X



トップページ育児
1002コメント363KB
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:21.54ID:DautmoTz
2020年度一年生の保護者の皆様
(2013年4月2日〜2014年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1594722654/


他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします
次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601639197/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:07:58.29ID:iSzSIdjx
スレ立て乙です
約束して遊んだことないわ…
みんなすごいね
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:33.49ID:7YJizZFG
乙です

>>2
別に、それが普通だと思うよ
無理して遊ばなくていいし、もしどこに住んでるかもよくわからない子と約束して帰ってきても大丈夫?って逆に心配になる

前スレのは、それを自分が働きかけてーお膳立てしてー、ってしてあげられなくてウチノ子チャンが不憫で…って言ってるから、なんだかなぁって話じゃん
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:35:24.89ID:2nPV5ISW
クラスの問題児がテストを「間違っていると親が怒る」ってゴミ箱に捨てて帰ってる。
きっと親子の信頼関係が出来てないんだろうな。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:58:19.94ID:c2y7lfsK
うちもまだ子供同士で約束して遊んでない
うち含め仲良い友達の大半は平日学童で土日習い事や用事があったりで忙しい
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:35:07.23ID:ydqIXSyh
スレ立て乙です
うちも友達んち遊びに行くのはたまーにだわ
親が知り合いの子のみ
てか平日はシャワー→おやつ、宿題をちんたらちんたらやっててなんだかんだで17時とかになるから遊びに行く時間がない
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:37:16.67ID:Xz5F8Qq2
うちも遊んでないよ。
越境してるのもあって近くに1年生が少ないのもあるし、本人も遊びたいって言わない。疲れるから家でのんびりしたいみたい。大きくなって遠くの公園で待ち合わせしたり移動も安心できる様になってから遊べればいいかなぁ。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:47:07.87ID:abJAxSv0
>>1


小学生女児の人間関係面倒くさい
くっついたり離れたりハラハラするわ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:48:07.15ID:P2DipJs0
うちは毎日のように約束してきて付き添いだよ…
遊びのために習い事の曜日や時間も調整したわ

帰ってきたら即宿題おやつ翌日の用意遊びに行く用意付き添いからの習い事ご飯、家遊び家庭学習で全く休む暇がない

もっとゆっくりしてくれ…
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:11.97ID:9LOmh1vo
うちも入学後から毎日毎日友達と約束して遊んでた
下の子も行きたがるから親も付き添いで、仕事後休む間もなく辛かった…
暗くなるのが早くなりやっと家で過ごすようになったわ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 19:41:51.32ID:SUi2MyUk
昔は子供だけで遊んでて、ガキ大将的な上級生にいろんなこと教えてもらったり子供のコミュニティがあったんだろうけど、
親が付き添いしなきゃ安心して遊べないなんてアメリカっぽくなってきたね。
そのうちベビーシッターの学生バイトなんてのもアメリカみたいに増えるのかもね。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 19:47:48.15ID:mdaaMbsW
>>9
用事があって下校時間に昇降口にいたら一年女子が○○ちゃんは私と帰るの!○○ちゃんは私と遊ぶの!と○○ちゃんを取り合っていたんだけど、
それがまあ険悪な雰囲気で面倒な小学校時代を思い出してげんなりしたよw
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 20:16:47.61ID:5+0zWFxI
最近、放課後に友達が家まで遊びの誘いに来るようになったんだけど、今まで来た子みんなインターホン押してから名乗らないんだよね。
ピンポン鳴って私が「はーい」と言ったら、無言だったり、名乗らずに「○ちゃんいる?」とか、中にはインターホン押してすぐ陰に隠れた子もいた。
まぁ、全部モニターで見えてるんだけど。
うちの子が他のお宅に誘いに行く機会がまだ無いけどきちんとインターホン押したら名乗る事を改めて教えないとな。
というか、出来るものかと思ってたから少しびっくり。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 20:19:55.12ID:GKBw21Ol
>>1おつです

今週の金曜日に参観日があるけど、入学してからもう3回目…そんな頻繁にやるもんだっけ
今月は災害時の引き取り訓練やマラソン大会もあるし、今は育休中でいくらでも都合つけられるけど復帰したら休みのやりくりが大変そうだわ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 20:31:36.55ID:yi/er6c4
参観日あるの羨ましい
コロナほぼ出てない地域だけど一回も無い
同じ市内の隣の学区はあるのにうちの小学校だけ無い
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 21:43:38.21ID:v4nCM4lk
スレタイ息子がいくらのことを丸い魚だと思ってたことを知った
そうね、寿司ネタだもんね
発想が自由で羨ましい反面、この先も苦労が多そう
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 23:00:21.69ID:Wo1ZPLeJ
参観日一度もないから学校でどんな感じなのか、友達はいるのかとか全く分からない
マイペースなところあるから、浮いてないといいんだけど…
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 23:35:09.70ID:fIuLZvXl
うちも今年は運動会の代わりの体育参観があっただけで通常の授業参観はなし
知人のところは参観指定日の1〜4限のうち好きな時間を見に行っていいらしくていいなーと思った
もうすぐ先生との初懇談だけど何聞こうかな
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 06:15:43.51ID:9cZKEC+d
初めてリモート面談だったけど楽だし下の子もいるからもうずっとこれでお願いしたい
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:00:46.58ID:FPjuDbLM
「山」を習った娘
ふじさん、たかおさん、ずっと名前の後ろに付ける「さん」だと思ってたらしく
山って書いて「さん」って読むんだよビックリ!と感動してた

竹もチクって読むんだよ!チクって読む言葉教えて!と言われたけどパッと出てこず…
シナチクくらいしか無くない…?
竹林はタケバヤシの方が一般的?チクリンとも読むよと教えたらチンチクリン⁈と大笑いされてしまった
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:05:29.51ID:1jLVlIBw
>>12
うちは公園まで連れては行くけど後はリリースで監視してないなぁ
(大きな公園だから、姿が見えなくなる場所で秘密基地とか言いながら遊んでいる)

だいたい5-8歳ぐらいまでの子がみんなで入り乱れて遊んでる感じよ
でも確かに、親に隠れて悪いこととかはしづらいだろうな…

とにかくコミュニケーション力だけは低学年までの間に培って欲しいからなるべく外で自由遊びさせたい
でも最近の子は授業も5時間6時間でなかなか遊ぶ暇ないね

学童の方が縦割りでコミュ力育ちそう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:15:10.69ID:qqwF2kKY
学童も当たり外れあるからなあ。なんとも。
うちのクラスのやんちゃ組は軒並み学童で、怖いから学童行きたくないなんていってるクラスメイトいた。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:15:30.24ID:FPjuDbLM
ちくわ!ちくばのとも!ばくちく!
なるほどありがとう
帰ってきたら娘に教えてあげよう

雨も「う」読みの言葉教えてと言われて
熱帯雨林、梅雨前線、そもそも言葉を知らず語彙力貧弱だから言葉の意味を説明するのに時間がかかる
こういうとき頭の良いお母さんだと上手いことできるんだろうなぁ

結局「雨天」で落ち着いた
園の運動会や遠足のときに雨天決行!で覚えてたみたい
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:38:46.09ID:cBcMb+RE
スッキリで休み連絡の方法が全国の6割電話だと言ってたわ
連絡帳託すシステムの我が家は少数派だったのか
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:40:14.50ID:Iv6vK/Rg
放課後の公園遊びは、私はまだついていってるけど他の子の親は来ないから結局お世話係みたいになるのが結構しんどい。
けど、乱暴な男子や問題児が居合わせると大人の目が無いと何するかわからないからまだ子供だけで遊びに行かせる事は出来ない。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:41:21.94ID:uBiA2OaX
>>31
休み申請の紙を渡す我が校もマイノリティかも
登校班ないし託す相手いないし休んだことないからアレだけど、多分電話するわ
登校班ないのになんで休み申請式なんだろう
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 09:21:36.55ID:kIy0iXAS
>>33
そういえばうちも登校班なしの紙申請だ
校長は「必ず紙で申請して下さい」と言ってるけど、先生方は「電話でもいいですよ」と言ってるらしく連携どうなってるのって感じw

上の子持ちの保護者にどうしてるか確認してみよう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 09:26:48.21ID:uDPAWqc4
>>31
今まで連絡帳だったけどコロナ流行以降暫定的に朝の欠席は電話連絡になってる
連絡帳は兄弟には頼んでいいけど他のうちの子に託すのはダメで家の人が届ける
一人のお家は大変だけどこれは継続がいいなぁ
頼むのも頼まれるのも多少負担があるから
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 10:12:52.49ID:jsaW+gb/
電話の所いいなあ
引っ越してきて知り合い一人もいないから、子供が熱出して寝込んでるなか
朝学校まで行って先生に連絡帳渡して、また放課後に連絡帳取りに行ったわ
ほんと無駄すぎる
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 10:18:58.88ID:A67hdYn5
欠席連絡、電話NGなのは先生達の負担軽減と電話回線本数の維持費の問題だと聞いて諦めた
うちはコロナで電子申請が開始されたよ
経費はともかく負担については双方にとっていいはずなので、このまま定着してほしい
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 10:20:23.48ID:66x3wVkn
幼稚園では先生の負担軽減のために、欠席遅刻早退連絡はアプリだった
連絡帳読んでコメント書いてハンコ押して返却ってのも結構な負担だよね
馬鹿みたい
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 10:23:03.01ID:gS5Pu6fU
夏休みの宿題で提出した読者感想文ってどうなったんだろう
本人の手元には返ってこないんだっけ?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 10:29:09.04ID:cGKBprYX
>>27
そこで辞書や辞典の登場ですよ!
物知りの親より一緒に調べてくれる親の子の方が学力も高くなるし、わからないことは調べる!って良い習慣がつけられるよ。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 10:56:46.24ID:cBcMb+RE
>>40
上の子の時卒園後に引っ越したから託せる人いなくて本当に困ったよ
通学班ないし働いてる親ばっかで連絡とれないし学校は知り合い作れとか言うし途方に暮れた
いまはお願いできる間柄の人いるけど高学年になるまで休み無かったから一度もお願いしてない
スレタイ児入学したからそのあたり気楽になったわ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 11:15:59.86ID:7jtJh05H
うちの学校は友達に連絡帳預けるシステムからコロナの影響で同じクラスの子に伝言システムに変わったよ
家の周りにクラスメイトいないし伝言なんてコロナの中一番ダメなんじゃないのと思う
そもそも一年がちゃんと伝えられるのかどうかすら
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 11:37:46.68ID:h3cFADDu
うちの学校も連絡帳でってあるけど
緊急時などは電話でもってあるから電話しちゃってる
具合悪い子おいて学校まで行ってられないし我が家にとっては緊急だよ
2回休んだけど今のところは咎められてない
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 13:00:02.80ID:rfkgV+aR
うちも幼稚園の連絡が途中からアプリに変わったけどすごく快適だったわ
こういうのこそ支援して普及させてほしいわ
アプリ使えないとかの例外は電話にしたらいいんだし
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 13:05:02.99ID:RtVCP17L
うちは「電話でも良いけど出来れば連絡帳にして」というスタンス
まだ休んだ事ないけど、知ってる子の家に預けに行くより直接学校に行った方が近いから持って行くつもり

入学式後の説明でもらった書類に、学童の子は学童に行かず帰宅する日は連絡帳で担任に知らせるようにと書いてあった
入学当初は先生の付き添いありの集団下校だったから人数の確認の為にも必要だろうなと思ってたんだけど
もうみんなバラバラに下校してるしこの連絡必要なのか?と疑問
何かあった時のためにと今でも書いてるけど…
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 13:58:19.68ID:Ub3PMTIl
コロナで一時的にメール連絡になってるけどずっとそのままでいいよ
メール使えない人なんてほとんどいないんだし、たまに欠席で電話使ったって大した影響ないのに
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 14:02:24.30ID:uDPAWqc4
時間割表は週間予定でもらってるし続けて休みそうなら紙のプリントや宿題もあるかもしれないけどたいてい休み明けに渡してもらうので事足りるよね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 14:09:57.77ID:+XUY/Bbm
>>49
うちも電話してる

頼む子も一応いるんだけど風邪っぽくてコロナかもって状況でウイルスついてるかもしれない連絡帳を対面でお願いするの気が咎めるんだけど気にし過ぎ…?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 14:40:59.25ID:h3cFADDu
>>54
いやまさにそれ
一緒に登校してる子がいるから連絡帳渡せるけど
その連絡帳に触りたくないんじゃないかなーと思う
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 14:48:07.37ID:AM04UsP7
>>51
学童に行かなくちゃいけないのに勝手に帰っちゃう子が一定数いるらしいよ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 15:02:56.18ID:Ehmh7aw8
>>55
やっぱりそうだよね!?
学校もそこは疑問に感じないのか何も対策してくれないし
なんで欠席は何十年も変わらずこのシステム続けるのかね〜
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 15:25:13.58ID:85cfb0bQ
>>54
まったく気にしすぎじゃないよ
このご時世連絡帳手渡しのほうがありえない
アプリで欠席届だしたり、電話が普通
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 15:51:05.01ID:xh8cIDiY
渡す方も気が引けるからせめてと思って連絡袋をアルコールで消毒してからお願いする子の親にLINE連絡後玄関ポストに入れてる
でも連絡帳自体は紙だし消毒できないから先生には申し訳ない…
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 16:05:34.04ID:RtVCP17L
>>56
なるほどー
うちは学校と学童がかなり離れた場所にあるから学校出ちゃうともう先生の目が届かないんだよね
でも帰宅中に事故とか何かあった時の為にこれからも一応書いとく事にする
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 16:37:03.52ID:+2vBIuh9
欠席するときは学校には電話で連絡OKなんだけど、
登下校班長の保護者にLINEしなきゃいけないシステム
入学前にLINE教えてくださいって自宅に来られて面食らった
登下校班ある子はみんなそうなのかな
まだ休んでない皆勤賞の我が子、このまま元気でいてほしい
LINEのステータスメッセージに変わったこと書いてる人に連絡取りたくないよ正直
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:23:40.00ID:3HeFsxQL
>>61
うちは登校班無いから分からないんだけど
でもどのみち登校班には欠席する事伝えないといけないよね
集合場所に言いに行くよりはLINEで済むなら私はその方が良いな
班長のお母さんのステータスメッセージ気になるwよっぽどヤバそうな人なのかな
班長が変わるまで皆勤だといいね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:28:32.15ID:uDPAWqc4
登校班で子どもたちは時計持ってないし一年生は揃うまで待つみたいな仕組みだと確かに一報が要ると思うわ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:44:57.48ID:dmXcBAZz
うちの登校班もLINEで連絡。
まぁ班長の子供のお母さんにLINEするんだけど
この前、既読にならなくて集合場所まで休むの伝えにいったわ。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:19.56ID:5cQsau6W
うちは班長の家電に電話して伝えるか集合場所に行って伝えるかの二択だ
LINEは何か嫌だな
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:18:47.98ID:Kao8YxsD
コロナで登校班なくなり連絡帳だけ預けるシステムが残った都内公立
今のところ当日の欠席はないけど定期的に病院に通っていてそれは前日連絡帳に書く事にしてる
のにこの前学校終わった時間帯に電話きて「お休みは明日ですよね?今日はどうされましたか?子供達も明日だと言っていたので」ってオイ!
何の為の事前に伝えたんだよ〜!って叫びそうになった
しかも学校終わってから連絡来るって…
予定外の休みでも在校時間に電話来ないもんなのかな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:04.41ID:e9L9WPfi
スレタイ女児が計算にまだたまに指使ってる
いつまで直せばいいんだろう
計算自体は繰り上がり繰り下がり含め普通にできる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 20:10:51.07ID:qrsnzUHM
繰り下がりって算数でまずつまずくところだよね
うちは我が子ながら色々と理解が早くて安心してたんだけど、やっぱり繰り下がりで少し困ってる
16-7だと、16を10と6に分けてから10-7をやってその答えを残った6と足す、みたいなやり方になる訳だけど、どうも何と何で10になるのかをきちんと覚え切れてないみたいだわ
10の分割をきちんと定着させないとダメだ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 00:55:41.30ID:fr41U4A0
>>67
私が読んだ本では、むしろ指を使って計算すると視覚イメージが定着して後々いいから本人が納得するまでやったほうがいいと書いてあったよ
指は10本しかないから、繰り上がり繰り下がりのときに躓かなくていいと(実際にできてるよね)
量的イメージがないと概数で躓いたりするらしい
指を使うのに抵抗あるなら、おはじきのイメージで丸を書いて計算するとかダメかな?慣れれば頭の中でイメージできるようになるんじゃないかな
あと指は使ってもいいけど目を閉じて、折り曲げた感覚で計算させるとか
アドバイスになってなかったらゴメン
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 01:14:23.25ID:UCn7hPlP
今更なんだけど一年生って漢字で音読み習わないんだね
漢字ドリルに訓読みしか書いてないなーと思ってはいたんだけど娘に聞いたら授業ではやってないらしい
でも「学」の字はガクと習ってきてるし曜日で使うやつとかはどっちも書いてある
カリキュラム内で使うやつは音訓どっちもやってる漢字なのかな
音読みはいつ習うんだろう?もしかして自主学習?
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 01:46:23.28ID:lhDvklsQ
>>73
上の子は3年生で音読みが出て来たような覚えがあるけど、基本的に教科書に出て来ない読み方は習わないんだよね
教科書に出てくるなら、1年生で音読みを教わる漢字もある
学校で全ての読みを教えるのは不可能だから、家庭学習や生活の中で補完していくようにしないと活字の本を読めなくなるかも知れないね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 06:57:44.68ID:AdjXowTH
なるほど、繰り下がりって引っかかりポイントなんだね

足し算で8+7はスラッと答えでるのに7+8で考え込んだり
足し算は得意意識あるのに、引き算はニガテにおもってるみたいで
教える方としては勘所がよくわからんかった
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 07:11:04.52ID:GbHLD49M
>>73
学年が上がっていくと、新しい読み方、みたいに習うんだって
学ぶ、の読みは4年生
親の私たちがちゃんと読めるんだから大丈夫だよ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 08:51:44.49ID:6YyQGqOn
>>73
うちも最近気付いてびっくりした
「文」は「ぶん」だけ
「白」は「しろ」だけ
「文」は他の読み方ってあんまり使わないから習わない?と思ったけど
「白」は日常的につかうのに何で?って思ってた
今は>>76なんだね
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 08:55:41.03ID:egWpowux
>>77
昨日の宿題が「文」で、読み方使った文か単語を書こうっていうのがあるんだけど、「ぶん」はともかく「もん」もあってちょっと困った
古文書か公文しか思い浮かばなかったw
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 08:56:15.79ID:0zTkAkWy
そういえば、市販のドリルやらせたら
こっちでは正しく読めるし書けるのに、違う読みだと「わからない!!」ってキレてたことあったなあ
学力低下してないかこれ?w
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 09:00:35.12ID:fiq4FvHo
>>73
竹輪を教えてもらった者です
娘に聞いたら漢字ドリルに音読みは書いてなくて先生が授業中に補足として教えてくれたらしい
音読みがテストに出ることはないけど、興味がある子はおうちで調べてね!との事
調べた言葉を漢字練習帳に書いて行ったら花丸たくさんで嬉しそう

先生がお話をしたこと、お母さん忘れっぽいからなるべくメモ取ってきてねとお願いしたら、ドリルにも教科書にも色んな小話?が書き込んであって面白い
今、国語くじらぐもなんだけど
「くじらのうたは、ちきゅうの4ぶんの1のきょりまでとどくかも⁈」って書いてあった

とりあえず週末に国語辞典と漢和辞典を買いに行ってきます
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 09:47:43.60ID:FXQSLt2s
>>81
それは多分、先生がきちんとフォローしてくれてるんだと思う
上の子が1年生の時は60代の大ベテランの先生で>>78みたいな課題が出てたけど
下の子はのスレタイ児は文科省の指導どおり?>>76みたいな指導をされてるっぽい
お子さんがまだ小さいみたいで、発熱とかで時々帰っちゃうこともあるらしいし、時間的精神的体力的に余裕がないっていうのはわかるけど
担任としてはハズレ……と思ってしまう
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:09:05.20ID:UCn7hPlP
>>74>>76
上のお子さん情報ありがたい!
たしかに大きくなるにつれ習ってない漢字も知らない間に読めるようになってたし心配いらないかなと思いつつ不思議だったんだよね
宿題のドリルとかプリント改めて見てると漢字って読み方、書き方、書き順と用法と1文字でもいっぱい教える事あって先生って大変だなと思うわ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:14:29.73ID:1LLmNEot
ええっ、知らなかった
調べてみると、教科書の文中に漢字と読み方が散発的に出てきて、それに準じて勉強する方式に変わったらしい
漢字なんて繰り返しが大事なんだし、後に回せば回すほど大変になる気がするけどなぁ

基礎トレや宿題は少なめだし、学校でやることは増えてるし、家庭学習の有無で差が出るよね
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:40:17.65ID:GbHLD49M
自分がどういう順に教わったか覚えてないんだけど、ウン十年前は漢字が出てくるたびにいろんな読みを教わってたの?
わたし自身が「専ら」が何度間違えても覚えられなかったことは記憶にある
使わない読みなんて覚えられないと思うし、今の進め方に違和感なかったよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 14:05:16.06ID:iGMdkL1P
>>85
若いお母さんは両方同時に習ってた世代なの?
私アラフォーだけど、教科書に出てきた読みだけ習う方式だったよ
物語文や説明文で出てきた字に関してはその読み方だけで、後で別の読み方が出てきた時点で「新しい読み方の漢字」として習う

音訓両方同時に、は、小単元(漢字の広場 みたいな)でばーーーっと出てくるけど一気に出されてもなかなか覚えるのに苦労した記憶
大抵、普段あんまり使わない語句で結びつけづらかったせいもあるんだろう
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 14:23:18.93ID:iGMdkL1P
>>88
漢字ドリルが教科書準拠じゃなかったってこと?
普通にポチタマ新学社のだったよ私自身が子供の頃も
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 14:32:00.81ID:JSSWJVgK
うちは訓読みのみか音訓かは漢字によるっぽい
三丁目のたまの漢字ドリル
私も小学生の時これだったわ
なつかしい
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 14:55:08.14ID:YQQv6mK/
クラスの子が通学路無視してランドセル背負ったままあちこち寄り道してる
「〇〇くんのおうち見てみたい」と言って家の中にまで入っちゃったり、「〇〇ちゃん、今日は誰と帰ったの?」とわざわざ聞きにきたりする
見かけた時に「まっすぐ帰らないとおうちの人心配するよーランドセル置いておうちの人に相談してからおいでー」と言うんだけど、すごく不満そうにふて腐れてしまって話ができない
我が家にも何度か来てて、あわよくば上がろうとするからちょっと困ってる
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 15:32:05.13ID:z9Yzeb60
>>91
うちの近所にもそういう子いるよ
うちは新生児いるしこないで欲しいのにずかずか庭にまわって家にあがろうとする
先生にお伝えしといたほうがいいかもね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 17:22:45.20ID:USYESxNS
うちの学校は寄り道してる一年生がいるって近所の方から電話あったらしい
匿名で連絡してもいいと思う
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 17:44:18.07ID:YQQv6mK/
>>92>>93
そうだよね、伝えたほうがいいよね
寄り道してるのを見かけた子に万が一のことがあったら、こちらも夢見が悪くなりそうだし…
とりあえず名前を伏せて連絡帳に書いてみます
ありがとう
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 18:38:22.83ID:hKXckjLH
>>94
横からごめん
連絡帳は他の児童に見られる可能性もあるから電話か手紙挟んだほうが良いと思う
あの子の親が言いつけたーってなると面倒くさい
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 19:58:39.12ID:nm1v6Q/l
>>91
うちのクラスにもそういう子いて一回うちの子が連れて来ちゃったけど10分ほど玄関先で話させただけで帰らせたよー
勝手にひとんちのもん触るからめっちゃ嫌な顔してやめてねーとか注意しちゃった(大人気ない)
そういう子って図々しいだけあってちょっとやそっと注意したたけじゃ全然申し訳なさそうにすらしないよね
親も一年生の帰宅が遅くて不安にならないのか?
うちなんてGPS付けてるからひとんちでずっと留まってたら心配になって迎え行くわ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 20:28:58.19ID:YQQv6mK/
>>95->>97
どうもありがとう
電話はやめてくれと結構キツめに言われてる学校なので、手紙に書くことにします
普段は学童に行ってる子だから、学童終わりの時間帯にもあの調子で寄り道してるのか?と思うと、よその子ながら恐怖…
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:04:37.50ID:W728PcfF
>>91
全く同じことがクラスで起こってるわ
凄い迷惑してる家庭多いらしいけど通学路違うからうちは影響ない
学童でもなく専業主婦家庭らしいけど徒党組んでいろんな家に入り込んでるって聞いた
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:07:18.31ID:sKoGSmKK
ちょうど通学慣れしてきて魔が差す頃なのかもね
うちも何度かその手の話は聞いたよ
ちょっと幼くて感情のコントロールとかうまくできない感じの子たち
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:44:35.28ID:qQTsXcDy
同じクラスで知ってる園ママが下校が遅いと学校に対して怒ってた
聞いたら16時半に帰ってくると
うち15時前には家にいる
やっぱり徒党を組んで人の家上がったり公園寄ったりしてたみたいで愚痴ってたけど結局未だにやってる
悪いけど徒党組んでるメンバー要チェックしてるし今後も遊ばせないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況