X



トップページ育児
1002コメント359KB
◇◇チラシの裏 498枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:55:07.52ID:WK/Porgl
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。


※前スレ
◇◇チラシの裏 497枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602149884/
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 11:38:34.40ID:l+AlpSuL
>>150
薬って合う合わないあるよね
私は抗生剤に合う合わないがあるんだけど合わないやつは処方された胃薬を一緒に飲んでもダメだ
でもやっぱり鉄剤飲むと体調は良くなるんだね、鉄剤私も試してみよう
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 11:52:11.94ID:+DvdiW8y
そもそもサプリと医薬品の鉄剤じゃ含有量が桁違いに違うから、サプリなら気持ち悪くならないのも効果が薄いのも当然っちゃ当然
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:54.72ID:XhNPc//i
好きだったバンドの子が亡くなってしまったニュースをたった今聞いてメンタルガタガタ
0159145
垢版 |
2020/10/19(月) 12:40:11.59ID:1AqA+Occ
青っぱなだから受診してきたわ
中耳炎になりやすいから鼻水がで始めたら気が気じゃなくて
いつもと違う小児科に行ったら「早めの受診が鍵ですよ」と言われた
いつもの小児科では39度の熱が出ても「家に解熱剤があるならわざわざ受診しなくてもそれ差しとけばいいですから」って言われるんだよね
混乱するわ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 12:43:57.16ID:qLk3nfC0
カルディ行ったら寝ている2〜3歳くらいの子供をのせたベビーカーが通路に放置されていた
親は見当たらず、子供が寝ているうちにベビーカー放置して買い物していたっぽい
ベビーカー放置だからその通路は通れなくて、仕方ないから他の通路に回ってたんだけど
しばらくしたら大きな音と子供の泣き声が聞こえた
子供が起きてベビーカー抜け出そうとして倒れたらしい
ベビーカーに寄ってった母親らしい人が「何やってんの!早く立って!地面で寝てると誰かに蹴られちゃうよ!」と怒鳴ってて
呆れるしかなかった
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:08:24.77ID:YBfcm9mP
親目線で参加する運動会がこんなに感動ものだなんて知らなかったわw
うっかり泣きそうになったw
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:13:31.42ID:KgYV86Rc
>>160
アホすぎる…。ベビーカーの時期は通路狭いからカルディ入るの諦めてたなあ。

久しぶりに電車で出かけたら1万円くらいあっという間に使ってしまった。ストレス溜まってるとはいえ、ヤバいなあ。とはいっても子供関連の物ばかりで、自分の為の買い物なんて900円分くらいなんだけど。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:19:46.31ID:Lckhx8be
>>160
カルディの通路が狭いから店の前に置いてたとかじゃなくてカルディ内の通路に放置だったのか
カルディってそんなに広いわけでもないのに、起きて抜け出そうとするぐらい放置ってどんだけだよ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:30:25.15ID:IpN8LKhI
カルディとかドンキ、ビレバンて消防法に引っ掛かったりしないのかなって思う
ベビーカー放置の人が悪いのは確かだけど、カルディの店の形態も好きじゃないわ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:47:01.70ID:AUD/CxlL
>>164
同感
ただでさえも狭いのに、クーポンを配ったりする日を設けて特定の日が殺人的に混むんだよね
昔はカルディのコーヒーは安かったけど値上げに次ぐ値上げで、あまり行かなくなった
セブンのコーヒーと品質も大差ない
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:50:31.97ID:uwCPGOX6
旦那さんが激務で毎日ワンオペらしく、毎日どれくらい大変なのか知らないけど子供のお風呂は1日置き
なのに2人目を最近妊娠したという人を某SNSで見かけてドン引きしてる
激務でただでさえ家にいないのに家事育児にも消極的で毎日のように「二度と帰ってくるな」とか愚痴ってるのに、この人何がしたいんだ…
破滅願望でもあるのか?
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 14:45:01.10ID:hiysLyPU
息子を耳鼻科に連れて行ったら急遽アレルギー検査することになった
帰りにスーパーで「頑張ったからお菓子買ってあげるよー」って言ったらすかさず普段は買わないお高めの知育菓子選んでた
よくわかってるわw
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:15:09.92ID:JISgthWB
シモ注意?











氷大好きでバリボリ食べるんだけど、それが鉄分不足のせいらしいと知った。もともと生理は重くて、出血も多いからそのせいか?と思ってたら、献血もしていたから血の生産が間に合わなかったみたい。そりゃ貧血になるわ。でもクラクラしたり顔色が悪いわけじゃないから、そんなに気にも止めてなかったよ。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:47:36.62ID:2Ss9DUVQ
知人にビレバン店員いたけど、SC系に入ってる店舗はお客さんからベビーカー入れない!とクレーム来たから通路広げたってことを聞いたことある
あと子供がいるから卑猥な物置くな!とかあるらしく昔ほどアングラなイメージじゃなく面白味なくなったなと思う
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:50:34.79ID:AUD/CxlL
>>172
まー、乳児持ちがどうでもカルディに行きたきゃビョルンやエルゴで行けばいいだけ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:55:00.22ID:WSrL2nyV
コーヒーサービスあった頃はホットコーヒーも危なかったしね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:57:48.00ID:F4JrJaG/
昼寝時間に爆音で選挙カー通られて起きて再入眠させたけど
二回目で完全覚醒だわほんと勘弁して
ゴミ収集車のメロディとは比較にならんぐらいでかすぎて大人ですらストレスたまる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:00:40.40ID:AUD/CxlL
カルディよりジュピターの方が安くて広い
ただし店が田舎にしかない
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:06:18.11ID:WFbPHQv8
大きい音が来たなーと思ったらメガホンを逆向きに耳に当てたら音が小さく聞こえたりしないかな
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:06:51.88ID:E+KjwmiU
ずっとカルディだと思い込んでた店がカフェランテという店だった、通路はベビーカーでも通れた
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:13:04.32ID:pO2XoRo2
栗名月が美味しすぎて食べながらなおヨダレが出てくる…
挽きたて淹れたてコーヒーと一緒に…至福…
子供は苦手だからどうせ食べないって言うだろうけど宿題やってる間に台所でコソコソ食べちゃう。

明日子供の歯医者なの忘れてた!
フッ素塗るだけだし余裕だな。
自分も歯石取りしましょうねって言われてるの今思い出したから診察終わったら予約しちゃお。
歯医者さん眠くなるから苦手なのよね。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:27:30.86ID:AUD/CxlL
>>184
事実誤認も甚だしい
>>171はどうなの?
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:47:11.48ID:TPg5hzNz
明日は晴れらしいけど公園に行きたくない
いつも行く公園で最近うちの子とよく会う子でおもちゃの奪い合いになるんだけどそういうとき皆さんはどうしてるの?
そのおもちゃが子に買ってあげたばかりでとても気に入っていて公園にいる間はずっと抱きしめていてブランコとか遊具に乗るとき以外は手放さないってくらい気に入っている
よその子もそのおもちゃを触らせてほしいみたいで追いかけてきて奪おうとするけどうちの子は絶対に渡さない
その内よその子が泣き出して母親が回収する
母親はその子が泣くまでは見守ってる

先日公園をずらしたのに会ってしまってその時は奪い取られて別の子のおもちゃ入れに放り込まれたところを回収した
その間うちの子は「○○ちゃんのおもちゃもってっちゃった」とつぶやいてて相手の母親は上の子のママ友と喋っててまったく気づいてなかった

私としては子のものだし子が大事にしてるものを親とはいえ別の人が勝手に貸しちゃダメだよなと思うから貸したくない
持っていかなきゃいいんだけど砂場用のおもちゃを持ち出せないのは納得いかないw
でも持っていかないか公園ずらすしかないかな
めんどくさいwww

書いてたら無駄に長くなった
スミマセン
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:47:50.21ID:TPg5hzNz
2、3歳スレに書こうと思ったけど書けなかったからこちらに
うちの子も相手の子も2歳半前後です
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:50:26.13ID:PAE+BD5a
>>187
人のもの取ったらダメだよ!ってそこの子の母親に聞こえるくらいの大きい声で言う
お気に入りってどこに行くにも持っていきたくなるし知らん子に触られたくないよね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:52:57.35ID:y/HZVfp2
電気系統の不具合があったから
大家さんと業者さんがきて点検と修理しにきてたんだけど
説明の時に2歳児が私の横で神妙な顔で「あい…あい…そでしゅか…」ってずっと相槌打ってて、みんな笑わないようにするの大変だった
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:01:28.35ID:jHjmzK8c
>>187
私も親が間に入っていいと思うよ
「このおもちゃこの子のお気に入りだから貸せないんだ(取らないでね)〜ごめんね〜」て言い続ける
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:16:36.29ID:TPg5hzNz
>>189 >>192
入って大丈夫かな?
自分がコミュ症なものでどうしていいかわからなくておたおたしてた
相手の親にはそのおもちゃが100均だってこともどこで売ってたかも伝えてあるからそれくらい買ってあげればいいじゃん毎回泣くほど執着するんだからって思ってた
今度から間に入るようにするわ
ありがとう
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:25:55.05ID:iOq4lAeV
他人がものすごく大事にしてるから触ってみたいだけで、その子が同じものを買ってもらってもそんなに食いつかなそう
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:26:34.03ID:KOafpGSV
5歳男児
園では落ち着いてるんだけど私と病院やスーパーに行くと走り回ったり飛んだり跳ねたり
これおかしいのかな
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:28:36.74ID:xetfA29E
他の子のおもちゃ欲しがる子いるよね
うちの2歳は根に持つタイプで勝手に自分のおもちゃを持っていった子が嫌いすぎてその後活動範囲が同じらしくいろんなところで会うたびに避けて通ってて極めつけにこの前幼稚園の入園説明会で出くわしてハッキリあの子いやだって言ってた
抽選の園でその場で当落分かるから今度の願書提出日はいろんな意味で緊張する
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:29:28.00ID:jN6xXzpl
>>194
そのくらいの年齢だと難しいよね。模範解答は『(借りたがってることに)今使ってるから後でいいかな?(使ってる子に)使い終わったらどうぞできるかな?)らしいですよ。正直両方の親がちゃんとみてないと辛いので、その子とかち合わないようにするしかないね。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:32:23.40ID:fJXC8IkK
「鬼滅の刃」をはじめ、その他技や柱などの鬼滅に関係する漢字を3年生で全部書けるのに漢字のテスト悪いからって国語の成績低いのの納得いかないー
かけること考慮して成績つけて欲しいーとママ友にと言われ苦笑いして帰ってきたら同じような内容のツイートがバズってた
「集合」「他人」が書けなくて「竈門炭次郎」(正しい字知らないごめん)がかけるのを凄いとは思い難い
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:41:50.61ID:rgmDwQFl
>>187
もう時間か場所ずらすしかないよ
うちも身も知らない他人に貸す気はないよ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:48:21.21ID:yBHtzkmb
この流れで聞きたい
うちは逆の立場でお友だちのおもちゃを欲しがる
貸してくれるけどやっぱり相手の子が手に持っているおもちゃが気になるらしく取ろうとする
それは阻止してその場から離れた場所にいくけど狭い公園だからすぐ走って戻ってしまう
ダメだよって声かけても一歳だからか通じない
これはもう他の子がいたら公園から帰った方がいい?
それともおもちゃを取らないなら別に気にしない?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:49:59.88ID:NFvOA7sf
>>200
テスト範囲外だもんね仕方ないよねとしか言えないよね、トーマスのキャラクター全部言えるけど九九は言えないみたいなもんよね、変な意見がバズるんだね
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:50:30.26ID:+E975Luy
>>203
おもちゃを欲しがらないなら気にしない
欲しがって取ろうとするなら場所を変える
又は大量におもちゃを持っていく
それでも取ろうとするなら2歳になるまで公園に行かない
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:51:52.77ID:b3yHo72/
>>203
親が都度止めたりしてるならそこまで気にならない
うちは子供が使ってないものや本人が別にいいよっていうものなら貸してあげてる
ただおもちゃ自体が目的じゃなく奪い取る事が目的の子はあまりにやられるとちょっとイラッとはする
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:53:57.60ID:n6kXo1Sc
>>204
厨2な英単語だけは覚えて英語はできない人みたいのは昔から腐るほどいるよね
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:07:10.33ID:jN6xXzpl
>>203
一歳なら仕方ないと思う。他人のおもちゃを欲しがるのは普通のこと。ちゃんと親がちゃんとついてれば貸してくれる親元多いから、その時だけあまえればいいと思う。あとはひたすら言い聞かせるしかないかな。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:29:21.42ID:sEG4MSJ1
>>194
うちも他の子が奪おうとしたら「今使ってるからごめんね」は言う
でも家出る前に子供に言い聞かせるのも大事だと思う
うちはボールとかシャボン玉とかの遊び道具持ってく時は、これ凄く楽しいおもちゃだから、他の子も一緒に遊びたくなるかもしれないよ?そしたらちょっとだけどうぞできる?一緒に遊べる?って聞いてから家を出るようにしてたな
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:13:09.57ID:lafDeLCg
公園の砂場で親子3組いて、そのうち1番大きい子がみんなのおもちゃ勝手に使おうとしたり奪おうとしたりやりたい放題で、
誰が親だろ…注意して欲しいと思っていたらその子の兄が迎えに来て、
放置子だったと気づいた。全員ハッと顔見合わせたからみんな同じこと思ってたんだなー
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:40:32.44ID:hWPIiD5S
中学生の娘が斜視っぽくて眼科に行ったら、赤ちゃんの頃からこれまでの写真を1年おきくらいに見たいって言われた。
ただ、正面からの真っ直ぐの写真じゃないとダメなんだけど、小さい頃の写真はいつも首をかしげてたり、斜めにポーズ取ったり、
首をすくめて両手でハートマーク作ってる写真とかそんなばかりで、医者が見たそうな写真がかなり少ない。

困った。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:20:00.23ID:o71E+8S6
うちの子がAちゃんに虐められて幼稚園に行きたくないと言っていたところ
うちの嫁がクラス全員参加のグループLINEで、虐める側のAちゃんが来ないでくれとみんなの前で言ったもんで
AちゃんとAちゃん親がみんなにハブられて実際Aちゃんは来なくなったそうだが
いいんだろうか
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:43:10.75ID:uOFYtVj2
>>214
幼稚園ぐらいからなら集合写真がありそうだけど、生まれてからとなると難しいねがんばれ…って
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 21:51:42.07ID:hWPIiD5S
>>216-217
ありがとう。マシそうなものを選ぶしかないよね。
私の兄弟にもさらっと話して、もしスマホに残ってたら教えてと頼んだ。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:03:04.70ID:Nto8VAiI
3歳の子
最近、足の指の皮がむけてそれを自分でむくのが癖になってる
止めるよう言ってもふとしたときにやってる
あと性器いじりも癖
男の子だけどちんちん触ってる
どうしたら治るんだろう
精神的なものなのかな
ストレス与えちゃってるのかな辛い
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:13:02.29ID:inpXoEj7
>>221
暇なんでしょ
暇なく遊ぶか代わりの物渡すか
スクイーズとかスライムとか
まぁ、ちんちんは大人になってもおもちゃだから
人前でやらないようにだけ教えればいいんじゃない?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:14:05.16ID:u0gzdiT7
4歳が寝ないからどっかのスレで見た優しい鬼として言い聞かせるパターンやって見た

「鬼さんに連れていかれるよ、鬼さんが朝ごはん作って保育園行って帰ってきたらお風呂にお着替えしてお休みしないといけないんだよ!」

って言ったらノリノリで「うんいく!いつ来る!ねぇ!」
私の言葉のチョイスが悪かったと反省
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:18:45.98ID:jOdKPM0k
>>221
指や足の皮むけちゃうなら絆創膏やとかでガードしてみてはどうかな?
男の子はおちんちん触るのは通過儀礼じゃないかな
自分の体についてるこれなんだろうって感じみたいよ
うちの子もそういう時期があったけど強く叱る事はしないで、ダメだよいじらないでね外ではしないでねと言ってきて数ヶ月経ったら落ち着いたわ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:23:47.03ID:+L8uN02g
>>221
オナニーくらいは小さい子でもやる
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:37:02.78ID:Nto8VAiI
>>222
ありがとう
テレビ見てるときとか寝る前とかちょっと不満なときもしてる気がする
自分が子にストレス与えちゃってるのかと思うとしんどかった
代わりになるもの探してみます
人前でもしないよう伝える
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:39:44.93ID:Nto8VAiI
>>224
足の指は触るなら靴下か絆創膏やってみます
お子さんもやっていた時期があったんですね
くせになってるし、外でも触ることあるからすごく気になる
外ではしないよう言い聞かせます
ありがとうございます
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 04:02:00.76ID:M+lhg8ki
眠れなくて広告で出てたデジタル漫画のの、ような。を読んでみたけど設定があり得なさすぎて笑えた
半同棲の彼氏が身寄りのなくなった親戚の5歳と中学生を引き取り主人公宅に居候
引き取った彼氏が面倒しっかりみるかと思えばそうでもないし主人公は成人までしっかり育ててあげたいと乗り気
そんな仏のような人間がいるかよ
頑張ってるシンママをかわいいひととかあほか

漫画を漫画として楽しめなくなってしまった
レビューの点数高いし育児してる人も楽しんで読めてるのがすごい
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 04:51:36.27ID:VLokUdGM
そのまま向こうのレビューに書けばいいのに5chでイキるチキン
そもそも育児どこだよ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 06:53:32.73ID:uQtN7XsJ
起床時間の30分前に大泣きで起きたから、もう起きてもいいかな〜と思いながらも抱っこしてたら寝てしまった
この時間にあらかた自分の朝の支度を済ませているのに着替えもできてない
でも暖かいからいいか
そのうちこんなこともなくなっていくんだろうし
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 06:57:00.96ID:ulxVWW8C
>>228
> そんな仏のような人間がいるかよ

マンガだから
いるかよってんなら、烈車戦隊トッキュウジャーなんて「変身いたしまーす。白線の内側に下がってお待ちくださーい」って変身する
そんなのあるかよと言ったら、どこから突っ込んでいいか分からないほどすべてがキテレツじゃん
古いか
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 07:23:10.17ID:wXRgVTvI
>>228
だいぶ前の朝ドラだけどパティシエの夢を叶えつつ輪島塗りの女将業も完璧にこなしさらに双子の出産育児まで…って無理あるだろォ葛藤なにもなしに夢に育児に頑張って主人公凄い!かよ…ってなったな
リアリティない漫画なんて沢山あるけど、子育て育児が関わると作者や編集者(ドラマだとスタッフ)に実際理解ないのが透けて見えて苛つくようになるのかなぁ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 07:44:12.76ID:roJYkJcl
>>232
そう言うことだろうね
誰もトッキュウジャーやシンカリオンに、あり得ない!とか怒らないもん
同じありえない設定でも育児が絡むと、
「仕事してる間、乳児をひとり別室放置かよ怒!?」となっちゃう
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 07:52:44.97ID:ulxVWW8C
>>235
よつばは、独身男性が外国で拾ってきた(w)5歳の女の子だよね
どうやって入国したんだろうw
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:06:07.62ID:yuyhkW3N
日常とかも背中にネジの女いるわけねーだろ!ってならないのは育児関係ないからだよね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:07:40.43ID:wXRgVTvI
一回サラッと読んだだけだけど三月のライオンで、男性プロ棋士が主体性のある育児してて、本人たちはそれで納得してるんだけど
周りが「奥さんに育児任せて将棋だけに専念できたらもっと成績上がってただろうに」「でも女性棋士なら育児が当たり前でそんなたらればすら言われない」みたいな話がリアルだなぁと思ったな
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:11:23.84ID:qqDROkaD
>>234
シンカリオンのような少年が戦う話も「子供にこんな危ないことさせて大人は何やってるの」みたいな気持ちになるようになってきた
(シンカリオンは子供でなくてはロボに乗れない理由は語られてるけど)
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:13:27.57ID:6sEd9CXs
>>239
アースグランナーは「子供のこいつらに任せてばかりで大人として不甲斐ない!」で大人が参戦してたからちょっとスッキリしたわw
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:21:55.34ID:5oIDQizB
でも子どもにとっては大人と対等かそれ以上の関係で、子どもなのに世界を救っちゃうって胸熱なんだよねぇw
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:43:21.55ID:fsXfSAFE
>>232
まれは大変な部分は全部時間スキップしたからなおさら顰蹙買ってるのよね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:47:11.93ID:eJXVy0jB
>>240
懐かしい
父も鉄分多めだから乗れるけど性能を発揮できない(エヴァで言うところのシンクロ率が低い)
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:07:10.89ID:cfL57QqK
こういうレビューばかり発生するからテレビもドラマもつまらなくなったんだろうなあ
子供がらみの話だと厳しく突っ込んでしまうのは女特有の姑根性が頭をもたげるからなんだろうね、いずれにしろイライラしてもなんの得にもならないんだから割り切って楽しみなよ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:11:13.61ID:PX62Nv99
小中学校で生徒の誕生日に担任からメッセージカードやHRで名前を呼ばれる等がある
子が去年の小6の時に忘れられていて、今年の中1になってからも忘れられていたようで
今回は次の日にやろうね、と連絡が来たのに更に忘れられていたらしい
他の子はそんなことはないようだし、影が薄いのかもしれないけど、忙しいのであれば
そんなイベントと言うか決まり事を学校でやらなきゃいいのにと思う
本人は家族や友達からプレゼントを貰ったりして気にしてない風だったけどさ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:11:58.60ID:+b+PQ0yl
割り切って楽しむというより見るな。
見たら感想は5ちゃんねるだけにかけ。一般人に迷惑かけるなって思うわ。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:15:06.50ID:xjfPaSWC
>>246
気になるもんは気になるから仕方ない
洋画見てて看板の日本語が意味不明だったり、日本のはずなのに明らかに勘違いされた日本だったら気になるのと一緒では
ファンタジーでも違和感は無くならないよ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:18:32.98ID:OGpqaNcF
ここ最近自分が体調崩しててお昼はアンパンマンカレーやラーメン、惣菜パンとかだったからか、改めてお昼ご飯を作ろうとすると何もメニューが浮かばない
体調崩す前は作ってたはずなんだけどな
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:28:40.33ID:0vnEBVYm
精子提供する/されるのにタイミング法選ぶなんて怖い
会ったばかりの人といきなりするなんて信じられないしそれでトラブルがーってそんなの自己責任だと思う
正直どっちもやりたいだけに見える
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:33:06.43ID:Gd0GM7NH
>>251
タイミング法というなの浮気よね
アレしかも相手がいい大学かと思ってたらそうでもなくて、しかも中国人だったってやつ居たわね
ぶっちゃけ父親可哀想
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:34:48.35ID:Ea5/jdnA
シングルマザーの人もいるから、浮気になるのかどうか
生まれた子の不利益にならないような法整備は必要
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:36:01.78ID:1GLUn/hz
>>246
今なんてアニメに専業家庭が出ると兼業からクレームつきまくるんだってね
子になんでお母さんはうちにいないのって言われるのが嫌なんだって
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:40:43.27ID:duRzU7Hb
肉体使用の精子提供は相手が父親、医療的手段使用の精子提供は配偶者が父親、がベストだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています