X



トップページ育児
1002コメント486KB
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】Part34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 05:18:07.00ID:m5IqJXxq
トイレトレーニングについて語り合いましょう。
煽り・叩き・荒らしはスルーで。

■前スレ
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566748427/

過去ログ>>2-4
次スレは>>980さんお願いします

■オムツ外し・外れ とは?
オムツ外し→親の都合で外す
オムツ外れ→子が自然に外す
断乳と卒乳の違いみたいなもの

■トイトレの基本:
「入園が近いから」・・・なぜか毎度、入園が近づく度に焦るママがいる
「焦らない」・・・「幼稚園だから」、「3歳だから」と急がないように
「怒らない」・・・「なんでできないの!」と言ったりしないこと
「リラックスして」・・・親が緊張しているとなかなかやりづらい
これが大切

■トイレトレーニング完了とは
寝る時以外全てパンツで過ごせ、遊びに夢中になってる時も子供自身が気付いて、自らトイレに行き漏らさず居られる事

トイレトレーニングの始め方・進め方のリンク
http://www.whisperingalley.com/

4歳11ヶ月まで様子見で欄外になっていて
[ご本人やご家族の悩みが深ければ、年齢程度に関わらず医師に相談しましょう]の表↓
http://onesho.com/sp/patient/shared/images/about/img_soudan.
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:08:42.79ID:G7+npFKy
そんくらい口が達者だったらノーパントイトレじゃなくて普通におねえさんパンツで進められそう
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:44:14.34ID:ptzsfphx
>>851
>>852
ノーパンは恥ずかしくても、ペラパンでおもらしは恥ずかしくないらしく堂々と母親のフォローの言葉真似して「出たもんはしかたない!こんなこともあるんだよ」って言ってるわ…全く進まない
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 06:41:45.52ID:Xx3UcLJp
>>850
あるある
うちはズボン履かないと恥ずかしいというのもあって、ペラパン姿も拒否される
そしてお漏らししても平気で言わないのも一緒だ

洗濯物増えるから家だけでも脱いでくれたら楽なのに
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 10:08:18.94ID:ZcKI3Ldl
3歳なりたて
全くおもらし申告しない
ビチョビチョでも全然平気なんだけどどうしたらいいの?
おもらし処理しんどすぎる
私が気付くの遅れて下の子がおもらしエリアにハイハイしてたときは白目むいた
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 19:28:49.35ID:DFzg+Z/K
3歳2ヶ月
リビングではたまに漏らすもの事前報告出来るようになってきたけど、最近お風呂の浴槽の中で小をして律儀に事後報告してくれる
一応、「お風呂の中ですると汚いからやめようね、次は出る前に教えてね」と声掛けてるけど毎回気にせず出してしまう
叱ると内緒でするようになるのが怖いし、このまま緩く声掛けするしか無いのかな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 19:48:36.15ID:GS3i4AwS
お風呂の前のトイレで全部出せてないのかな?
なぜ入浴前にトイレに行くのかよく分かってないかもしれないから、トイレで全部おしっこ出しちゃってからお風呂に入るんだよと説明してみたらどうだろう
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 20:00:50.98ID:DFzg+Z/K
>>858
お風呂前にトイレ行かせても全く出ないんだ
「出なかったー」って言いながら自分でトイレ降りてしまう
その後お風呂入って結構すぐに出たりするからわざと我慢してるのかも
もう少し説得してお風呂前のトイレでちゃんと出せるようにしたほうが良いよね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 20:35:33.67ID:yKqXytab
トイレはどのタイミングでみんな座らせてるの?
トイトレ中なら起床後すぐ朝昼食後お昼寝前3時のおやつの前晩ご飯後お風呂前寝る前という感じ??
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 20:55:48.06ID:rhxbZbOE
>>860
うちは4〜6時間あくタイプだから、起床後、10〜11時頃の買い物に出掛ける前、お風呂前、寝る前ぐらい
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 22:00:55.24ID:hPkn7SX6
ペラパンでやる人ってペラパン1枚?
それともペラパンの上にオムツ履かせる?
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 01:05:34.91ID:Gj3PEFXD
>>862
うちの子の場合はペラパンの上にオムツだとびちょびちょでも遊び続けてて、ペラパンのみにしたらその日の夜から自己申告でトイレ行けるようになった
それ以来基本ペラパン1枚、お出かけで不安な時はペラパン+オムツって感じにしてる
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 12:30:23.32ID:Ef8QWOQH
>>862
寝る時だけペラパンの上にオムツ

日中ペラパンでやるからには日によってとか、時間によってコロコロオムツしたりしなかったりしないほうがいいと保育園の先生にアドバイスもらった
結果水溜りは2回だけで、順調に外れたよ

ペラパンにしてもダダ漏れが続くようなら時期尚早ということ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:53.52ID:Cgg0FHJz
トイレで出せないタイプの子はどうやって進みましたか?
うちはお漏らしはしちゃダメなのわかってるけどトイレでも出せなくて
追い詰められて先月とうとう膀胱炎になってしまった
2歳半位から保育園でもほとんどおしっこしてなくて家でオムツにしか出せない
今はオムツ履いたままトイレに座らせて練習してるけど出せない
もう冬で4歳になるから流石に焦るし情けないやら恥ずかしいやら
小児科でお母さんが焦ると伝わるとか言われたけど保育園にも実母にも義母にも祖母にも義祖母にも従兄弟にも皆にえ!?まだなの!?と言われて焦らない人いるのかな
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 15:35:04.75ID:ExX+t5Wt
来年2月で4歳になるけど、うちはそもそも大も小も家ではパンツすら履かない、トイレに座ることすら拒否のタイプだった
滅多にあげないチョコレートで釣ったり怒ったり、大は最終的にはオムツでされたり漏らされることが嫌すぎて、ぶち切れたらトイレにするようになったわ
結局オムツはもうダメ!って怒ってパンツで過ごさせ、それでもトイレに行かず漏らされまくって怒ってトイレでするようになった

でもご褒美は試してるし、繊細な子だときっと怒るとダメだよね
せめて保育園はまだなの?とか言わず協力してくれたらありがたいよね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 19:42:30.66ID:R5xZ55Tw
>>865
4歳目前まで座らせても頑なにしなかったけど病院でもらった浣腸がきっかけでトイレでできるようになった。うちも連れて行っても出ない出ないばっかりでしんどかった
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 19:47:29.93ID:OBwhzCi6
うちは恥ずかしながら5歳目前でトイレでおしっこするようになりました
それまで頑なに拒否で、本当にしんどくいろいろやってもだめでトイトレ中止でオムツで諦めていました
一応トイレにはたまに行かせましたが
うはまだトイレでは出来ません
保育園も協力してくださってありがたいです
怒っても仕方がないと思いました
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 19:50:44.31ID:OhbPHORI
>>868
うちは夜のオムツ取れたのが5歳目前だったわ
子供からペラパンで寝る!って宣言されてさせてみたら大丈夫だった
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 22:22:59.66ID:Cgg0FHJz
>>868さんの子は怒っても仕方ないと感じたのですね
>>866さんの子は怒ったら進んだようですが
うちは少し怒ったことがあってそれが原因でここまで拗れたんだと思います、、
保育園に預けてる7時間の間はオムツにもおしっこできない、、
膀胱炎は癖になるから心配と小児科で言われ保育園では水分を控えてもらってる状態です
今年度で時短切れるので来年度からは10時間半預けないといけないのですが、
このままだと退職も考えないといけないのかなと、、辛いです

>>867さん
うちも浣腸でトイトレ本気で考えてますがトラウマにならないかだけ心配です
お子さんの性格ってどんな感じですか?繊細タイプではないですか?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 22:40:07.23ID:OBwhzCi6
868ですが、それまで保育園ではパンツで過ごさせていましたが、漏らしても何も言わず平気な状況でした
いつからかトイレではおしっこしないのにずっと我慢する状態になり、私も心配で昼食後昼寝前にオムツに替えて排尿させる(おしっこしてもいいよと声掛けしてもらう)ことにしました
なかなか進まない状況でしたがあるときちょびっとトイレで出て(我慢出来ず漏れた感じ)褒めまくり出なくてもトイレと言ったら連れて行き今に至ります
夜はまだオムツで出掛けるときもトイレですることを約束させオムツです
それでしてしまっても怒りません
一時はイライラして叱ったりしましたが、こればかりはどうしようもないとよい意味で諦めました
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 04:46:14.88ID:hncABeEf
>>870
867ですが繊細というか慣れるまでになんでも時間がかかるというかいまだに家のトイレ以外ではしたくないって拒否されてます。浣腸は嫌がるのを押さえつけてやったし、未だに浣腸するよって言うといやだ!って言ってますが。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 05:17:55.93ID:HCHQc/9k
>>870
>>866だけどうちも大は浣腸きっかけで成功するようになった
うち>>789なんだけど保育園で水分控えると余計に膀胱炎とか便秘になりそうだけど大丈夫なのかな
いっそ普通に水分取って園で漏らしでもしたら進まない?年少ならからかってくる子もいそうだし
うちも緩い園だけどさすがに年少の日中のオムツはなしで、870さんの子が園で漏らすかトイレでするかの2択になったらどっち選ぶんだろうとふと思った
3歳なら水分摂取から拒否できちゃうかな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 11:55:21.56ID:swmoK1a7
ペラパンでトイトレしてたんだけどパンツ拒否になってしまった
オムツに戻すしかない?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 00:03:40.00ID:fl2+VWVF
>>876
公立幼稚園が無い地域に住んでるから知らなかったわ
保育園児は朝から晩まで保育園で過ごすから保育士さんにトイトレを進めてもらえて楽そうってイメージがあったよ、ごめんね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 01:46:08.69ID:rew+u2Py
保育園だとトイトレ丸投げ出来るから楽勝と思ってたら家庭主体で進めてある程度出来るようになったら園でもトイトレやるよ、ただし2歳児クラス中には絶対オムツ卒業しろよって園で、なかなかトイレで出せないタイプだったから死に物狂いだったわ…
ゆるいかどうかなんて保育園も幼稚園も園の方針次第だよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 14:40:34.70ID:8SPCCRu2
トイレでする事はできるんだけど膀胱が育ってないのか1回の量が少ないのと時間があかない三歳なりたて
ゆるゆるとトイトレしてたけど今日入園の保育園がはじめからペラぱんで過ごす園だった(コロナなければ布おむつ)
本人はお姉さんパンツに浮かれてたけど5枚じゃ足りない気がする
大だけ隠れてオムツにしてたからお姉さんパンツ履けないよと言ったら普通にトイレでできるようになったのはよかった
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 17:34:07.57ID:3Y4iFrwg
2時間持つようになってきていても、朝オシッコさせて幼稚園プレに5時間預けて二回(三回の時も)お漏らしだったから、かなり用意は必要だと思う
家での水分補給よりかなり飲んでいるのが原因なんだと思う

パンツもズボンも上も肌着もお着替えだったりするから、かなり大きなお着替え袋が必要になったよ
園によって違うかもしれないけど
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 23:18:52.97ID:01jE7EXA
亀だけど、初日からおしっこ出来て便秘になったから浣腸した
相当嫌だったらしく泣きながらトイレで出したけどその体勢で寝た
次の日から高温か続き結局入院するまでになったわ。。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 22:16:09.44ID:7uX/ehN9
パンツやノーパンのときは失敗しないけど、オムツ履かせるとそのままおしっこして大丈夫って思うみたいで普通にオムツにおしっこしちゃう
夜寝る時履かせて、朝起きるまでおむつ濡れてないことが多いけど、起きてすぐトイレ行きたがらなくて、オムツにおしっこしちゃう
日中パンツならそれでも問題ないのかな?

あとおねしょシーツ買ってないから買おうと思ったんだけど、ズボンタイプやスカートタイプのものもあるんだね今
実際そのタイプってどうですか?やっぱ漏れて濡れちゃう?
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 00:43:19.21ID:Uqs9Nkto
>>883
ズボンタイプを履かせてた
うちは漏れることは無かったけど、乾きにくいから洗い替え必須なのと、夏は暑すぎて履かせられなかった
これからの季節なら良いかな
あとうちの子はゴワゴワして履きたくないと拒否するので寝てからこっそり履かせてたよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:58:26.62ID:MLYbzSOn
>>883
うちも朝寝ぼけて出しちゃうタイプだったけど、処理の大変さの方が嫌だからそれもしなくなるまで夜おむつで待ったよ
最悪お泊まり保育までになんとかなればいいやの精神
日中のは2歳半過ぎで取れたけど夜の取れたのは4歳過ぎ
おむつ禁止幼稚園だったけどそれで何も困らなかったよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:51:52.84ID:4pnuBK8Q
>>882
便秘はトイレでするのが怖かったみたい
腸球菌の尿路感染で熱が出て、原因はトイトレと言われたわ
熱性痙攣まで出たから可哀想でトイトレ休もうと思ったけど医師からは続けて下さいと言われた
どうしようかと思ったけど帰ったらすぐトイレ行くって言ってウンチまでしたわ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:56:25.84ID:80XlPSYp
>>883
ズボンタイプ、買ったけど使えたのは一回だけ
肌触りが良くないのとガサガサ音が鳴るのがダメで嫌がって履かなくなってしまった
しかもたった一度履いた夜、足元の方から全漏れ…
スカートは分からないけど多分ズボンより漏れるよね
現状日中パンツでいけてるなら寝起きのところまで頑張らせなくていいと思うよ
あんまりやり過ぎても後戻りしたりするから
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 15:48:23.80ID:1gQ9TI5Z
2歳7ヶ月
事前も事後も報告なくてトイレに座るのも拒否、全然進まない
ペラパンやノーパンで漏らさせるのやりたいけど●が1日3〜5回は出るので躊躇ってる
ここだと便秘になったりする子多いみたいだから始めれば回数減るんだろうか
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:37:07.43ID:aq0W6knF
>>883
うちもずっとそのせいで夜だけおむつにして朝おしっこ済みのおむつをパンツに交換してたけど(日中はずっと前に外れてる)、ある日急に今日からパンツで寝ると宣言してその日から失敗なしだよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:46:08.52ID:oApHYSlM
>>890
うちも一緒だわ
ある日急にパンツで寝るって宣言してから失敗なし
子供の中で何か自信ついたのかな?
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 20:40:49.26ID:0OhcIeu3
>>883
私はおねしょ用じゃなくて外出時の車用として使っていたけど、スカートタイプは股下のボタンがすぐに駄目になったよ
ボタンをくっつけていた穴を貫通してもう一つの部品にくっつきに行ってしまった

コープデリで時々出てくるやつだから、物によって平気なのもあるかもしれない
吸水力は他の人も言ってるように大した量吸わないよ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:11:06.44ID:HuiEzL0T
ペラパンにしたけど失敗続きの3歳半
お出かけの時と寝るときはオムツにしてるんだけど、それが原因なのかな
一度ペラパンにしたら、もうおむつに戻したらダメなのかな?3歳半なのに失敗続きで困ってます
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:11:45.95ID:HuiEzL0T
あげます
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 18:20:59.33ID:5Xi/nk5M
>>883です
みなさんありがとう!
吸収力や丈夫さはいまいちなんですね
使うならシーツとの抱き合わせが安心ですかね
外出時用というのも良い案だなと思いました!

>>890
>>891
月齢もしくは日中オムツ外れてからどれくらいの期間でそうなりました?
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:20:26.21ID:yhLPg4+y
>>893
うちも3歳半
保育園はお姉さんパンツ、自宅や外出時はオムツ
お昼寝も失敗ないし、うんち以外はお姉さんパンツでも大丈夫だと思うけど、本人がオムツを履きたがるのでリラックスのために履かせている
オムツ履いていても、うんち以外はトイレに行きたいと申告してトイレでしている
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:37:54.94ID:1+zKtk8b
うちは3歳8ヶ月で幼稚園と習い事だけお兄さんパンツ
それ以外はオムツで過ごしてる
うんちもおしっこも自分でトイレ行ってできる(うんちはお尻拭けないけど)
朝もオムツ濡れてない
でも万が一が怖くてオムツにしちゃってる
本人もオムツで安心!て感じだしオムツ嫌がるまではオムツでいいや
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 02:18:10.52ID:lqH1WdOh
3歳3ヶ月で昼夜問わずお姉さんパンツ
トイレも自分で行く
おしっこは自分で拭いてるけど一応チェックの為私も行く●は手についたら困るので自分で拭かないように言ってる
オムツ2枚残しでここまで来てくれてよかったけどまだ漏らすことも常に考えてる
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 14:10:20.98ID:b8HSiDfn
>>893です
一度排泄が習慣づくと、おむつに戻しても大丈夫な子が多いんですかね…
そうこうしてるうちにパンツ拒否になってしまいました
気長にやります
と言っても3歳半だけど…
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 14:12:03.88ID:ArY6OQz3
>>904
うちオムツだけどトイレ行くよ
万が一考えてオムツだけど、何となくまだ家ではペラパン怖くて
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 07:18:45.53ID:24ls/saA
運動会練習で忙しかったのか、保育園であまりトイトレ進めてもらえず、家ではトイトレ完了って言えるくらいずっとパンツで過ごせてた9月
10月、運動会落ち着いて本腰入れて保育園でパンツで過ごさせてもらってたところで、子のパンツ拒否
ぐずぐずしてるうちにオムツの方が楽だと気付いてしまったみたい
完了までの道のり長い、、、
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:50:36.75ID:bCD8/FIw
オシッコの事前申告ができるようになって、一週間パンツで過ごせていたのに、ここ最近寒くなったからかお漏らし再開しちゃった
怒ってもしょうがないって分かっているけど、感情のやり場に困るわ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:00:07.05ID:jD4ckIJV
家出る前におしっこしてすぐそこのスイミングの1時間のレッスン中にトイレダッシュして帰ってきたらまたトイレダッシュ
寒さによる頻尿舐めてたわ
当分オムツライフだな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:05:48.50ID:eGynMzl4
まじか…そろそろ本腰いれてトイトレしようかと思ってたけどそんな罠があったのか
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:13:33.90ID:WRlm3uqO
お風呂前にトイレ行くって言って5分座っても出なかったのに、お風呂出た時バスマットで漏らされてキレそうになった
もう3歳半過ぎてんのに腹立つ一生オムツで過ごしてろ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:44:09.73ID:4zmep3H1
うちも最近失敗多いわ
本人はもうパンツ履きたがるし保育園でももうオムツなしでってなってるけど毎日お漏らしの洗濯するはめになってる
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 08:19:15.34ID:w+Z3TELb
トイトレ進んで夜以外はほぼオムツ外れてるんだけど本人が履きたがるからオムツ
でもトイレ行くたびにオムツ新しいのに履き替えるから消費がすごいわ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:32.25ID:LOddrd6K
>>912
うちも一時期そんな感じだったけど、オムツもったいないから綺麗ならもう一度履かせてたわ…
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:28:37.28ID:MtTlyPwB
>>912
トイレ行くたびにオムツ履き替えるってなんのためにそんなことするの?!子が毎回新しいのはきたがるってこと?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:09:02.79ID:8yBsSsy8
わかる
トイトレ中は子の意向を最優先だわ
いかに機嫌よくトイレ行かせるか
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:10:40.93ID:8yBsSsy8
うちは新しいの履きたいと持ってくるけど、用足し中にドアの陰で新しいのと入れ替えるフリして同じの履かせるw
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:19:48.69ID:tumnMKqq
傷つきやすい心配性な4歳なりたて娘
大はまだできなくて、小は3歳すぐにできるようになった
幼稚園で失敗したくない、ウンチ行きたくなったら嫌だ!と過剰に思ってるらしくて、幼稚園行くまでに5回はトイレに行って5分〜10分籠もる
心因性頻尿みたいになってるんだけど、どう安心させたらいいものか…幼稚園着いちゃえば気にならないのか日中トイレ行かない日もある
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 15:27:38.75ID:b6wIw3iG
家では大小トイレでできるようになったけど、小はちょい漏れする
漏れはほんのちょっとだけど同じのを履かせるわけにもいかないから毎回すぐ手洗いして洗濯機の脱水だけかけて干してる
ちょい漏れってどうしてる?ためておいて後で洗う人もいるのかな
匂いがしみつきそうで都度洗っちゃうけど面倒
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 19:16:30.20ID:8Vy4ZbjJ
ちょい漏れ程度なら後でまとめてそのまま洗濯機だわ
盛大に漏らした時も小なら洗濯用のタライに入れて水だけ張っておいて後で一緒に洗濯
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 19:51:07.18ID:uY6BuCK3
子供の尿ならざっくり流して水につけておけば大丈夫だよ
アンモニアは水で簡単に流れるし
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:56.66ID:XCxKt8mW
補助便座が冷たい!と座りたがらなくなった
この時期どうしたらいいんだろう自作でカバーを作るのはハードルが高い
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:59.24ID:aOl2j6do
その日の洗濯がまだなら水でざっと流して一緒に洗濯
終わってるならパンツだけ手洗いして洗濯機で脱水、干すだなあ
夜中とかで手洗いの気力がない時は水で流した後に次の日の洗濯までつけとくと思う
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:12.18ID:Tt/Ax12x
>>929
補助便座用じゃなくても、100均の普通の便座用貼り付けシート切って貼っちゃえば?
可愛いのもあるよ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 22:52:06.53ID:2r/Bes/l
>>925
何歳?
思い切って補助便座卒業するのもありだよね
うちの子まだトイトレ完了してないけど、2歳過ぎから補助便座も踏み台も使わずに、自力で便座に登ってまたいでるw
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 23:01:28.53ID:dcETUvhn
>>931
横だけどすごいね
うちの超怖がりな4歳、この前補助便座なしでお尻はまって落ちかけてから補助便座と踏み台なしでは無理になったわ
子供用トイレあるイオンやデパートはいいけど、公園や小さいスーパーでは補助便座持ち歩きになるから困ってる
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:42.06ID:yCyrdbyU
うちは補助便座=お子さまと思ってるのかずいぶん前から補助便座拒否だわ
そんなのなしでもできるとなぜか得意げに毎回報告してくる
せっかく買ったのにほとんど使ってない…
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 00:54:39.88ID:3YNMB/E0
ちょい漏れってみんなするの?
保育園でだけお兄さんパンツなんだけど、パンツ匂い嗅いで匂わなければ漏らしてないかな?
ちなみに座って最後はトイペで水分吸収するよう指導してる
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 21:38:10.76ID:1gn+o20Y
もうすぐ3歳、お兄さんパンツにしたら保育園からの洗い物で返ってくるパンツが増えた
パンツだけでズボンは朝履いたまんまで帰ってくるからちょい漏れっぽい
家だと洋式に座ってするから拭かせるけど、保育園は男性用便座で立ってやるみたいだから紙は無さそう
おしっこしたら振ってねとも言えず、被害も少ないしそのうち覚えるかなと静観してる
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 07:45:19.63ID:ryrL3r6Y
これから寒くなるけどオマルでトイトレにシフトした方がいいんだろうか悩んでいる
あくまでも想像だけど寒い→トイレ拒否パンツも濡れたら冷たいから嫌→拗らせにならないか心配
理想はこの冬の間に子供がオマルですんなりしてくれるようになる→暖かくなる頃にトイレに移行トイトレ完了なんだけど子供次第かな
1人目だから何が正解か本当にトイレで出来る様になるのか不安で仕方ない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 08:23:48.63ID:oBeM3dmZ
>>936
トイレに暖かそうなカバーつけるのは?

トイレ自体が寒いからって事何だろうけどオマルは●捨てた後洗ったりがしんどくて私無理だわ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 10:23:03.81ID:ryrL3r6Y
>>937
上の方でも補助便座を冷たがって嫌がるって子もいるみたいだしなぁやっぱりカバーすべきか
オマルもいちいち手入れしないとダメだもんね
トイトレは試行錯誤と根気がいるね…
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 11:25:52.62ID:dD+fBGsa
3歳過ぎたのにおまるやトイレで出す感覚が分からないみたいで困ってる
下手すると3時間とか間隔空いてるから出すことさえ出来ればすぐ取れそうな気がするんだけど
おまるに1時間以上乗せておいても出せない
ずっとおまるに座ってるのを嫌がるわけでもないし、ホントあと出すだけって感じ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:55:14.13ID:1TwuSpoL
>>929
百均のは大きいから切って使ってる
うまく切ると一袋で補助便座2個分取れる
汚れたらサッサと取り替えられるし百均様様
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:59:00.27ID:ooPfD1QX
3歳2ヶ月
一度もトイレで出来たことない
漏らしてズボンびっしょりでも何も言わない
今まで夏用の薄いカーペットだから洗えてたけどこれから冬用のにしたらいちいち洗ってられないよ
もうトイトレやりたくない
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:06:13.46ID:Y+RldmLu
トレパンマン導入したら気持ち悪いらしくてガニ股になって声かけで割とすぐ変えさせてくれる
トイレではまだまだ無理だけどとりあえずオシッコしたら気持ち悪いを教えるにはいいんだろうか…?
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 03:52:35.23ID:X4haZwx+
4歳なりたて年少
幼稚園で毎日おもらししてくる
昨日は3回漏らして防災頭巾持ち帰りと変えのパンツが足りなくて幼稚園で購入する羽目になった
帰る時にもトイレに行かせたのにその場では出ずに帰宅して即リビングの床にお漏らし
本人に聞いたら尿意がわからないしパンツが濡れてても不快感も恥ずかしさも全くないらしい
トイレにこまめに座らせてたまたま成功する事はあってもおしっこしたいって感覚がわからないらしい
赤ちゃんの頃からどんなにオムツがパンパンでも●しても泣かない子で今も表情を見ていておしっこしたそうとか●踏ん張ってるとか全く分わからず気づいたらいつのまにでてるんだけどもう本当にどうしたらいいのか分からない
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 07:13:38.09ID:83Or4vhZ
>>943
家の中で下半身すっぽんぽんで一週間くらい過ごしてみたらどうだろう?
パンツやズボンだとオムツみたいで安心してしてしまう子多いみたい
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:27:18.47ID:rvsLkSGm
毎朝起きるとオムツ脱いでパンツ履いてくれてたけど最近失敗続きだったからかオムツはくように戻っちゃった
でも夫がオモチャでつったおかげでトイレに自分から行くって言ってできるようになってオムツほとんど濡れない
出かける時はオムツでいいけどそろそろパンツにしたいんだけどなー
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:31:26.75ID:cRECRyGQ
>>941
同じく
幼稚園は年少の夏までオムツOKのところ選んだから
もうそれまで止めようかと思うほど
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 14:45:33.38ID:40qjsdcH
引っ越して一ヶ月ずっとトイレ拒否だったんだけど最近トイレに入れるようになってきたからトイレできたらラムネあげるよで昨日トイレしてくれた
今いいタイミングなのかも?と思って今日は支援センターに行ってトイレしてから支援センターで遊ぼうと行ったらトイレしてくれた
外出先のトイレは特にこじらせてしまっていたからすごく嬉しい…
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:43:19.68ID:ZNs/Hlz8
外出先のトイレ練習ってどこでしたらいいのか
大きめのショッピングモールなら補助便座あるのかな
男児だけど小便器はまだ練習してない
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:46:02.51ID:uRqV+5tJ
今日の朝9時頃からトイトレはじめました!出た後はおしえてくれて本日7枚目のトレパン(ローテ2周目)脱水にかけた!今日は干したらどうにかかわくけどお天気悪いと6枚じゃたりないかも…買い足すべきか
ちなみに今月3歳で7月に数日トイトレチャレンジして挫折してます
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:19:34.81ID:b5cRQ0/+
>>948
外出先でトイトレ?
完璧に外れてるならいいけど一応オムツさせておいてから外出先のトイレに行かせた方がいいのでは
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:26:42.58ID:o5mbnO1c
>>949
それトレーニングになってるかな。母子ともに辛くない?
まずは一回もらしたらオムツに戻すか、オムツのままでトイレに座ってみて出るかどうかやってみたら?
もらさせれば分かるみたいなのって当てはまらない子には全然だよ
トレーニングの着地点ってパンツで過ごせるかより何を履いてても確実にトイレで出すってとこだと思う
7回漏らすのはほぼ全漏れだしおしっこの間隔も空いてないんじゃないかな
寝起きとか食後1時間後くらいとか、おしっこ溜まってそうな時に誘うとこからにしたら?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況