ID:hckGzIVn
娘は平気なのに、小学生の息子はウザい
前は逆だったのにな
ちょっとアスペみたいな感じ
もう目を合わせるのも嫌だ
ゲームかタブレットばかりでだらしないし何言っても聞かないし、そのくせ甘えてきたりする
死ねとは思わないけど、犯罪者にさえならないでくれれば、早くどっか行ってほしい
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:43:04.78ID:3jAkZ8po
親戚のババア、偉そうに育児論語ってくるんじゃねーよ
常に優しくしてやれにこにこ明るくしてやれ
3歳までに決まるこの子はもう分かってるっていい加減うるさい
おとなしく聞いてれば調子にのりやがって
この時期にお友達だか宗教の先生だか知らんがそんな人たちと
他府県に行きまくってる人間に言われたかないし
うちの子に会いたがってるけど何考えてるんだと思う
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 22:37:51.12ID:3jAkZ8po
>>871
布教は全くしないのよ
宗教はごく普通の浄土宗(親戚の家は平々凡々なお寺)で
その勉強のためという名目であちこちお寺巡りや四十八ヶ所参りみたいなことをしてる
小さい子供が好きで、子供がいるのがうち位だからロックオンされた
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:24.36ID:p11rm5l0
旦那と喧嘩した。今まで離婚したら自殺しかないと思ってたけど本気で一人で生きてくことを考え始めた。
腹が立って腹が立って子に話しかける気にもならないし
あいつの子を今まで責任持って気力振り絞って育ててきたけど一人でやればいいと思う。

責任感で育てるものじゃないだと説教たれやがって刺したい
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 01:01:32.40ID:R+Ky8GRX
女ってクソだなと子供産んでから更に強く思う
学生のころからそういう人達なんだろうけど
子供産んで悪化してるとしか思えない
そんなやつらと子供会だのPTAだの我慢しても給料も発生しないのに
しかも子供の関係にも本当に微妙に影響する
ただでさえ人生おもしろくする気力も無いのに
やりきれないニコニコできない
すべて面倒
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:11.44ID:uUuGcXD2
>>878
わかるよ…自分も面倒くさい女なのは自覚している、女は面倒と思う
コロナしんどいけれど親子遠足、PTAや保護者参観が自粛なのは唯一感謝だよ
育児もだけれどそれに関わる母親の人間関係が糞面倒くさい
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:48:10.79ID:SRsN9RAR
二人目の産後うつ気味
一人目産んでから思ったけど、妊娠中から体がしんどくても妊娠をやめることができないし、陣痛の時も痛くても産み終わるまで陣痛を止めれないし、産んでからもノンストップの育児
それなのになんで二人目作ったの?と言われたら子供が可愛いからで、二人目も可愛いんだけど、子供二人の人生を背負っていくのが重たい…と思うようになってしまった
夫は家事育児してくれるけど責任感は無いというか、最終的にあなたが決めてねというスタンス
自分のことを決めるのすら苦手な方だから、子供の事を決断するのも重荷でしんどい
頭が休めてないのか、毎日いろんな事を考えすぎて、全てを停止したいと思ってしまう
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:49.65ID:CsWlmmPb
毎日家出したいって考えてる
今すぐ1人で出ていって、ぼーっとしたい
どこに行こうかと考えるけどコロナだし行けるところどこもなくてつらい
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:14:32.45ID:/gOm/Uou
子供がいきなりいつも以上に食べておかわり要求してきたけどもうないから
私が食べてた残り半分全部あげたら「せこくね?」って言われた
私だって食べたかったのにせこいって…私のこと何だと思ってるの
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:21.24ID:S0H+A7nR
>>841みたいに言ってても結局は>>873って事だよね
光と闇の部分だわ

上の子の課題が多すぎて母子共に発狂しそう
付きっきりじゃないとできないなら家事と下の子の世話は後回し
鉛筆握らせるのにも一苦労だしほんと疲れた
明日も明後日も6月までずっとこうだと思うと気が狂いそう
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 12:05:01.69ID:X4Neu/kN
母親だからって何もかも子供優先で子供に捧げるのは真っ平ごめんだよ。
私だって人生あるし対等で居たい。勿論助けたりお世話はするけど。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:42.80ID:1RlREY9P
>>884
うちの子もそういうところある
お前に思いやりの心はないんか?と思うけど、それを育てたのは自分で、私の育児が間違ってたのか…ってダブルで落ち込む
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:55.05ID:uLytLVrR
1歳10ヶ月の娘のべったり具合が可愛いけどしんどい
妊娠中でお腹張りやすいから横になると体の上に乗ってくる
掃除機かけると掃除機を一緒に触りたがる
三食用意しなきゃいけない上に料理中は足元にまとわりついてくる
あちこち散らかす、オムツ替え拒否、なかなか昼寝しない

早く保育園再開してほしい
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:39.22ID:S0H+A7nR
午後から予防接種
具合悪いよ
でも行かなきゃいけない
心臓苦しいわ、薬飲んで行って来る
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 14:58:54.74ID:XhXlYraK
教育委員会から休校の埋め合わせ日程がキター
夏休み半分以下に短縮、県民の日なし、土曜日授業ありの夢のような日程だ。
だけど第二波とかが起きてまたダメになる予感...
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:19:53.77ID:J38TR7bS
>>880
本当めんどくさいよね
私もめんどくさい側なんだろうけど、意地の悪い人、プライドの高い人、
わざと匂わせる人、自慢屋、張り合う人、ただの馬鹿、色々いて疲れた
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:59:30.75ID:m+UNo8Gt
ママ友付き合いはベッタリ仲良しとか派閥争いとかなくても
ごく普通の付き合いであろうともそれですら面倒くさい
行事や役員やPTAもあるしねぇ

気があうとか子供同士が仲良いとかを超えて
グループがっちり作って、グループ外の人は挨拶もせず態度変えたり
グループ同士で対立してるのとか本当にあるなんて
母になるまでドラマの中だけと思ってたわ
たまたまグループの中で自分1人になりそうな親子行事は休んでたり…
子供にみんなと仲良くねーなんて言えないよね
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 18:21:30.03ID:nAk3aaMX
疲れた
下の子がイヤイヤ期なのか自粛のストレスなのか癇癪すごいし、どこでスイッチ入るのか分からない
着替えとかでも自分の思った手順と少しでも違うとぎゃーってなる
気分転換にと公園行ったり庭で遊んでも、帰る時とか終わる時に癇癪おこして結局泣いてるのを抱えて帰ってくる
下の子にイライラしすぎて上の子にも優しくできない
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:12:58.98ID:G0gVrSnq
>>890
いいな羨ましい
第2波が来ませんように
うちの地域も夏休み短縮と土曜登校になりますように
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 23:17:34.33ID:Y1YOahVn
久しぶりに限界きた。何かもう甘えられるところなんてないんだなと思ったら辛くて子供の前で泣き喚いてしまった。

休校期間、子供たちは土日以外ほとんど義実家にお世話になってたんだけど今日ついに義父母から苦情。
私が連絡なしで仕事が帰りがすごく遅くなったのが直接の原因で今までも何度か遅くなってたから甘えすぎてた私が悪い。
それ以上にずっと義母が子供の世話に手を取られて自分の食事もできず義父の食事の世話・夫婦の時間が取れず気まずい状況なんだと。

ただコロナの影響で夫婦自営の会社が危ない上に、夫が申請関係の数字を不必要に時間をかけてややこしく計算して私を引き止めるから帰りが遅くなってるので、
失礼だけど元は義父母の会社ですし時間がかかるのもあなたの息子さんのせいなんですよという気持ちがあってモヤモヤしてる。(ちなみにうちの夫もモラハラ)
実家は市内でクラスターが出たくらいのコロナ流行地域、しかも現役で仕事中だから行くのも来てもらうのも無理。

いつもより煩雑な仕事、オンライン授業や宿題の管理、倒産の不安、感染の不安、誰も頼れない感で追い詰められた。
あー、私もうダメかも。元々バカで仕事もできない家事もできない子育ても怒鳴ってばかりの最低母親だったからいなくなってもいいんじゃないかと思う。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:57.13ID:SuT0lA5k
>>895
義父の食事の世話とか夫婦の時間とか、今はそんなこと言ってる場合じゃないだろー!
オメーらの会社と息子の為に頑張ってるんだから孫の面倒ぐらい黙って見てろや!文句なら息子に言え!
…と、私だったら言ってしまうかもw
マジで夫婦の時間とか知るかよ〜義父は自分で飯ぐらい作れよって思っちゃうな

何も助けてあげられないけど、あなたが必死に頑張ってるのは伝わってくるよ
本当にお疲れ様
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 02:28:51.92ID:y9F09RFT
おばあちゃんになっても休校中の子どもを丸一日預かるとかほんと勘弁してと思うw
しかも1ヶ月以上ってことよね
無理無理無理
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 02:31:35.08ID:/7EBrMn3
しかも孫に何かあったら子供夫婦に責められたり恨まれたり・・・無理無理無理
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 02:36:06.14ID:p4bAmvFS
さらっと読んで気の毒だと思ったけど、義母視点で考えたらさらに不憫すぎるわw
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 02:44:18.38ID:WnISgAZT
多分義母こそ人生疲れたよねw
おばあちゃんの年齢で休校の子供見るってどんな苦行
うち男の子しかいないから孫の面倒見なくて済むと思ってたんだけど…いやー義母の生活考えると厳しすぎる
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 03:00:10.03ID:j0dHz0JI
吐き出させてください
乳児の世話に追われて自分の時間がとれないことに疲れた
ストレスからか母乳の出も悪くなって来てる気がする
それなのに子は哺乳瓶は拒否するし、母乳も少し飲んで泣いて嫌がるのあやしてなんとか飲んでもらってを繰り返してる
このご時世だから母乳外来もやってないし健康診断も延期になって相談もできない
旦那に相談しても根拠もなく大丈夫と言われるから、ネットや本で調べて対策考えたりするのも全部私
仕事があるから疲れてるのは分かるけど、帰ってきてご飯のあとに仮眠したりYouTube観たりしてるのをみると羨ましく思ってイライラしてしまう
あと休日とかに子供がリビングでお昼寝してるときは寝室で寝て、子供が寝室で寝てるときはリビングのソファで寝るのもなんかモヤる
私もたまには子供がそばに居ない環境で寝たいんだけどわざとなのか無意識に避けてるのかなんなんだ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 08:35:34.13ID:g3Ev4gL/
>>904
本当にお疲れ様です。大変ですよね。
母乳の件は、助産院でも受け付けてくれるので(病院よりお金がかかるけど)、近くの助産院を探して電話してみてください。私もタウンページで調べて電話して行きました。育児の悩みも聞いてくれるはずです。
お昼寝など休息の件は、旦那さまに真剣に何度も話してみましょう。あなたが心身共に参っていて、このままでは共倒れになる。旦那さまの力が必要だと。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 09:24:32.06ID:3TbJ4ff6
休校中の小学生二人いるけど時間割と課題が出てるからこれやらせながら食事の用意本当しんどいよ…
学童が開いてないからかもしれないけどお弁当作って留守番&たまに様子見とかなんらかの手立てが必要よ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:52.66ID:/lNmWULN
下の子0歳児うざい、相手するの疲れる
上の子と遊んであげたいのに我が強すぎるしすぐ噛む、髪引っ張る、蹴ってくる
母親というだけでなんでこんなに乱暴されなきゃいけないのか
上の子はこんなじゃなかった鬱陶しい
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 12:47:47.56ID:hq+rHECi
>>907
言いたい気持ちはわかるけど今色々限界感じてる人に追い討ちかけるような言葉はよそう
みんな辛いね、でいいじゃん
あなたの一言が取り返しのつかない事を招くかもしれないんだよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 12:53:13.93ID:m4DxwunC
ここ愚痴吐きスレだと思ってるけど違うのかしら
>>907も疲れてるのかお疲れ様
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:16:58.59ID:5olV8ICM
本当にすみません895です。
義父母に申し訳ないと思う気持ちや預かってもらえる有り難さは持っていると思っていたのですがそのつもりになってただけで、「仕事してやってる」みたいに思いあがっていたり自分本位になっていました。
義母には謝って、時間は守って、でも遠慮しないでと言ってもらえました。これからは義父母に負担のないようにします。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:21:27.16ID:XieY1Yt/
臨月間近で身体が重たくてスレタイ

やっとソファーに座れたとおもったら
子供に「○○くださーい」と言われたり二階で激しい兄弟喧嘩が始まる
延々と話しかけてくる長男は朝から眠るまで喋りっぱなし

コロナさえ無ければ日中は1人時間がとれたのになあ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:22:37.47ID:Zh8vLzkf
>>913
旦那さんがもっと気を使って欲しいよね
あなたは頑張ってるよ
どうか自分だけの楽しい時間もって欲しい…無理しないでね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 14:37:10.07ID:3TbJ4ff6
>>913
あなたに負担がかかりすぎてるのは事実なので、旦那さんをせっつくか休校中は子どもたちを頼むのはなしにするなら義両親に職場復帰してもらうとかも考える余地があると思うよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 16:58:09.78ID:8rYsr9yq
連れ子は預けて実子だけ自分で見てるとかでなきゃいいんでない?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 17:29:29.44ID:tSMdshEq
継母に実子と差別されて育つより祖母に可愛がられた方が幸せだよ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 19:00:18.57ID:F0OJczBS
>>927
同意
下だけが親一緒じゃないと厳しい年齢なら普通にありかなーと思う
実子だとしても上の子だけおばあちゃんちもあるし
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 19:49:00.21ID:rF2SQv/M
自分も義母が連れ子を見てくれる時は申し訳ないけど別室に逃げる

毎日毎日見て見てねえねえあれ描いてこれ直してうるさい
何度叱っても悪戯も暴力もやめないしバカだの嫌いだの言ってくる
しばらくすると可愛いとか大好きとか言って胸に顔を埋めてきたり頬にキスしてきたりして正直気持ち悪い
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 20:09:18.39ID:C2co3bTo
うちは連れ子がもう大きいし実子がまだ幼児だから心置き無く連れ子は義母へ任せてるわ
てかこのスレ継母多いね
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 00:14:34.93ID:5aaHoRg4
てす
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 00:16:16.15ID:5aaHoRg4
私は自分の幼児だった子どもつれて再婚した方
今は男子2人中学生になった。
今の旦那との子はいない。
子どもと旦那は仲良くやってる。
でもでも疲れるよ、、
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:31.12ID:7uJLdUII
ご近所付き合い上手くいってます?
うちは自粛中ずっと子供が家にいるのでドタバタしまくり、騒音苦情がこないかヒヤヒヤ。怒りまくってもすぐ走る。友人は道路族に悩まされてる。はー、もう悩むの疲れた。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:20:23.85ID:7wwnz7Pe
疲れた、長期出張中の夫から電話がかかってきたけど言葉が出てこなかった
「何も言わないとわからない、疲れてる?」って言われたけど、話す気力が出なかった
疲れた、去年の今ごろは妊娠中でバリバリ働いていたけどものすごく楽だった
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 08:27:56.84ID:oXqu/IQP
昨日は朝から晩までテレビでYouTubeつけっぱなしで5歳3歳放置し私は転がりスマホずっといじってた
昼はレトルトカレーに冷凍野菜と肉をチンしたもの夜は夫が買ってきた弁当
夕方夫が帰ってきたらすぐに風呂に入れてくれと良い自分は一人で入る
寝るときも8時に子供と布団へ行きさっさと寝今さっき起きた
夫は朝からパン屋さんに買いに行ってくれてた

やべー糞嫁だなw
それでも疲れた
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 08:35:41.41ID:40FSmnbs
3か月目の休校きついわぁ。
6月から学校行ったとしても入れ替わりのように家族の入院、退院、介護があってしんどい。
私の一人時間、ストレス発散ができない、もう抗不安薬に頼るしか無い
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:32:42.39ID:i6i5ZiBG
おうち遊びの方法だの子供とできるお料理だのどうでもいいんだよ
こっちは子供と関わりたくないんだ
とにかくあいつらの声も姿もないところで奴隷じゃなく真っ当な人間として扱われたいんだ
朝から晩まで何ヶ月も子供の声子供向け番組子供の声子供の声
まともに文章も書けなくなった
死にたい
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:45:59.55ID:PzySqVkN
>>939
そっか...病んでる時は仕方がないね。
最低限の事だけやって静かに耐えるしかない。
本来ならママも心身ともに健康で推奨されてるお家遊びや教育を親子で楽しみながら取り組んで双方笑顔になって満足感を得られるのが幸せなんけどね。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:12:53.98ID:71JIxtVg
おうちあそび()なんてそもそも楽しめるいいこちゃんじゃないんだよ!
猿だよー!
おうちあそびでも庭に放牧が1番平和なんだよ
ねんどとかくっきーとかけーきとかさアイロンビーズとかお絵かきだって一緒にやるの夢だったのにそういうの全部できない
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:25:07.38ID:71JIxtVg
猿だったけど同じとしの頃お絵かきやなんどとか大好きだったよ
まあ母親におうちあそびしてもらった記憶はない
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:33:27.82ID:e+bLd9Dk
>>937
よほど普段の疲れが溜まってるんだね
5歳と3歳なんて1番手がかるもん
私も限界まで溜まると体起こすのすら苦痛になるわ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:40:38.08ID:i6i5ZiBG
すごいな人生疲れたスレで「本当ならおうち遊びして親子共に笑顔なのが幸せ」なんて嫌味言ってくんのか
悪いけど私の幸せはそれじゃないんだわ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 11:04:42.42ID:1hqVjIqf
5歳児があまりに聞き分けない時とか癇癪で泣き叫ぶ時には実母でもカッとしてた
年2回2週間程度しか会えない実母でさえイラッとするんだよ
毎日一緒にいる自分が感情的になって怒るのも毎日同じこと繰り返されてイライラが止まらないのも度重なる声掛け無視で馬鹿らしくなって放置するのも仕方ないんじゃないかと思えてきた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況