X



トップページ育児
1002コメント427KB
【乳児から】1歳児を語ろう!Part259【幼児へ 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 14:42:04.97ID:PvzjW6uc
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり

前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part258【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1600153879/
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 14:28:39.03ID:Eu6VIaLF
公園とかで鼻水出てる子が近くにいたら逃げるし必要ない外出はしないで欲しいわ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 14:48:46.78ID:UWYx4FtC
>>489
ピアノ絵本で上手に一人遊びできてんじゃん
それをテレビ見せて放置と同じで罪悪感…とか頭足りなさそうな人だな
例えばくるくるチャイムで熱心に遊んでるのも電子機器に依存なのかよww
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 14:53:59.51ID:vH2ZsWTR
冬でも公園に鼻水出てる子なんてほとんどいないけど
な気を使わない地域なのね
自分の子も鼻水出てたら連れて行かないし
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 14:57:05.63ID:L+EQkw4O
みんなまだ保育園に行ってないの?
うちの子もまだだけど保育園の中にある支援センター園庭も使えて園児さん達と一緒に遊べるんだけど、鼻水でてる子いっぱいいるよ・・・
それも先生達ちゃんとこまめに拭かないから出しっぱなし
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:01:04.23ID:wU0EgZxp
上の子の時は冬場はちらほら鼻水出てる子いたけど、今年はコロナで厳しくなったしピリピリしてるからお迎えで見る限り鼻垂れてる子はいないな
少し出てるくらいの子はもしかしたらいるのかもだけど、明らかに鼻水ズビズビしてたらうちの園は預かり拒否られると思う
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:03:56.12ID:G96OXoJv
動物園に行って象を見てからというもの、絵本やテレビで象が出てくるたびにゾ!って指差して言う様になった
今まであまり気にしなかったけど、象モチーフの物って多いんだね
お皿やコップ、タオルケット、下着にも象のイラストが描かれていて(たくさんの種類の動物が描かれてても、象は必ずいるw)、子はゾ!ゾ!って指差しに忙しい
さらに江戸時代かなんかの書物がテレビで紹介されてて、それの表紙が浮世絵テイストな象だったんだけど、それに対してもゾ!って言ってて笑ったわ
動物園で象見た直後はびっくりして泣いてたのに
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:06:42.75ID:EkDdlBUE
保育園に預けてる子なら鼻風邪くらいならお互い様って雰囲気あるかもしれんけど、
別に義務でもないのに風邪ひいた状態で支援センター行くのはやめて欲しいね
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:12:44.24ID:hQf1nLYp
>>513
小児科です!
以前それで耳鼻科に行ったら微熱があったからかコロナの関係で受診まで長かったり迷惑そうにされたので…
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:21:16.50ID:U/MsNS4E
>>523
(ゾ…!?)
ってビックリしたんだろうね
大きくても自分より小さいサイズで見慣れてるものなのに本物を目の前にしたらそりゃ怖いよね
着ぐるみキャラとかも子供との大きさ比較を対大人に置き換えてみると巨大羆レベルだもん
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:34:53.61ID:m6heWwV8
507です
みんなありがとう
鼻水が透明から黄色混じりに変わってきたし小児科受診して家で大人しくしとくわ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:43:13.67ID:t/+4XkKa
2週間くらい前から抱っこでの寝かしつけを嫌がるようになってしまったんだけど、これってあるあるですか?一時的なものかな?
おんぶするとすぐ寝るんだけど、おんぶだと自分が座れなくてしんどい
夜は真っ暗にすれば抱っこからのベッドでとんとんで寝てくれます
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 15:51:27.83ID:EyGVvlJc
>>529
おんぶで寝たら枕に頭がのるように後ろ向きでお尻、背中、頭の順でおろせないかな
0歳の頃はそうしてた
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 16:31:46.84ID:Ph0rp7Li
2ヶ月
まだ5,6歩しか歩かないけど今日ガレージから玄関まで手を繋いで歩いてみた
なにこの癒し!かわいすぎる
これがあちこち行くようになるとまたストレスなんだろうけど初めての手繋ぎ癒された
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 16:49:52.03ID:zarFdLKn
よくショッピングモールや遊歩道で手を繋がずに歩いてる子供いるけど凄いわ。
9ヶ月だけど手を繋がないなんてどこ走ってくか分からないから無理だわ。2歳くらいになったら親の後ろちゃんと付いてきて歩くのか、性格の問題かな
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 16:53:00.71ID:ahSAI0Uc
7ヵ月
うんちしたら教えてくれるようになった!
トイトレしたほうがいいのかなぁまだ早いかなぁ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 17:21:35.00ID:7DPF+u8j
もうすぐ6ヶ月に〜〜しようかと言うと高確率でイヤって言われる。でも、じゃあやめとこっかというとイヤといってやり始める。まだまだチョロい。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 17:25:24.47ID:2jfj4HND
>>532
性格関係あるよ
うちの上の子2歳すぎてやっと手を繋いで歩いてくれるようになった
下の子は最初から手を繋ぎたがる
だけど手を繋ぐようになっても後ろ歩かせたり油断は絶対しない方がいいよ
テンション上がると2歳3歳なんてすぐどっか行っちゃうから
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 17:33:58.46ID:L+EQkw4O
6ヶ月だけど遊歩道やショッピングモールを歩かせるなんて絶対無理だわ
みんな結構やってるもんなの?
1歳くらいの子が公園や室内遊び場以外で歩いてる姿なんて滅多に見かけないよ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 17:37:02.34ID:UpLRZ7xE
>>536
人の少ない広めのショッピングモールなら歩かせることもあるけど、自転車や車の通るような屋外は無理
狭い道だと他の人の通行の邪魔にもなるし、いくら手を繋いでても後ろから人や自転車から追突される危険性もあるし
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:07:10.43ID:t/+4XkKa
>>530
そんな感じでおろすんだけど、結構起きてしまうんだよね
でも頑張るしかないか
レスありがとう
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:16:12.01ID:VQ0tUVBz
>>533
うちも報告だけは7ヶ月頃からしてくれて今11ヶ月だけどトイトレは全く進まないよ
保育園だと1歳頃からちょいちょい教え出すからやってみてもいいと思う
上手く行くか分からないし、行かなくてもまあいいやくらいの気持ちでね
3歳くらいまでに外れれば十分だし、上の子●だけは5歳まで悪戦苦闘したから
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:16:27.58ID:GWR6v31+
>>536
5ヶ月
公園横の遊歩道もショッピングセンターも商店街も歩かせてるよ
私の手を握りたがる性格とそもそも人が少ない過疎の地域性もある
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:31:24.04ID:VQ0tUVBz
>>532
性格だよ
下の子はとにかく1人で歩く!と手繋ぎ嫌がる
11ヶ月になって駐車場や人や車の多い道だけは説得すれば繋ぐようになってきたけどショッピングモールやスーパーだと全然ダメ
でも別に離れてどこか行くこともないし、何か見ててもおいでと言ったらすぐついてくるし、人に迷惑かけるわけでもないからほっといてる
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:12.89ID:zarFdLKn
色々反応ありがとう。やっぱ公園以外自由に歩かせるの怖いよね。姉弟の組み合わせ多いかもと自己完結したごめん。こないだスレタイ児が公園から出るとき親と手繋がず歩道出たの見てびっくりしたけど、よくよく考えたら近くに小学生くらいのお姉ちゃんがいたわ。ショッピングモールで歩いてるスレタイ児も見掛けるけど、そばに姉弟とかいたのかも。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:40:12.44ID:zarFdLKn
>>541
性格もあるだ!あと上の子いると、親のそば離れず歩くってのが分かるのかな?にしても、おいでと呼んでくるの凄い、、。うちの9ヵ月は呼んだりしたら、追いかけっこと勘違いするのかケラケラ笑って逃げるし、店なら商品触っちゃうから抱っこ紐固定だ。やっぱり性格か。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:53:20.23ID:d4KyCMOy
>>537
その狭い道は全部抱っこ?
重さとか平気?大人しく抱っこさせてくれる?
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:59:29.29ID:BjXxT4GV
1歳4ヶ月だけど手を繋いでショッピングモールとかは歩けるわ
でも上の歩くスピードについていかせようとすると無理だから普段はベビーカーか抱っこ紐にしてる
手を繋がないで歩くのはできなくはないけど何するか分からないし怖いから無理だな
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 19:02:26.23ID:Eu6VIaLF
手を繋いでも秒で振り解かれ続けてたけど説得と成長によって今日ダイソー行ったけど買い物中ずっと手を繋いでお会計の時も隣でちゃんと待っててうれしかったわ
でも夕方公園行く時は振り解かれて強制抱っこ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 19:20:26.53ID:6RAZyxoC
車のこない遊歩道は手離して歩いてるなあ
その代わり前後ろから自転車や歩行者こないかめちゃくちゃ確認してる
手を離して歩いて良い場所と絶対に手を繋がないといけない場所のメリハリをつけるようにしたら嫌がらず手をつなぐようになった
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 19:36:49.73ID:ahSAI0Uc
>>539
ありがとう
今始めてもやっぱりあんまり進展はしないんだろうなぁ
でもまあトイレの空間に慣れたり座ってみるってところから少しずつ準備して進めてみるよ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 19:52:03.07ID:p3O/2Apz
本人は走ってるつもりの歩く以上走る未満みたいな動作ができるようになったんだけど、わたしが手をひいてあげてスピード出すのがたのしいみたいでリビングを何周もして疲れた…
お風呂前だからお互いいい汗かいてよかったわ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 20:32:59.52ID:J9u2OO/t
>>544
抱っこかベビーカーかな
嫌がることもたまにあるけど、歩くとしても10分程度なので強制的に抱っこしてるよ
距離が長い時は旦那にしてもらってる
大きめの子で6ヶ月で12kgあるからかなりしんどいわ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 20:39:19.67ID:hwXQewyM
>>550
普段ということならBREEZE、ユニクロが多いな(近くに店舗があるから)
あとはコンビミニ、クレードスコープ、キムラタンをネットのセール時にまとめ買いしたり
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:16:10.66ID:be6BNmrk
4ヶ月
今朝息子が最近見なかったおもちゃ持ってたから「これどっから持ってきたの〜?」と言ったら「こ、こ」と布団指差して言った
そ公午後から公園に行こうとしたけど道に迷って「どこやったっけ〜?確かこの辺やったんやけどなぁ」と呟いたら「あれぇ〜?」とタイミングよく相槌打ってくれた
いっちょ前に会話してるみたいで面白かった
まだ指示は半分くらいしか通らんけど
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:21:23.85ID:XdGVNJnP
6ヶ月
ご飯スプーンですくう時食器が動いちゃうから食べてる間ずっと押さえてあげてたんだけど、いつの間にか自分で反対の手で押さえられるようになってた
自分で出来ることが増えてて感心するし、助けすぎるのも良くなかったなと反省…
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:27:14.98ID:VQ0tUVBz
>>543
それはあるかも
第一子である上の子はあなたのお子さんと同じくヘラヘラ笑って逃げる→追いかけてヘトヘトになるの繰り返しだった
今は下の子がそれやってもいちいち追いかけないし、逆に「じゃママ行くねーバイバーイ」って言ってしまう
そしたら「こわーい」って追いかけてくる
あまり良い対応ではないと思ってる
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:37:33.13ID:A7P7hVGg
>>550
無印、ユニクロ、ミキハウス 、ラルフローレン
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:40:40.07ID:pK9ukub+
離乳食から身長伸び悩んでたのに医者の真似して食生活変えたら身長いっきにがっつり伸びた!嬉しい
1歳5カ月85p 
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:12:19.77ID:pK9ukub+
>>560
食事のたんぱく質を多くしたよ

育児本に書いてある1回15グラムのたんぱく質だと、厚生労働省発表の必要なたんぱく質量には足らないらしい
最近、計算して発表した医師がいて
うちも真似してたんぱく質量増やしたらぐんぐん身長伸びて顔色良くなった

地方の札幌市の医師報だけど、この医師のお子さんも顔色悪くておかしいなと調べたら育児本と厚生労働省の栄養基準の違いを発見したんだって
http://www.hokkaido.med.or.jp/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=medical_report&;entryid=00022&fileid=00000752&/1202-35.pdf&disp=inline
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:17:29.45ID:9Y9pHB7S
>>558
医者の真似って医師がこういう食生活が良いってメニューを出してくれたのかな?
うちも背が低いから気になる
良ければ教えて欲しいです
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:19:25.56ID:9Y9pHB7S
リロってなかったからかぶった、ごめん
>>561
横からだけどありがとう
試してみよう
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:37:59.33ID:khpSOXyN
>>561
ごめん読んでもいまいちなんだけど
肉魚卵乳製品だと1回どの位からとればいいの?
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:39:08.45ID:5u7fo91/
大丈夫かな?
この人例えに出してるけどボディビルダーが早死にって定説だよね?
内臓が未熟な乳幼児だから心配
そしてこの人も昔の子どもは〜って言ってるけど、いつの昔のことかわからないけど、今ほど肉や乳製品多くなかったと思う
タンパク源は主に豆と魚じゃないかな
素人意見だけど、資料の月齢で増やすならその方がまだいいと思う
離乳食完了後なら問題ないのかな
日本人の胃は欧米人と違って横長なので、肉を消化するのに向いてないと言われてるしね
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:47:44.98ID:Nk5vj0tQ
>>567
都内マンション住みだけど先週は寒かったから長袖にしてたけど今日は半袖に戻したよ
あとガーゼのスリーパー着せてる
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:49:25.20ID:d4KyCMOy
>>567
10月入って寒かった時に薄手長袖とスリーパーにしたよ。(布団や毛布やタオルケットはなし)
室温18度だったからね。
去年冬はエアコンつけて室温22度で厚手の長袖長ズボンにスリーパーだったから、
室温18度だった日は寒かったのかも。朝早く起きたし。

今も薄手長袖長ズボンにスリーパーだよ。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:01:21.53ID:RSE8H5Ii
興味深いけど、この人まだ問題提起してる段階だから信じない方がいいと思うな
まあこれは赤ちゃんの離乳食の話だからスレタイ児にはあまり関係ないと考えて良いのかな
ところでみんなスレタイ児のタンパク量はきっちり守ってる?
肉や魚は40gくらい、玉子なら1/2〜3/2を目安にしてるけどどれも好きだからつい多くしちゃう時があるけど、少しなら良いよね?腎臓に負担かかってるのかなあ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:03:37.20ID:pK9ukub+
>>566
ボディービルダーはただの例えだからね

要は「最近の育児本に書いてあるたんぱく質量」が「厚生労働省発表の栄養基準」と量が違い、少なすぎることへの医師の問題定義

私も実際に計算してみて、育児本のは量が少なすぎるなと思ったから厚生労働省発表の基準値のたんぱく質あげるようにした

あげてみたら伸び悩んでた身長がぐんぐん伸びたからこれでよかったと思ってる、厚生労働省のがきちんとした機関だもん
気になる人はよく考えてから与えればいいんじゃないかな?
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:08:58.08ID:2zkY8jBh
>>571
毎食毎食量が多いならば豆腐ハンバーグみたいに低蛋白なものでかさ増しして蛋白量守った方がいいと思うけどたまに増えるくらいなら誤差じゃないの
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:09:38.35ID:cFLOfJAR
話変わるけど、
自分の子の性格って把握できてる?
うち1人目だし、同じくらいの年齢の子供と一緒に遊んだこと無いし、保育園行ってるけど、他の子と比べる機会もないから、
子供の性格なのか、この年齢月齢ならではなのかが未だに分からない。

もうすぐ10カ月。
やっと2語文らしきものが出てきた感じ。単語は3カ月前で50は超えてた。
保育園では帰りにお友達や先生にニコニコハイタッチ。
家ではかまってかまってがすごくて、「ギュギュ!」とハグしてきたり頬にチューしてくる。
けど、自己主張も凄くてテレビ消すとギャン泣き。

性格的には
愛想の良い、お喋り上手な男児。
喜怒哀楽もしっかりしていて自己主張も強いけど甘えん坊で少し臆病。

なのかと思うけど1歳10カ月はみんなそんなもんだと言われればそれまでだな。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:19:29.85ID:SJD/68yL
うちの通ってる小児科の医師はタンパク質でも豆腐納豆より、肉魚の動物性タンパク質の方が貧血にも成長にもいいと言ってたよ
中期とか、豆腐しか食べない期間があって、伸び悩んでたけど
最近ハンバーグとか牛丼(だし煮だけど)肉ワンタンなど食べるようになったから期待
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:22:27.17ID:vcoixxX5
>>566
いやあなたが完全に読み違えてるでしょ
厚労省が提示してる離乳食のタンパク質量は割合で言うとボディビルダーが摂ってるタンパク質より多い(そんなにとらないといけないなんてびっくりだよね!っていうただの例え)って話なだけで
ボディビルダーが早死にかどうかなんて全く関係ないし
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:28:51.22ID:D1IMNy39
離乳食初期、体重増加不良で小児科行ったときにお粥はいいからタンパク質(赤身肉)摂れって指導されてそのとおりにしたら体重はもちろん身長も増えたな
離乳食の本の2倍食べていいって言われて正直その時はこの先生大丈夫か?と思ったけど従ってよかった
あれだけ水入れたら当然なんだけどお粥ってほとんど栄養ないらしいね
馬鹿だから体重増えないことに焦ってお粥必死で食べさせてたんだ…
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:35:44.79ID:XczbVLkR
ウチもタンパク質増やしたわ
身長体重共に増えなくて体重は逆に減る始末だったし
増やしてから少しずつだけど体重増えてきたな
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:39:21.89ID:EyGVvlJc
>>572
離乳食本も厚生労働省の「授乳・離乳支援ガイド」を元に作られてるよ
だからどの本も同じ目安量
きっと栄養基準と離乳支援ガイドに差異があるって話だよね
もしそうなら厚生労働省に再考して欲しいわ
改訂されたばっかりだけど
戦時中の食糧難の時代に育った人と比べても今は体格だいぶ違うから乳幼児期の栄養状態は重要よね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:22.70ID:8ZMey/h1
タンパク質、チクワくらいしか食べない
チクワだけおかわり要求するくらい好きだけど、塩分が心配であまり増やせないのが悩ましい
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 00:03:15.50ID:dMTpOpmY
今は乳児に果汁や白湯は与えないとされてるように、数十年後には10倍粥?ナニソレ状態になってそう
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 00:15:54.89ID:0VjVwLyc
みんなきちんとやってんのね
上の子のときは離乳食やるにしても、きちんと秤で計測して「今の月齢だと野菜は○gだから、肉魚は△gだから毎食食べさせないと…」「全部目安量ずつ小分けして冷凍」とかいちいちやってたわ
2歳くらいまで別にわざわざ味のない料理作ってたし
今思うとよくやったわ
今は測ってないし、そもそももう別に作ってすらいない
だいたいこれくらーいで適当だし、朝はパンのみなんてザラ
昼夜で野菜もタンパク質も取れりゃいいや、なんなら1週間単位で考えてる(昨日食べたからいいや、明日いっぱい食べりゃいいわみたいな
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 00:29:16.29ID:pLcsFQ4z
わかる 結局投げ捨てられたりして読めないしね。顔色よくぷにぷにしてウンチ出てればいいやぐらいの気持ち
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 02:59:40.22ID:zZWkSKVz
離乳食後期のタンパク質1食量肉や魚20グラムのところ
結局何グラムにしたらいいの?
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 07:04:11.09ID:Ky/I+Zht
セカンドシューズってファーストシューズのサイズアップでもいいの?
10ヶ月で買って今2ヶ月なんだけどだいぶ外も歩くようにナッたです
ちなみにIT313Fです
ファーストとセカンドで作りとか違ってきてるのかな
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 07:36:50.17ID:fxM7Ahxc
>>574
めっちゃ把握できてるじゃんw
みんなそんなもん、なわけないでしょ
うちはもっとわかってないわ
どういう性格なのかサッパリ
2歳くらいになったらハッキリしてくるのかなー
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 08:21:10.49ID:t5iUIgj8
>>586
こんな所の素人情報じゃなくて心配な事があるなら小児科でちゃんと相談しなよ
タンパク質って豆とか白米にも含まれてるし、牛乳とか飲むならわざわざ目安量以上増やさなくてもいいと思うけど?
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 08:38:51.62ID:dMTpOpmY
>>586
私も気になって調べてみたんだけど1〜2歳児はタンパク質必要量は15g、推奨量20gらしい

ご飯(80g×3) 6g
卵1個(50g) 6g
豚肉(20g) 2.8g
牛乳(100ml) 3.3g

これだけで18.1gだから、他に魚とか豆腐、ヨーグルト等食べたらもっといきそう
目安量しっかり食べる子なら大丈夫じゃないかな
あと栄養基準に乳幼児期にたんぱく質摂取量が多いとBMI値が高くなる傾向があるとも書いてあった
元々食べる子が更に増やすと太り過ぎになりそうだから注意
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 08:41:13.69ID:U3H4+U7s
もうすぐ11ヶ月だけど毎回ではないけど話しかけたこととは全然違うことを話し始めたり、私がぶつかったりして痛がってる時にリモコン押しつけてテレビ催促したりと人の気持ちが読めてないんだけどこんなもん?
静かにしなければいけない所とかでは静かに出来たりするけどなんだかちょっと心配
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 08:59:34.81ID:7SZxIka5
>>587
ソールと踵の固定がしっかりするって聞いたけどメーカーによって違うかも
4ヶ月経ってるってことだよね?
うちは12.5cmのファーストシューズ買ってまだ1ヶ月だけど育つ波が来たのか体重500g増えて足指周りがもうキツい
試着させて決めるけどセカンドは13.5かなと思ってる
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:47:54.43ID:2HM2p0f2
>>592
同じ月齢
人の気持ちなんてまだ読めなくて当然、自分の意思が伝えられるだけで十分位に思ってるけどなー
でもたまに、私が車酔いしてしてグロッキーなときは空気読んで静かだったり、私の肌荒れを撫でて眉間にしわを寄せながら「イタイイタイ…」って言ったりするから人間になってきた…?って期待しちゃうけどすぐにあっそうでもなかったタコ以下タコ以下って実感する
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:29:34.97ID:w9t+b72e
>>592
まだ相手の気持ちや状況を理解してどうのこうのってのは出来ないよね
でも稀にそういうのが出来る子に出会ってしまって比べて落ち込むってのがよくある
ちなみに育て方の問題でもないから気にしない気にしない
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:37:22.73ID:fxM7Ahxc
>>592
静かにしなければいけないところで静かにできるってめっちゃ凄くない?!
1歳児ってそんなことできるの?
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 11:47:10.75ID:w9t+b72e
>>596
性格だよ、個人差大きいからこの年齢では気にすることないと思う
下の子は火葬や法要関係、上の子の保育参観や図書館やスーパーでも一切騒いだことない
上の子に厳しく言ってるから聞いて黙ってるのか、なんとなく空気読んでるのかは分からない
上は感情のままに自由に騒ぐタイプだからお出かけ困難だったけど下は楽だからどこでも一緒に行ける
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:09:44.83ID:fxM7Ahxc
>>597
それは元から物静かでおとなしい子だからそういう場でも何も言わなくても勝手に静かに過ごしてるってだけだよね?
てっきり普段は大声だしたり騒がしい子なのに「今は静かにするのよ」って言ったらちゃんと言うこと聞いて静かにするのかなって思ったからビックリしたのw
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:22:44.76ID:v2uV2kVD
家とか義実家とかいつも行く公園とか子どもが慣れてて寛げる場所だとキャアキャア言って遊んでるけど、見慣れない場所だと大人しくて無言になるタイプもいるよね、うちの子なんだけど
本好きなんで図書館に初めて連れて行ったら本棚をみて目を見開いてテンションあがってたけど終始無言だった
指差ししてちゃっかり好きな本は選んでたけど
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:33:16.46ID:kuCg6nr8
>>561
厚生労働省の発表してるサイトには18カ月の目安で魚肉20グラムとか豆腐55とか書いてるけど、それじゃないデータを元に計算したんだよね?
医師は含有量で突然計算し出してるけど

>>580
もちろんそうだよね
それがどの本も厚生労働省とは間違ってる、差異があるって考えの方が違和感あるなあ
厚生労働省の発表数値は含有量なの?
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:57:32.41ID:YeGF6Dsv
>>591のはどこの情報なんだろ?
私の持ってる離乳食本2冊と、キューピーかなんかの公式に書かれている情報を総合的にまとめると
1日に肉30〜40+魚30〜40+玉子S2/1〜1+豆腐30
さらにカルシウムのために牛乳はコップ2杯+ヨーグルト+プロセスチーズ1個
となるんだけど、全然違うなあ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:02:31.25ID:hdpSwSna
>>601
厚生労働省の栄養基準は含有量だよ
リンクうまく貼れなかったけどググると出てくる
何百ページもあるからファイル開いたら、たんぱく質、とかで検索してみてね

私も計算してみたけどたしかに離乳食ガイドとかなり数値は乖離してて不思議に思ってる
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:32:53.73ID:sHnVA+pA
生ワクチン→不活化ワクチンの期間が定められなくなったけど、
未だに期間あけなくていいのかなとドキドキする
頭では大丈夫だと分かってるし、その方が便利だから利用するけど
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:29.00ID:f/wKc4Cq
アイロン掛けしてると子がフゥ〜って言いながら拍手するんだけどなんなんだろう
子はベビーゲートの向こうだし、作業台の高さがあるから私の手元は見えてない
アイロンに触らせたこともないし音も出ない
なにがツボでパリピ風に応援されてるんだろう
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 16:14:25.36ID:4nAcMF5a
>>561
これ魚だけで算出してるけど母乳ミルクご飯からのたんぱく質は含めてないってオチじゃないよね?
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 16:28:51.79ID:uqZ0k58y
いなばぁのピカピカブー見ても揺れるだけだったのが今日は初めてハイハイマンの所でハイハイした
ダンスに合わせてハイハイ出来るようになった!と思ったらハイハイのままどっか行ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況