X



トップページ育児
1002コメント344KB
◇◇チラシの裏 480枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 17:55:42.32ID:7qSDKeSQ
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 478枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588159405/
◇◇チラシの裏 479枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588906450/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:06.28ID:D2JoYJ3C
でも正直漫画の話とか職場の男の話とか旦那や舅姑のグチとかよそでやれと思うけどね
きぼうの話は子供と過ごしてる話だからいいけど
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:30.97ID:Q28TfKqL
いつも上から目線の知人、私はマウント対象なんだなと思って疎遠にしようと、連絡来ても返信殆どしてなかったら今日なんか変な手紙届いたw
お子さん誕生日なんだってさ。写真たくさん入ってたんだけど。これどう対処すりゃいいのよ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:44:02.92ID:t69zuZzd
よその子供の写真なんか送られて来たら嫌だな…そういうのって祖父母に送るもんなのに。他人に誕生日アピールなんてすごいね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:48.33ID:qtZxCGoU
毎回単発IDで流れるようにレスする人って6つ子とかなの?
すごい連携プレーね
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:49:57.80ID:MG76C80w
>>103
手紙て強烈w
誰も付き合ってくれなくなったんじゃない?
疎遠にしたいくらいなら捨てたらいいよ、ばったり会ってもゴメーンいらないし捨てた〜☆でいいのよ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:50:41.05ID:qtZxCGoU
育児は?さんはいつもスレにへばりついてるけど子供いるんだろうか
育児する暇なさそう
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 21:50:45.99ID:m62vLjHu
>>109
たまに「てす」とか書いてちゃんとコロコロできてるか試運転してるよwチキンだよねー
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 22:58:02.76ID:qtZxCGoU
育児は?って書いてる人のIDで育児の投稿してるの見たことないからこの人の存在自体がイタチだね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 23:04:40.33ID:VCMxGWuI
また発狂してんの?
薬と酒一緒にやんなって言われてたでしょ
いい加減にしろよキチガイが
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:52.77ID:ugfV/XpX
赤ちゃんの悲しそうに泣く声がかわいそうなんだけどかわいい
なにげにバリエーションがあってかわいい
うううううううううえええ〜って途中までへの字口で耐えてたのがついに泣き出すのかわいい
寝ぼけているところに大きな音がしてびっくりしてウワァ…ウワァ…って泣くのかわいい
夢でも見てるのか寝顔が急にハの字眉毛とへの字口になってふええー…と静かに泣くのかわいい
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 02:21:06.46ID:JCDY9ZZT
自粛なってから生活リズム乱れまくっててもうだめだ
なんとか遅くても21時半までには寝かせられてたのが今日は22時就寝だったし私も仕事がなくなって昼寝ができるからつい夜ふかししちゃうし良くないなあ
明日はクッキー作ってひらがなの練習して散歩かな
仕事休んで毎日一緒に居られるいいチャンスだと頭では考えてるのに毎日途中でしんどくなって午後はテレビばかりになってる
とりあえずこうやってネットやってる時間が一番良くないし明日からはスマホいじってしまう時間を減らそう
使っていいタイミング決めてそれ以外は触らない様にしよう
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:26.46ID:l2socgd4
義理の姉妹が長年5ちゃんでヲチられていた

去年の年賀状用意する時に年賀状ソフト入れ替えた際に互換してるの知らないで知り合いの住所コピペして作り直していた。
そのうち住所じゃなく名前コピペしてていつの間にかGoogleにぶっこんでた状態でエンターしててヒットした。
もう出るわ出るわ悪態が
身内だなんて恥ずかしいレベル。

予想通りうちの悪口書いてるし
ヲチャーの予想通りの展開まっしぐら。
ほんと恥ずかしい
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 06:49:39.45ID:YbFqzJTf
>>133
長々言い訳しないで素直に名前でググったって書けばいいのに
間違えて名前コピーした上に全く関係ないGoogleの検索欄に間違えてペーストしてさらに間違えてエンター押したって無理ありすぎるわ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:40.84ID:L2pY4wvi
は〜、ゴミ出すから着替えるねってだけなのに
着替えないでって言ったでしょ!?ってボロボロ泣かれるのほんとしんどい〜
自粛で一日中パジャマ生活しちゃったからなのかな、他にもすぐぴーぴー泣かれてうんざり。
6月から幼稚園再開だからそろそろ生活を戻さないと。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:14:18.35ID:YxwfEWvd
子が音読で一つの花(戦争物でひとつだけちょうだいが口癖の女の子の話)を
あっけらかんと読んでてなんならおじぎりの所でおじぎりwwwと笑ってたんだけど私はダメだあれ泣いた
教科書トラウマ話だとごんぎつねがまず上がるけどこんな悲しい話があったとは…習ったけど忘れてただけかな
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:41:04.13ID:EUuadtNn
小6息子が宿題として社会の国会や憲法をノートにまとめているのだけど、この部分を授業でやらないとしたら、
ちょっとどころじゃなく不味いかも…
一応触り程度説明したり、大切な部分だから覚え違いをしないように言ってるけど、伝わってなさそう
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:19.77ID:qYQH7+B7
>>142
中学高校でさらにきめ細かくやると思うから、そんなに心配しなくても大丈夫と思うよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:22.25ID:uJbffvzq
>>139
大袈裟BBAきっしょ
いるよね何でもトラウマトラウマ言って話大きくする迷惑な池沼
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:57.41ID:Tb0o3Zq1
>>139
ちいちゃんのかげおくりを音読する時親がいつも泣いてたの思い出した
当時大げさだなと思ってたけど今読むと私も泣いてたわ
子どもの声の音読っていうのがまた
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:49.78ID:57Av31SQ
家族全員で寝るって平和で良いよね
うちは一人目の時点で寝室分けたからもう夫と同じ部屋で眠れる気がしない
もう8年も子供のいい匂いを嗅ぎながら寝てるから夫の部屋にすらあまり入りたくない
結果的に夜中もほとんどしない子だったのに、「子供と寝るとボクチンの睡眠が侵害される」と騒いで別室にした夫には消えない恨みもあるし
子供が生まれたばかりの夫婦には何があっても一緒の部屋で寝続けることをすすめたいわ…
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:15.47ID:h9zzcoz6
1歳の娘がいるが、保育系YouTuberのモカちゃんの手遊び動画にお世話になっている
ただ「わたし可愛いでしょ」オーラが苦手に感じる人いるだろうなーと思ってたら、夫がそうだった
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:15.94ID:+qkWx4HV
>>148
流石に低月齢の時は母子一緒に寝起きしてたけど今はネントレで子供は子供部屋で一人で寝てる
それはそれで平和だよ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 11:33:46.32ID:EpOseeaz
子供が寝たからアイス食べてまた一緒に寝ようとしたけど寒い
子供は寝てるときも体温高いし暑いから窓開けてるけど風がすごく冷たいけど閉められない
毛布被ってるけど寒すぎるアイス食べなきゃよかった
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 12:06:43.73ID:vopdXVnC
もう毎日毎日散乱するレゴとLaQとトミカを分類して片付けるお仕事に疲れた
通り道にばら撒いて危ないからと少し片付けさせても1時間と経たずまた散らばってるし、大きなブロックプール広げてこの中でやれっつってんのにプール外に出してばら撒く
それで踏んづけて痛い、なんでこんなとこにレゴがあるんだってキレてるけどお前たちが悪いんだろとしか言いようがない
いっそ片付け手伝わずに3日くらい放置してどんだけ散らかるか観察しようかな
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:34:14.88ID:o+sqj74m
自粛始まってからはどんなおもちゃも袋に入れて届かないところにしまっておいて頼まれたら出してる
脳の発育にはいろんなおもちゃを組み合わせて遊ぶといいらしいけど、自分のイライラのほうが子どもたちの成長に悪そうだし
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:35:05.98ID:TB2w/mMf
>>154
自粛期間中だけでも分類するのやめたらどうだろう?
片付けはそのプールの中にぶっこめばOKで
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 13:51:09.04ID:+52/tjQo
>>156
脳の発育に良いと分かってるのに親の都合を優先して取り上げちゃうんだ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:42.68ID:rczkYFXI
どんなに発達に良いとされる事をした所で蛙の子は蛙だから…
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 14:13:46.37ID:DPVOJSBD
ラキューはパーツごとに分類したいけどあとは全部一緒の入れ物に入れちゃえばどうかな
うちもラキューとレゴとシルバニアとリカちゃんの小物類とアクアビーズと折り紙の切れ端なんかが床に落ちてるけど片付けるときはもうざっくり分類にしてる…最初は靴一足ずつとか細かく分けてたけど
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:03:09.68ID:vopdXVnC
それぞれを細かく分類することはしてなくて、レゴはレゴ、LaQはLaQってわけてるだけなんだけどね
それぞれをごちゃまぜにばらまいた挙句他のおもちゃも加わるとカオス
どれかしまい込もうとしても下の年少児がうるさいのと、兄弟がその時々でやりたいことが違うから結局全部出される
これ以上片付けできないようなら全部ブロックプールにぶち込む作戦で行くわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:02.80ID:1U96C1KZ
>>163
百均とかによくある目の粗いプラカゴ買ってくるといいよ
全部そこに突っ込んで振ればLaQだけ落ちてくるから、LaQ入れの上で子供に振らせよう
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:39:09.12ID:6rT3aXw7
>>165
片付けって言われるとできないけど、そういうジャラジャラして〜とか遊び要素加えたらやりたがる子は多いと思うよ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:41:39.13ID:XXqoKdMn
子供と向き合うの疲れた
子供本人というより育児の悩みに向き合うの疲れた
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:43:39.59ID:6ukuhNVU
末っ子が兄のスーパーヒーローのソフビ人形にリカちゃんのお洋服を着せてる、シュールだよ
しかも別のヒーロー達は腕立て伏せの姿勢で服着たやつを囲ってるし何を表現してるんだ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:57:33.18ID:lUkfpktV
娘からラピュタごっこしようって誘われて何するのかと思ったら
「お母さんは肉団子屋さんね」って言われて困惑したわ…
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:01:08.76ID:VmxRyflF
>>170
私喜んで参加するw
ラピュタ大好きなのに子供たちはトトロ千尋ポニョばっかり
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:49.43ID:QDgkonPF
>>164
こういうの思い付けるのうらやましい
一歳二歳おもちゃの仕分けはもはや私の意地だわ
少しでも遊びやすいようにと思って仕分けてるけど日に日に適当になっていく
確かに色んなおもちゃであそんでるわ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:32:05.06ID:JCqTMGM/
沖縄の義実家にコロナ避難してきたんだけど
最近日射しは強いし、湿度が高くてじめじめして超不快だから
コロナも納まってきたし帰ることにした。
子供たちも暑くてほとんどクーラーの効いた室内にしかいないし
夏は住むところじゃないね。沖縄。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:48:14.93ID:/CCNG4Ew
沖縄疎開馬鹿

368: 名無しの心子知らず [sage] 2020/03/17(火) 13:53:07 ID:YKJilfTW
学校も休校になったので
旦那の実家がある沖縄に来てるんだけど
沖縄の学校は昨日から授業再開してるんだよね。
うちの子も通わせてくれないかな。

800: 名無しの心子知らず [sage] 2020/04/02(木) 09:56:17 ID:dNCpB0vj
東京から沖縄の義実家に避難してきてるんだけど
東京都はGW明けまで学校休みが延長されたんだけど
沖縄は普通に学校始まるんだよね。
東京が落ち着くまでこっちに転校させようかな。

305: 名無しの心子知らず [sage] 2020/04/24(金) 09:04:47 ID:WmFq6OT3
うちは旦那の実家が沖縄だから沖縄に避難してきたんだけど
沖縄もコロナで騒がしくなってきてちょっと窮屈。
知り合いのおじいちゃんも最近クラスター発生させた会議の場にいたらしくて
身近にコロナを感じるよ。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:07.95ID:9KPCzcrW
じめじめと暑さが不快なのは梅雨の頃だけで、むしろ真夏は本州より気温低いし風もあって快適だわ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:14.16ID:QfxNXlOa
ニュースとかワイドショーをつけるとアニメやいなばあ見たいって言われるけど、テレビを消すと無音で寂しいからYouTubeで水族館の水槽動画を流しとくと催促もされないし癒やされるしいい感じだわ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 18:34:38.45ID:z21x8hf5
マスクとか消毒用アルコールとかって割とまとめ買いしてたから、余裕だと思ってたのがいつまでも手に入らなくて
もっと買っておけばよかったって話してたら、上の子はもっといっぱい買って医療機関とかに寄付したらすごく感謝されたのにって言ってて
下の子はメルカリとかで売れば儲かったのにって言ってて、同じように育ててるつもりなのになと面白い
まあ上の子も感謝って言う見返りを求めてるには違いないんだけど
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 18:39:53.99ID:9FOst1uA
久々に仕事行ったらいろんな人にマウント取らなきゃ気が済まない小中の子持ちの人が、成人済みの子供いる人に子育てとは〜でなきゃいけないってマウントしてたわw
その人は私の時はそんなことできなかったよー!凄いねー!と褒めてて偉いなと思ってしまった
他の現役子育て母親に適当にハイハイ凄いですねーされて構われなくなったからってやりすぎだわ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:02:27.81ID:mWrmDUbj
子供たちのご飯作る気なくて、ストックのカップ麺好きなの選ばせて夕飯にした
明日はがんばる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:38.53ID:TB2w/mMf
子どもの頃音が鳴るとか動くとかギミックが沢山あるおもちゃに憧れててついつい子どもにも買いがちだったけど、意外と遊びが広がらない間が持たないと思い始めた
収納スペースを圧迫したり細々したパーツを親が組み立ててやる必要があったり音がうるさいとかで嫌になってきた
子どもに許可とった上で例えばリカちゃんのショッピングモールを処分してリカちゃんハウスに買い換えるみたいな行動を取ってるんだけど何か虚しくなってきた
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:25:32.03ID:Z38nmJi0
マエザワ ユウサクさんから10万円振込まれてた!
児童扶養手当も医療証も条件に当てはまらなくて、唯一寡婦控除はあるけど
初めてリアルに感じた恩恵です
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:28:44.17ID:SIeQnvku
この板のどこかで相談しても・どう工夫しても薬が飲めなかった息子が、ある日突然水で練ってラムネと一緒に食べられるようになって感動&満足してた
そしたら今じゃ口の中に顆粒の薬直接入れて白湯で飲めるようになって、未だに信じられない気持ちでいる
あの時の子と同一人物じゃないかと思うくらいだ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:40.21ID:qHRBrYI7
毎回、真ん中の3歳が夕ご飯の時にだんだんだるそうな顔になって、食べさせてとかスプーンとってくるとやたら席を立ったりしてイライラする
上の5歳ももうちょっとマシだけどそうなることがある
泣き叫ぶとかじゃなくて、何というかじめじめ不満気な顔をされる方が嫌だなあ
朝やお昼はむしろささっと食べるのに
お風呂入ると元気になるから、疲れてるタイミングにご飯なのがいけないのか
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 19:43:54.07ID:qtTO3T8C
>>183
おめでとう!うちも似たような感じだったから不思議な気持ちだったの懐かしい
薬飲まない子は、本当に飲まない時期ってのがあるもんだ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:50.34ID:k59JnAs1
一人の時間なんて皆無だからとっておきお菓子も欲しがるから食べられず、外出自粛で運動不足だからイライラ時のお菓子もなるべく我慢して、同じく運動不足だから子供が寝た後のお菓子もやめて、リングフィットアドベンチャーをかなり真剣にやったら休校休園前より痩せた。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 23:52:53.70ID:ijnc7kY1
パート先で昼休みスマホで2ch見たり書き込んだりしてた
1人ストーカーっぽい男社員がいて隠しカメラでもあるのか
画面盗撮されてるのかって思うほど私の登録してるスレ全てに職場での事が書かれてる
名前とか具体的な点は記されてないけど職場の昼休み食べた物や飲んでた物、家庭事情やパート仲間と話した内容など…
最近避けてたら帰り際に「お子さん、〇〇幼稚園?」といきなり聞かれた
何?乗り込むつもりか?キモイ……
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:26.19ID:7y9jVBU1
>>188
スマホはちゃんとロックしてる?
ロッカーや引き出しに入れてる隙に盗み見されてない?
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:38.59ID:P/e1K+Z+
幼稚園の入園式もしてないし、先生にもあってない、入園してから一度も足を踏み入れていない状態で保育料とバス代引かれてるの納得出来ない…。
年間の費用を12ヶ月で割ってるし、補助金のおかげで月29000円浮いてるとは言え、毎月1万の保育料と4000円のバス代払わされるのはいかがなものかと。
百歩譲って保育料はわかる。バス代は違うと思うわ。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 00:15:54.25ID:HKOz7xGg
だから年間の諸費用を分割してるだけだとどれほど言われれば
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 00:25:34.88ID:P/e1K+Z+
>>192
でもさ、バスは3台あって200人が4500円払ってるんだよ。月に90万もかからないじゃん。
4月5月は幼稚園は実質何もしてないんだもん減額くらいしてくれても…と思っちゃうんだよ。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:13.05ID:Krln/t7a
うちの幼稚園は給食費とバス代、満額とまではいかないけど返金予定ですって連絡きてたな
システム上一旦引き落としはされちゃうけど
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:19.27ID:jaj/LQ6V
幼稚園休みでも運転手の給料は丸々じゃないにしても払わないとならないだろうしなー
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:10.17ID:AYLaLstl
色々悩みが多くて整理しながらため息ついてたけど
寝室覗いたら子二人が今全く同じ寝相で寝ててワロタ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:03.43ID:AYLaLstl
いい加減子の靴を買いにいかないと
週末から段階的な登校が始まるんだけど、この一月半でスニーカーも雨靴もきつくなってしまった
履き心地にとにかくうるさいから試着必須
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 02:38:40.00ID:xOI9PmxG
>>194
全部含めたら余裕でかかるでしょ
バス運転手3人分の給料、保険、車検、税金、駐車場、メンテナンス
足りないくらいだよ
休園になったところでガソリン代以外は変わらずだから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況