X



トップページ育児
1002コメント299KB

【可愛いけど】容姿がイマイチな子供を持つ母親のスレ【見た目は可愛くない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:06.60ID:yV5O2/YP
我が子は世界一かわいい!
可愛いけれども、世間一般の客観的な目から見たら可愛くないんじゃないかと思っている母親のスレです。
センスのある服や可愛いヘアアレンジ、知性や愛嬌の磨き方など建設的な話が出来たらと思います。

愚痴もOK。だけど、単なる子供の容姿disりにならないように、あくまで「我が子は可愛い」親のスレです。
こんなスレまで来て「うちの子は可愛く生まれて良かったー」などとマウンティングするのが一番のブサイクです。スルーしましょう。
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:53:24.98ID:yV5O2/YP
育児辛いと思っている人の中に、「子供の見た目が可愛くないから」と思っている人が意外と多いので、
「育児辛い」と、「見た目がイマイチ」を切り離して考えられたらいいなと思いスレ立てしました。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:32.15ID:uEhT1OMg
29542209終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:59:49.83ID:uEhT1OMg
47592209終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 16:31:14.52ID:uTTxov3A
うちの娘は世界一可愛い!
だけどちょっとボーイッシュな格好させてる
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 21:57:14.88ID:K/f8nCvR
ブッサイ子供がヒステリックミニとか着てるの見ると哀れだわww
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 09:47:42.73ID:W6OGmrFl
女の子のいる家には花を飾ると良いそうなので、花は絶やさないように飾ってるけど
しょっちゅう毟られてままごとのおもちゃにされてるわ。
花なんかに見向きもしないよりは、良いのかな?
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 10:09:00.19ID:EjhcfNcq
うちの大仏顔の女の子のことかしら?
寝顔はまんま涅槃仏よ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 11:37:24.28ID:Pd9eabdM
長女と次女で顔面偏差値が全然違ってて、我が子のことながら切ない
長女は一重で鼻も少し上向き、人中長めのポッチャリさん
次女は生まれた時からぱっちり二重で顔のパーツの配置バランスが良いし色白
親の私はなるべく差別のないように二人とも可愛がってるつもりだけど、次女はやっぱり顔が可愛いから何やっても可愛く見えちゃって、つい「ハァ〜可愛いねぇ…」って声が漏れちゃう(二人目ってのもあるけど)
電車とか乗ってても「可愛い顔してるね」とか「将来美人さんになりそうね」とか言われることが多くて驚く
長女が小さい頃は「赤ちゃんだから可愛い」みたいな扱いばっかりだった
長女は今のところ優しくまっすぐ育ってるからこのままでいてほしい
でももし将来整形考えるなら費用は支援するつもり
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 18:43:07.76ID:jvE4Nk2A
甥っ子姪っ子はそこらのベビーモデルより可愛い子達で
七五三とかの写真もフォトジェニックで凄かった。
うちの子達はどっちもコケシ顔なので、来年が初の七五三だけど
写真館でお金出して撮るのもなんだか気遅れしてしまうわ...。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 23:59:24.85ID:W6OGmrFl
>>11
なるほど、スレタイ児しか育ててないから違いってわからなかったけど、姉妹で差があると色々分かってしまうのか・・・
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 06:18:53.75ID:fX5QKmdt
姉妹は格差生まれがちだから私は敢えて避けたわ姉妹
ほんと美女と野獣ってレベルじゃなくても
わずかなバランスで上位互換下位互換って感じになる

で産み分けしてまで男の子産んだけど
人相がめっちゃ悪いの!いつも怒ってるみたい
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 08:28:53.71ID:enMYuI1v
美人ママの娘が高確率でスレタイ

うち妹は顔も良く体型とかも気をつけているのに娘はスレタイさらにデブにしてしまった
他人事ながらすごくモヤる

せめて太らせないであげて〜
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:35.31ID:Mzdo4AxE
>>15
わかる。
20前半とか若くして結婚した美人は旦那もイケメンみたいな組み合わせ多いけど、落ち着いてから結婚した人って旦那が見た目は…なパターンが多いから旦那似のせいかと思ってる。大人になってイケメン以外の魅力がわかるようになったからなのかな。

まあうちはどっちに似てもいいとこ普通なんですけど…。
でも次男だけ、どちらにも似ていないパッチリクリクリ目。長男は糸目。姉妹じゃなくてまだ良かったのかもしれない、と思っていたらその次男もだんだんゴリラに近づいていったわ。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 14:45:02.23ID:DqYiP3Dc
娘の鼻の下にポツンとホクロが出来てしまった。
もう少し唇に近い配置ならセクシーホクロになれたかもしれないけど、ムロツヨシと同じポジションだ。
スレタイ児って顔立ちだけじゃなくて、なんか頭の形悪いなとか、髪質悪いとか、絶妙(に嫌)な位置にホクロ出来たり色々巡り合わせが悪い。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 14:51:18.12ID:cCwiE4Na
顔も体も整形してる友達の娘がスレタイ。
仲のいい友達には整形のことオープンにしてるけど、
そうじゃない人から見たら似てなくて本当にあの人の娘さん?状態でちょっと可哀想。
脂肪吸引とか豊胸までやってるから娘が大きくなれば
体型も
違くなるだろうから余計に親子格差が広がるのかな...。

うちは親に似て不細工だけど親子格差は気にしなくていいから良かったわ...
あと声だけは親に似ず可愛くて良かった。
平安時代に生まれればモテたかな...。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 16:03:51.91ID:7Wx7D/5Z
顔は整形出来るけど声はどうにもならないから、可愛い声を持って生まれてきたのは強みだと思う
声や喋り方の印象って大きいもんね

うちは兄弟なんだけど、上の子は両親に似ずぱっちり二重でよく容姿を誉められる
下の子は糸目で愛想ない感じ
親からしたらどちらもたまらなく可愛いんだけど、兄弟なのに似てないね〜と誰かから言われる度に複雑な気持ちになるわ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 18:09:04.16ID:3HVAqNQJ
いやでも橋本環奈とSHISHAMOのボーカルどっちになりたいかって言われたら絶対橋本環奈だわ
ブチャなのに声だけ可愛いとどうせ「顔がね…」って言われたりぶりっ子してるとか言われる
その逆だと「ギャップ萌え!」って言われるのにね
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 20:22:18.66ID:/VoiRSQn
可愛い下の子出来たら、不細工なやつをサンドバッグにするんだろうな…
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 05:00:47.39ID:y++1Pypt
我が子は糸目薄顔スタイル良し兄妹。でも薄塩加減が今時なのか、はたまたただ単に性格が優しいからか兄は女子からモテモテ。
妹の方は園児なのにもう一重を気にしていて不憫。全身はスラっとし、髪もサラサラで肌も色白で他のパーツも清潔感あり整っている。なのに目だけがコンプレックス。周囲が目の大きい可愛い子が多いから余計に。二重手術って何歳から出来るんだろう…
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:37:08.06ID:4w9hfgse
本人より親のあなたが気にしてるんでしょ
園児のうちから母親に整形を計画されるなんて可哀想に
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 12:19:21.07ID:y++1Pypt
>>23
本人が気にしてるから親の私も気になるんだよね
なるべくなら本人が困らないように、望む自分になってほしいからさ
もちろんそんなことしなくても可愛いと思ってるよ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 15:34:19.71ID:1r8U0viT
整形じゃなくてもアイプチとかじゃだめなの?
親が整形勧めるのはかわいそうだなと思う
一重を気にしてても、まずは化粧でなんとかしてみたらいいのに…
親が産んだ顔なのに否定したら子供がかわいそうすぎる
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 15:55:59.35ID:U4I7bt0/
一重かわいいと思うけど
二重が言うと嫌味って取られちゃうんだろうな
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 23:23:49.05ID:Y39uB2q4
二重が正義、絶対可愛いとも言い切れないよね
幼児期の二重はまぁほぼ可愛いけど成長すると目以外のパーツや体格が微妙だと二重でもブスになる
22の子は他のパーツが整ってるなら一重美人いけそう
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 05:46:18.24ID:ajSvrZcR
乳幼児期は口元の主張が少ないけどゴボや人中ゴリラや歯並びのエラーが出始めるとつらいね
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 07:59:37.82ID:/OCfL1Vi
シャクレとかアナゴで整形したいって言い出したらOKするかも
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 13:58:51.77ID:nwGimpiV
すっごい目おっきくて彫りの深い二重の子いるんだけど恐ろしく絶壁ってパターンもあったな
あと若干斜視なの
あれ直せるのかなあ直せたらそこそこ可愛いと思うんだけど
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 18:02:09.19ID:8HRPDbGd
今のところ片目だけ二重でもう片方が二重が定着しない
本人が一重で悩んでて毎日アイプチするくらいならとっとと埋没やらせちゃうかも
自分が一重でそれが嫌でずっとアイプチしてたけど時間もお金も無駄だったから
たかが一重で自分に自信持てないのは勿体ない
旦那が二重だからそっちに似てくれればいいんだけどね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 23:35:28.58ID:hIdVxfAP
赤ちゃんの可愛さってほんとに目に左右されるよね
大きくなったら目以外のパーツもすごく大事ってわかるけど、今はとにかく目の大きい赤ちゃんが羨ましい
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 00:49:53.94ID:3toobtEt
うちの子、細目の仏顔だけど、ふっくらほっぺでメチャ可愛い。
が、ほっぺがしぼんでからどう転ぶかが分からない。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 16:52:25.15ID:b/YoY3zg
うちは夫婦共にブスだけど息子は奇跡の配合で割とかわいい
目はそんなに大きくないけど、すっきりした顔立ちで、体型も細身でスラッとしててモテる
でもふてくされた時の顔は私そっくりでブサイクw
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 11:54:22.21ID:LodZJUYx
>>32
片方二重ならのちのち二重になる子も多いよ、今いくつか知らないけど
成人してからとかもよく聞く
自然と二重になるのと整形で二重になるの、ゴールは同じでもやはりその後の心の持ちようは変わってくると思うので、あんまり早く見切りつけるのはどうかなーと思う
うまく開き直れる子ならいいんだけどね
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 15:21:29.02ID:JC1u9n2E
>>36
私生まれた時は両方一重で15歳くらいの時に片方が二重になって、
30過ぎて両方二重になったから、いつか両方二重になるケースは確かにあるとは思うけど
どこまで待てば良いかはかなりケースバイケースだから、過剰な期待も出来ないかと...
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 15:27:58.10ID:MxrmzQTv
のちのち二重になる仮性二重は、指やアイプチで癖付けしてたらいつか二重になるって聞くけどどうなんだろう。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 16:13:22.14ID:D5oYYZ/X
後々二重になるとしても30過ぎてからなってもなぁ
それなら高校生か大学生上がる前に埋没くらいならありだと思う
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 21:13:24.82ID:1faC+r2d
うちの子鼻以外は完璧に可愛い!
鼻なんて治しにくい部分母に似ちゃってごめん
遺伝子学的には鼻は父親が優勢遺伝らしいから
成長に期待
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:32:02.08ID:KBjPFxLM
男親はスレタイ児に冷ややかな気がする。特に女児だと。
もちろん見た目関わらず自分の子としては可愛がるけど、ルックスに可愛さがあるとそれにプラスアルファの愛情が露骨に足されがち。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:03:02.21ID:wus71l4S
そう?父親こそ気にしないものかと思っていた
母親の方が気にしそう。態度にでるかどうかは別として
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:20.50ID:J9rW0ekv
うちの夫はめっちゃメロメロだよ
赤ちゃんのときとか「客観的に見てもうちの子って可愛いよな…」とか呟いてて、それ他所では絶対言ったらダメだよって釘刺したもん
私は産んだ瞬間からうわ一重だごめん!とか思ってたし勿論我が子だから可愛いけど他人が見て鑑賞できる可愛さではないって弁えてます
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 00:00:46.55ID:AoTlUh0V
うちの娘はスレタイ。
旦那に似て糸目でゴツゴツしい顔だ...
糸目でもいいからもう少し愛嬌のある顔なら良いのだけど...
クラスにCGか漫画で描いたみたいなすごい整った顔の女の子がいる。
その子のお母さんは失礼だけど似ても似つかないお顔立ち。お父さん似なのかな?と思ったけど別にイケメンじゃなかった。
あの夫婦からあんな子が生まれるのになぜウチは...と恨めしくなる。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:01:49.88ID:tBwEsulP
ハンターハンターのモタリケみたいな鼻の私
夫の鼻は気持ち上向き
両方の悪い部分が娘に遺伝してしまった、娘ごめん
私自身はコンシーラーとファンデでごまかせてたけど、上向き要素があるときついかな…
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 08:40:38.85ID:kyM3WMOv
>>47
モタリケくんは草ァ!

まぁ鼻は整形で弄りやすく、
デメリットも少ない部分だから弄ってしまえ!

個人的に危険だと思うのは、
表情筋を支える骨を削る行為…
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:34:26.08ID:+3rQ/roQ
姑さんが酷いゴボな口元で旦那もマシだけど少し遺伝してる
子供も旦那そっくりの口元で隔世遺伝でこれからひどくならないか心配
ヘッドギアで上顎が前に出てこないようにする事は可能みたいなんだけどそこまでするなんて!って旦那は絶対反対するだろうなー
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:19:18.68ID:dajylhWW
ゴボって初めて聞いたのでググってしまった
類人猿みたいなやつか
シャクレとかよりは気にならないな
賀来千香子の甥ってコレじゃない?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:10:16.24ID:4FixV/D6
モタリケググってみた
こういう鼻のことなんて表現すればいいのかわからなかったけどモタリケって言えばいいのか
でも鼻の形がファンデとコンシーラーでごまかせるの?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:44:30.85ID:p9cTPmaK
>>47のモタリケです
小鼻の陰塗りたくって、完全にごまかしきれる訳ではないけどすっぴんよりはマシになる
メイク前の鼻の悪目立ち度が10だとしたらメイク後は5になる感じというか…伝わるかな

整形に使うかもだしお金貯めなきゃね
でもその前に小学生あたりでからかわれたらやだなー
不安が尽きないや
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 00:26:25.57ID:tcRTwqdh
元スレタイ児だけど、容姿をからかってくる奴って、クズしかいなかったわ。
頭のいい子、心の綺麗な子、育ちのいい子は小学生でも分別があって、人の容姿をからかっちゃいけないってことくらいわかってる。
だから、容姿をからかうことは歯牙にも掛けなくてよいことだってお子さんには伝えて欲しい。おかしいのはあっちだって。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 02:24:14.80ID:fGTxnTd0
美人だとかかわいいとか目が大きいとか、ポジティブなことでも他人の容姿について言及するのはあまり良いことじゃないんだって最近知った
容姿って性別や血液型と同じで生まれ持った物だし基本的に変えられないもんね
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 10:22:32.29ID:vPq93m0S
自分から会話のネタで使うやついる…
叩かれたくないのに使うなよ…

リアルで友達作らずにネットに居場所作ればいい
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:42.09ID:ZJhlZHPx
二重くっきりで持ってるものは悪くないと思うんだけど太らせてしまって可愛くない
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 17:11:26.57ID:hLZNcLhI
元が良ければ食べるの落ち着くか運動量増えたらシュッとするよ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 05:41:51.82ID:g6mTNHHC
私はゴボで目は大きい方、主人は鼻、口元がスッキリで目つきがイマイチ。
で、それぞれの悪い所が遺伝して気の毒な事に。
逆だったら良かったのに。上手くいかないもんだわ。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 20:52:37.48ID:KO74yjYm
口元が私そっくりのへの字口
赤ちゃんだからへの字でもまあ可愛いけど大きくなったらな…
への字口だけならまだしも目は夫似で切れ長な一重で眼光鋭いから貫禄が凄まじい
町中でも男の子?とまず聞かれる(あってるから別にいいんだけど)

夫は2人目は女の子がいいと言っているけどもし女の子もこんな感じだったら…と今から心配してる
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 21:02:27.18ID:DLzJEt0C
男の子に男の子と言っていいように思われないなんてほんとに滅多のことは言えない世の中だなあ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 00:20:17.46ID:3b99RPr4
男の子が女の子に間違われるのは嫌じゃないけど逆は嫌な人が多いから
男か女か分からない場合は「女の子ですか?」って聞くのが普通なのだと
上の子(男)の時には思ってた。
青い服着せてても常にそう聞かれたから。

でも第二子は女子でピンクとか着せてるのに「男の子ですか?」って
複数回聞かれたよ。やっぱスレタイなんだろうね。
上の子の方が目も大きいし、色白で何なら声もエンジェルボイスで可愛い。
逆だったら良かったのに...。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 15:54:16.06ID:SosYta6L
友達の娘ちゃんが赤ちゃんの頃から外人さんみたいで整った顔立ちだけど、濃くてキリッとした顔だからかよく男の子に間違われてたよ(ピンク着せても言われるって言ってた)
男の子=ブスってわけではないと思う
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 19:39:45.45ID:zD7NFsvA
姪っ子は赤ちゃんの頃は目がくりっとしたような今時の可愛い顔ではなくて割と男の子だと思われてたけど
小学生になった今は涼しげな顔の美人に成長した
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 16:22:35.67ID:9+gKK8Lf
ブサカワでも自分に似てたら「まあ親が私だし」と思えるけど旦那にも私にも似ないでそれだったから
正直容姿に関しては何故…と思ってしまった
なんか寂しいのよね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 16:52:36.35ID:nI4uU0Mk
>>69メンデレの法則かな?
親に似てなくても、祖父母に似てる場合があるみたい
結婚するときは祖父母の容姿も見なければダメかぁ…
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 22:16:43.69ID:YctwDe6m
>>71
それが祖父母にもあんまり似てないんんだよなぁ
強いて言えば義理兄だけど、その人も誰にも似てないw

夫も祖父母もスラっとして顔面偏差値高かったのになぁ…
そして私のデブだけ受け継がれててツラァ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 23:25:43.93ID:CUMZ9qFZ
まだ小さいから顔が決まっていないのでは?
永久歯が生え揃うまで顔は決まらないと聞いたことがある。
まだ幼児のうちの仏顔娘もワンチャン期待してる
007569
垢版 |
2020/11/03(火) 13:56:05.43ID:viY4AXGM
>>71
そうそう 私と私親と旦那と義母は全員面長縄文系なんだけど義父だけ蛭子さんで
我が子はさらにそこになにかが足されてしまった
私のゴワゴワ髪質と旦那のゴルゴ線とアレルギー体質は遺伝してる
成長したら変わる…感じもないなあ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:35.23ID:aZzgzIDk
赤ちゃんの頃めちゃくちゃ可愛い子が残念になるパターンはよく見るけど逆はなくない?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:39.86ID:L+gE6i1L
赤ちゃんの頃めちゃくちゃ可愛い子が残念になるパターンはよく見るけど逆はなくない?
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 21:12:42.11ID:pZItXe7l
女子は少ないかもしれないけど男子はしかめっ面で全然可愛くなかった赤ちゃんがイケメンに、とかよくあると思う
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 23:44:37.87ID:j/m79r5V
男の子は渋い顔してても大きくなると良い感じになる可能性あるよね
逆におめめクリクリの可愛い顔だったのにきもいおっさんに成長する例も…

女の子は小さい頃不細工ならもう終了感ある
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 00:10:12.74ID:FgK3EkP6
>>79
従姉妹が小さい頃は糸目の不細工だったけど大きくなったら
クール系美人になって玉の輿に乗ったよ。
逆に弟は小さい頃おめめクリクリでみんなに可愛いねーって言われてたけど
成長したらゴリラ系になっちゃったよ。
女子でもワンチャンあるよ。
私は無かったけど。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 08:45:34.75ID:SStMr/6t
>>80
他のパーツとバランスが上手いこといけば美人さんになるかもね
目はどうにでもなるし

目が可愛くても目から下が変に間延びしちゃうと残念になる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 12:33:32.39ID:jY311nk/
今日0歳児連れて初めて支援センター行ってみたら同じくらいの子たちの
まあお顔は小さくお目目は大きいこと
たまたま美形揃いのタイミングだったんだろうとは思うけど
うちの子の芋感ハンパなくて居づらかったわ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 10:20:25.70ID:mWhl5G69
叩かれるけどイマイチ顔でも可愛い〜!と盲目的に溺愛できる親は偉いし羨ましい
愛してるけど可愛いけどやっぱどこかで「……」と思ってる自分がいる
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 16:00:26.34ID:Iq2w6m29
>>83
わかる
子供産む前は、親は自分の子供ならどんな顔だろうと可愛く見えるものだと思ってたけど
盲目的に可愛いと思えるのはある種の才能だと言うことがわかった
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 22:54:07.22ID:JixX1IRs
美少女とは思わないけど、娘の顔は世界一好き。
でも世の中の顔面偏差値という数字で客観的に示すと残酷な数字なんだろうなーと思う。
娘の一番のお友達がすごい美少女で、常にモヤモヤしてるよ。
だけど、絶対表には出すまいと思ってる。
だから、スレタイ児を盲目的に溺愛してるように見えるだろうけど、心の中では複雑です・・・。
ただ、子供が美少女だったらやたらと可愛いねかわいいねとチヤホヤされて、私の性格だとつい謙遜してしまいそうだが、
なんせスレタイ児だから謙遜する必要ナシ!なのが幸い。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 21:11:31.14ID:kEZHqqyV
>>82
男の子の方が整った顔の子が多い気がする。
〜幼稚園児とかほとんどの子が目が大きくてジャニ顔に見える。
女の子は可愛い子もいるけど大抵はブサ〜普通。年長くらいになると急に美人になり始める子が多くて焦るw
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 22:34:38.57ID:Ab2m3aAs
そうかな?私は逆の印象だわ
とはいえ男の子のブサは素通りできるけど女の子のブサは2度見3度見してしまう上になんか女のブサというだけで単なるその子の子供らしい行動にイラッとしてしまう
男子ブサにはそれがないのはまあ普通に自分が女だからだろうけど
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 23:07:26.71ID:0CgzrWzB
うちの年中男児は地蔵顔よ〜
ほっぺがポヨンとしてちょっと赤ちゃんぽいから可愛いわ。
上の小5男児も同じ系統の顔だけど痩せ型で「塩系」って言われる。
私似で一重でゴメンと思ってたけど、塩系って概念があってありがとうって感じだわ。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:50:20.01ID:dXm3KPOx
>>86
年長くらいから痩せてくるからかな?
塩顔も、痩せた方がかっこいいよね。
うちの2歳の娘も地蔵顔系で今はもっちりして可愛いけど、このままもっちり路線で行くのか、痩せた方が綺麗になるのか。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 11:04:55.59ID:JteZS5eR
顔が整ってるとかいまいちも主観入るから案外考えすぎとか親のハードルが高いタイプもありそう
特に小さい子はデカ目贔屓だから心君やこども店長レベルでもイマイチ認定する人いる気がする
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 21:49:36.38ID:aWcPNo5u
ああわかる。
「くりくりおめめ」なら無条件で可愛い〜って判定しないといけない雰囲気あるね。
うちの子が糸目だから僻み入ってるのは認める。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 12:36:13.00ID:gd6cQj85
スレまだあったんだ
>>11だけど最近マンションに引っ越してきた
コンシェルジュさんが次女のこと本当に可愛がってくれて「もう存在がアイドルです!」とか会うたびに言ってくるんだけど、長女への態度と明らかに違うからもやっとする
長女に対してはバイバーイって手を振るのみとか。
次女の方が小さいしマスコット的な可愛さもあると思うけど、あからさますぎて長女が傷ついてないかこっちは心配になる
でもこんなことでクレームとか出せるわけないしなあ…
長女への上手いフォローのアイデアないですかね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 12:21:27.36ID:Wc38lPou
>>92
他人は残酷だよね。でもそれが、親の庇護を離れた後の社会の縮図なんだと思う。
結局親が、容姿の差があってもどっちも可愛いってメッセージを送り続けるしかないんだよね。
そうしたら、他人はどうあれ親は自分の存在そのものを肯定してくれたって意識に染み込むから。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 11:52:57.52ID:Sei2wbbY
うちは男兄弟だけど他人からの評価ってほんとにバッサリだよね
次男はお人形みたい!ハーフみたい〜アイドルなれるよ〜で
長男には「最近歯の矯正安くなったから良いよね」とか言うからさすがに気の毒だった
お世辞や社交辞令ですらこんな違うのかと

亀だけどクレームじゃなくてこちらの都合と言う体でお願いしても良いんじゃないかな
本当に嬉しいんですけど次女も嬉しくなっちゃって園で言っちゃうんですよ〜
でもお姉さんの事好きみたいで忙しくなければ手を振って貰えたら嬉しいです とか
知り合いがマンションに住んでるけどコンシェルジュの対応とかは要望あったりするみたいだよ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 16:52:11.54ID:osvbAYyM
可愛い子にだけ掌返したようにチヤホヤするコンシェルジュなんて嫌だわ。対応に私情挟まないで公平にして欲しい。
私ならクレームモンだわ。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:20.38ID:HFSqePO6
目の前に姉妹がいるのにその対応じゃ、同じマンションの子連れの人が一緒にいてもあからさまに可愛い子だけキャーキャー言うだろうし、
トラブルの気配しかしないな。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:07:56.98ID:s0Mdfyw6
娘がスレタイ児。
明日幼稚園の発表会で辛いわ。
うちの園は綺麗なお母さんなんていないのに何故か整った可愛い顔の子が多い。だから行く度に劣等感でいっぱいになる。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 22:09:55.97ID:wVhun+3q
美人母からスレタイも地味母から美少年美少女もいるいる

我が子としては可愛いのは揺るぎない故に
可愛い〜ぶっさ〜カバみたいとか思っちゃう(多分ブルテリアを猫可愛がりしてる感覚)けど
思春期に悩んだり当たられたりする覚悟はしないとな
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 22:01:44.56ID:Uu3ySIkI
歯科検診行ってきたけど、反対咬合だって。
アトピーもあるし、外見のハンデ要因増えるのが憂鬱。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況