X



トップページ育児
1002コメント163KB
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 23:15:49.75ID:jkFt/YKm
コロナ下なのに安いところがいいわ
iPhone出してないからなんて言ってられないでしょ。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 01:19:12.99ID:TFVhAcxe
あーiPhone最高や
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 09:07:39.54ID:MIpl0hY8
スマホガイジだよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 11:11:04.92ID:cHiNqrLh
神戸市だけど2月から市立の小学校・中学校・高校では5Gが使えるようになった
大手3社の
なんのいみがあるんだろううか?
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 16:06:31.79ID:NltspyhP
果たしてそういうものが必要なのか不必要なのか
国のやることはわからん
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 23:34:04.01ID:RHognOvd
一般人も利用するからね
震災時には学校に引いている5G回線。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 09:03:41.19ID:S29tlMTU
スマホガイジだよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 11:45:07.90ID:T6G1mYTF
iPhoneの良さがわからないわ
私には
息子にはわかるらしいけども。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 16:06:31.38ID:JFUrbMJ1
スマホ買い与えたくないけど
買い与えないのはもう無理っぽいわね
四月から中学生になる息子
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 16:46:20.79ID:jdia+5C8
>>874
うちも娘だけど4月から中学生
男の子はゲーム、女の子はSNS中毒が心配だわね
かと言って持たせないで仲間外れになるのもね…
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 18:07:41.87ID:6kCwPgo9
悩ましいわね
持たせないと仲間外れというか部活とか始めたら連絡も今や
LINEとかだし
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 23:13:26.13ID:nmxPOjRj
中学生も100%近くの子がスマホ持っているご時世よ
もう。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 00:30:05.40ID:bs+VaNcP
iPhone最高や
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 09:45:00.22ID:SKN/XW/c
スマホガイジだよ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 11:12:40.30ID:C9RBDMAR
受験生の子がスマホと睨めっこしていたわ
何のサイト見ていたのか知らないけども
スマホ見るよりも本読んだほうが入試前の緊張感はほぐれるのに
ほんとうは友達と会話がいいんだけどそれが出来ないからね。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 16:07:45.88ID:odYroPH7
スマホ見るしかないもんね
会話ができないのなら
リラックスできる動画でも見ていたのかしらね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 18:11:54.73ID:Fe4a+zNj
私学に合格しただけでスマホ買えとか言うバカ娘をどうにかして
公立校がもちろん本命なのに 広島
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 23:19:32.66ID:BGYxtmdD
あの人みたいに公立校落ちたからスマホ買い与えないってのも
変だと思う
結局買い与えたらしいけど。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 01:49:39.33ID:LEMEJd2/
あーiPhone最高や
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 10:20:50.08ID:zzAWqW9Q
スマホガイジだよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 10:21:00.69ID:zzAWqW9Q
わーいわーいわーい
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 10:21:13.81ID:zzAWqW9Q
学校なんてクソくらえ!
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 11:16:20.48ID:0kL6hJ26
公立校合格しないとスマホ買い与える気はしないわ
私学だとなんだかね
余計な諸費用も掛かるしスマホ代そっちに回したいわ。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 14:39:12.37ID:1z9aUj9j
私学はスマホ持ち込み禁止のところもあるからね
学校内では係りの職員に渡すっての
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 16:18:40.36ID:olVhR/2w
>>900
校内で一斉預かりの私学はわりと多いと思う
ただ今年度はコロナ事情で、少し校則変わった学校も多いかも
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 18:22:31.42ID:ZpRD5PqN
品女は有名ね
学校内ではスマホ使えないの
今はコロナ事情でわからないけども
娘が受けたときはホームページに書いてあったよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 21:52:17.09ID:DlJLbo+B
関西では夙川女子も武庫川女子もそうだわ
男子校はそういうのないよね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 00:01:59.80ID:K0DwlCmk
そんなもんなのか。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 00:15:51.02ID:Vag5Go0y
あーiPhone最高位��
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 00:16:10.63ID:Vag5Go0y
買い与えよ子供達に
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 09:29:58.47ID:Vag5Go0y
スマホガイジだよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 09:30:09.61ID:Vag5Go0y
わーいわーいわーい
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 11:04:06.64ID:fCWEfmk9
やはり同一人物だったのか
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 12:09:14.07ID:/2cKYpf4
スマホ持たせる意義が見いだせないんだけど
私だけかしら?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:57.30ID:tS//Gne8
私もそう思う
よく「緊急連絡の為」だとか言う人居るけど、キッズ携帯で充分事足りるわね
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 13:08:17.20ID:LakgeweG
持たせない派は少数派だけど
キッズ携帯とか馬鹿にしているの?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 13:33:50.50ID:fkzcrmbA
小学生まではキッズ携帯で良いけど中学なったらさすがにスマホだな
格安だし最低限しか使えないようにしてるけど
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 14:11:11.66ID:PpIMLFoK
それはそれでいいんじゃない?
あったら便利だけどデメリットもあるし
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 16:10:37.03ID:80x+jy5l
普通に連絡手段として必要でしょうに
持たせないなんて考えもつかないわ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 18:28:23.74ID:JoEj0ds6
高校生ならともかく
公立の中学に通っているなら
バスや電車での通学でない限りは必要ないよね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 20:16:26.57ID:Vyg5fIrz
>>923
だからそれならスマホじゃなくても事足りるでしょって話
何でスマホなのか聞いてるんだけど
周りの子もみんな持ってるから?
煽りとかじゃなくて純粋に知りたい
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 20:43:40.97ID:LGcjmA6k
単純に考えてスマホ持ってないなんてないわ
今の中高生は
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 23:34:02.30ID:RUWSDk8D
なんか必死になって
スマホ持たせたくないのが暴れているわね。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:20.21ID:m7zgdpjZ
スマホガイジだよ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 09:27:26.72ID:6F14un4u
ガラケーでもキッズ携帯でもハト飛ばすんでも色々あるわ
子どもに安易にスマホ持たせて野放しにしてる親が多くてうんざりする
お宅の子、知らんオッサンとコンタクト取ってますよー
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 11:14:44.47ID:2lut96bT
だったらあなたの子供にだけ持たせなければいい
それを他人に押し付けなさんな。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 23:39:03.42ID:CrYc2cAv
無意味に荒れていたのね
スマホ持たせたくないこじらせてしまった人が。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 14:46:23.25ID:Uyycjdx2
持たせたくない理由もわかるけども
他人に押し付けたりはしないよね。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 16:26:12.85ID:vqsSb7k9
まぁでも言ってる事はわかる。
うちの息子のクラスでもスマホ持ってる子が持ってない子の写真をSNSに晒したりしてトラブルになってたから。
親がちゃんと管理できないのに持たせるなって事でしょ。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 18:13:14.52ID:OaWmc3TL
>>916
明◯学院の附属中はその理屈で今でもキッズケータイのみ可
マーチ附属で携帯完全禁止のとこもあって、遠方から通ってる子もいるのにそれは流石に大変だろうなと思った
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 20:01:16.97ID:tSq+tX5s
なるほど。やはりまともな大人は中学生に進んでスマホ持たせたりはしないって事ね。
ここで暴れてるのは受験に失敗した子の親じゃなくて、スマホ中毒のキッズってことか。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 23:33:26.07ID:/RRsGwpQ
持たせたくない人のスレではないんだけどなここ。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 06:10:05.56ID:LFb9Qh1W
頑なに時流に逆らうのもおかしな人って感じだけど
持たせても良いけど節度ある使い方をさせないとスマホ依存の逆ギレクソガキができあがるがそれは親の問題
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 14:35:16.12ID:XW88hLKZ
ああ、スマホ持っているクソガキが息子タンの受験の邪魔をする
とでも言いたげね。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 14:43:27.24ID:gmH30vrz
今持ってるキッズケータイが来年まで
中学生にiPhone買おうと思うけど、12miniとSEだったらどっちがいいかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況