X



トップページ育児
1002コメント334KB

夫の年収1000〜1200万で妻非課税の育児事情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 13:22:54.99ID:+oGgyJZZ
「夫の年収が1000〜1200マソで妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居住地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい



※関連スレ
夫の年収1200〜1500万で妻非課税の育児事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591235488/
※前スレ
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590128470/
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:18:06.21ID:s8His3ts
空気読んでウェイウェイしてても仕事できなきゃ弾かれるんだわ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:21:48.31ID:ri00Gwph
>>439の程度も分からないうちから勝手言ってて馬鹿みたい
大丈夫系ならまだしも結構失礼な物言いしてる人とかそっちの方がコミュ能力的に大丈夫か?って思ってみてる
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:30:25.60ID:ghxiCUe+
そういえば東大理系は5割発達だって筑波大の先生が言ってたな
文系の学歴コンプか?って思ってたけど
でもまあこのスレの夫の子供ならワンチャンありそう
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:46:43.91ID:l9hhULI3
コミュ力だけあっても社会のゴミよね
話題の学術会議で弾かれてるのも文系のメンツ
日本の科学技術の発展に何でキリスト教学者が要るの?w
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:50:40.35ID:NslaEPVU
療育系って、多少の凹を針小棒大に騒ぎ立てて親を不安にさせて儲かってる感じはある
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:04:33.28ID:iuV1Y2Ne
こう言うの見てると発達なんてwっていう人のところに発達が生まれればいいと思うわ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 11:08:36.62ID:koC3iTJY
私も発達障害で苦手な事も有るけど
むしろ得意な事が秀でてるから発達障害で良かったと思う
発達なかったら没個性化したろうし
なんでそんなに否定的に考えるのかわからん
世の中の発達障害の大半は、変り者の範疇で普通に暮らせてるよ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 11:35:48.61ID:LG4YuUjJ
> むしろ得意な事が秀でてるから発達障害で良かったと思う
これがない発達障害もいるから
苦手なことばかりで得意なことも見つからず仕事もうまくいかず
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:52.24ID:poi4h/c9
>>467
それは発達だからそう思うだけで、定型でも得意なことは秀でてるんですよ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:01.34ID:aVNTioIA
>>469
苦手だとしてもうまくやり過ごせるんだと思う
人付き合いとか家事とか苦手なジャンルの仕事とかマルチタスクとか
苦手でもできるのが定型
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:09:54.61ID:Yoxhtl3F
>>472
低い方にではw
高学歴でも芸術家でも学者でも定型のが多いよ
うぬぼれ発達さんはなんの仕事してるの?
蟻の数を数える才能のかならたしかに仕事には生かせなくても秀でてるのかもね
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:16:26.39ID:koC3iTJY
>>473
非課税スレなのに仕事聞くのは何かの症状?
スレ違いの人なら巣に帰ってね
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:44.83ID:FbTtZEvE
>>474
発達さんは発達のままたいして秀でてないんだからわかってね
発達有能説唱えたいなら発達スレでお仲間とほるほるしててね
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:45.35ID:koC3iTJY
>>473
よく見たら平仮名まともに書けないのかな?
「才能のかなら」って定型の秀でた才能が出ちゃったね
発達障害の得意分野って話が余程気に障ったらしい
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:05.72ID:koC3iTJY
>>475
聞かれてるのは非課税スレで仕事聞くの馬鹿だろ?って事だよ
過疎スレで連投したらIDコロコロしてもバレるからね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:31:30.35ID:CCVmTWiO
秀でた才能あるなら非課税でもアーティスティックな活動でもしてるのかと思ったんだけど
何もしてないのね
仕事じゃなくていいからなんの才能が秀でてるのか知りたい
5chに張り付く才能?
IDコロコロが気になる人は固定ハンドルと会話するSNSにいったほうがいいよ
発達って変なこだわりあるよね
まともな会話できないし
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:42:32.29ID:koC3iTJY
>>473>>479
ID変えてるのは、定型ならではの意味でもあるの?
非課税アート活動知りたくて、仕事聞きましたって意味わからないわw
パート以上の仕事なら課税されるの当たり前なんだけど
定型の秀でた才能お持ちの様なので非課税でどんな才能使ってるの?
ちなみに私は結婚前はデザイナーです
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:53:35.51ID:bRsssub6
頭の悪いスレ違いが収入スレで噛み付いてみたんだろうね

ところで高収入(高学歴)の旦那さんがいる奥様って
大抵の場合奥さんも優秀だなと思う
専業主婦でも国家資格持ちや、語学堪能とか、美大とか音大とか何かしら出来て、綺麗な人も多い
社宅時代周りの奥さん達見てて思った
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:37:18.96ID:KIj4PN33
ジミヘン?ペイジの方かな
日本でいうと米津とかじゃないの
知らんけど
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:51:30.05ID:QieWARCC
その二人は単なる薬中じゃない?

関西住んでて孫いる様な年齢なら多分分かるだろうけど…w
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:14:14.72ID:MVYTX9Zl
高収入かどうか分からないからなんとも
でも海外赴任先は綺麗な人ばっかりだったよ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:29:54.84ID:EPEKmiQv
>>486
その人別の体の病気じゃなかったっけ?
発達もあるならご家族含め凄く大変そう
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 20:11:15.07ID:GW8FL+7J
ジミーちゃんはさんまの付き人してたけど絵の才能かなんかで今は妻子とアメリカに住んでるらしいよ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 17:53:28.69ID:c1HbPtEx
高学歴の発達夫婦と作業所通いの妹のきょうだいじならそもそも見えてる景色が違うから、言い争うだけ無駄じゃないの
理系高学歴に発達多いってのは元の仕事柄分かる気がするわ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 18:44:59.05ID:N5ujNwk+
発達でも大丈夫だよーなんとかなるよーとか、療育は親を不安にさせて儲けてるとか言う人は自分がそういう子を生んでみないと発達で大変な思いすることについて想像つかないんだろうな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:11.18ID:cT38KdAn
発達にも色々だから
高IQ多動なし不注意型ADHDだとそこまで日常困らないウッカリさんで終わるし、凸を活かせたらちょっと変わったすごい人
多動、LD、アスペとはまた違うけどひっくるめて発達
発達イコール知的障害、若しくは、高IQはアスペという世の中の誤認識をなんとかしたい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 00:15:46.58ID:mMVGkgB+
全く同感

でもこの手の一括りは
ADHDに限った話ではないですけどね
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 00:42:54.53ID:XwmIiaBs
東大生が、東大には発達が多いって言ってるならまだわかるけど
東大じゃない人が東大には発達が多いって言ってると
僻み乙でしかないんだなぁ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 01:03:28.62ID:jefx0411
理系高学歴に発達がわりといるのは事実だけどその人達は凸があって受験に耐えうる性質だったレアケース
海の上に見える氷山の一角のように、水面下には多くのポンコツ系発達がいるんだよ
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 01:10:42.23ID:Dn6DTNGq
まぁ人口の3割発達だからいろんなタイプがいるんでしょうよ〜
そこそこな高収入旦那様持つと発達に出会う確率がさらにすこし上がる、みたいな?
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 01:31:49.32ID:eu6HcRlx
>>499
高知能タイプにカナーが産まれる事はまずない
いくら少数派だと言っても遺伝する性質が違うから
あなたはそうなんだねって話でしかない
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 01:35:01.59ID:eu6HcRlx
それにしても他人の生まれつきの性質に
ポンコツとかよく言えるよねって言う
恥の概念ない人?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 01:40:23.94ID:dLPezRK+
そういや東大は知らんけど中受の灘とか発達の割合ヤバイよ
年齢上がると知能?でカモフラしてるんだろうなってのがウヨウヨ
なんとなく正常なままである臨界を突破するのは難しいんじゃないかなって思ってる
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 01:45:02.78ID:9a4hbwHP
>>501
逆だよ
普通に生きてて出会う確率下がるよ
高学歴じゃない方が圧倒的に発達多いんだから
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 01:53:45.84ID:regR2zzJ
>>504
なんとなく分かるけど
正常なままである臨界を突破するのが難しいのか、

ある臨界を突破したものを正常と判断するか、
そこハッキリしないからなんとも
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 02:00:06.61ID:Ogn7f4G6
高学歴高知能の関係者様は良かったねおめでとう!
ポンコツとか作業所通いの関係者様は本当に御愁傷様です!

両者を同列に語ることは全く意味ないって事に早く気付いて
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:27:50.53ID:NJ3q/2/W
国が作業所だの療育施設だの整備してるってことはそれだけ必要な人がいるってこと
それを無視して発達でも大丈夫とかお花畑過ぎる
そもそも健常者でもこのスレ該当とか上位数パーセントなのに、発達でこのスレ該当とか砂漠で砂金探すレベルでしょ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:15:25.93ID:4NzjEuLj
>>509
うちの親族だと発達がある人の方が圧倒的に高学歴になるから
発達がある事て頭良くなってるわ
東大京大に行ってるし
そう言う人でも療育に子供の頃行くし、療育と社会的成功は関係無いと思う
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:49:21.95ID:yL350Mta
発達障害の知能指数の分布は定型と変わらない
つまり、低IQ発達の数だけ高IQの発達がいる
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:29:08.40ID:WKw3OZGg
>>514
ニュース見た。でも所得制限の計算が共働きで合算方式になるのとセットだからぎりぎり許せる。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 12:29:33.19ID:nOvwRx8w
共働き1200万がもらえて一馬力1200がもらえないのは不公平だから大歓迎の改革
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:00:59.46ID:sD8NWab2
このモヤモヤが分かる人が増えるのは嬉し
自治体によるけどこどもの医療費の所得制限もそうなってほしい
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 13:05:42.86ID:yoHE/yO2
でもやっぱりモヤモヤする
公立高校無償もふるさと納税分を計算に入れられてたのが対象外になって今年から払うことになったし、下の子の児童手当もなくなるのね

ふるさと納税で頼んだみかんが届いて、子供が大喜びで食べてるからこの制度くらいは終わって欲しくないわ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 16:11:18.21ID:WKw3OZGg
>>520
そうそう、今まで500万+500万の共働き世帯は支給されていたけど、これからは世帯収入が1000ということで支給されなくなる。

…こっちだけやればいいのにさ。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 22:23:00.58ID:WsbVsAvh
児童手当は世帯600万以上は無くしていいから代わりに一律給食費無料とかそういうことしてほしい
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 22:30:59.21ID:3njVEXEx
児童手当は一切無くしていいから普通に5000万くらいでいいからほしい
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 07:14:18.08ID:ecBdVMce
結局、扶養控除もなくなり手当もなくなったね。
いずれ、本当の貧困層以外は貰えない、誰も税法上の優遇なしにいずれなりそう。
民主党が与党なったとき、事務所の先生がそう言ってたわ。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 08:35:39.01ID:6sjydG5t
で、貧困層が増えて最終的には貧困層ももらえなくなりそう
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 10:47:39.14ID:PUs997Ca
貧困層だけならいいよね
今の児童手当みたいに微妙なことされるのが1番いやだ(専業の分際で我儘だけど)
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/13(金) 20:11:32.92ID:ecBdVMce
そりゃ子持ち内だけで考えたらそうだけど、何らかの理由で子供を持たない人と年収同じなら同じ税金社会保障費払ってんだよ。
例え共働きの選択をしても、子梨で転勤出張なんでもな人より生涯年収下がるし。
子供を産むのがソンソンに拍車かけてどうするんだ思うわ。
本気で少子化改善したいのか謎だわ。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 12:05:53.12ID:TgpR78ti
このあたりの年収層って補助なくなる層の底辺だから裕福でもなんでもないしね
今までのモヤモヤがここだけじゃなくなるってことか
もと課税だったけど家事育児やらん旦那だから扶養内にした
まだ1馬力でここだからいいけど昔のうちみたいに家事育児やらない共働きの妻は怒り心頭だろうな
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:11:50.96ID:aW64oEWW
私立高校に通わせる親の7割は世帯年収910万以下なんだよね
だから怒り心頭になる共働きはもしかしたらあまりいないのかも
SNSやここで騒いでるくらいで国全体で見たら少数派なんだろうね
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:27:53.67ID:wxu5ovV7
都内はそうでもないでしょ
都内に限れば共働きで1000万で手当て減らされるのはかわいそうだなと思える
住居費諸々で子どもいたらカツカツ間違いないしね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:50:42.97ID:G/5w971Y
全国のって、幅ありすぎるよね
物価というか土地代全然違うのに
都内だと高卒の派遣(小梨時代の私)でも残業0で400万はもらてたから正社員同士なら最低でも1000万超えるだろうね
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 13:53:51.04ID:JLdlu7P+
片働き1000万円よりも500万円づつの共働き1000万円のほうが手取りは50万円近く共働きのほうが多くなるのに、後者は手当もらえて前者は貰えないとか、それこそクソじゃないか?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 14:25:45.03ID:wxu5ovV7
世帯年収で児童手当判断されたらその辺りも加味して平等かなとは思える
専業主婦は第3号の恩恵受けてるし共働きが手取り多くなるのは当たり前かな
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 14:36:37.07ID:37pRARvD
その3号も廃止されそうだけどね
配偶者控除も厳しくなってるしそのうち無くなりそう
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 14:38:32.74ID:SRM0DgUu
1回ゼロベースで見直してくれよマジで
時代や環境と制度があってない
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 14:42:48.28ID:ugo4hJMF
そうなったら子どもが小学校以上なら働くかなー
元々旦那の年収1300万とか超えれば専業の恩恵なかったよね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 14:45:38.13ID:r/2+PYPn
私も子供が就学したら働くわ
取られる分の回収もできないだろうけど
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 19:34:38.08ID:ynu5xInx
小学校入ってからのほうがうちは大変だった
宿題、持ち物、告知の遅い平日の行事
パートならともかくフルタイムは無理で1年生のとき辞めた
扶養内パートくらいがちょうどいい
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 23:31:51.30ID:iXfGOumv
うちもそうだ。
小学校に入ってからの方がなにかと手がかかる。
未就学の頃は元気に幼稚園に行かせたらそれでオッケーだったのに、小学校入ったら親のサポートが無いと無理でしょな場面が一気に増えたわ。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 16:50:27.51ID:PEaMXehV
私のパート先は続いてる人が多いけど、郊外にあるから車通勤や自転車で10分とかの人ばかりだ。
最寄り駅から歩ける距離じゃないのよね。
中に片道2時間の人いるけど、時短終わったら辞めるだろうな思ってる。
まだ育休すら終わってないけど。旦那の希望で旦那地元選んだけど、義実家は頼れない言ってるし。
下手したら育休復帰して手当て出たらすぐ辞めるんじゃないかと思ってる。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 17:54:32.04ID:BZUy1CLY
子供が低学年の頃のほうが行動範囲も広がるし心配は増えるんだよね
学童保育あるにしろ上の学年の子からいじわるされるとか持ち物勝手に使う子とか
あと学校の宿題かな
音読やら何やら
今だとコロナの影響で毎朝健康チェック表書いてサインして…とか
それ単体で見ればたいしたことじゃないけど地味に負担
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 21:53:40.92ID:Tpr9duAM
gotoイート5人以上のグループ対象外て
三人目の壁がまた1つ増えた
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 07:49:03.56ID:fCRz0fBp
予約サイトによるけど、居酒屋ばっかりのところもあるよね
一休はポイント付与遅いのに1割引もJAF割引も無くなったわ
0549267
垢版 |
2020/11/17(火) 13:43:22.60ID:U/2QypEL
子供や老人含む5人以上なら対象
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:29.98ID:7Fx+QgGT
児童手当2,500円になるっぽいね
所得制限の額も検討中だから15,000円貰えたりして
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 13:33:38.99ID:n4Ek3oVv
2500円って何…
下の方の児童手当も減らさないとますます不公平だよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 15:08:56.44ID:3LQu7l/6
児童手当2500円とかもうバカにされてるみたいで気分悪いわ
それならいっそナシでいいよ…
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 15:09:28.76ID:fPm3Pf9U
あんまり低所得金がない金がないしてても犯罪増えたりするし
そこはきちんと渡してあげて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況