X



トップページ育児
1002コメント321KB
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:02:36.59ID:xL8Pa/Ei
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです


次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585178815/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 23:02:51.19ID:GqLMO9Qu
トイトレしてもしなくても、最終的に子どものタイミングで自然とおむつは外れると実感したので下の子は気楽に構えてるわ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 23:42:07.88ID:byLCzo2D
>>102
そう思ってたのに下の子は上の子真似して1歳後半からトイレ行きたがってまた長いトイトレ生活が始まった私涙目
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 03:21:21.59ID:e+V7u/7G
幼稚園入園したらパンツで登園と言われるらしい
うちの周辺の幼稚園はほぼパンツ登園
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 03:49:28.25ID:Uv0Ytbbb
>>103
同じく下の子一歳半でトイレに行きたがるようになってしまった…
大の事後のみ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 08:35:14.05ID:dSODrHxn
>>100
はぁ?(笑)自然派ママですか(笑)
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 09:12:17.79ID:pr2C+Ve4
>>107
今の自然派ママは0歳からオムツなし育児
公園にオマル持って集まって丸出し排泄育児
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 11:49:24.46ID:fGT5f8ns
休校が続いて担任が課題プリント持って家庭訪問するらしいこと
接触減らせって言われてるのになんでわざわざ家に来るの
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 12:29:55.37ID:/gKb6ohC
通常時ならある程度の虐待家庭の目星はつけられるけど、今は非常時だから分からないよね
子どもの様子を毎日見られるわけじゃないし
各家庭の内情も大きく変わってきてるだろうし
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:29.08ID:HIj8ILAa
>>116
生存と虐待の有無を確認だとしたら全戸しなきゃ意味ないと思うけど…?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 12:49:54.13ID:hIm+XJRl
敷地内で縄跳びさせてたら近くの公園で未だに遊んでる子たちが順にやってきて誘ってくる
先日公園の近く通ったら親も総出で固まっておしゃべり
旅行行く回数多い人がたくさんいる地域だし余計心配
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 15:26:31.95ID:6m0GGITe
>>118
わかる
近所の子が寄ってくるの本当に迷惑
大阪府で感染者も多いのに
一番危機感ない家は看護師で、それでよく務まるなと思うわ
私は電車で通勤してるから万が一があるしこっち来ないでね!って追い返してるけど
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 21:57:30.64ID:q4akapIT
>>113
ポストインしてピンポン鳴らしてくれたよ
玄関開けたら2m先で立ってた
中へどうぞと言ったけどコロナが…で辞退されて
一緒に出てきた子供ともちょっと話しておしまい
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 23:25:45.96ID:tdMWMCX/
先日公園を娘と散歩しているとすれ違おうとしたオバサマ二人組が立ち止まり
可愛いね〜と声を掛けてきた
うつむく娘に顔を近づけて覗き込んできたり手が伸びてきて娘の頬を撫で撫で
優しくしてくれて嬉しいがコロナ移ったらどうしよ・・・とばかり考えてしまった
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 01:52:18.85ID:VMEHKsS1
自宅の庭で遊んでたのを同園の人に目撃されて園のグループLINEに外に出たら駄目ですよってわざわざ書かれてた
それすら外出だと思ってるのかな?とりあえず皆スルーだしどうでもいいや
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 01:53:18.60ID:G+xVHzQm
うちも4歳娘が手首にペンで時計の絵を描いてて、散歩中近寄ってきたお向かいのおばあちゃんがそれに気付き腕を掴んでなでながら「あらぁ〜かわいいわね〜自分で描いたの〜?」
近寄らせまいとさりげなくガードしてたのに無意味だった
今後の付き合いもあるからあからさまに拒絶出来ないしなー
すぐに家帰って手首ゴシゴシ洗ったら絵が消えて娘に泣かれるし散々だった
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 07:34:17.68ID:pFWcQOIz
>>118
普段離れてるから虐待になってない家庭が多いだろうけど園や学校が休みで親も休みになり離れることが出来ず虐待に発展している家庭が多そう
小さな子なんて反撃できずやられっぱなしで泣き止んで近寄っても無視されたり余計にやられて死なない程度にしかご飯も貰えずサンドバッグにされてると思う
想像とか考えすぎって言う人いるけど実際そうやって亡くなったこのニュースが何件もある
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 07:36:46.78ID:ESv69tVT
先生の訪問は、やることないからしている可能性が高い
うちの妹が小学校教師だけど、授業ないけど学校に行ってる
することなくなって、先生達の中には野球している人もいるらしい
野球するより訪問してくれる先生の方が良心的な気はする
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 11:09:25.29ID:Gbcu/hrv
隣の家のお母さん(年長児持ち)が毎朝仕事の制服着て保育園送って行ってるんだけど、仕事自体は休みなこと
9時頃から18時までガッツリ預けてる
総合病院の受付だから医療従事者で保育園には堂々と預けられるんだけど、今外来受け付けてないらしく仕事が無いらしい
この状況でそこまでして預けたいもんかな
私も医療従事者だけど休ませたくて仕方ないからモヤモヤする
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 12:05:41.86ID:tVPZ/HUH
それこそ制服着て嘘ついてまで預けたい位の理由(一緒にいると虐待してしまいそうとか)があると思うな
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 12:38:59.14ID:qLvhWZBC
会社は通常営業だけど預かってもらえないから頭下げて夫婦で交代で休んでるから、嘘ついて預けてる人にはモヤモヤする
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 12:42:15.89ID:Djih26rA
そもそも本当に休みなのかねw
外来うけつけなくてもうちは別に回されたりしてるけどね。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 13:03:48.36ID:anihXmlD
それな
受付業務なくても裏で雑用させられてることもあるでしょ
保育園預けた後自宅に戻って出てこないとかならわかるけど
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 13:13:36.65ID:CCAJYC9h
自分も周りも医療関係で日数減ったとしても完全に休みの人って聞かないな
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 13:16:40.27ID:HB4tfaZG
義妹が毎日子ども連れて実家に帰ってること
ちなみにうちは義実家と違う県に住んでるからはち合わせることはない
言わなきゃ分からないのにいちいち報告してきては子育て大変だわーと愚痴られる

敷地内同居の義実家で子どもに朝ごはん食べさせてお昼に子ども回収して実家に入り浸り
夜ごはんのおかずは実家からおすそ分けらしい
子育てはみんなでやるものなんだろうけど今はこういうのも不要不急の外出だと思ってるからモヤモヤ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 13:17:24.59ID:2dQeRyW6
こんな状況で預けたい人なんて羨ましくないでしょ
今子供預ける人を得するなんて表現する人がいることにびっくりだわ
どう考えても大変でも家で見る方がいい
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 13:23:36.47ID:Kn658/l7
>>142
義妹で間違ってはいないのだろうけど、この場合は義弟嫁か?
義実家と義弟一家は敷地内同居、朝御飯は義実家でいただく
お昼になったら、義弟嫁とその子らは義弟嫁の実家へ行き夕方まで過ごし、夕飯のおかずをもらって帰宅
こういうことだよね?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 13:37:46.36ID:HB4tfaZG
書き方が悪くてごめん
義妹は旦那の妹です
あとはまとめていただたいた通りの状況

ちなみに義妹子たちが通ってる保育園は休園
再開したら様子見ずにすぐ通わせるみたい
うちの子がお世話になってる園にも、自粛期間中にこんな風に連れ回されてる子いるんだろうな
そんな子たちが休園明けたら多少体調悪くてもぞろぞろと登園してくるのかなって思ったら嫌な気分になってしまった
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 14:20:15.44ID:Gbcu/hrv
>>133だけど、仕事しばらく休みになったけど家にいられるとダルいから預けてるのーってお母さん本人が言ってたから休みだよ
休みだって言ってるのに休みじゃないかもしれないじゃんって、何でわざわざ叩きたがるかな
休めるの羨ましいなとは思うけど別に僻んでるわけじゃないよ
私がその状況なら休ませるし、この状況で働いてないのに預けてるなんて堂々と言えないわ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 14:25:10.89ID:2gtx0G4F
コロナ関係なく「仕事休みなのに預けててモヤモヤ」ってキリがないね
園によっては習慣づけるために休みでも預けてくださいというところもあるし
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 16:34:06.63ID:+bB0oImn
幼稚園がこの緊急事態宣言の間に度々保護者を園に呼び寄せようとするメールを配信する
配布物渡したいとかそういう内容
日時決めて混雑するやり方だし
せめて平日いつでも可にしたらいいのになぁとか
"幼稚園始まってからでもいい"と書いてあるから行くか行かないかは自由だけど
今やらなくてもいいんだったらこんな時に呼び寄せなきゃいいのにとか
色々モヤモヤする
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 17:22:36.60ID:6PWsteVH
>>149
うちはまとめて郵送してくれたよ
このご時世紙で配布しなきゃいけないものなんてないし今渡さなきゃいけない大物の配布物って何って感じだしアナログな園だね
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 18:15:41.23ID:+4TWlAxM
現在保育園と幼稚園両方に入れてて休園してるけど、アナログな園は不便だよね
片方がアナログで片方がメールとか活用してくれてて、市の対応とかで同じお知らせを貰うんだけど
メールで貰った内容を数日後に郵送されたりすると別にいいけどモヤモヤするわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 08:54:58.11ID:w/E+cHGW
4月に入園したばかりだけど子供は登園自粛中
元々予定されていたPTAの集金(時間が決まっている)
こんなコロナの状況でやるのかな?と思いつつ一応行った
そしたらやってませんよって先生に言われた
先生がPTAのお金を預かれないのは仕方ない

でも納得できないのは園からの「しばらく登園自粛出来る人は自粛してくださいね」って内容のメール(かなり長く同じようなことが繰り返し書かれている)の最後の方に文書に紛れ込むようにちょこっと
・PTAの集金は延期になりました
と書いてあったこと

しっかり読み込まなかった私が悪いんだろうけどさ
PTAのお金を先生が預かれないと言うほどPTAに踏み込まないスタンスなら、園からの登園自粛のお願いのメールの中に紛れ込ませてないで別でメール送ってきて欲しいとモヤモヤ

実際、私と同じ勘違いして園に来てしまったお母さん何人もいたし
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 09:54:45.09ID:NaAWRqI7
何人もいた、って相当アホが集まってる幼稚園なんだな
しっかりメールに記載してるのにいくなんて
先生も可哀想にこんなことでもやられて
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:21:34.73ID:esxeerPn
私立幼稚園なんだけど、入園式も中止、一度も登園してないのに毎月の保育料はご負担ください(4月分も返しません)と手紙が来たこと
無償化である程度は減って自費4000円程度ではあるんだけど、え…全く行ってないのに…?とモヤモヤする
その他に年間施設費は一括で払ったし、バス通もしてないし先生方も出勤減らしてるのに変わらず払うのかー
でも先生方のお給料が減っちゃうならかわいそうだし、それならそう書いてくれた方が気持ちよく払うけど維持費とか言われるといや、維持費は払ったやん…ってなる
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:24:00.48ID:Y2j4CwS9
毎月の登園に対しての料金じゃなくて、年間でかかる費用を月割りしてるだけだから
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:31:06.07ID:seO8pDcu
>>157
それよく言われてるけど年間でかかる費用とは言うもののそのうちの1ヶ月や2ヶ月は通ってないからその分の費用はほとんどないのでは?
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:35:20.86ID:Z6jwRk9n
>>158
先生の給料、土地にかかるお金、園舎の管理費、保険料、清掃費、園庭やあるなら畑の手入れ、むしろ休みになっても変わらないお金がほとんどだよ
光熱費が少し安くなるくらい
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:37:32.09ID:ZPTSze9I
まぁ、先生方が居なくなってしまったら園の存続も危ういしねぇ
うちはその辺にある普通の幼稚園で、3年間の保育料諸々計算したら30万ちょいくらいだったから一括で引き落とし口座に入れてしまったよ
その時点で支払い終了!出費なし!帰ってくるものがあるならラッキーって感覚になってしまったけど、そうしてなかったら私もちょっとモヤモヤしたかも
出費は一緒なんだけど、感覚的にね
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:37:33.21ID:6xWt5kG1
>>160
今は消毒にもお金がかかる。
県からの要請次第で予定が変わるからやり直す事も増える
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:38:39.26ID:seO8pDcu
>>159-161
そういうものか。今は数ヶ月だけどこれが半年、1年と続いたらなんかモヤモヤしっぱなしになりそう
仕方ないんだけど…
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:44:04.66ID:6xWt5kG1
わからんでもないけどね。
こういうクレームが出るんだから
大学や高校みたいに半年に一回とか年に4回の支払いにした方がいいだろうね。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:48:40.27ID:+yWqkMZc
>>166
園から集金延期の案内もしっかり来てるのに読んでないだけなんだから線引きも何もだと思う
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:56:40.14ID:j21N5A/K
買い物してて思ったけど今までは見ず知らずの気持ち悪い人が商品に向かってクシャミしたり喋って唾が飛んでも知らずに買ってたし食べてたんだろうね
個装されてるものならまだしも野菜や果物は
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 14:16:17.91ID:c7AvJTfi
>>167
いいね。大学なんかよりよっぽど安いんだし年間一括でも良いくらい
とは思ったけど急な転勤とか事情で辞めやすいのは毎月払いなんだろうね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 15:42:56.78ID:FaWBGCSs
>>174
毎月現金で徴収される費用があって、面倒だから1年分一括で払ってもいいですか?と尋ねたことがあるけど、
園長じきじきに転園になった場合の取り扱いの問題やら、園側の管理の問題やらでできませんと言われたわ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 15:54:06.36ID:0KxKwluq
うちの幼稚園は臨時休園にしたけど、どうしても登園しなきゃいけない人は登園してもオッケーになった
でも長期休暇と同じ扱いらしく、別料金が取られる
絶対おかしいシステムだと思うけど、登園できてもこのタイミングでは登園しないから関係ないのでモヤモヤで留まってる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 16:17:44.63ID:6xWt5kG1
>>175
そりゃ毎月徴収と決まっているものなんだから手持ちがあるからって一括していいわけないでしょう
変わってる人だわ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 17:41:07.30ID:6c+jqdGV
>>177
横だけど
でも毎月現金は面倒くさいよね
私も一括か引き落としにしてと思うわ
費用が何か分からないけど(絵本代?冷暖房費?PTA会費?)普通はどちらかじゃない?
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 18:57:01.99ID:p5r+lnux
>>178
横だけど知り合いの園は給食費がそれ
食べた分を払うらしい
だから毎月値段が違って現金で用意しないとダメだから面倒って言ってた
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 19:09:54.26ID:FaWBGCSs
>>177
「払ってもいいですか?」って、実際に支払おうとした訳じゃなくて、「一括で支払うことは可能か?」と尋ねただけだけど…
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 19:18:12.80ID:FaWBGCSs
>>178
絵本代400円です…
釣り銭なく用意するのが絶妙に面倒な金額なんだよね
178さんのケースみたいに金額が毎月違うなら仕方ないけど、年度内定額だし

PTA会費も現金徴収だけど、これは毎月支払いか一括支払いか選択できた(多分園の管理じゃないから?)
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 21:23:36.42ID:4lyDVKjk
義実家から夫が子どもの頃に読んでた図鑑とか南国の生き物とかの本貰ったんだけど保存状態はいいんだけど写真や文体が古すぎて歴史の資料みたい。分厚いし正直いらないソ連とか書いてあるし
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 22:07:13.04ID:rOd6ptF0
ソ連www逆に読んでみたいわ
最新の図鑑と比べて変わった部分を探してみるのも楽しいかも
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:43.83ID:b0ofQMQ3
すごく楽しそう
いらないなら欲しいくらい
うちも昭和の動物図鑑でてきてシミとかないから最新版との違い探して遊んでいる
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 22:40:34.13ID:kz84nmq/
ジョージアはグルジアで載ってるはずよね
ソ連レベルだと、あとなんだろう
ドイツが東西とか?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 22:42:40.73ID:DQSmZIl+
実家にビルマって書いてある地球儀があって「持って帰る?」って聞かれたことあったわ。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 22:59:57.91ID:7GNgMM9I
バルト三国はソ連の中です
ユーゴスラビアも分裂しまくった
香港とマカオも返還前
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 23:07:47.87ID:a4h+qktY
私が使ってた地図帳をたまに子供が眺めてる
流石にソ連は解体されてるけど東ヨーロッパはマケドニアとかまだない頃だ
あとEU加盟国も少ないし日付変更線の形も違う
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 00:38:19.17ID:wmCaEILm
密を避けて誰もいない公園に行った、という人
その場ではいなくても行く前にいたかもしれないよね?
ウイルスは遊具についてもしばらく生きてる、ってことだからその場に他人がいなければいいというものではないのでは?とモヤる
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 00:48:57.80ID:8AH2eiPx
>>194
だん さい [0]【断裁】
( 名 ) スル
(紙を)たちきること。特に、製本する本のへりをきりおとすこと。 「小口を−する」
(三省堂 大辞林 第三版)

断捨離
読み方:だんしゃり
執着を捨てることを旨とする片づけ術の標語。断つ、捨てる、離れる。やましたひでこ氏によって考案された。元はヨガの行法に由来するとされる。
(実用日本語表現辞典)
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 01:30:14.25ID:fZDtiUzr
>>195
飛沫なかなか避けられないが、手についたウイルスはこまめにアルコールか手洗いで体内に入ることを十分防げる
遊具を舐めたり顔を無闇にこすったりする子でなければまず大丈夫
あとウイルスは体内以外だとだんだんと弱体減少していくから、生きていても感染力は弱まるよ
心配なら拭けば良いだけ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:50.79ID:wmCaEILm
ごめん説明足りてなかった小学生以下の子供ね
だから遊具も使ってる
小学生とかじゃないと公園に行っても遊具は使いません、は無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況