X



トップページ育児
1002コメント419KB
母だけど人生疲れた69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 15:55:49.93ID:zwHMqDn2
人生いろいろお疲れ様です

※Sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603497194/

母だけど人生疲れた68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605260726/
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 13:33:26.80ID:RS0n0Jgq
>>734だけど同意ありがとう
みんなお疲れ様仲間がいるってだけで救われる

本当に分からない人間なのに人間育ててる感じがしない
喧嘩猿も本当にそう。止めて羽交い締めにしてるのにまだ飛びかかろうとするのよ
我が家の犬よりひどいよ、あぁでも我が家の犬も♀だったわ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 13:57:25.72ID:Mn8nXoWY
ちさ子が男児よりもゴールデンレトリーバーの方が知能が上
、と言ってて吹いたわ。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 16:25:36.36ID:qaYPV/d1
うちは息子二人だけど、次男はめちゃくちゃかわいいよ
長男がクソ、発達産んだ責任だろうけど毎日地獄
育て辛い、理解不能ってのは発達あるんだと思うよ
あーもうすぐ帰ってくる
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 17:33:55.84ID:d4d+s3eG
そうそう、ちなみにうちの上の子も発達だよ
6歳なのに下の2歳と同レベルで遊んでるし、下の子のほうが精神的に4歳くらいはありそう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:59.35ID:EjFMpPBC
なんか育児のこととかまじめに考えるだけ無駄って気がしてきた
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 19:56:58.99ID:JTx0N/z5
>>716
母に関してはほとんどトラウマだわ。。
趣味を見つけようにも今は趣味も出来ないからね
日本語もまともに書けないし
スレ汚し失礼しました
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 20:46:57.40ID:MdwB05J0
8時過ぎても本散らばしてお店屋さんごっこしてたけど子供の脳内で決めてる本選んであげないと癇癪起こしてすげえうざいし片付けないから勝手にしまったらギャン泣きされた
その後真顔で眺め続けたら旦那が寝かしつけのドライブに連れてってくれたけどさっき仕事上がりだったのに申し訳なくて自分が嫌になった
付き合ってあげれば上機嫌なのはわかってるのに自分の心の狭さが嫌になる
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:55.00ID:3/m3pqPA
うちは女児二人だけど、犬の方が賢いと思うから女児の方が育てやすいというのはピンとこない
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 21:06:52.56ID:bv8Ic/Vv
本当に嫌だ
心が狭いのも分かってるけどもう子育て無理
うるさいし暴れるし勝手に携帯見てきてデータフォルダ漁られるし最悪
プライバシーゼロじゃん
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 21:36:41.48ID:hlUOjNiA
>>763
うちも
違う辛さがあるっていうのは理解出来るけど、女児でも言う事全く聞かないし少しも可愛くない
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 22:28:41.61ID:MfTrJkPD
男女いるけど明らかに男児の方が疲れる…
本当にやることなすこと理解できない行動ばかり
うちのは女児並みに口達者なくせに、泣き虫で甘えん坊でいつまでもベタベタしてきて勘弁して欲しいわ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 11:42:09.60ID:K3ZMW6Q8
男女関係なく結局は性格と地頭よね。賢いこは幼児の頃から賢いし、犬も賢い犬は大人の馬鹿より遥かに有能。仕方ない
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 11:49:10.97ID:XRycBZUo
疲れた。冬休み前からひとりでゆっくり座れる時間もほとんどない。
クリスマスや年末年始の支度、コロナで帰省もできず引きこもり、大晦日買い物混んでてイライラしてた夫と大喧嘩。子どもらも常に喧嘩してギャーギャー、つまらない遊びに付き合わされ、下の子は兄がいるから昼寝もしない。
やっと新学期と思ったら三連休。久々に子どもとがっつり出かけて頑張ったのに、週明けの昨日体調不良で欠席に。熱とかないから元気に騒ぎまくり、下の子また昼寝せず。
今日は登校させたけど、本当疲れたわ…。どうせ下の子未就園だからひとりになんてなれないけど、昼寝中コーヒー飲みながら録画観るのが唯一の休憩なんだよ。夜も夜泣きするんだから、その時間まで奪わないでよ…。
お正月番組オンタイムどころか録画でもほとんど観れてない。子どもらに振り回され過ぎて何かする気力もなくなってきた。頼む今日は昼寝してくれ…休みたい。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:11:49.98ID:xkUuwh8M
>>770
ホントにお疲れ様!
手抜きできるところは
どんどん手抜きしてね
母親だって限界があるよね
770さんが少しでも自分一人の時間が持てますように
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:34:59.68ID:G1zZ1J94
子に当たりきつくなっちゃうの本当にやめたい
今朝も「靴下履いて上着着て手袋つけて靴履いて玄関から出る」だけの動作、1つ1つふざけたり遊んだりしてて
なんで1個ずつ付きっきりで指示しないと進まないの…こっちは時間ないんだけど…とだんだんイライラしてきて
最終的に早くして!と怒ってしまった
保育園も感染対策のため玄関で長居しないで(要約)と言われてて、あっちでもこっちでも急かされて可哀想だよなぁと思うのに
仕事辞めたら少しは余裕出るんだろうか
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:38:06.60ID:G1zZ1J94
あ、働いてない=楽と言いたいわけではないです
仕事で体力削られて疲れて当たりがきつくなるから、環境変わったら何か変わるかなと思っただけです
でもよく考えたら育休中は体は楽だったけど精神的に死んでたし、どっちもしんどいね…
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:17.81ID:PNWD/FYy
もうほぼ育児ノイローゼになってて仕事もしんどいんだけど辞めたら子どもと毎日一緒にいなきゃいけないと思うと意地でもやめらんない
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:03.93ID:tZYDXbo+
専業だけど子の1つ1つの行動が遅いのはイライラするよ
上の子が6歳だけどふざけてたり、違うこと考えてたりしてずっとそんな感じだから毎朝必ず怒ってる
下の子は自分でどんどんやるから産まれ持った性質なんだろうね
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:55:59.47ID:2Hg9BBif
>>772
「はやくしなさい」と母親になって言いたくないなと思っていたが、頻出ワードです。
我が家もアンパンマン頼りで靴の中にアンパンマン書いてアンパンマンの靴下履いて、仲良くしようと言って履かせたり。
朝から忍者ごっこという名前で親子で忍者走りして保育園に行ったり、まじ、大人なのに頭おかしくなるぜ。出勤前に大仕事。退社後3時間で家事育児を終わらせるのにまた、大仕事。保育園に迎えに行きたくない。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:03.40ID:XxYBB188
>>773
時間的な余裕ができると言っても精神的な余裕が生まれるとは限らないもんね…私専業だけど精神的に余裕無いわ、24時間一緒にいるの自分は向いてない
トイレもゆっくりできないしというか何一つ自分のペースで出来ないのがストレス溜まる
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:34.56ID:h45WuqH6
靴脱がせろ服脱がせろ手洗いたくないって泣く
昼もポテト独り占めしてこっちが食べる度に泣く
歯磨きたくなくて泣く
食べた後はママに会いたいって泣き出してすぐに動画見せろってギャン泣きしたからスマホ渡したっきりだ
私がいないほうがちゃんと育つと思うし本当に心が折れる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 14:14:30.40ID:FGXOwJ7G
クリスマスプレゼントのリカちゃんスーパーがうざい。部品細かいし、一つ無いだけで大騒ぎするし、ちょっと前通っただけで箱物倒れてぎゃあぎゃあ騒ぐし、編み物したいっていうから、指編み教えても出来ねえし、そのくせ国旗合わせゲームやると必ず私が負けるし❢
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 14:33:50.86ID:tZYDXbo+
専業主婦の24時間育児は辛いけど仕事も向いてないのを覚えているから働きたくもない
友達もいないし、もう人間として生きる価値がないのだと思う
それでも子供は産んだので大人になるまで育てるつもりだけど先が長い
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 14:39:28.29ID:dEhREt0V
わかる。
専業でも余裕があればいいけどうちは余裕もないから余計に詰んでる。子供が1人だけなのがまだ救いだわ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:21.04ID:XRycBZUo
>>771
ありがとうございます。今日は1時間弱ですが昼寝したので少し落ち着けました。すぐ上の子が帰ってきてまたバタバタやってますが…。
下の子持病持ちで入園の目処がついてなくて、この日々はいつ終わるんだろうと考えてしまいます。
何とか少しずつ休憩時間を作ってやっていくしかないですよね。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:12.79ID:PRXpujNZ
死にたいしみんな死んでほしい
私が楽になるにはどっちかしかない
出来ればみんな死んでほしい
私は耐えに耐えたから有り金使ってから死ぬ
もう辛い疲れた涙が出てくる苦痛しかない
17年長かったもう無理だよ
好きなご飯食べたい
みんな死んで
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:33:27.25ID:toQsjxTu
>>784
お疲れさま
うちも年子だよ、大変だよね
少しずつ楽になっていくから無理しないで下さい
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:16.30ID:R8ksaybn
>>785
ありがとう…一日一日しんどくて倒れそうだったけどなんだか頑張れそうな気がしてきた
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:50:11.72ID:dhRqIHFv
風呂に入れない動けない
涙出てくる何もしたくない出来ない
疲れたよ誰か助けて
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:13:07.00ID:owEVWaW2
月曜日から微熱で寝込んでる
子供がいなければ1日中寝込めるのに、子供がいるからごはんも作らないといけないし洗濯機も回さないといけない
好きでもない子供のために自分を犠牲にするのがしんどい

ゲームしてれば食事が出てくるんだから羨ましい
食べ終わったあとも即ゲーム
私も具合悪い時くらい寝てたいよ

自分が体調悪い時は散々心配してもらえるのに人が熱あっても大丈夫の一言も気遣いも一切ない
人が具合が悪くても子供の身の回りのことはやって当たり前だと思ってる
しかもこれで高校生だから笑えない
1日インスタント作って食べてってお願いしたらすごく嫌な顔
子供がやりたくないことはイコールできないだから何にもできない

もしコロナだったとしても自宅療養しながら子供の世話すると思うと存在が枷でしかない
それを当然だと思ってる子供もいらない
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:49.49ID:AsKfFeo9
>>789
嫌な顔ぐらい別に良いじゃない
お母さんも心があるもんね、嫌になるよね、ゆっくり休んでもいいと思う

私は昔何しても全部親がやってくれるって母を蔑ろにしてわがまま放題してた頃があったんだけど、
ある日母がブチ切れてガラス窓にパンチして血まみれになりながら一週間ぐらい失踪した時は
さすがにやりすぎたと思って自分でご飯調達したり父に聞きながら洗濯とかしたりしたよ

母は何でも聞いてくれると思ってたから、この出来事は自立の切っ掛けになって良かったかなと思ったよ
酷いことして母には悪かったなと今更反省しきりだけども…
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:18.84ID:dhRqIHFv
>>789
今同じ状況、うちも高校生
いつもゲーム、動画、金盗む、私は息子が大きらいだ

産んだ責任でここまできたけど、辛い疲れた
私のことはぜんぶ後回し、子供のために私が犠牲になる
熱があってもインフルエンザでも休めない
ママ具合い悪いから食器洗ってくれって頼んだらものすごい嫌な顔、ため息、
ドタンバタン音出して不機嫌アピール
頼むから死んでくれ、って言ってしまった
明日起きたら弁当があると思ってる?
ゲームしてたらご飯が勝手に出来上がって、
ゲームしてたら風呂が湧いて皿が洗われて、
洗濯されて、自動的に携帯代が支払われて
誰かに合わせた生活がいやだ
旦那の弁当のために18年早起きしてきた
もう嫌だ誰の弁当も作りたくない私はいらないのに
もう子供の好き嫌いに合わせたご飯なんか作りたくない食いたくない
寝たら明日になって、私はまた搾取搾取搾取搾取
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:56:04.66ID:tZYDXbo+
お子さん18歳、ご主人は50代くらい?
もういい年なんだからほっとけ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 01:05:34.89ID:0wBPzZWN
>>791
わかるわかる、わかるよ
うちはまだ小学生だけど泣きたくなるくらい出来が悪い
何これ!?個体差ありすぎ
他の子よりたくさん経験させたのに、地頭悪いと何も身につかない
まわりは優秀な子ばっかり
何も伸びない子なんてもう視界に入れたくない
こんなに何もできないと思わなかった
旦那がめちゃくちゃ優秀、家系もエリート家系だから、うちの遺伝子がダメってことじゃん
下の子まだ未就園児だけど、下もダメだったらもう生きる希望がない
本当に救いがなくてつらすぎる
嫌だこんな愚図、もう見たくない

旦那のために離婚しようかと思い始めた
旦那ならすぐ再婚相手が見つかって、そちらとは優秀な子を授かるかもよと思ってしまう
離婚して母子家庭になったら施設に入れられるんだろうか
別に虐待してないけど、声が筒抜けのアパートにでも引っ越して毎日怒鳴りつけたら通報してもらえるだろうか
部屋汚くして、母子の身なりもいかにもなDQNにしたら要観察になって連れて行ってもらえるかな
そういやDQNってひさびさに見たなwもう誰も使ってなさそうだね
早めに一家離散したほうがみんな幸せかなあ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 02:47:26.61ID:KvYz2b9y
>>793
旦那の家系が優秀すぎると
すごいプレッシャーかかるの分かる
旦那も教育熱心だと余計に辛いけど
793さんの旦那さんは
どんな感じなんだろう
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 02:53:12.78ID:Fu1BFR2h
>>792
同意。高校生のそれは今まで甘やかしたツケ
今からでも遅くないから全部やめるべき
高校生なら何でも自分でできる、出来ないならそもそも自立できない
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:49:46.39ID:/bi+s/bF
>>791
自己犠牲なんてやめた方がいいよ。
弁当なんて買えよ。と私が言ってやりたい。
つらい時は、「家事せずに必要な人がしろ!」くらい
言っていいよ。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:25:10.53ID:dO0eC5Wm
息子ハズレは分かり過ぎるけど
それをあなたの立場で公に言っちゃーダメでしょ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:23:26.41ID:IgeGmplo
なんだかんだでちさ子は息子達といい関係取れてるしね。時間が荒れてた時は一緒にいる時間を増やす為に仕事をセーブしてたし。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:01.39ID:Fu1BFR2h
歯に衣着せないというか、普通隠すことも言ってしまう、
竹を割ったような性格に人気が出たんだと思う
0805fuck my parents
垢版 |
2021/01/14(木) 12:32:06.94ID:QuD+u8ch
子供からしたら、
親がハズレなんだよなぁ…

遺伝子、環境、教育…

出来の悪さの原因は全部親じゃん

不細工、貧乏、馬鹿…

全部親から引き継いだもの
自己嫌悪を子供に向けるなよ

謝って許されるものじゃ無いね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:37:16.70ID:YHZr6YV6
信頼関係が出来てるならいいと思う
口の悪い飲み屋のオバチャンとか、けなし合いながらも長続きしてる夫婦とか、コラーッ!ポカッ!がしょっちゅうの母と息子、そういうのは悪くない関係だと思う
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:09:42.51ID:rhXVXdcJ
子供の頭は母親譲りなんだよね
子供の出来の悪さを嘆くほど自分はできた人間なのかと思っちゃう
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:18:34.65ID:quxQG466
>>807
それね、私もその話を聞いてから子の頭が悪かったら私のせいだなと思ってる。うちは夫の家族は皆勉強出来る人達だから先を考えると頭が痛いわ…そして今のところ子は私にそっくりw親の気持ちが分かる時がきたわ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:26:41.58ID:Nl5eaPFK
子供がいる幸せももちろんあるけど子供が居なかった時の方が遥かに幸せだった。辛い
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:33:02.93ID:NV6CmTLd
上の子がとても馬鹿、下の子がとても賢い場合も母親譲り?
賢い子といる時のほうが楽しいけどお馬鹿なほうは子育てしんどい
0811fuck my parents
垢版 |
2021/01/14(木) 13:43:37.75ID:QuD+u8ch
2回目の方が上手くいくんでしょ?
教育の失敗作にされた第一子可哀想…
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:47.88ID:Fu1BFR2h
いやいや逆もあるって
頭は母親ってたぶん、遺伝子じゃなくて主に接するのが母親だから、
頭も母親の教育の影響が強いということだと思うよ
遺伝子は半分ずつ受け継ぐわけだし、頭や体に偏るわけじゃない
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:06:22.45ID:ZQxGNij2
そこまで母親にプレッシャーがかかふそどは影響ないと考えるけどな。
みんなそれなりに世話をしてるし、犯罪レベルの虐待ではない限り本人の資質じゃないかな。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:57:43.23ID:b8aYwfP+
>>784
わかるよつらいよね
うちもワンオペ年子
夫は長期出張で不在、実家は遠方、頼れるものがない
早朝から子の泣き声で起こされ、だるい体に鞭打って子二人を車にぶちこみ公園で遊ばせ、帰ってきたら昼飯夜飯風呂寝かしつけ夜泣き…また朝が来て絶望
ゆっくりご飯食べたりお風呂浸かったり化粧したりお洒落したいな。疲れたよ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:41:18.85ID:vkOK8ygc
>>814
その状況で年子なんて最後の一行絶対無理じゃん
自業自得とは思わないけど予想しなかったの?
そうでなくても年子なんて大変なのに
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:09.39ID:1U+9201e
うちは4歳と3歳
下が赤ちゃんの頃はうちが1番大変だと思い込んでたな
年子も男女の組み合わせでしんど差違いそう
体調不良の日がきつい
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 17:57:13.44ID:y2qoNPYQ
>>819
IQと学歴どっちも研究があったとおもう
遺伝と環境の両方だろうという話だけど、前者はどちらかというと遺伝、後者は環境が大きいって話みたい
母親が高学歴だと教育の大切さを理解していていわゆる教育ママになる傾向らしい

父親高学歴でも育児にも協力的で英才教育してたら子供は賢く育つんじゃないかな
両親MARCHレベルの我が家には関係ない話だけどw
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 18:14:14.12ID:YHZr6YV6
勉強とか学歴なんて普通でいい。なんなら並以下でもいいから優しくてコミュ力ある人になってほしい
うちの子とにかく我が強い。自分自分自分で人の話聞かない
人柄が良ければどこ行っても何の仕事しても好かれるしやってけるけど、勉強出来たって人と衝突ばかりで譲る事をしなければどこ行っても続かないもの
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 18:17:41.03ID:UtnOEhGq
>>821
詳しくありがとう
スレ住人としては賢さよりも強さが重要な気がするわ
きょうも疲れた
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:07:13.69ID:GqTvS3Bt
>>814
寒いのに公園なんてお疲れ様

ワンオペの極みの様な環境でよく頑張ってるわ 
うちも年子ワンオペだけどお互いなんとか一日一日乗り切りましょうね

手が離れたら好きなこといっぱいするんだ…
孫の面倒なんか見ないわよ!
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:34:24.73ID:cRHXH44q
>>780
似てる。
私と同じだ!
友達いないのも辛いよね。
あぁ、早く楽になりたい。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:35:55.24ID:GASIeOr1
>>821
高学歴だと教育ママになるの?
そもそも高学歴の定義がわからんけど、うちの周りは日東駒専産近甲龍レベルが我が子の中受に必死だわ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:58:52.37ID:H7X4Xf/V
2歳イヤイヤがひどい
私の体調悪かったものあってブチギレまくり。ほんと申し訳ない
言うこと聞かないからでかい声で怒鳴っちゃった
目を話した隙に棚の中身ぶちまけてて更にキレてうわーって喚いてしまった
ご飯食べずにテレビ見るっていうからエプロン床に叩きつけて廊下に閉じこもってる
泣いてるけどちらちらテレビ見てるのも腹立つ
キレてごめんこんな親でごめんとふざけんな顔も見たくない声も聞きたくないを行ったり来たり
静かな場所に行きたい
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 20:12:44.72ID:+1bQMeRb
789です

後出しになっちゃうけど連れ子なんだよね
だから一欠片の愛情もないし、大好きな旦那といるために耐えてるだけで子供は本当にいらない

ここまで甘やかして何も出来ない子供に育てたのも私じゃないし、アスペだから関わることが本当にストレスで鬱になるんじゃないかと時々思う
甘やかされて育ったから、血の繋がりのない私が奉仕するのも当然だと思ってる
でも自分を犠牲にして嫌いな人間の面倒をみるのが本当に辛い

心優しい気遣いのお言葉ありがとう
>>790 さんみたいにいつか理解してくれる日がくるのかな

なんか今が辛すぎて、これをあと何年耐えるのか考えたら明るい未来が見えないや
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 20:49:06.56ID:HbGxutHy
>>827
連れ子の事いらないとか一欠片の愛情も無いと言っておきながら、自身が具合悪い時は気遣って欲しいとか流石に虫が良すぎるでしょ…
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 21:10:26.67ID:b8aYwfP+
>>816
一人目不妊治療でやっと授かり、二人目欲しかったから早々に妊活再開したんだ
二人目も治療しなきゃ無理だと思ってたからまさか年子になるとは思わず
後出しごめん。自業自得だよな腹括るわ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 21:14:01.39ID:YHZr6YV6
>>828
家族に発達いるからアスペと家族として関わるのどれだけ辛いか分かるよ
母はストレスでおそらく完治する事のない難病にかかった
でもアスペなら家事出来ないのもやってもらって感謝がないのも甘やかしのせいじゃないと思うよ…まだ10代なら病院と一緒に教育し直しも可能だけど、一緒にいるだけで消耗しまくるから立て直しも容易じゃないよね
ていうか、それ旦那がよほど根性入れて間に立たないといけない案件なんじゃないの?奥さん具合悪い時にも子供に一言も無いの?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 21:35:32.12ID:U3Dhr/VQ
それぞれ事情があって育児は皆しんどいよね
私もワンオペ疲れた
下が春から幼稚園に行くようになったらその間は寝込むと思う
上の子生まれてから七年間1日も休みがなかったし胃腸炎で倒れた時も夫は何もしてくれなかった
医者が点滴打ってくれて看護師さんが優しかった
七年分とは言わないけど、多分何かしら体を壊す気がしている
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:43.55ID:H7X4Xf/V
>>829
連れ子じゃないし一欠片の愛情もとか言った覚えないけど誰かと間違えてる?
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:42.31ID:yvORT5sK
キャパ狭すぎてダメだ
日々能面で上の子に何で笑わないの?とか言われて楽しくないからだよとか言ったわ
下の子は産まれて顔みた瞬間相性悪そうな子だなと思ってたら案の定イヤイヤ期長いし酷いししんどい
全然子供のこと考えてない、産んだだけで母じゃないわ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:38.62ID:H7X4Xf/V
>>835
わざわざありがとう
すぐ下見たら該当ポストあったのに気づかなかった
視野が狭まってるな…
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:48:52.50ID:quxQG466
>>834
私もだ、12月になってからとにかく体がきつくてイヤイヤ期と相まって色々限界になってきてそれが未だに続いてる。12月頭位までは毎日公園2〜3時間頑張ってたけどもう無理。毎日ワーワーキーキーうるさいし一日中話しかけられるのしんどすぎる、家族に電話で愚痴るのも邪魔されて毎日生きる屍のようだわ
最近じゃ料理も出来ない頭が回らなくて手順とか分からなくなるしキャパオーバーでイライラしてる母親と毎日一緒で子が可哀想
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 23:34:21.07ID:NV6CmTLd
>>832
同じく
来年下の子が幼稚園入ったらやっとゆっくり出来るかなと期待してたけど先日血圧上がって倒れかけた
やっぱりホッとしたら死ぬかもなと思ってる
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 23:36:13.44ID:NV6CmTLd
>>837
公園なんて大体30分で切り上げるよ
そのためにあえて家事や買い物をして遅く行く
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 02:23:18.03ID:3Q61X6G9
子にベタベタ触られたり愛情を向けられると気持ち悪く感じてしまう
自分自身の育った家庭環境が最悪だったからこう思うのかな
夫も子供も大事にしたいのに出来ないし子育て向いてなかった
子供が寝た後の自由時間にやろうとした事も、疲れ果ててやる気力がわかない
これからずっと病んだりを繰り返しながら何も楽しいことのない人生を生きてくのかな
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 06:56:33.60ID:tX5iRgx3
私も子供の頃から触られるの苦手
とりあえず子供には触る前に声かけるように伝えてる
予測できるとまだマシ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:31:24.05ID:utrl9LuS
>>842->>843
愛着障害だよね。私もだけど。
発達障害の支援があるなら愛着障害支援もあるべきだって本に書いてある。
この認識をこれから我々が頑張って広めていく以外にないと思う。
一般の人は愛着障害について本当に無知で甘えだと思ってる
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:06.23ID:l3oFqDt9
>>830
謝る必要なんか無いしそんな言葉気にしないで
辛い時は愚痴吐きつつ頑張りましょ!
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:19.60ID:0lXFkxKW
子供の年によっても、定型か発達かでも苦しみや疲れが違うよね
うちは高校生だから寝ないとか食わないとかないけど、
発達グレーだし、反抗期とか学校関係でのこととかものすごく疲れるし苦痛
育て方が〜なんて言われても、理想の子供になんて操作できなかったわ
早く出て行ってほしいけど、一生家に居るんだろうな…
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 09:47:23.86ID:YIA/ZNIQ
4歳の子の肌が乾燥で荒れて寝ている間に掻いたらしく血が出てしまった
それを夫に「ママとお風呂入ってた時に血が出たの、いっぱい泣いたの」と報告したらしい
夫にどういう事だと責められた
なんでそんな意味わからない嘘つくんだよ
困らせて楽しいかよ
もう世話したくない近寄らないでほしい
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:11:47.46ID:y7eDkhFg
Twitterでキンコン西野のマルチ被害遭った人のブログ読んで、バカだな〜と思う一方自分にも当てはまる気がしてしんどい
既婚子持ちって人権ゴールド免許欲しさや、子育てで得られる人生の意味とか役割!って妊娠中や出産直後は思ってたけど、雲を掴むようなもんだったわ
マルチは辞められるし失うものは金や人脈だけだけど、子育ては投げ出せないし責任や義務がつきまとうから根本的に違うけど。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:45:33.94ID:AoVqXp/X
>>847
サイコパス的なものを感じる、怖い

うちの上の子も人格障害っぽい
自己中で空気読めずにいつでも自分自分
下の子が嬉しそうにしてると嫌な気持ちになるんだって
そもそも自分と自分親から受け継いでるから人格障害丸出しの表情とかも似てて嫌になる
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 13:38:49.06ID:bGM69bA1
ストレスえぐすぎてずっと体調悪い
育児の大変なことは全部私任せのくせに子供が泣けば私のせいでいちばん好かれてるのは夫みたいな空気出してくるクソ夫が○したいくらい憎い
死ね
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:13.65ID:vf9Eitkc
サイコパスかあ
うちは単なるウスノロだと思ってたけど、故意に嘘ついてたらどうしようと思い始めたところ
コロナだから遊ぶ約束しないで!って言ってるのに毎日毎日放課後遊び取り付けてくる
誘われたんだもん!10人来る!って言う
毎日毎日朝、今日は約束しないで、コロナだからと伝えてるのに、毎日毎日約束してくる
あんなにダメって言ったのに、と言うと
忘れてた、本当に忘れてたの!誘われたの!たくさん来るからって言うけど、
全部嘘で知らぬは親ばかりって状況だったら怖い
ダメと言われたのを忘れたふり、たくさん来る話も嘘、誘われたんじゃなくて自分が誘ってたりして、
大人数で公園で鬼ごっこなんて今の時代そんなに集まるかよ…不安はつきない
誰かの家で密になってゲームやってお菓子食べてたら嫌だなあ
あの子いつも来るとか思われたらどうしよう
疑い出せばきりがない
今は「大勢の子と公園遊びに誘われて断れない」を信じてるけど、作り話、嘘かもしれなくて信用できない
公園に様子見に行けばいい話だけど、下の子がいて身動きとれない
そもそもこんなに出かけてほしくないから、遊ばせたくない家庭の定石の習い事たくさん入れるのをやってた
コロナだから行けてないのに
正確には転校したてだから、コロナが落ち着くまで習い事を再開してない状態
こんなんだったら習い事入れるほうがましだわ
遊びでうつるより習い事でうつるほうがまだまし
習い事で今まで遊べなかったから、ってのもあるのかもしれないけど…
転校したばかりで地理もわからず迷子になられたらすごく嫌だ
先回りしてもちろん電話もたせたら即なくしやがったんだ
あーイライラする
帰宅したら疲れたお腹すいたあとか言って動かなくなるから勉強しなくなるし
イライラする
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 17:21:44.43ID:ouYmx+QV
一時保育半日行ってくたくたなはずなのに昼寝しなくてウトウトしたからご飯前倒しして早めに寝かせようとしたら寝ないのなんで?
やっぱり頭おかしいのか
寝かしつけ嫌すぎて心因性の頻尿酷くて不快感すごいつらい
疲れてるんだからウトウトしてるんだから寝ろ寝ろ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 17:28:02.63ID:cODHydHk
>>851
>>847とは同じ人?
4歳なら外に遊びには出掛けないたろうから別の人かな?
サイコパスと言うよりは空想とか自分の中のゴッコ遊びとか女の子の嘘はわりとある話かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況