X



トップページ育児
1002コメント281KB

【産み分け】こうやったら女の子・男の子でした【おまじない】Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:12:10.29ID:sg9CmnM8
妊娠した時の様子を書いていってください。

意識してしたことでも、今考えたら・・・な事でもなんでもどうぞ!

排卵○日前だった・・・
体位は・・・
喧嘩した日だった・・・等々

※前スレ

【産み分け】こうやったら女の子・男の子でした【おまじない】Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578573088/
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:28:27.51ID:z1LnrNuE
私も男児絶対嫌で、運良く姉妹産めて超ハッピーだから気持ちわかるよ
男児でも我が子なら可愛いんだろうけど、他所の多動男児と関わりできるのはキツい
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:52:08.84ID:pEGvUk99
友達が姉妹でめちゃくちゃ仲悪かったから姉妹に夢が持てないw
やっぱ男女一人ずつがいいなー
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:01:04.71ID:CzAhZO0y
>>434
もう1人男児ほしくて参考にさせてもらってるよ
ただ結局1/2だから運でしかないんだろうけど
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:02:47.96ID:CzAhZO0y
>>435
周りに多動男児しかいないの?
大変だね
お互いハッピーでよかったよかった
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:35:28.27ID:CDtPF5yA
>>428
兄弟のママって私からしたら勝ち組
女、男で産んだけど、初めは妹の方が長女が一緒に遊べていいだろうなーと思ってたけど
2歳以降主張が強くなってって女の子もういいやって思うようになってたw
結果男の子でほんと良かったと思ってる。毎日幸せだよ
3人欲しいけど、3人目はほんとどっちでもいいや
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:42:02.68ID:VchViqrz
>>1もまともに読めない奴ばかりになったね…
どっちがいいスレ、女児スレ、男児下げスレで発散すればいいのに
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 11:03:14.72ID:it4uez0w
否定しかしない人もいるし
おまじないと分かってても、本当に確率上がるかな?って実践しようとしてるのに否定の一言しかできない人もこのスレ見なきゃいい
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:47.47ID:mJ+piMVc
>>441
女児スレは盛りってるけどどっちがいいと男児下げはかっそ過疎だから早くそっち盛りあげにいけばいいのにっていつも思う
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 14:41:02.97ID:XRN0dusq
3兄弟確定して夫は喜んで私は心身共に健康ならいいかなと思うんだけど、やっぱり周りは可哀想とか残念だねと言う感じに
そこがちょっと気になるかな…。産んで育てるのは自分達だから周りは関係ないとはわかってるんだけどね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 14:46:27.03ID:84AmzeEo
人の家族構成でなんか言ってくるような人は疎遠にしたい
とは言え友達が三姉妹からの末っ子長男産んだんだけど産み分けしたのか興味あるわ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 14:50:42.93ID:NoYWQ4Ih
三兄弟も三姉妹もどっちも別の意味でパワフルだろうなと思うけど可哀想だなんて思ったことなかったな

可哀想って考えの人はその人の親から「あの家は三人同じ性別で可哀想」とか言い聞かされて育ったんだろうな
個人的にはそんな考えの親の元で育つほうが可哀想だと思うw
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 14:57:16.10ID:b9htqrCl
3兄弟は体力面、3姉妹は細かい事が大変そうだけど将来小姑と嫁の関係が無いから悪くないと思う
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:03.10ID:XRN0dusq
女の子がいないと老後がーとかお嫁さんに取られちゃうからねって言われたかな。
あと4人目は女の子がいいねって言われたり
周りは好き勝手言うなぁって思うよ。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 16:39:46.05ID:Xu/MRtV2
兄弟育ててるけど、体力勝負とか思ったことないくらい平和。
男の子だらけで大変ねー!お母さんクタクタでしょー!と、勝手に決めつけられるけども。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:01:07.51ID:7U9U+0e9
>>453
大人しくていい子な男の子、結構多いよね
転勤族だから複数の都道府県の支援センターやきっずルーム行ったけど、
1つ酷いところがあって(男の子は走り回って小さい子にぶつかる
女の子は自分達の場所だと言い張って小さい子を迫害する)
あそこにいたら男の子への拒否感が出るのかなと思った
迫害する意地悪よりぶつかる方が肉体的ダメージがあってきつそうだし
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:01:30.58ID:CzAhZO0y
うちは母親が根っからの女児信者で昔から期待ばかりされたしそういう考えが合わなくて今では絶縁気味
だから男児が良いのかもしれないわ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 01:10:40.42ID:HDyrT2SV
女の子欲しいなって思ってたけど(息子1人いる)最近実母の言動で自分のこと客観視できたな…
祖母が容態悪くなってきたから母の負担軽くするために介護手伝ってるんだけど
母が「女の子が産まれるまで産みなさいよ。将来頼れるから」と何度も言うようになって。
あぁそうか、私も女の子が欲しかった理由は友達親子になりたいとか将来面倒見てほしいという自己満なんだなって気付いた
あと私は介護要員として面倒みてくれると期待されてる事も分かって呪いにかけられた気分になった
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 01:48:17.79ID:sDwGhfaH
この性別が育ててみたいっていう軽い理由のほうが親にとっても子にとっても健全だよね
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:41:23.19ID:KjGq3oQf
やっぱり両性欲しいな 同性ばかりだと変に考えが偏りそう
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:04:27.85ID:2aJKRjw+
女児信者じゃない母親の方がうまくいくのかな?でも男児贔屓して女児に対抗心嫉妬を燃やして子供相手でも異性にメス出すような母親だとダメだよね
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:20:03.25ID:1kr9ozcv
自分が母や祖母の介護してたら将来自分も娘にこうやってしてほしいなぁと考えるのは当たり前の感情だと思うな
娘いなけりゃいないでこの時代何とかなるだろうけど

ちなみにうちは田舎の雪国だから男の子も頼れる
雪かき、屋根雪降ろし、タイヤ替えとか男手あると本当に助かる
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:56.83ID:aQjwCxit
介護してねって遠回しに念押しする親にはなりたくないな
介護って自分の生活犠牲にするし本当にキツいから
我が子には絶対させたくない
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:47:17.95ID:kyeXafJ/
>>462
マジで?
私は「こんな苦労しないに越したことないから、どうか施設に入れて人並みの生活を送ってね」と思うわ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:18.70ID:mYy3cDdi
正直、それまでにお金溜めて自分が歳をとって動けなくなったら施設入れるようにしたいなとは思ってるな
もう子どものお世話になるのが当たり前の時代ではないと思う
義両親もそう言ってくれてるから気持ち的にかなり楽。実母は面倒みてくれ感がすごいけど、正直重たいよね
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 10:54:04.15ID:pk7RUH8v
>>464
施設も入るのは中々大変だからなあ…
億ぶっ飛ぶセレブ施設に入る余裕はないし
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:00:44.30ID:kyeXafJ/
>>466
普通の施設で良くない?
施設数が足りないって事なら、需要が増えれば供給もついてくるだろうし、今の時代共働きが主流だからそれなりに入居しやすい社会が作られていくと思うよ
手続きは大変かもしれないけど、介護する大変さに比べたら屁みたいなもん
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:10:23.98ID:sAdNq0QM
女の子は将来助けてくれるから、って言うとすぐ介護要員だとか毒親だとかのレスがつくけど、そういう事じゃないんだよな

病院にちょっと付き添って薬の説明を一緒に聞いてくれたり、下着やパジャマを差し入れてくれたり、他愛もないお喋りに付き合ってくれたり、が出来るのはやっぱり娘なんだよね。ガッツリ自宅介護を頼みたいって話ではない。

息子は頼めばやってくれるかもだけど、やっぱり気が利かない。仕事で時間の融通もつきづらい。本人がやらずに嫁に雑用投げがち。

娘がいて良かった、って言われた人も、介護宜しくねって事じゃなくて、心遣いしてくれて本当に感謝してる、って意味だと思うよ。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:12.68ID:pk7RUH8v
>>467
普通の施設も中々入れないよ…
うちの地元、環境が良くて比較的安く施設の数も多いから
他府県からの入居希望者が多いけど人気のところは7年以上待ち…
もしくはよっぽどじゃないと入れない
セレブ施設や評判がかなり悪いところだと入りやすい
職員さんの話聞いてると、介護士のなり手(続けてくれる人)がどんどん減ってるし
少子化もあって今以上の供給は難しいかもしれない
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:31:14.35ID:CUA07fQe
介護の心配とか知らんがな
自分でなんとかしろや
他スレ行け
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:39:43.74ID:L9EinNUM
自分が苦労したことを子にもやらせたがるとか産む前から毒親でワロタ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:06.28ID:sAdNq0QM
高齢者相手の仕事してたけど、正月も1人で誰も帰省してこない、孫も疎遠、嫁も頼ってこないし全然会ってない、みたいな家族の匂いがしない人っているんだけど、やっぱり9割がた息子持ちだよね
稀に一人娘と気が合わなくて、ってパターンもいるけど…

もし女の子産めるなら、やっぱり1人は産んでおいた方が良いよ。すでに三兄弟とかならドンマイ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:57.77ID:qqD8hRFf
>>473
必ずこれ言う人いるよね…
別に介護要因として見てないと言いつつ、本心はがっつり娘に頼りたい人
娘の立場からしたら、迷惑だよ
重い
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:36:30.72ID:c0Onb+Fc
>>477
うわぁ…
あなたこそ娘は産まないほうがいいタイプだわ
すでにいるなら娘さんにご愁傷さまとお伝えください
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:40:23.65ID:Q4HHLiHm
毒親だね
老後の喋り相手になってほしいとか薬の説明聞いてほしいとか
娘は娘の人生があって介護しなくてもいいのに
娘側の孫だって自分のものじゃないよ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:16.01ID:RsAbtzr3
「将来自分のために尽くしてくれる娘」が既にいて満足そうなのになんでこのスレいんのかね?
息子が欲しいのかな?
あ、マウントとりたいだけかw
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:04:51.95ID:prN+6OJM
>>477
ん?なんでそんな返しになるのかね?
女の子は欲しいがこんな親にはなりたくないなあ
まだ経験してもいない老後に娘を使う気満々で男や男の子の親を馬鹿にしすぎ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:20:56.73ID:JiZA6OhM
sAdNq0QMは介護要因として育てられてそんな思想になってしまったんだよ
そんな人からしたら娘を産めないなんて一大事だよね
かわいそうに…
産み分け勢みんながそんな基地じゃないからよそでやって欲しいわ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:22:04.67ID:sDwGhfaH
老後の話し相手に〜なんて思ってても夫の転勤で遠隔地に行ったら結局同じことなのにね
ずっと地元に置いておくつもりなのかな?恐ろしい
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:33:47.71ID:Iu2BJRw+
娘至上主義の実母に「(娘)ちゃんはすぐ近くにおいておきなさい」って言われたよ
「本人や配偶者が転勤族かもしれないし海外に行きたがるかもしれないし好きにさせたい」って返したら文句言われた
実母は娘2人いて、1人は転勤族と結婚して遠くにいるし
もう1人は独身実家暮らしで親が養ってる
養ってでも側にいる方が実母にとっては勝ち組なのか…
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:51:52.54ID:sAdNq0QM
娘がいて良かったと言っている高齢者を仕事でたくさん見て、ああやっぱりそうなんだなぁと思ったというだけの話であって、私は20代だし親も50代だし自分ごととして介護を考える事はほとんどないw
もちろん娘に介護させたいわけでも無い

なんか必死な人多いんだな…
リアルで性別トークするのはやめとこう
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:02:30.19ID:cS0W99/4
スレチすぎ
介護云々よりやったおまじないと結果教えてよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:11:47.97ID:ItmD6JPB
娘→親の助けをしてあげないなんて冷たい子ねぇ
息子→まあ、親の面倒見ていい子ねぇ

みたいな図があるんだろうね
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:22:55.23ID:prN+6OJM
大体こんなスレでどっちがいいとかいう風に言い出したら荒れるわな
まず1人目2人目がいて自分の子の性別は肯定してやりたい、かつその上で希望性があるんだから
男の子女の子のメリデメなんて散々考え見尽くした人ばっかだろうし
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:34:20.35ID:wtA2Xy54
なんで老後があると思ってるか
わからない笑
明日死ぬかもしれないのに
私は男も女も欲しいけど
どちらかに偏った欲求を持っている人は
劣等感強すぎて無理
男にモテなかった?
女にいじめられた?
自分の子供は男の子でも女の子でも
両方見てみたいけどね
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:40.81ID:+aWiftmn
「女の子 介護要員」でツイッター検索したら沢山ヒットしたけど分かるなぁってのばっかり
女の子なら歳を取っても都合よくコントロールできると思って熱望してるタイプは毒だなって感想
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 16:09:12.38ID:Iu2BJRw+
同性だったら良いなの理由がお下がり使えるからの私、低見の見物
孫フィーバー起こした親がブランド服を着れないくらい送ってきてる…
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 17:28:08.30ID:oPGZxU02
娘が居なくても、自分自身に姉妹がいたらそれなりに楽しい老後は過ごせるんじゃない?
義母は息子二人だけど、三姉妹で楽しそうだし羨ましい
男兄弟しか居なくて、子供も男のみの人は…ドンマイ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:10.06ID:HQnx3951
本人が楽しく生活できてるならそれでいいかな
兄弟だろうと姉妹だろうと
妬む人はどんな環境でも他人がよくみえるし妬むから
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:08.10ID:SpugA0gn
何としてでも男児サゲしないと気が済まない人がいるみたいだねw
姉妹がいても嫁いで遠方に行ったりする可能性だってあるよ
うちの母は3姉妹だけど他2人は飛行機で移動しなきゃダメなくらい離れてる
そもそも子供や姉妹にそんなこと求めてどうすんのさ
友達いないの?
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 18:20:36.68ID:8ndJy4aq
>>500
世の中には女同士でしか楽しいを共有できない(と思い込んでる)人が一定数いると思う
そんなことないんだけどね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:49:48.30ID:pVb9mt/C
ゼリーや変な健康食品に手を出すなよ
あんなん詐欺だからな
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 20:30:51.06ID:EvCKr6Ut
女としての人生を自分と重ね合わせやすいから
母親は自分の理想を娘に押し付けて支配的になる
だから娘がいる母親に毒親が生まれやすいらしいよ
前に仰天ニュースの毒親特集でやってた
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:21.21ID:YAQM6tSj
自分は兄とのきょうだいなので、LINEは(ほぼ業務連絡で)するけど一緒に遊びに行くとかあり得ない
なので姉妹が羨ましい。
親としては男女どっちもいて満足かもだけど
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 23:27:36.80ID:JS6k2K2j
姉妹だけどうちは大喧嘩の末私が家を出た
今は仲良くやってて、たまーーーに一緒に遊びに行くこともあるけど、
お互い深入りしないからの仲の良さで親の介護とかのイベントが起きるまでの関係だと思う

実母は姉(伯母)と仲が良いけど、二人でうちの父や私の悪口を言ったり
独身の伯母が母を宗教に引き込んだりして我が家のこと解体させたいのかな?と思うことはある
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 23:58:13.27ID:ooxkmi0W
子供の不出来も遺伝子や気質次第だから
性別云々じゃないよね
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 07:17:49.26ID:CEGl581a
ここで女の子sageしてる人は男の子が欲しいのかな?
男の子は生み分けしやすそうで良いよね

この前、母妹私娘の女4人でディズニー行ったら凄い楽しかった。娘がダッフィーの着ぐるみきてはしゃいでるのが可愛くて、もう1人女の子欲しいな〜って思ったよ。
ピンクゼリーは信じてないけど、女家系だし排卵日前で次も女の子いけると思う
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 07:55:06.73ID:UsCih9Pd
自分も女児熱望で第一子が途中まで
検診でも「女の子かな?」って言われてすごく楽しみだったけど、ある日のエコーでいきなりチン見えて男の子だと分かり
お腹の子に悪いと思いつつ意気消沈でかなり落ち込んだし、
親にも「先生女の子だって言ったくせに!」とひどい愚痴いってたけど
産まれてみたら可愛かったわ
二人目で女の子授かれたけど、有名な神社の性別のおみくじ(白が出たら男児、赤出たら女児みたいな)で、
白の男児判定出たし、タイミングも前回と同じだったからまた男児だろうと思ってた
運というか本当に授かり物だから、結局健常に産まれくれればありがたいものよ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:01:12.23ID:L1NQojzr
>>509
母妹自分子供でディズニー…
すごいなあ、考えただけで気疲れする
全員三方向に気を使うから大変そうだ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:19:24.91ID:SXSgba+D
>>511
この時期に…とは思ったw
けど気が合う姉妹母娘なら楽しめるんじゃないかな
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:21:57.48ID:78Xi2/iY
>>509さんじゃないけど私もそのメンバーだと全く気つかわないよ、むしろ楽しそうで羨ましい
>>511さんは実家から離れて嫁いでるのかな?
実家との距離感も本当に人それぞれだね

女家系は本当に女の子続くよね〜遺伝で体質受け継いでるのかな
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:33:36.94ID:oSLwXMu9
女児信仰で女家系なら最高だよね

うちは夫婦共に男家系(実家は兄2人、夫は3兄弟で子供も全員男w)だから病院通おうかな〜って思ってる
女の子育ててみたいから少しでも確率が上がるならと考えてるけど病院もそこまで期待出来ないのかな?
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:07.67ID:78Xi2/iY
周りも意外と三姉妹とか三兄弟いる
そうすると単純に2分の1とは言えないと思うよね

すべての前提は女側の体質と男側の精子によるのかな
xとy精子がちゃんと運動してるのか等精子検査で調べてもらえるのかな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:36.83ID:auxXhmYO
>>514
女ってこういう小さい嫌味を言うし言われたのにも気付くから良くもあり悪くもあると思うな
親子に限らず友達でも、片側が上から来ようもんなら良い仲は築けないから難しいなと感じるところはあるよね
可愛いけど
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 09:35:21.58ID:ENyei1k/
>>517
男も無意識にマウントし合ってる友達関係あるんだけどあんまり気にしてない子が多いね
聞いてると女子以上に失礼なこと友達に言ってる子も多いんだけどね、親が気にしてても子供はケロッとしてるか同じように言い返してて特に異様な雰囲気にもならないというか

旦那の友人関係でも同じような経験あったから男社会ってこういうもんなのかあって思った
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:58.12ID:1eWpLkyf
>>518
気が利くからこそ気になるのが女
気が利かないから気にならないのが男
どちらが悪いってわけじゃなくて、そういう個体が多いって感じだよね
もちろん例外もいるけどさ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:39:32.77ID:BEWrpqJa
>>519
あんまり気にしない息子に助けられる事もあれば、気が利く娘に助けられる事もあり、時にはその性質で嫌な時もありって感じかなあ
両性いるとバランスは良い傾向になると思う
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:39:56.07ID:L1NQojzr
>>513
転勤族だから実家の近くになることもあれば離れることもあるという感じ
仮に実家の近くだとしてもディズニーはしんどかったと思う
妹が実家暮らしだけど、母と二人でディズニーは特段の理由がなければ拒否しそうだ
身内が奥さんの実家スキーで離婚したのと自分が楽だからあまり距離は近くない方が良いかなと思ってる
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:52.34ID:78Xi2/iY
なるほど
自分は結婚後も実親と近居でお互い遠慮ゼロ、毎日会ってるから感覚がズレてるんだな
昨日話題になってた介護問題もやって当然だと思ってたわ

家庭それぞれとはいえ自分が当たり前だと思ったらダメだね
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 12:07:53.18ID:0nC7sk8k
人によるんだろうけど、男の人ってあんまり気を遣わない?のかな?私の実家にいても旦那は特に気をつかっている様子がなくて

言われてみれば舅と婿のいざこざって、姑・嫁ほど聞かないし
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:18.06ID:XOvWEBcn
うちの夫もうちの実家大好き〜高級食材たくさん食べれて上げ膳据え膳〜
あれもこれもしてもらって有難いとは言うけれど、気は使ってるなと思う
肉親が奥さんの実家でも平気なタイプで敷地内同居したけど、
何かをしてもらう存在であって世話するものとは思ってないから嫁親の介護とかは全く考えてない
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 20:05:33.59ID:TmKhxuGz
酸性とかゼリーなんかよりよっぽど良いわ
あんな詐欺に加担するなよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:47:32.68ID:BIr5Narf
ゼリーはマジで詐欺だわw
1本あたり2000円以上なのに成分としてその価値ないよ、ぼったくり
ゼリーを信用してお金出せるなら、高い無農薬ライムでライム洗浄した方が酸性度もコスパもいいわw
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 08:04:37.98ID:gLfkUkwi
女の子産んだ人達の行為のタイミングが知りたい
やっぱり2、3日前が多いのかな?

ちなみに私は排卵後の行為で男児だった
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:22:42.37ID:YOE/NzKL
>>530
排卵予定日の3日前と当日
どっちが当たったかはわからない
周期は28日、基礎体温くらいで検査薬は使ってないから多少ズレはあったかも
それより出す直前まで入れなかったのと浅めに出した方が効いた気もしなくない
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 11:27:56.72ID:g5wu7Ff4
うちも排卵日前日だけどめちゃくちゃ淡白
潤滑ゼリー使わないと濡れないからゼリー使った
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 16:17:07.37ID:PXKpuMJl
一人目女の子の時は排卵日2日前くらいで、私も濡れなくてゼリー使って、気持ちも入らずさっさと終了。
二人目排卵日にかなり濃厚で気持ちの入った行為で先日男の子確定もらいました。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 16:51:46.06ID:DZPEF97T
>>533
一姫二太郎いいな!羨ましい!
下世話な話だけど2人目で濃厚に行為出来るって凄いね、元々濡れない体質ではなくて気持ちの問題だったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況