X



トップページ育児
1002コメント334KB
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 07:38:01.32ID:0p0zisEE
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります(要スレタイ検索)
┫┫子供の名前を下さい*○人目┣┣

※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604728547/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 23:05:29.76ID:gbYigEAZ
3月下旬予定の男児(次男)です。
印象お聞かせ下さい。

芽吹(めぶき)
芽音(めいお)
草芽(そうめ)
威吹(いぶき)
種馬(しゅうま)
種司(しゅうじ)
種寿(たねひさ)
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 04:18:53.38ID:wRNg2Fwm
女の子なんだけど
きききりんの漢字を入れた名前にしようと思うんだけどどういうのがいいと思う?
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 12:30:36.44ID:YTP0WDHf
インスタで命名と検索したら全然読めない当て字ばかりで我が子の候補の名前と、今時の子達と名前が並んだ時、お爺ちゃん孫ぐらいの差が出てる気がして来た…
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 12:38:31.85ID:Qw5XMqt8
Eテレは親がそういうのに申し込みするだけあってそこまでぶっ飛んだのは少なくて安心する
平仮名だけだから漢字はわからんけど
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 12:40:41.17ID:9SMhM/5V
>>724です
レスありがとうございます
他人からどう思われるかも気になりますが私も子供の名前を見る度気にしてしまいそうなのでやめておきます
ありがとうございました
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 13:43:13.12ID:cluCqC0X
>>756
最近は一般的な響きに凝った漢字が多いしね
一時つむぎちゃんがたくさん出てた印象
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 13:44:56.89ID:IRNxe0CI
3月予定長女の名前案です
印象を教えてください

愛海/まなみ
栞奈/かんな
璃歩/りほ
由茉/ゆま
咲奈/さな
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 15:04:18.25ID:CStRYijx
>>760

愛海/まなみ 読めるけど愛の海ってなんか気持ち悪い
栞奈/かんな 普通の印象、何がいいかわからないけどここ最近よくいる
璃歩/りほ 音は可愛いのに漢字がなんかちぐはぐな印象
由茉/ゆま 変
咲奈/さな さくな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 16:01:25.40ID:YTP0WDHf
愛海/まなみ 平成の親世代かな?
栞奈/かんな 今時で幼稚園にいる
璃歩/りほ 可愛いけれど漢字が微妙
由茉/ゆま 可愛いと思います
咲奈/さな さきな?さなは可愛い
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 17:27:45.80ID:VOycyayn
>>760
愛海 やや古め
栞奈 似たような字が並んでいて字面がいまいち。読めない人もいるかも
璃歩 キレイに書くのが難しそう
由茉 変わった名前
咲奈 サキナ?知り合いにこの字でサキナって子がいて可愛いなと思った。サナは読みにくい
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 17:31:05.03ID:6XoFvsVF
>>760
愛海 ちょっと古いけど悪くない
栞奈 一周回って最近よく見る気がする、いいと思う
璃歩 響きも字も読み違えもなさそうでいいと思う
由茉 今風の響きだけど、個人的に字面が微妙な気がする、読みに比べて字が少し硬い印象
咲奈 響きは可愛い、さなで咲をサ読みはちょっと微妙だし誤読多そう、紗奈なら可愛い
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 17:40:35.29ID:S34SJiIB
>>760
愛海 マナミはちょっと古いからアミかアイミかなと思う
栞奈 カンナちゃん流行りの名前だね、周りにもたくさんいるけどこの字は意外と見ない
璃歩 自分はつけないけど普通に可愛いと思う
由茉 幼い感じ
咲奈 サキナかサナか迷う、春生まれっぽくていいと思う
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 17:49:29.10ID:hoD6yIWK
新生児の名前を載せてる産婦人科のサイト、参考ニドゾ
ttp://www.wakaba-obgy.or.jp/baby/
ttp://www.niwa.or.jp/baby-album
ttps://www.tanabe-clinic.com/gallery/
ttp://www.nihonkai-hos.jp/obgyn/category/baby
ttps://yama-clinic.com/photo/
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 19:08:39.08ID:W7oL/Vj1
>>760
どれでもいいと思う
しいていえばスマホの検索で1発で出てくる漢字だと相手に親切
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 19:28:06.71ID:gaR7FKWO
>>767
落ち着いた感じのお母さん(ご両親)でもここでぶっ叩かれそうな名前つけてるし、>>769の言うとおり割と何でもありかもね
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 19:33:22.62ID:e/BJEL/K
>>767
たなべ産婦人科はまともな名前の子が多いような…
むしろシワシワと言われそうな名前もちらほら
ひらがな表記が多いからわからないけど
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 19:45:12.93ID:HWUv9Bux
来月予定の男児です

匠悟(しょうご)と名付けたいのですが少し古いでしょうか

印象を聞かせてください
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 20:10:54.00ID:EpEoZC8s
>>772
○○ゴは男らしくて普遍的で良い、パパ世代にも多そう
匠は「意匠の匠」か「たくみ」で通じるかな
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 20:13:24.44ID:V/MCC1eo
>>772
読めるんだけどスッと覚えにくいというか、字の並びがなんか違和感あるなー
まぁ、止めるほどではない
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 22:47:56.38ID:S3UWbYqV
>>772
読めるし馴染みのある読みであまりかぶらない漢字が好き
素敵な名前だなと思いました
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:09:55.50ID:SKcpQrK9
>>767
一番上わかば産婦人科はDQNネームの宝庫w

十誠とおま
直葉すぐは
歩優ふゆ
穂啓ほたか
怜皇れお
武狹むはさ
陽永はると
音希とき
光永ひなた
椛愛さらん
心花みはな
京維けい
梛生なき
漢絃かんげん
未昊みそら
昊生こうせい(生臭そう)
涼々乃すずの
真渚まお♂
寿衣すい
茉乃彩まのあ
隆玄りゅうけん(ゲンではない)
梛月なる
白蓮はれん
睦久りく(陸ではない)
露華あきか
叶奏かなで
湧久わく
羚れい(こんな漢字使ったことない)
紗衣梨しゃいり
陽詩ひなた
漣楓れん
梓乃しおん
叶望かのん
夏向かなた
里純りと♂
乙心つぐみ
枇和ひより
麻陽あさひ
一陽ひなた
愛稀えまれ
叶空とあ
陽翔ひなと
柚子ゆず
柾芽まさめ♂
ももあ
陽愛ひなり
央凌おうり♂
十愛そあ
誉ほまる♂
諷來ふうき(言ごんべんに風なんて見たことも聞いたこともない漢字だけど中国人?名付けに使えるの?)
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:13:32.55ID:W7oL/Vj1
わざわざ書き出す執念がしゅごい
でもうちの子の小学校も名簿みたらこんな感じよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:32:11.38ID:ccONzBlr
近所のお子さんみんな落ち着いた名前だけど漢字を聞くと意外とぶっ飛んでたりする
はな→陽夏みたいに
DQN丸出しでもないし漢字自体も普通なんだけど読み方に無理がある子は何人もいる
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:35:04.42ID:egdU/HHD
コピペしてるんじゃなくて書き出してるの?
執念がすごいというかめっちゃ暇な人だね
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 00:13:08.25ID:LriBoAef
>>785
男の子だよね?
読めるけどうーん…って感じ。少女漫画のキャラみたい。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 07:33:46.79ID:BLC1PrMv
名前に爽か陵を入れようと思ったのですが意味を調べると
良い意味だけでなく
爽は失う、陵は天皇のお墓とも出てくるので
それでも付けようか悩みます
これらの漢字からどういう印象を受けますか?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 08:26:50.17ID:4RQ1C1kU
>>791
陵はミササギ
中学生でも知っていることだし名前に相応しいとは思えない
爽はアイス
きっぱり割り切る意味の字
見慣れない字なので珍しいと思う
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 08:29:15.72ID:7cl/rW3C
>>791
読みはソウ、リョウ?
どっちもいい意味の字がほかにたくさんあるのになぜこの字?と思う
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 09:25:37.55ID:b2yu6sQA
>>791
ソウもリョウもどちらも爽やかで印象がいい音だし良い意味の漢字がいくつもあるのにわざわざ爽と陵を選ばなくても…と思うよ
爽快の爽だけど爽という字自体は爽やかでもなんでもないなんか変な字という印象だし陵は言わずもがな
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 10:04:45.66ID:BkQGkl6v
>>791
自分だったらたぶんこの字はつけないけど、例えば友人の子どもの名前が爽でも陵でも別に気にならないよ
強いて感想述べるなら爽の字が書きづらそうだな、くらい
名付けにわざわざマイナスな意味でつけないだろうから、爽やかの爽、丘陵の陵なんだろうなとわかるよ
でもまぁマイナスな方向で気にして悩むならやめといた方がいいとは思うけど
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 10:40:21.21ID:BLC1PrMv
>>792-796
読みはソウ、リョウです
仰る通りこの読みは良い字がたくさんあるので選びきれず
姓に合う画数で見たらこの2つでした
私も他人の子なら796さんの意味で悪い印象を持たないのですが
バツ4つも気になるし他の字にします
ありがとうございます
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 14:26:22.16ID:5X8AH3US
名付け、画数から解放されてからが本番だったな。
小さい頃から親に「お前の名前の画数は〜」って話されてたから中々画数縛りの考えから抜け出せなかった。今や完全無視。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 15:09:20.86ID:NkaKBcSO
全てが凶とかだと子が興味本位で調べたときショック受けそうだから避けたいけどそうでなけりゃね
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 17:57:11.38ID:KRThsP1j
信じる侍と書いて「信士」とか、かっこいいですよね。
今風にするなら心がおおらかになるように「心太」もよい名前です。
日本語の美しさを感じられる名前にします(*≧∀≦*)
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:25.34ID:lPNG/fgA
女の子で桜弥(さくや) と名付けようと思ってるのですがどうでしょうか?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 20:33:39.76ID:bHmVjFuO
>>803
同じ名前の東大生を見たことぁるょ★
さんまの東大様式かにゃ🐱
だから大丈夫だょ(*≧∀≦*)
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 21:26:10.60ID:TFTuX7wa
>>803
咲耶ちゃんも朔弥くんも子供の小学校にいたけどさくらちゃんと似てるなって感じ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 21:33:18.66ID:lPNG/fgA
>>803です
皆さんレスありがとうございます。
ホストっぽいは自分も思いました。男の子だとそれっぽいですが女の子なら大丈夫かと思ってしまいましたが…さくやの響きがもうダメでしょうか。
でも小学校で見かけたというレスもありそんなに世離れした名前でもないのかなとも思いました。
参考にします。ありがとうございます。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 21:52:42.95ID:jQKpF/H4
>>808
桜をサクと読ませるのは違和感ある
サクヤは女神の名前だからなかなかハードルが高いし薄幸そう
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 22:07:49.38ID:UKSMAE4Z
>>808
同名の東大生がいるから大丈夫(*≧∀≦*)
東大生に同じ名前がいるか検索したら間違いないアル🐱
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 07:20:36.06ID:zzaT4T7C
まんこのセンスのなさは異常
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 09:49:18.31ID:1Xg9cEf6
以前に悠奈で相談した702です
あれから無事冬至の日に出産しました
柚湯に入ってすぐ出産したことから
夫が柚を使いたいと話しています
柚奈でゆうなと読めますか
印象どうでしょうか
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 09:55:42.13ID:V/se2dxo
>>813
ゆずな、ゆうな、ゆな、で読みを迷われるかもしれないね
クラスメイトにいても警戒はしない、適度な今風
柚子肌という凸凹塗装に対する用語があるが、気にならなければ…
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 09:56:17.28ID:i6PG3QUJ
太晴と名付けようと思っているのですが、パッと見て読めますか?
なるべく分かりやすい漢字にしてあげたいです
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 09:58:41.63ID:4zNKvNH3
>>818
タイセイ?
大晴のほうが見た目スッキリで意味もいい気がするんだけど画数の問題?
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 10:01:16.69ID:/hMWoXL8
>>813
おめでとう
初見ではユウナとは読めないけど、まあ許容範囲
漢字のバランスとかは良いし柚に思い入れがあるなら良いと思う
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 10:08:30.42ID:i6PG3QUJ
>>819
タイセイで正解です
太の漢字は代々使われてる物で必ず入れたくて…
太成も候補ですが字画が最悪で悩んでいます

>>820>>822
ありがとうございます、読みづらそうですね…
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:17:29.80ID:jq5/zLlY
>>813
柚はトゲがあったり実がボコボコだったりで検索すると醜女と出てくるから悠の方がずっと字義が良いと思うよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:19:01.27ID:JrnZJ0fe
太晴めっちゃいい名前
うちも代々つづく漢字があってコウセイ、タイセイ、コウダイ系の名前になりそうだよ
太、だとよくあるのが○太だけど、コウタ、ユウタ、ソウタが親族にすでに沢山いたら
太晴、太陽、太樹、とかになるもんね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:44.88ID:f2hyMAz7
>>813
悠奈と柚奈だったら迷わず悠奈を選ぶ
誤読の度合いも、悠奈はゆうな>はるなだけど
柚奈はゆずな>ゆうなだから読みづらい
予測変換でもゆうなは悠奈で出てくるけど、柚奈は出てこないし
字も柚より悠の方が見た目も意味も好き
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:37:46.75ID:4Of/zv9v
息子の名前を考えていますが良いと感じる名前はあるでしょうか?

旦那案
藍希(らんき)
晴雅(せいが)
拓海(たくみ)
慶嗣(けいじ)
幸多(こうた)

妻案
律樹(りつき)
奏太(かなた)
晃斗(あきと)
悠真(ゆうま)
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:50:41.79ID:JPDoMCAJ
>>827
悠真はよく被りそうだけど悪くないと思う
奏太は今時な感じ。ソウタと迷う
拓海は何か平成生まれっぽい感じ。海運業みたいなイメージ
藍希と晴雅は音が変
慶嗣は画数が多すぎ
幸多は直球すぎる
律樹は呼びにくいし字面がいまいち
晃斗は古めかしい晃と人気の斗が合わない気がする
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:52:11.00ID:JrnZJ0fe
藍希(らんき) ×どないしちゃったの
晴雅(せいが) ×なにがしたいの
拓海(たくみ) ○
慶嗣(けいじ) ○
幸多(こうた) △シンプルにバカっぽい

律樹(りつき) ○
奏太(かなた) ○
晃斗(あきと) ○
悠真(ゆうま) ○

上2つは親がどんな気持ちをこめたのか全く伝わってこない。鏡で自分の顔を見ながらその名前を呼んでみてほしい
嫁案は子の立場をしっかり考慮してて常識ある
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:00:32.28ID:JrnZJ0fe
バカっぽいとか言ってごめん
幸多こうた、やっぱりいいと思う
これをバカと思う方が上から目線のバカだわごめん
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:07:45.69ID:qmn6m9oI
>>827
ランキとセイガ以外かな
雅号か何かかと

幸多は古めかしいね
最近は○○タという名前は少ない
妻案は流行りっぽい
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:35.87ID:1Xg9cEf6
813です
私は悠奈がいいのですが
夫は柚奈がいいそうです‥
もう少し話し合ってみます
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:58:40.17ID:A6NxBLcS
>>827
妻案はどれも良いんじゃないかな。晃斗がちょっと古いイメージだけど。

旦那案は…ご夫婦でそういう系統の名前でも良いと考えてるならいいけど、他人の視点から見ると拓海以外はあまり…。
癖強い両親なんだろうな、と思っちゃう。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 13:41:24.52ID:I8htvTQt
親戚にゆうなちゃんがいて名前を聞いたのが名前を付けた後だったから何もいっていないが、ここで吐き出させて欲しい
・湯女(ゆな)を連想させる名前は止めた方がいい
・ゆうな→いうな に聞こえるから止めた方がいい
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:03:35.76ID:YZg50Fpy
平成一桁だけど友達に優奈も柚奈もいたし、友達じゃないけど大学の同期に祐奈もいたわ
湯女なんて連想しないわ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:12:17.94ID:yJqGUQp2
>>827
藍希(らんき) ×あいき君?
晴雅(せいが) ×言いにくい
拓海(たくみ) ○一般的なお名前
慶嗣(けいじ) △嗣が残念
幸多(こうた) 〇分かりやすくて好き

律樹(りつき) ○
奏太(かなた) ○そうた、かなた最近多い
晃斗(あきと) ○爽やか
悠真(ゆうま) ○これも多い
いい名前だから被るんだろうな〜て思います。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:12:20.14ID:2UVy0iHr
>>827

ご主人案の上2つは絶対ナシ、タクミはいいと思う
ケイジは画数多くて書くの大変そう
奥さんの案は全部アリで、個人的にはユウマに1票
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:19:41.14ID:I8htvTQt
自分は連想しないから相手が無知で連想しないと思うのは思いあがり
上の年代だと時代劇とかに固有名称が出ていて、そのイメージがある人がいる
他人がどう思おうと知ったことではないと思うなら名前は好きにつけたらいい
それが世に言うドキュンネームだから

ただ知らないで使っていると恥をかくことがある
先日の有働由美子さんの我慢汁ニュースみたいに
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:20:44.17ID:yJqGUQp2
明日予定日何ですがこちらで迷ってます。
拓実 たくみ
奏太 かなた
幸太 こうた
優太 ゆうた
祐磨 ゆうま
どうでしょうか?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:25:56.17ID:1Xg9cEf6
湯女のことは知ってます
ゆうなで私は連想しませんでしたが
ゆなに結びつく方もいらっしゃるのですね
あまり時間がないですが
読みも含めて再考します
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:31:26.87ID:I8htvTQt
ゆうな→ゆな は発音が違うから湯女を連想することは少ないが、「いうな」に聞こえるのは良くないと思う

「ゆうな」と「いうな」
口の動きがほぼ同じ

無口なおとなしい女の子になって欲しいから自己主張せずにいつも黙ってろという意味で「ゆうな」と付けるのはアリ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:38:42.78ID:I8htvTQt
あと「ゆうな」のローマ字表記が「YUUNA」ではなく「YUNA」の場合がある
例えばパスポートとか
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:40:04.31ID:XHAD5p2s
ユナじゃなければ平気だよ
ユリとユウリが違う名前な様に
ユウナで湯女連想は流石に行きすぎた難癖
例えば結菜(ゆいな、ゆうな)は長期間名前ランキングで人気だけど
比べてゆな読みは少数だと思うよ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:49:31.66ID:Uwm8jkOH
そんな難癖レベルで判断されたんじゃたまったもんじゃないわな
○うじ(ゆうじ、りゅうじ、こうじ)は蛆虫のウジを連想させるからダメか?w
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:54:38.25ID:I8htvTQt
別に自分や家族の名前じゃ無いから関係ないけど、老婆心で一意見を申し上げたまで
「ゆうな」ちゃん、小学生で「文句いうな」とか「お前がいうな」とかイジメられないといいね
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:58:04.38ID:fkMvnedJ
>>849
あなたがそうやっていじめてたからそういう発想が出て来るのかな
それか名前ですぐにいじめが発生するような所に住んでるのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況