X



トップページ育児
1002コメント302KB
絡みスレ402
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 16:23:10.31ID:P5OOgIRW
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ401
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601195158/
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 19:12:27.48ID:lAgXw8bM
荒らしに構う荒らしはアンカーつけて
NGすり抜けるからそっちのがむしろウザい
>>881
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 19:43:55.61ID:RNhpfHjI
>>906
生理は体調不良なの🤔
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 19:53:48.99ID:9s7E2ZuC
疲れたスレ通報の流れ
子供の騒音に対して何も対策してこなかった言い訳に発達を使ってるように見える
アドバイスの方も「通報通報うるさいご近所がいるなら〜」って…そりゃ些細なことでギャーギャー泣くのが日常の家が窓あけっぱにしてたら苦情くるでしょ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:36:09.31ID:rP/HFJWd
>>900
下取りやメルカリに売る貧乏人がバカにされてるの分からないのかな
あと情弱アイホン
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:40:52.14ID:OhB9HY0e
>>900
あの流れさは、カメラやモニター買わなくてもスマホでもできるよって案にたいして
余ってるスマホなんてないみたいな相談者でもない人の斜めからのレスだったから
スレ的にスルーしたもののモニョったわ
あの質問者は純粋に質問した世間知らずなのかもしれないけど内心よくぞ突っ込んだと思ったね
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:04:59.34ID:kJNdXjkN
ダサママ989
ランチに誘って良いのかなって全身しまむらやプチプラだからって貧乏とは限らないだろ
そもそも相手がしまむらだって分かる時点で…じゃないのかな
金があってもなくてもあんな風に言う人とは付き合いたくない
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:10:10.18ID:LNqGFLLw
>>917
ファッション系のスレは地毛が至高の荒らしが住み着いてるからあまり間に受けない方がいい
美容院にしょっちゅう行けない貧乏人がセレブぶって書き込んでると思えば笑えてくる
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:25:02.59ID:T9BP49nl
モヤスレ118
「お母さんのお腹のなか居心地いいんだね」って友人に言っちゃったことあるわw
誰も傷つけない使える言い回しだと思ってたけど地雷なんだね 
しらなかった
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:32:36.95ID:beqcO5GR
>>919
過剰反応だと思うけどな
いくら使い古された言い回しだろうが、その言葉をかけて慰めてくれようとしたと言う気遣いで慰められるものでしょ?
言葉良し悪しではなくその言葉に込められた気持ちの問題なのに相手に求めすぎてる
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:38.79ID:dRZot1U5
>>919
予定日超過で言われたけど「そっか居心地がいいのかー」って慰められたよ
私は優しい言葉だと感じたけどそうなんだ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:38:26.36ID:lf+PfuJX
>>921
気遣ってきた相手を気遣うではなく
使い古された言葉じゃ慰めにならない!と言葉だけを受け取るなってことでしょ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:35.90ID:cs1uaVyB
>>919
私は言われた側だけど全く気にならなかったよ
なかなか生まれない人に言う言葉だと思うけど他になんて言えばいいんだろう
大丈夫だよ!も「医者でもないのに言うな」とか思われるだろうし
心配だねーと言ったら「不安煽ってくる」とか思われそう
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:47:21.87ID:cD/QnNpN
>>926
絡みに誘導されてもガンとして動かないのがたまにいるのはなんだろうね、誘導先で思う存分暴れればいいのに
ただの荒らしか病人なんだろうけどさ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 23:13:04.50ID:0RkFcrAF
じっくり698
たまに遊びに行くし車で20分の距離なら介護に多少なりとも協力すればいいのに
介護問題がない今から「介護は全て義姉に任せます!」って言い切るのどうなの
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 23:14:44.96ID:WAkk6CEm
>>933
介護を義姉に丸投げした挙げ句、ダンナが受け取る遺産が義姉より少なかったら超文句言いそう
なんか目先の欲に釣られる考えの浅い人にしか見えない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 23:37:19.98ID:9eeTLCk0
>>935
キャラ立ってるし負けず嫌いだから存分に叩かれるの目に見えてるもんねw
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 23:43:04.60ID:iatkPuMy
毎年この時期は「インフルエンザワクチンなんか受けてもかかるから意味ない」という書き込みをよく見かけるけど今年は少ない気がするな
代わりに「老人より子供にワクチン優先しろ」の書き込みは見かけるが
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 23:57:59.82ID:JdwNhTfy
結局子供も大人も既に受けられたし、予約取れないとかユウセンガーとか言ってる人は
毎年受けてなくて今年も受けないんだろうね
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 00:03:59.10ID:2mOC7YfN
>>942
今年本当に予約取りづらかったけど、場所によっては簡単に取れるの?
羨ましい
まあ予約取れないって言って打たないことを正当化してる人もいるのかもしれないけど
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 00:11:38.78ID:pnUwF5bY
レス禁757
お前の納得なんていらねーよ
何様なんだよ気持ち悪い
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 00:15:23.22ID:Q7uULWC4
>>943
私が毎年打つところはいつから開始してたのかは知らないけど9月に電話してすぐ繋がって希望の日に取れたし
小児科も受付開始日にネット普通に繋がって問題なく取れたよ
ちなみに練馬
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:32.23ID:X3QKk1YQ
予約受付てないんです先着のみですっていうところに
10/1の開院時間にいったら誰もいなくて帰る頃1人予防接種じゃない患者さんがきたくらいの過疎で拍子抜けした
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 01:54:08.54ID:Bvd28brx
産後スレ
出産一時金で足りる地域って本当にあるんだね…5万も返ってくるんだ…いいなー
都内で産むと大部屋でも70万以上かかるからびっくりしたわ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 01:58:28.59ID:wDwFc5Kk
田舎は結構そうだよね
うちも個室だったけど8万くらい返ってきた
上の子の時はバルーンやら吸引やら入院長引いたりやらで手出しが必要だったけど、それでも個室で55万くらいだったな
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 02:07:11.46ID:C/sjva1e
この話題になったときに、手出しって方言使ってる地域の人は出産費用安いなーといつも思う
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 02:09:24.03ID:tyA+2HNe
23区の中でも1番田舎なところですら
40万足が出た
無痛にしたからだけど、しなくても25万は足が出てた
全国一律42万おかしいわな
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 02:11:45.25ID:01lA2qRH
それより産後2日で自らの希望で豪華な食事が良くて転院って引いた
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 02:16:20.48ID:Y190ugvt
関西のしまう=なおす、みたいに手出しは別の意味があるから混乱するよね
使ってる当人は方言の自覚さえないんだと思うけど
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 02:17:18.59ID:Y190ugvt
ごめん、リロってなかったら>>961の後に嫌な感じの書き込みになってしまった
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 02:27:09.88ID:Bvd28brx
本当ここまで地域で差があるんなら全国一律42万はおかしいね
健診費用も毎回補助券使って5000円ぐらい足出てたしなー
うちも30万ぐらい足出たからスレで愚痴ってた人10万ちょっとで済んだならいいじゃんって思ってしまった
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 02:32:12.96ID:YV1CehUD
大学病院だったけど毎回の検診は安くて1000円しか足出なかった上
たまに高い券の金額まで使わない時に前回前々回遡って合算してくれてお金返してくれて良心的だった
けど出産費用は75万
しかもコロナで何もかも中止
エステもヨガも母親学級もなにもなし
面会禁止だから夫の分の祝い膳もなし
退院のときの試供品もクリーム1こ以外なし(これは病院のせいじゃないけど)
調乳指導もなし搾乳器も借りられず
でも値段は変わらず
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 04:23:10.13ID:LStCovjN
コロナ大騒ぎ中に生まれた子はしかも10万はもらえず、しかもロタはまだ自費とか受けられない行政サービスだらけとか色々不満は多いところだろうと思う
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 07:20:31.29ID:CON5bjbE
うちの市はその後生まれた子も10万貰えるようにしてくれたわ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:02.96ID:AfokVgz/
>>609
それは違うんじゃない ケチャップの味が濃過ぎて苦手、古い油の臭い揚げ物が苦手な子は一定数いる
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:54.16ID:X4GXm6Aq
>>973
緊急事態宣言出た頃なんて特にどこも塩対応だったと思うよ
立ち会いや産後の面会はおろか荷物の受け渡しすら禁止で完全隔離
仕方ないけどね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:40.33ID:3ebId2cU
手出し→関西地方の方言?
足が出るor持ち出しがある→標準語
足出し→微妙に独特な言い回し(ググル先生だとモトクロスの走法のひとつと出た)
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:36.21ID:QGQBlqYy
>>977
足出しじゃなくて「足出る」だから、助詞の「が」が省略されてるだけじゃないの?
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:39:41.50ID:sxiowFhS
都会で子育てできる時点で富裕層でしょ。
みんな一時金42万で足りない事を了承して都会で産んでるんだと思った。
10万足出たくらいで文句言ってたらそこから先の子育て出来ないんじゃない?
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:47:54.52ID:zfFWUvlz
>>991
物価が違うのに一律ってのはやっぱり微妙だよ
田舎なら「億ション」は憧れだけど、都心の「億ション」はせまーい部屋だよ
10万がどうとか言うよりも、単に全国一律は変だと思う
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:52:22.05ID:KMWxhm89
地域で支給額を変えるとなると、その地域の線引きで揉める
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:53.66ID:Puh2sGxd
10万て余ったら手元に貰えるの?
自由診療だから余ったら自腹はわかるし
そんなん言うたら一番手がかからない自然分娩の方が高いってどういうこっちゃねんだし
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:36.86ID:XoBG/bf3
埋めついでにモヤ116
言い訳も何も実際おむつも文字も大人になれば大抵の人間はクリア出来ることなのに、当事者が楽天的に考えるのも許されないって事?
発達遅い子の親は反省しながら悲観してないと駄目なのか
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:00.16ID:MnDt3Lwf
>>997
出産一時金は余ったら(出産にかかる費用が42万以下だったら)もらえるよ
田舎だとむしろプラスになるのがデフォ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:23.47ID:c4ofCdov
>>994
田舎なのにマンションに憧れがあるの?
田舎は一軒家だから憧れなんてないと思ってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 46分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況