>>641
4歳の男の子のママです。

逆ですよ、逆。甘えたい盛りのときに厳しく育てて、十分に甘えさせてこなかったからその反動が出てるんです。

子供は母親の愛情を感じたいんです。「厳しく」育てることで母親の愛情が感じられない子は、いつまでたっても親の気を引こうとするんですよ。現にお嬢さん、トピ主さんが心配して、かまってあげたら元気になったでしょ?

小さいときに甘えたいだけ甘えさてあげると、子供って拍子抜けするくらいアッサリと自立心を見せるもんですよ。

うちの息子はトピ主さんと同じ4歳ですが、いままでベッタリしたがるときは気の済むまでべたべたしていたので、今は、本当に具合が悪かったり、疲れていたり、悲しかったりすると気持ちのやり場がなくてわがままになりますが、それ以外では無理はいいません。具合が悪いときも「ママ、頭痛いから今遊べないの、ごめんね。でも遊ぶのは見ているから、おもちゃ、こっちに持ってきて遊べば?」で済みます