X



トップページ育児
1002コメント473KB
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 00:21:16.18ID:UqqHJuUN
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう
テンプレは>>2-4あたり

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588507204/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588900033/
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 08:52:39.02ID:T45V9RJC
>>480
共働きじゃないと明日のご飯も食べれないという状況だったんじゃないの?
共働きを維持する事によって中流の生活が叶えてられる世帯も今は非常に多いし、下流には落ちたくはないでしょ。

いずれにせよ、生活形式を他人が口を挟むのは論外だし、価値観の押し付けはさらに論外。

価値観の共有ができる普通の人間になろう。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 08:58:08.02ID:9LoXOwcD
>>488
実は今回当たったので倍率がすごく下がってるのでは?と思った
登録しとけば自動で繰り越されるからいつか当たるんじゃない?
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:01:07.35ID:eYyWg/7u
近所の道路族とここのスレとの温度差に笑えるわ
勉強もせずマスクだけして毎日集団で遊んでる
酷いときは一クラス分の子供たちと親がいる
こいつらだけは学校再開してほしい
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:04:30.25ID:u6yovmdo
>>492
親の立場として経済的に見れば分からないでも無いが子供の立場から見たらパパママは仕事やお金の方が大事だったと思われても仕方ないかもね
短期的なら理解を得られたかもしれないけど1ヶ月以上っていうのはちょっと価値観の共有は難しいんじゃないかな
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:08:10.57ID:shGVRRq1
>>491
ありがとう、そう思いたいんだけど、
勤勉なクラスメイトや我が子にていねいに手を掛ける親御さんの多そうな学校でほんとに焦るの
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:10.72ID:MD715Hon
コロナ対策と休業補償「6カ国徹底比較」した
https://toyokeizai.net/articles/-/348167?page=10
韓国
だが、韓国に暮らすかおりさんは「外国人はいざとなったら後回しだろう」と感じている。例えば、政府はマスクを曜
日ごとに購入できる「マスク5部制」を導入したが、健康保険に加入していることが条件で、未加入の外国人は
除外されていた。ソウル市で外国人向けのマスク配布が始まったのは、4月に入ってからだ。

中でも目玉は、国民一律給付に向け進められている「緊急災害支援金」だ。これも給付対象は原則とし
て「国民」となっており、外国人は韓国人と結婚しているか、永住権がある者だけが含まれるとしている。

日本
日本でも一律10万円の現金給付が決まった際、国会議員が「外国人への給付は見直した方がいい」な
どとSNSで発言、物議を醸した。その後、総務省が給付の対象は「住民基本台帳に記録されている全て
の住民」と発表。ここには外国籍や無国籍の人も含まれている。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:11.42ID:1S/k822a
体育の課題が縄跳びだった
うちは小さい庭があるからそこでやらせてるけど道路でやってる子がいっぱいいる
アパートに住んでる子なんかは室内じゃできないし庭はないし公園は混んでるし道路でやらざるを得ないよね
1人でできる運動ってことで縄跳びになったんだろうけどもうちょっと考えて欲しかったよ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:23:45.78ID:GHbyVrPd
>>480
普通に考えて、70代の老夫婦だけで農業しながら3歳、5歳を長期間見るっていうのは無理があるよね
何ヶ月疎開する事になるかもわからない状況で預けっぱなしではなく、疎開先でも一時保育とかシッターとか身銭切ってでも何かしらサポートするべきだったと思うわ
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:31:13.02ID:HFUGvwX3
>>467
今のうちに夏イベントが中止て決まってるのは、そのための準備ができないからだよ。
うちも大きなお祭りが早々に中止に決まったけど、本来なら春には準備委員会が立ち上がってボランティア集めて説明会をして・・・って一連の流れがいつできるかわからないから中止って言ってた。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:38:35.97ID:5WVYszwu
>>480です。

文京区在住という事はそれなりに所得も高いでしょうから、
尚更お母さんの方が「3〜6か月程度休職する」という事はできなかったのかと思います。

純粋に、富山という普段自分の目の行き届かないところに
3,5歳の子供をいつまでとわからずに疎開させる神経が理解できませんでした。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:54:14.78ID:9LoXOwcD
>>499
もうちょっと考えるって他に案ある?
その場でできて一人で完結して人にもほとんど迷惑かけないものって難しいよ
というよりアパートに住んでいる子はコロナ以外の時に道路で遊んでいなかった子たちなの?
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:02:20.90ID:IS8o8Jyc
>>503
よその家庭を憶測であれこれ言い過ぎ

あなたはどんな仕事してるの?
何ヵ月も休めるの?

文京区エリート夫婦がキャリア()捨てたくなくて育児放棄したとでも言いたげだけど、自分になにもなくて羨ましいのかしら?妬み?
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:02:49.26ID:9LoXOwcD
>>502
でも、もう事前登録してる人ばかりだから新規は65万人なのと増産もしてる(あと、当たっててもキャンセルしてる人ってどれくらいの割合いるんだろうね?)
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:44.18ID:FbZoaFmE
>>499
バランス運動とかでも良かったよね
縄跳びみたいに回数と時間決めて課題出してくれたら親も一緒に取り組めるし
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:05.83ID:1S/k822a
>>504
スポーツ選手とかが動画配信上げてるようなタオルを使ったおうちトレーニングとかでいいと思った
普段は公園行ってるのか習い事で忙しいのか道路では遊んでない子たちなんだよ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:26:32.76ID:6YcwqBW7
>>503
夫婦で医療従事者やライフラインに関わる仕事だったとか、可能性いくらでもある
叩くためのネタをあれこれ妄想してまで他人の家庭を下げてマウントは楽しそうね
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:03.65ID:JZjhbmSh
たまに、爺婆が孫を殺してしまうとき在るね

爺婆も衰弱死してしまうね

悲劇だね そっとしておいてやらないと、分かるでしょ。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:33.58ID:nedir5gs
医療従事者なら保育園預けられただろうし、そうしておけば子供は多分死ななかったのにね
結果論だけども周りから見ると馬鹿な選択をしたなと思われても仕方ない
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:48.35ID:T45V9RJC
>>503
現状、この記事だけでは親の仕事状況を把握する事はできない。全ての情報が出揃った時点で、議論に踏み切るのは構わないけど、何も情報がないこの状況で、あなたが批判を前提の問題定義をするのは非常識と感じる。

ご家族の気持ちを最優先に考えよう。
今はそのタイミングじゃないし、議論する必要もない。妄想の中の議論に全く価値はない。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:55.93ID:Fks4WRXW
日本の成功は謎とされているが、マスク文化と食品の疑いがある。
2015年、日本の科学者がSARS(コロナウイルスの一種)の受容体として振る舞う
ACE2を阻害する分子を大豆から発見してる。
日本人は納豆、豆腐、味噌など大豆製品を日常的に食している。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 11:01:09.11ID:ly+r7DVh
>>512
あんたの言ってるように結果論でしかない
保育園に預けても事故で亡くなることもある
在宅してても事故で(ry
全く同じ事
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:31.34ID:aXtoYO3O
>>512
お母さん出産に伴うトラブルで入院でお父さんも休めない、在宅勤務も無理な職かもしれないのに
あくまで想像でしかないけどあなたは想像力なさすぎ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:29:28.87ID:VajjAxbB
>>515
東アジアはみんな成功してるし、東南アジアも大して拡大してないんだから、日本固有の
文化的要因の影響は小さいのでは
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:36.93ID:Gsq3s0BU
>>476
そりゃ今はそうでしょ。休校中だったからね。
これから学校が再開して無症状とかで感染が広まったらこういう症状が出てくるんじゃないって事でしょ。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:13.41ID:+LnEKBc3
さっき、買い物に行ったときのこと。店内でマスクをしていない客がいました!しかも、私が求めていた商品棚の近く
で咳も!ハッとしてすぐUターンしました、あぶないあぶない。
結局、買う予定だった商品は買えませんでした。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:38.60ID:/Qc7cMHs
子供の感染者が少ないかでしょ
抗体検査でも明らかに差があるし
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:35.03ID:6YcwqBW7
>>519
あと記事読めばわかるけど、川崎病は原因不明ではあるけど、確立した治療はある
新型コロナが川崎病のきっかけになるとしても、治療はできる
>>522
子どもの感染者が少ないのはどの国も同じで、実際にイギリスでの川崎病に関する発表も「稀ではあるが」という前置きがある
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:44.86ID:6YcwqBW7
いっとくけど>>523は、だから何しても全然大丈夫!という話ではないからね
川崎病が云々だからといっても、今までより過剰に恐怖を上乗せする要素ではないと思われるということ
実際に川崎病の罹患者は毎年いるし
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:44.05ID:2Kicca3M
近所のスーパーがマスク無しの客は入店禁止になった
乳幼児も同じく
マスク無しでクシャミする人とか居たからこれで買い物しやすくなる
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:18.03ID:FCMZPDEF
>>524
川崎病はかかったら風邪のように100%治る病気なの?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:33.35ID:oUZtNzrQ
>>525
いいなぁ
うちの方はそんなのないから、マスクしてないおじさんや夫婦がうようよいるよ
そんなのに限って距離詰めてくるしべらべらしゃべってる
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:33.08ID:s2IEoY47
子どもの感染者が少ないのは当たり前じゃん
休校休園で家庭内にいる子が多いんだから
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:46.00ID:/Qc7cMHs
話す時にわざわざマスクを外すじいさんを何とかして欲しいわ
あれは無意識なんだろうけど
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:49:57.97ID:hOY4KcSZ
>>527
いるいる
マスクしてても商品の前で立ち止まってずーっとお喋りしてるオバさん達とかいるわ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:51.75ID:WTkO1Llw
宮城だっけ?英会話スクールクラスター出て報道されたの
富山の小学校もだし、都内も近郊も保育園クラスターはたくさん出てるし、再開とかどうなっちゃうんだろうね
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:59.04ID:/Qc7cMHs
ネットで売ってる10万足らずのサーモグラフィーは使えるのかなあ
使えるのであれば買って学校に寄付しても良いんだけど
また転売屋の糞商品掴まされるカモにはなりたくない
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:05.88ID:fkEoO4w2
川崎病の例が増え始めてる
NYでは100を超えたし7割が重症 
気になるよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:58:49.21ID:MD715Hon
47不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:25:04.27ID:z6q1rDts0>>120
どうみたってシナ共産党がサジ加減変えてたんだよ
正義を掲げて敵対する国とこれから乗っ取ってやろうって国には徹底的にキツイのを
日本みたいに小遣いばらまきゃ言いなりになる国にはそれほどでもないやつを
逆らったらキツイの撒くぞって脅せるしな

120不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:56:31.05ID:6Fney3fk0
>>47
その通りだと思う
イタリアが大惨事起こしてトリアージ始めたら、すごく守備良く中国とロシアが大規模支援始めた
助ける振りして主導権握るつもりなんだろう
地中海の素敵な不凍港だしな
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:01.13ID:FCMZPDEF
>>530
誰も風邪のことは聞いてないんだよね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:13:48.69ID:6YcwqBW7
>>526
風邪もインフルも肺炎も100%治る病気じゃないよ
つか、罹患者に乳幼児が多い昔からある病気なんだから、育児してるなら調べなよ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:41.92ID:FCMZPDEF
それ全部聞いてないんだよね
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:32:04.37ID:MD715Hon
107 本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sa1d-EoUu) 2020/05/17(日) 04:44:14.07 ID:DzUZbTtNa
日本の製薬会社はほぼ外資系
外国人持株比率
中外製薬 78.1%
武田薬品工業 50.7%
アステラス 47%
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:08.85ID:MD715Hon
224 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 10:09:17.91 ID:hfdcjglG0
それより日本はオバマゲートやれや
検察庁の件、オバマゲート隠しやろ

453 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 10:16:23.54 ID:hfdcjglG0
>>346
これや
https://www.google.com/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3283170

武漢のウイルス研究所に資金提供
ハイチの人道支援に見せかけた人身売買疑惑
ピザゲート

行き着く先がオバマ、クリントン財団、ビル・ゲイツでアメリカのツイッターで今盛り上がってる
ちなみにオバマの妻のミシェルは性転換した元男と言われてる
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:19:28.83ID:Vw1YNwUg
辻仁成、封鎖解除されたパリは「まるでリゾート」
[2020年5月17日9時23分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005170000106.html

https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-549/
滞仏日記「解除後初の週末、あのパリが戻って来た。これは幻想か?」
Posted on 2020/05/17辻 仁成 作家 パリ

https://www.designstoriesinc.com/wp-content/uploads/2020/05/1817775A-4DC9-4979-8913-C487253C221E.jpeg
https://www.designstoriesinc.com/wp-content/uploads/2020/05/3FC6D755-5470-4FFD-AB2B-C7DD7CBE7F9F.jpeg
https://www.designstoriesinc.com/wp-content/uploads/2020/05/DB8A19E8-9AD2-4C37-8FFD-0666C03898D6.jpeg
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:26.39ID:GHbyVrPd
川崎病になったけど怖くない病気じゃないよ
昔からあるとはいえ、追跡調査はまだ50代位かな?
うちは予後良好だけど、一度心臓部の血管が炎症起こしてるから生活習慣病には一生気をつけてって言われてる
確かに治療法も確立して、免疫グロブリンで軽快する子が多いし死亡するのも稀な病気になったのに
コロナがきっかけの川崎病様症状は海外の例だと、重症化例も死亡率も高い感じがする
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:49:33.10ID:IS8o8Jyc
>>543
だよね
うちもなったけど、、本当怖かった
知り合い45歳も幼少時かかったんだけど当時はガンマグロブリンなくて、自然軽快するのを待つしかなかった
結果、冠動脈に傷が残った

ガンマグロブリンだって血液製剤だから不足しないとも限らない
現に、少し非常事態が起きると献血が減り輸血用の血液が足りてない
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:25.70ID:3AvZ7dJx
川崎病の死亡率は0、05%2000人に1人
今のところ、アメリカでは102人中3人が死亡で大分高い
発症の年齢も高いし普通の川崎病と同じものと考えるのはまだ早い
あくまで川崎病に 似た 症状としか医者も言ってないしね
コロナに免疫暴走のきっかけが何かあるんだろうね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:47.19ID:odx8oO6j
風邪やインフルと変わらんとかリスクを受け入れてって言う人が以下のような質問
風邪と変わらないならさっさと感染して抗体ゲットしてきて体験談聞かせて?
自分の子どもがかかった時にたらい回しにされたり、重症化したり、素人目で重症なのに医学的には軽症なので自宅療養になったりするの納得済で文句なしなんだよね?
まだ全てが解明されてないけど大丈夫?
などに対してまず答えてるのを見かけない
それか風邪だってわざわざかかりたくない的な返答
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:23:47.77ID:HW5AeenM
昨日から私が38度の発熱。咳と胸の痛み頭痛あり
保健所に電話したらヒアリングの結果、この2週間で陽性の人と接触してないのでコロナではないと判断しますと言われる

では熱が引いたらすぐ活動していいんですか?こどもを学校に行かせていいんですかと食い下がったらイエスだと
その程度なのかとショック
まだ非常事態宣言解けてない地域なんだけどね

どうしようかな子の登校。ピンピンしてるんだが
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:28:30.01ID:IS8o8Jyc
いまあちこち入り口で検温されるけど、これから暑くなってきたらどうすんだろう?
普通に体温上がるし非接触とか使ってるけど表面なんかめっちゃ熱いのでは?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:33:01.01ID:v8DfK8g6
抗体持ちがまだ0.4%程度くらいしかいないって事はまだ流行してないだけで秋冬がやばいかもね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 16:35:40.70ID:IS8o8Jyc
ちょっと暖房きいた室内にいただけで37.4まで上がってしまって説明が大変だったんだよね
外歩いてきたらおでことかこめかみあたりはやばそうだけど
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:40.29ID:m2bozKyN
>>480
文京区の共働きって医療従事者多いよ
コロナやってる大学病院、都立病院が区内に多いし、医療従事者だったのではないかと思う
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 17:58:03.84ID:+Ao1YvYb
放射式体温計は物体表面から放射される赤外線の量を測っている
だから表面温度さえ下げれば低く出る
熱があるのに低く出すズルをしたかったら、水を塗るだけで1℃くらい簡単に下がるよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 17:59:15.41ID:+Ao1YvYb
> 水を塗るだけで1℃くらい簡単に下がるよ

気化熱を奪うからです
アルコールなら、もっと効果的
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 18:15:34.06ID:v8DfK8g6
東京も神奈川も新規感染者5人のようだけど韓国みたいに自粛緩和したらどかっと増えそうね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:56.62ID:BF6Xh22W
都内ですが早めに自粛解除されたら保育園も前倒し入園になるのかな
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 18:42:35.45ID:ttiP8mkY
>>557
その辺は大阪の動向を見ればいいと思う
実験台を名乗り出てくれたお調子者たちだから
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:50.74ID:ly+r7DVh
埼玉だが、相当緩んでるな
スーパーに買い出しに行ったが、明らかに先週と店内の様子が違う
もう、一家族一人もソーシャルデイスタンシングもほとんど守られてない
あちこちで知人友人達と大爆笑とか
終息したならこれでいいが、第二波来てももう自粛は不可能かも
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:23.97ID:9bAllgkM
>>547
友達は濃厚接触者なのに検査出来なかったらしい。
咳が出ていても。
子供は症状ないから学校はOKだと保健所が言ってるらしい。
そんなんで都内5人に減りました?日本どうなってるの?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:47:49.76ID:cZwdb9up
>>559
東京は色々と対策微妙なわりに他につられて勝手に緩んでるから、そんな風に大阪をチラチラ見てるうちに爆発すると思う
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:51:35.34ID:jhFeJHjL
東京だけど行かせるよ
身内が大きい病院勤めだから万が一があってもすぐ対応してもらえるし
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:54:11.37ID:v8DfK8g6
やっぱり医療機関が大丈夫っていって病床が大分空かないと厳しいかな
入院できないからって自宅療養強制されてもねー
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:44.91ID:MfvD+Iom
都内だとあっという間に1日の感染者100とか行くからね
そうなった時に6月じゃまだまだ対応できない
家族で発熱して病院なくて自宅で生死を彷徨うことになるから恐ろしくてとても行かせられないわ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:38.03ID:9bAllgkM
現実問題、熱あると今診察拒否だから怖いんだよ。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:20.77ID:6mSCUOQx
休めない共働きなので色々キツキツですが
心配なのでうちも多分しばらくは休ませると思います

知り合いが強いといいですね
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:30.05ID:qADDk1Dw
>>567
マジレスすると東京で爆発したら勤務医ごときがどうこう出来る状態じゃなくなるよ
まず医療従事者から倒れていくんだし
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:15:35.27ID:gwro6z9I
身内が医者なら怖くないんだろうけどうちは近い身内に
医師はいないからまだ行かせることは出来ないわ
川崎病のような症状に関してもう少し状況が見えて来ないことにはね…
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:09.85ID:pTak+8dR
東京の学校はそれこそ実験台として全国から注目されてる
全国一、市中に蔓延してる地域で学校生活始まるとどうなるのか
東京が無事ならどの都道府県でも大丈夫だし
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:03.08ID:v8DfK8g6
>>573
うちのかかりつけも熱あると診療拒否
数日様子見て下がらなかったらコロナ窓口行ってって案内してるって言ってた
こんな状態で発熱したらコロナじゃなくても恐ろしいわ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:41.81ID:HW5AeenM
>>562
濃厚接触者でも症状なかったら小学校行っていいのか
こわいね
今後こどもを媒体にして広がりまくるのか
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:23.00ID:HW5AeenM
>>547
ですが、保健所がムカついてあんなこと言っちゃったけど一応休ませる
でもいつまでかが難しいところだな
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:26.43ID:9bAllgkM
診察拒否って医師としてどうなの?って思う。
こんな中でも診てくれるクリニックが少なからずあるからリストアップしておくといいね。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:40.53ID:669Cz5bs
>>584
コロナで出たら予防接種の赤ちゃんから何から、他の患者に感染させるんだから仕方ないでしょ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:48:08.69ID:m9g7Gvx6
マイコプラズマとかも他の病気も怖いし診察してもらえる病院目星つけてないと駄目だね
かかりつけ一歩に絞ってた人ほど厳しそうだわ
初診だ発熱咳症状あったら見てくれないとおもう
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:27.39ID:+2ZwE25y
九州のド田舎に住んでるけど、マスク着用率は幼児含めほぼ100%なんだよね
家から車でスーパーと本屋に行って帰ってくるまでに一人見かけるかどうかって感じ
マスク着用率が緩くなってるのはどのあたりなんだろう?
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:02.90ID:/P3KxgCM
>>588
ド田舎は車移動だからじゃない?
そうでない地域は、歩くと暑いからだと思うよ
あと、車社会だとまとめ買いが習慣づけられてるけど、徒歩や自転車だとそうではないからマスクのストックがなくなりがち
アベノマスク行き渡ると違ってくるかも
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:27:56.77ID:IS8o8Jyc
自治体が頼りにならんからな
発熱したらここ!ってのが機能してない
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:59.41ID:JZjhbmSh
1時間
無症状のくくりとは…と驚愕しています、私も無症状のくくりやん…。
私、卵巣破裂も頭蓋骨骨折もやらかしたけど、それより辛かったのに無症状…。
https://twitter.com/365humanrights/status/1261971014449152000

5時間
因みに私の3月からの症状の状態でほぼ無症状のくくりって言われたんで
軽症の人はガチでやばいんだなって思いました(語彙力)
https://twitter.com/6viwT33GbmM5al2/status/1261910415581130752


新コロナ無症状=卵巣破裂、頭がい骨骨折 と同等の痛み・辛さ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況