X



トップページ育児
1002コメント417KB

育児にまつわる義父母との確執・愚痴107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 12:00:29.69ID:3hN6a/bu
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、

 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596516999/

関連スレ
妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1577076761/

岐阜 孫育てガイドブック(PDF)
http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/kosodateoen/wp-content/uploads/2016/04/magoikkatsudl.pdf
さいたま市 祖父母手帳(PDF)
https://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368_d/fil/saitamasisofubotechou.pdf

次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 16:26:44.36ID:MQDn4fQZ
うちは逆?でそれ使わなくなったら義理姉ちゃんにあげてね!使わなくなったものはまとめて置いてね!っとか何かにつけてお下がりしろって言ってくる。
兄妹2人が着たよれよれパジャマとかまで全部。でも義理姉夫婦はお金持ちで普段着もボンポワンとかで買ってるから迷惑でしかないと思う。
でもそれを義母に言っても色々理由つけてあげたくないだけでしょ!冷たい人ね!とか言うんだよね。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 18:04:38.17ID:T82ww0qk
姑小姑から、何でも貰うから使わなくなったものちょうだい!と言われるので定期的に状態のいいブランド服やベビーグッズ渡してるけどどちらからもお礼も何もなし
もう使わないものとはいえ、向こうからクレクレされると何かしら対価を求めてしまうわ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 21:18:18.70ID:IwOKtJoD
>>480
いいものあげるのやめちゃうとか?
なんでもいいんだからブランドなんてあげなくていいよ!
百均のおもちゃとか西松屋の肌着でも渡しとけばいいと思う
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 22:18:57.07ID:3BcHFLMN
私は産後揉めて以来会ってないけど旦那ブチ切れて落ち着いた頃に顔見せに行ったらいい気になりはじめた
これまで通りの付き合いはできないって言ったのにどんどん距離詰めてきてる
旦那宛に電話かかってきたりスマホで文章打ってるの分かるだけで血の気が引く
もう窓口は完全に旦那だけど向こうからアクションあるだけでなんか良くないこと起こるんじゃないかってゾッとする

もう良く思われようなんて微塵も思わないし会わなくて済むいい理由ができたとは思うけど
アレルギー反応がつらい
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 07:42:46.11ID:x/rWcX4L
>>479
うわぁ…嫌だね
ボンポワン着せてる人に古着なんてあげたくないよね
向こうにもうわぁ…って思われそうだし
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 11:32:42.46ID:iTs/Xn6w
ボンポワン、聞いた事あるけど全く縁が無いからどんなもんかとググッたらブラウス2万6千円とか出てきてヒィってなった
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 11:35:16.97ID:2voc1+zm
次の年はサイズアウトして着れなくなるジュニア服に一万とか二万とか、金持ちは物好きやな
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 16:59:03.01ID:Vf13lgyv
義実家からの謎のおもちゃを夫が持って帰ってきたんだけど本当汚い
義父が拭いてくれたって言うけどマジでいらない
そのまま置いておいてくれればいいのに、義実家行ったときに遊べばいいじゃん
あとサンタクロースの無駄に大きい汚いぬいぐるみももらってきたんだけど一応飾って即捨てた
おもちゃもこの前捨てた
結局処分するの私だし苛つく、ホイホイ持って帰ってくる夫も苛つく
きれいに保ってる新築の家に古いもの持ち込まないでよ本当…
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 17:58:21.20ID:eJ1tob70
>>486
ああわかるw
拘って作ってる家の空間に置く物勝手に買うな汚い物寄越してくるなと
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 20:59:46.44ID:Bhad7+4p
>>486
古いおもちゃ嫌だよねー!
新品同様の綺麗なやつならまだ良いのにね
ゴミ捨てるのもお金かかるんですよって感じだわ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 21:31:08.12ID:PP2s3E56
アレルギーあるから古いのだとダメなんです〜、お気持ちだけいただいておきます〜

で全て古いのは断ってる
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 20:16:50.43ID:J0B637Vf
義実家が本当に面倒臭い…
一ヶ月健診が終わったから外出出来るよね!お祝いするから家に来てと言われ、ついでに近くの神社でお宮参りしてけと
上の子の時は仕方なく義理実家近くの神社でやったけど今回は家を建てた事もあり自分の家の近くでやりたかった
まだ夜も頻回授乳で抱っこしてないと寝ない時間もありこっちもクタクタなのになんだって余計に気遣いしなきゃならんのよ…
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 07:07:59.12ID:hKHmwhEO
まだ寒い季節ですしコロナも心配なので暖かくなってからでお願いしますと言って、その間に自分たちで済ませてしまおう
たくさん人が集まると密になるのでやってしまいました
お義父さんお義母さんのお体になにかあっては困るのでで押し通す
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 23:23:18.40ID:To/+Qe1+
お宮参りは近所の氏神様でやるのが常識ですよハハハーって返せばいいじゃん
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 16:33:31.56ID:vqC5CRFe
>>491
産後ただでさえつらいのにうざいね
>>493さんの案でいけるといいね
旦那さんの協力を得られますように
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:59:46.92ID:xSW/oWoi
義母3人目産むときに子供も立ち合わせたらしいけどあんな理性飛んでる所子供見たらトラウマだろ
コロナで急遽立ち会いNGだったけどむしろ良かったと思ってるわ

いつもどこかしら感覚ズレてるしなんかこの家族独特な雰囲気あるなと思ってたらこういう母親の教育としての押し付けの連続&言う通りにしないと不機嫌orヒスるで相当振り回されてたんだろうな
家族全員義母の機嫌損ねないようにしてるのヒシヒシと伝わってくる
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:47:13.12ID:i5T75Wax
義父母が私の2人目の里帰りの時、上の子は自分たちで面倒みたいといってトラブルになってる
義父母はもう高齢でほぼ見れないし上の子と里帰り期間離れるの嫌だしうんざりして病んできた
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 14:17:21.67ID:06WS63dw
出産で入院中じゃなくて里帰り中に自分達に預けろってか
イカれとる
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:49.19ID:aWj+vEya
帰省しても孫しか見えてなくてクソみたいな言動の連続で気分悪い
早く子も帰省嫌がるようになればいいのに
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:47:48.95ID:nZt1G2vU
この時期に2歳の子を連れてコトメの子のお宮参りに来いと言われた
お宮参り後はもちろん会食もある
じっとしていられない幼児を連れて甥や姪のお宮参りに行くなんて聞いたことない
うちの孫のお披露目したいだけだろうけど先方に失礼すぎるし、コトメ夫婦の気持ちもこっちの負担も全然考えてない
緊急事態宣言地域だから余計に神経を疑う
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 12:36:04.90ID:pL5zCWdi
>>503
やっぱりそうよね、もちろん即答で断った
こちらの負担も大きい上、嫁側の親族が騒がしく押しかけてコトメ夫婦と先方のご実家を不快にさせるなんていいことひとつもない
非常識なのは義実家だけで十分だわ
その自己中っぷりに腹が立つわけだけど
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 14:13:41.76ID:rJrzEKPu
>>491です。
コロナほぼない地域だから大丈夫だよと根拠のない自信で返され、お天気もかなり良く暖かかったので当日ドタキャンも出来ず結局行ってきました…
義母は孫ちゃん抱っこできるとニッコニコで着物でも着ればよかったかしら〜とか舞い上がり、義父は母乳なのか?ミルクは太るぞ!とか抱き癖ついてるな〜wとか(自分の息子は完ミで、夜泣きにドライブまてしてた癖に)本当に煩いし疲れた…
しかもお祝いするって何かと思えば近所のスーパーで買ってきたオードブル。
揚げ物ばっかりで乳腺炎なりかけてる身からしたら吐き気しかしないわ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 17:33:29.67ID:YRY3Wn3t
今朝NHKラジオで
「孫に会いたいからコロナワクチン打ちます!私(祖母)だけ打ってる状態でも会えますか?」
って質問がきてて、感染症専門の医師が
「ワクチン打っても基本的にいまと生活スタイルは変えないで。マスクもつけて。あと1年は様子みないと」って言ってた

テレビとラジオで毎日流してほしいけど、空気読めない義実家にははっきり「会えません」って言わないと伝わらないかも…
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:13:38.12ID:wsVvnzz3
>>506
これ見て安心した
ワクチン接種したら即会いに来いと言われそうで気が重かったけどよかった
(しかも持病ありの高齢者だからたぶん接種が早い)
本当接種始まる前にもっと周知してほしいね
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:22:38.89ID:YRY3Wn3t
1週間は聞き逃しサービスあるからよかったら聞いてみて
スマホはアプリがいるかも

https://nhk.jp/radio/?p=5642_03

これの18分くらいから
「ワクチンは100%ではありません。ワクチンを打ったからと言って感染しないわけではない。

ワクチンを打ったおじいちゃんおばあちゃんから小さなお孫さんにうつっても困りますから」

とはっきり言ってる
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:24:02.61ID:d23M6458
親戚集めたがりの義実家だから本当に落ち着くまでは絶対に行きたくないわ
向こうは無責任でいいかもしれないけど、こっちには万が一の時でも子供の世話があるし頼るところもひとつもない
本当にもっと周知してー
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 20:39:46.08ID:+oI5Cy8Z
写真共有アプリで孫の写真を共有しろと頻繁にURLつきで連絡くる
そういうの疎くて〜時間がある時にゆっくりみてみます〜でかわしてるけど今度うちに来たときに説明するからアプリ入れろって言われた
誰だ義母にそんな知恵つけさせたのは...
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:58:04.89ID:nx2MapbF
遠回しじゃ通じてないってことだよね
はっきりと嫌ですって言わなきゃ分からないなんてめんどくさい人
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:01:29.43ID:OfstpJSq
子どもの誕生日が近いので一緒におもちゃ屋さんに行きたいという義父母
3歳なんだけど好きなもの買ってもらった方いますか?
ゴチャゴチャしたおもちゃ買われそうで嫌だけど子どもが欲しい物をその場で否定するのもかわいそうだしどうすればいいのかな
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:40:10.63ID:CQuapBVA
>>513
よくわからないんだけど子が好きなものを買ってくれない義父母ってこと?
子が欲しがってるものを親が買って欲しくないのに買っちゃうってこと?
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 22:12:17.48ID:EGYjP6Cr
>>511そういう時はうちは義母アンドロイド私アイフォンなので
それアイフォンアプリないんですよーえーストアから見つけられなくてーで流してる
スマホの容量なくて新しいアプリ入れられないんです〜とかでどうにかならないかな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 23:50:24.08ID:uFx6Tg1J
>>516
横だけど容量なくて〜って言い訳いいね

その場でアプリ入れて!と指示された時のために、予め本当に容量一杯にしておいた方が良さそうね
「端末に空き容量が足りずインストールできません」という表示を黄門様の印籠みたいに見せてやればさすがに諦めるかな
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 03:22:55.30ID:RpkZTJ0z
みてねはWebブラウザ版のもあるから気をつけてね
トメがその辺まで知恵つけてたら容量云々で言い訳すると逃げづらいよ
自分は逆にメールやLINEでのやり取りが苦痛すぎてトメにブラウザ版登録させたわ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 04:45:54.83ID:Vtk5MqWv
>>518
みてねこそメインでアップロードする側(パパママ版)は基本的にアプリだから「入れられないわ〜」で問題ないと思う
共有される側(ジジババ親戚)がアプリもブラウザも選べるだけだよ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 07:07:31.52ID:RCN/mzFk
>>519
そっか、511さんが招待されてるって勝手に解釈してた
URL付きで連絡来てても既に義実家がメイン側を入れてるとは限らないね
混乱させてごめん
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:45:19.82ID:Yjq9+47R
>>514
わかりにくくてすみません
子が欲しいと言ったものを次から次へと買っちゃう義父母なんです。
ゴチャゴチャたくさん買われるのは嫌だけど、子が欲しいものを否定するのもかわいそうかなって。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 13:16:58.17ID:DXOMpr+p
>>521
コロナが心配で出歩きたくないから、今年はおもちゃ屋さんに行かずネットで購入しますー!って言っちゃえ。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 15:24:12.97ID:tHKHrITf
>>520
横だけどジジババが招待側は斬新すぎるw
> 写真共有アプリで孫の写真を共有しろと頻繁にURLつきで連絡くる

画像をよこせとアプリ紹介ページのurlを送り付けてくる
ってことだと思うよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 15:49:49.89ID:RCN/mzFk
>>523
夜中に授乳しつつ寝ぼけながら見て勝手に解釈してたんだよ、すまん
もう分かってるよありがとう
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 19:40:37.50ID:3NJxq+4P
みてねとかまごチャンネルは知らずにいて欲しいけど写真送れ動画送れ言われ過ぎるのもうざいよね...
うちは後者で写真を年賀状やSNSに断りもなく使われてたことや、その他の確執で写真送ってないんだけど、はじめは孫ちゃんの姿がみたいですってダイレクトな催促だったのが「今日のじいじ」みたいに義父や義妹の日常の写真を送ってきて「じいじはご飯中☆孫ちゃんは上手に食べてるかな〜?!」みたいな謎作戦に変わってさらにウザイ
夫に全部転送してるけど実の息子でも困るような写真を嫁に送るなよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:30.96ID:3NJxq+4P
>>527
そう、真の被害者は夫よw
やめろってきつく言えればいいんだけど、ちょっと強くいうとメソメソ泣く義母と、母親を泣かせるなんてとぶちギレる義父だから夫も面倒がって強くは言えずにやんわりやめて欲しいと伝えてるけど全然伝わらないから、夫からは無視していいと言われてる
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 21:16:07.53ID:t30DHxnd
一万歩譲って旅行の思い出とかなら無くもないけど日常はキツいw
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 00:45:47.91ID:Sp1NTv8X
来月私の誕生日なんだけどプレゼント宅配してきて面倒
どっちがついでなのかわからないけど娘の服とかいろいろゴチャゴチャ入ってた
花柄のババ臭い服なんかいらねぇよ
私の誕プレも服でエプロンみたいなワンピースで着るかよボケェって感じ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 07:11:17.54ID:jKaipqjC
うちの倒錯してるトメは、子の写真送ると何故か成人済みコトメの写真を返信してくる時期があってウザすぎて写真送るのが億劫になってまだ続いている
1度写真送るの嫌になるともう送ろうって気持ち湧いてこないよね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 07:54:20.68ID:6JFcCgmb
>>528
めちゃくちゃ面倒な義父母だけど、夫も一緒に被害者なのはちょっと羨ましい
うちは夫も共犯だわ
夫⇔義母のLINEで、義母から「いただきまーす(昼食の写真)」に「うまそー!うちはこんな感じ!(子どもたちがご飯食べてて卓上も背景も散らかっている写真)」とか返信してるしふざけんな

30過ぎて家庭持ってる息子に「いただきまーす」とか日常実況本当気持ち悪い
私のこの日々の不満は、将来の自分の息子&嫁にやっちゃいけないことを学んでるんだと思って書き留めてる
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 10:17:33.85ID:zGcZUIXe
>>534
それは嫌だねー

息子が結婚したらそこはもう別世帯なんだとある程度切り離して考える事が必要だよね
育児の中心はやっぱり嫁だし、孫との関係は嫁のペースと価値観に合わせる事が必要だなと思うよ
私も息子持ちだから、「口は出さずに金は出す」義母になりたいと思ってるw
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 12:57:41.29ID:9uJHUkHV
うちは義両親から色々されたので子供を会わせる事も写真を送る事も禁止した
最初は旦那も嘘ついて会わせたり写真送ったりしてたけど(それも本当に腹立つけど)ここ3年位写真すら見てない状態まで持ってこれた
義母は叔母(義母の弟の嫁)との仲も悪いみたいだけど叔母も叔父もうちの子と私にも良くしてくれてる
今年は新年の挨拶に行けないので叔母叔父にだけ子供の写真送った
それを知った義母の怒り狂った姿が見れるの楽しみ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:04:59.67ID:7z8Kcfs9
先週子供の健診だったんだけど夫が急に俺が車で行くから家でゆっくりしてなよ!って言ってきた
2人っきりで車乗せた事ないから心配だし健診も母親の方が良いだろうし行くなら車出してくれるだけで良いよって言ったら「いや、良いよ!心配なら母さんに一緒に行ってもらおうかな?(チラッ)」とか言い出した
そんな小細工してまで会わせたいのか?
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:10:25.90ID:Hu8xL8jk
子供の教育に口出す祖父母はまじ黙って欲しい。
義母が3人兄弟で末っ子。今でも兄弟で集まっては孫自慢。
兄の孫はもう字が書ける。姉の孫は絵で入賞した。
うちの子(3歳)は良くも悪くも普通。明るく優しく親としては何の不満もない。
でも早熟キラキラ系幼児が好きな義母は自慢要素がなく不満なようで、家にアイウエオ表を貼れ、ピアノを習え、あの絵本を買え読ませろだのやかましいわ。

今後習い事や受験進学が憂鬱。
孫で虚栄心満たそうとすんな。
無自覚、悪気のない人が一番タチ悪い。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:18:57.25ID:fBtZaxk4
義姉の子(男児)が小柄だっただけなのに、うちの娘にいちいち「もう90センチ着てるの!でっかいねぇ〜!(義姉の子)のこと追い抜いちゃうねぇ!」って言うのやめてほしい
こっちは1歳児だけど甥っ子はもう小学生だからそういうこと言われるの嫌だと思うし
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:39:46.32ID:i8xbB4hd
>>537
「このご時世、子供が複数いてやむを得ない場合以外で検診の子供の数より大人の数が多いとキチガイ扱いされるよ」
と傍迷惑な旦那さんに教えてあげてください…
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 13:22:10.22ID:zHuuJ3/A
子の名前が手書きで漢字間違えられてたんだけど、細かいと思われそうだけど訂正していいかな
例えば若葉って名前が苦葉って書かれてる感じで、間違えられてる漢字が縁起悪くてすごく気分悪い
うっかりそう書いてしまったのか字が汚すぎてそう読めるのか知らないけど、人の名前くらい気をつかって書けないのかね、育ちが知れるわ
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 19:52:16.29ID:KXK//cG8
上の子が下の子のおむつ変えて上げてるのをみて、義母が、おばあちゃんのもお願いねって言ってるの冗談にしても本気にしても無理すぎる気持ち悪い
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 23:20:12.66ID:ukOTphdZ
自分の子供ならともかく孫に介護やらせてとかホント氏ねとか思っちゃう
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 10:52:02.92ID:ueZ3BQYt
産後揉めて以来会ってないけど私の誕生日で旦那にケーキ持たせたらしくて笑ったわ
物や金に釣られてノコノコ出てくると思われてんのかな
舐められすぎで笑う

孫に会う権利は100歩譲って尊重してやってるし別に私関わらなくてもよくね 気使わなくて済むし思う存分楽しめるじゃん
旦那は義実家煙たがってるし今まで私が気にかけてやってたから私が表に出ないと必然的に孫と疎遠になるってようやく気付いたんかな
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 12:54:30.53ID:wqCjhPHU
>>548
家族は仲良しであるべき、とでも思ってるんじゃない?
釣りや押し付けで支配して家族ごっこしたいだけ
うっとおしいね
子供会わせてやってるの偉いよ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:34.20ID:9k1Xq+KW
コトメに子供が生まれた去年夏から分かりやすくテレビ電話が途絶えて笑う
うちの子から何かしら送った時でさえ子に直接お礼言おうとしないから避けてるの確実
早く嫌われろー
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 23:27:14.28ID:qJ6vA8Al
4月から幼稚園の息子の入園グッズを作っているんだけど、義母が作りたいと申し出てきた
折角ですが自分で作りたいので、と断ったら「でもずっと使うものだし、ちゃんとしたものの方が…もしくは私が昔息子(旦那)に作ったものでよければ!」とか言ってきたから、1人一枚提出の雑巾の作成(個人のものでなくクラスの備品)をお願いした
返事はまだない
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 00:18:31.47ID:OUb8WSa2
じゃあ自分の息子ちゃん(夫)にでも作ってあげてください、って感じね
よくもまあそこまでゴリ押しできるわ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 07:49:23.76ID:l9GO6QIO
うちも入園の時、まったく同じこと言われたわ
私も裁縫得意じゃなかったけど、そういうのも含めて母親として子にやってあげたかったから断ったけど
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 08:07:17.78ID:kPIYd0yC
まるで>>554が作ったものがちゃんとしていないかのような言い方は無意識なのか嫌味なのか
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 12:40:08.96ID:bf9tD9Xt
>>558
うちもあったわ
2つの候補のうちどちらが良いか念のためお伺いたてたら全く違う名前の候補沢山出されて
この人たちは日本語が通じないんだなと実感したよ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 12:46:25.85ID:DTRs03Lm
>>557
私も同じ所が気になった
嫌味じゃなくて、こういういわゆる母親的な作業は無意識に自分>嫁と思ってると思う
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 16:04:19.83ID:9jd3eOHK
思い出してクソほど腹立つのがネックだけどもう向こうに良く思われる必要もないって思うと気が楽だわ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 00:02:20.00ID:DNu6Iqjh
幼稚園入園も決まり、3年以上続いた義母からの「毎日母親と二人きりで孫ちゃん可哀想」攻撃が終わると思うと、心底ホッとする。

まぁ入園後も「孫ちゃん母親と離れられてのびのび遊べて良かったね、あなたもいい加減働きに出なさいよ」とか悪気も無く言うんだろうけど。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 01:00:21.75ID:DGAWn1WT
いいな保育園落ちたから羨ましい
うちも義母に「孫ちゃんは家にいるのが退屈なんじゃなくてお母さんと2人でいるのが退屈なのよ。もっと連れてきなさい(要約)」って言われた
止まぬ孫フィーバーでよくそんなこと言えるなってことを言ってくるからいつも驚かされる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 01:22:38.19ID:r+L9XkQB
>564
うちは園入ってから延長保育で働き始めたら「ママの都合で帰りが遅くて孫ちゃん可哀想」とか言ってたよ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 08:14:54.46ID:jXxEz97T
義母って何しても嫌味言ってくるよね。よく2月3月に産んだら嫌味言われたって聞くけど、私は5月に産んだら「孫ちゃんは5月なのよねぇ。5月生まれは友達の中で早くに年取るから、本人は嫌なのよねぇ」って言われた。
ついでに言うと、ローマ字にしたら五文字の名前(Saoriみたいな)で「孫ちゃんはローマ字にしたら五文字だから書くの大変よね」ってさ。
旦那も義姉も五文字以上ですけどねぇ…義姉の子も五文字以上だし四月生まれだし。義姉には言ってないんだろうな
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 09:20:59.59ID:Fqyag2wT
子がすごくお手伝いしたがる子で義母が微笑ましげに「お母さんより気が利くなあ」だと
洗い物とか掃除をしようとすると義母がやるからと止めてくるのにどうしろと
外でも私への愚痴や悪口言ってるんだろうなー別にいいけど
世間でいう高齢出産で特に問題なく産めたけど、産んだあとで「変な子が生まれてくるかと心配だった」と2回も言われた
里なしだったから産後1ヶ月食事を用意してくれたのはとても感謝してるけど、私が見てないところで食事の前だろうとラムネやチョコ、菓子パン食べさせてるし
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 10:09:18.03ID:A8+7IRKv
>>569
私も高齢出産だったけど無事が確認できるまで親戚には妊娠隠されてたw周りには無事に産まれてから言うからってボソッと言われたそのくせ今では孫ちゃん孫ちゃんってうるせーんだよ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 10:29:01.30ID:Fqyag2wT
>>570
私も生まれる前は塩対応だったのに生まれたら孫ちゃん孫ちゃんってデレデレ
妊娠がわかった頃に少し体調が悪くて仕事を休んでいたら、私の車がずっと家の前に止まっているけど仕事はどうしたんだと義母が夫を追求しまくって妊娠したと吐かせたらしい
安定期に入るまでは黙っとこうと思ってたのにご近所だとダメだね
でも妊娠がわかったところで特に態度が変わることなく、8ヶ月目くらいのときに子が逆子だと判明
義実家に寄ったら奥で義両親が何か言い合っていて、よく聞こえなかったけど義父が「逆子のことで悩んでいるのにそんなこと言うなんて〜」と言ってるのは聞き取れたから、また義母が何か言ったんだなとうんざりした
恐らく「変な子」とか言ったんだと思う
逆子も1週間で直って無事に出産できたら、今度は義両親が一人ずつ病院に毎日来る
義母はイチゴだの何かしら持参してきて、生む前はこんなに優しくなかったよなと逆に笑えた
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 10:47:53.63ID:vIVU0Q8u
今日休みなので、義実家からクリスマスに勝手に送りつけられた子供用のお菓子容器2個の廃棄準備中
プラと缶ががっつり噛み合ってて、分別できない…
ドライバー差し込んでしばらく頑張ってたら疲れた
何も送ってこないでほしいし、特に捨てづらいものは本当に止めてほしい
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 11:35:09.45ID:62brtp8K
向こうからジリジリ距離詰められてきてるけどここで歩み寄ったら絶対に一生後悔することになるから絶対に歩み寄らない
確固たる意思で拒否するわ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 11:50:27.57ID:L12mYTq9
>>569
うちも
変な子とまではさすがに面と向かっては言われなかったけど裏では言ってたかも
一人目妊娠中に激安ベビーカーをすごい推してきて売り場に行って写真まで撮ってこれが良いこれにしろって送りつけてきて
高齢だから一人っ子って勝手に決めつけてたみたいで使う期間を考えたら高いのは買う必要ない!って言われた
無視して欲しいやつ買ったけどその後二人目生まれたから十分元とってるし思い出すたびムカつくわ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 22:54:34.53ID:VudvthJ6
>>567
ローマ字の文字数とか嫌みの目の付け所が斬新w
とにかく何でもいいから文句つけたくて仕方がなくて、常に文句のタネになるものを探してるんだろうねぇ
暇かよ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 14:57:21.59ID:55TggqBh
七五三の写真送ったら「よく撮れていました」だって
「してあげる」「やってあげる」とか全部上から目線
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 16:08:48.32ID:s0uclgJs
>>576
無駄に上から目線なのわかる
プレゼントを送ってきてお礼のついでに娘がお花に興味津々なのでお花を育ててみましたって写真付きで送ったら
娘ちゃんも興味があるのかなぁ?良いことだと思います
って返事きてえぇ…って思ったわ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 16:38:12.65ID:gH2v7+6H
上から目線うざいよね
第二子妊娠を義母に報告したら、○○君(第一子)にきょうだいができて嬉しいです
って返事がきて、何目線なわけ?とイライラした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況